★錦糸町って良いところだね。PART 83★ [machi](★0)
-
- 1
- 請負団山号寺号φ
- 2017/01/25(水) 00:37:44
-
前スレ
★錦糸町って良いところだね。PART 82★
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1473518203/
★>980を踏んだら次スレ作成申請をお願いしましょう。
★次スレ誘導までスレを埋めないようにしましょう。
過去ログ倉庫
http://tokyo.machibbs.net/thread/sumi.htm#kinsicho
墨田区リンク集2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182633803
後継申請スレ(2017/01現在)
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1439621792/
----------------
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
-
- 2
- 2017/01/26(木) 22:28:07
-
スレ立てありがとう。
-
- 3
- 2017/01/27(金) 12:09:17
-
( ´Д`)y-~
-
- 4
- 2017/01/27(金) 13:06:19
-
スレ立て乙です。
日テレ「視覚探偵 日暮旅人」は錦糸町が舞台だね。
-
- 5
- 2017/01/27(金) 18:02:17
-
前スレの>>979さん
オリナスは来年リニューアルオープンの予定なので、今後もシャッターが増える可能性高いですぞ。
-
- 6
- 2017/01/28(土) 15:53:28
-
妻が弔事に身に付ける真珠のネックレスを探しているのですが
通販よりは現物を見て買いたいと言っています。
錦糸町駅周辺にお勧めの店があれば教えていただけると助かります。
-
- 7
- 2017/01/28(土) 16:38:24
-
リヴィンの冠婚葬祭売り場に少しだけあったと思う
北砂のヨーカドーにもあったよ
-
- 8
- 2017/01/28(土) 16:41:00
-
>>7
追加
丸井なら冠婚葬祭売り場にもあるし一階の貴金属にそれっぽいのないかな
-
- 9
- 2017/01/28(土) 17:04:22
-
>>6
御徒町へ
-
- 10
- 2017/01/28(土) 20:06:53
-
スーパーホテルっていつ出来たんだ?
-
- 11
- 2017/01/28(土) 20:26:28
-
>>10
去年の12月13日オープン
-
- 13
- 2017/01/29(日) 00:11:22
-
前スレでオリナスがリニューアルするってあったけど本当?
-
- 14
- 2017/01/29(日) 01:17:24
-
織り成すリニューアル意味あるのかな。アルカキットに魅力はあるけど織り成す微妙。
そんなことよりメトロの地下スペースとかちゃんとして欲しいわ。活用できてない感じ。
-
- 15
- 2017/01/29(日) 13:03:05
-
確かに無駄に空いてる感じがするし、なにより閑散としてて気持ち悪い
新宿の地下と比べるともっとやり方があるのにと思う
だけど地下街の新設は原則禁止だし、地下鉄の空きスペースは最低限の商業利用しかできない
既存施設の既得権を侵害するからだって
-
- 16
- 2017/01/29(日) 14:11:32
-
地下は乗り換え乗降客が相当いないと
厳しいらしいしな
-
- 17
- 2017/01/30(月) 01:21:25
-
丸井に行ったら地下にスーパーが出来ると案内があった。
23区初出店らしいけど、店の名前は出てなかった。
ちょっと気になる。
-
- 18
- 2017/01/30(月) 02:19:49
-
>>17
自己解決しました。ジャパンミートという店です。
http://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS93761/54c81ffc/4384/4126/b6ca/c3409638b58e/140120161102428887.pdf
-
- 19
- 2017/01/30(月) 03:29:33
-
ジャパンミートって肉のハナマサの親会社なんだね
-
- 20
- 2017/01/30(月) 14:24:24
-
>>17
いい情報ありがと
惣菜が充実してたら最高
-
- 21
- 2017/01/30(月) 16:57:04
-
オリナスは、そもそも設計コンセプトからして間違っていると言うか、勘違いしている気がする。
導線も悪いし、エレベーターはコアとモール合わせても5つしかないし。
今、シャッターにしているとこは、リニューアルと同時にどっかしら入れるのだと思うけど、
そもそも中身だけ入れ替えてもね。
-
- 22
- 2017/01/30(月) 19:55:08
-
>>21
ほんとそう。
帰り急いでいる時にエスカレーターがスムーズに降りられなくて
ぐるっと回らないといけないのがすごくストレス。
-
- 23
- 2017/01/30(月) 21:27:55
-
あのエスカレーターは確かに不便
駐輪場も使いにくいし
それに、いまだに喫煙所がどこにあるのか知らないんだが、もしかして無いのか?
-
- 24
- 2017/01/30(月) 21:30:25
-
何度も書き込みされるが上下導線悪いね。
設計段階から問題有り。
アルカキットは元々3基だったエレベーターで間に合わず、業務用のバックヤードも解放したのに。
-
- 25
- 2017/01/30(月) 22:34:48
-
上下動線わりと良いのはリビンかな
ボロいけど
-
- 26
- 2017/01/30(月) 22:42:39
-
>>23
無くなったかもだけど地下のフードコートの奥に喫煙所あったよ
あと3階のテラス席かな
このページを共有する
おすすめワード