facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 785
  •  
  • 2017/03/05(日) 22:56:29
中野でも北口方面に住んでると、お好み焼き食べるなら、野方ほんま門に行くだろうね。
いくら美味くともたこ焼き500円、お好み焼き1000円払うなら、半額で食べられる店行くわ

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2017/03/05(日) 23:04:30
>>783
じゃあ、カウンターのみが基本のラーメン屋とか、焼き鳥屋も落ちつかないからダメなの?
カウンターって、“お一人様”が唯一気兼ねなく居られるスペースだと思ってたけど、人それぞれなんだねー。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2017/03/05(日) 23:30:09
中野南歯科、内装キレイ、治療はまあ普通
歯科医も衛生士も穏やかな感じで行きやすかったよ

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2017/03/05(日) 23:43:50
中野駅南歯科、新しくてきれい
治療はまあ普通、特別うまくもない
でも歯科医もスタッフも物腰柔らかくて行きやすかったよ

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2017/03/05(日) 23:47:05
>>779
どこの歯医者とはいわないが、
衛生士さんから医師までゴーグルをオークリーでそろえているところは儲かってんだろうなぁ

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2017/03/06(月) 00:44:40
良心的なのは大橋歯科

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2017/03/06(月) 01:28:51
>>785
野方までわざわざ?行かねーよw

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2017/03/06(月) 08:39:05
歯医者の選択基準は
衛生士さんが巨乳か否かだろ

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2017/03/06(月) 10:20:49
虫歯治療メインで審美求めないなら、歯周病学会員である事ぐらいはチェックした方がいいかも
後は衛生士や歯科医師との相性次第だと思ってる。技術面で優れていても性格合わないと好んで通いたくならないし
審美とは言っても簡単なホワイトニングとかコーティング系の範囲ならは大抵何処でもやってるしね

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2017/03/06(月) 12:34:49
学会会員なんて金出せば誰でも入れるのですが、、、、、

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2017/03/06(月) 13:27:21
お花の免許みたいなもの?

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2017/03/06(月) 13:38:07
>>794
そういう意味じゃないよ馬鹿にはわかんないんだろうけど
入ってる学会の分類でその歯科医師の治療方針がどういう物なのか大体想定出来るって事だよ
歯医者に限った話でもないんだけど、内科でも何でも

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2017/03/06(月) 14:12:47
>>796
そうですかわざわざアドバイスありがとうございますw

治療方針とか大体の想像できちゃうって事ですね。馬鹿が選びやすい一番のパターンですよ。
病院内に認定書やらやたら掲げているところは危険ですよ。ちなみに短期海外留学なんて
書いてあったらもう最悪だと思います。認定の数と入ってる学会の数とその人の腕前は別ですから。
ご注意ください。卒後の認定はほぼ金で解決できます。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2017/03/06(月) 17:13:35
サンモール入口でやってるコンタクトのチラシ配りが
いつも以上に酷くて怒鳴られてた。歩道真ん中でやっちゃダメだわ
あのバイトって歩合とかCBあるの?あそこまで必死なのが気になる

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2017/03/06(月) 17:44:34
任された数を配り終わらないと帰れないんだよ
早く終わらせたいなら避けないでもらってやれ
俺はそうしてる

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2017/03/06(月) 17:58:24
本当うざいよな。自分は目悪くないからわからないんだけど、あのチラシだかクーポンってそんなに需要あるの?

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2017/03/06(月) 18:22:52
ティッシャーで怒ってるなら居酒屋の悪質キャッチなんて耐えられないだろうな。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2017/03/06(月) 19:21:16
中国人エステの客引きの方が凄いじゃん

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2017/03/06(月) 22:12:30
中国エステなんている?
駅周辺なら不動産屋のが鬱陶しいな

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2017/03/06(月) 23:51:56
なぜ中野にはすき家がないのか

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2017/03/07(火) 00:06:04
すき家 中野坂上店 わ あるお〜!w

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2017/03/07(火) 00:13:49
早稲田通り両端に中野東店(落合)と中野西店(高円寺と阿佐ヶ谷の中間)があったんだが、駅前には出来なかったね。まあ太郎があったしね

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2017/03/07(火) 00:45:31
>>794
うちの家族なんて爺ちゃんの代から学会員だぜ。
たしかに金は掛かる。というか吸い上げられる。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2017/03/07(火) 00:59:59
何年か前にマダガスカルに行ったら、ホテルのボーイが親の代から学会員だと言ってたな
「センセー」だとさ
公明党の存在を知らなかったのは驚いたが

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2017/03/07(火) 03:12:50
薬師あいロードにある中野寿湯って温泉だったんだね。ワンコインで入れるし通っちゃいそう。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2017/03/07(火) 05:36:31
>>809
最初は普通の銭湯だったが、試しに水質検査したら温泉成分が含まれてて、それで温泉って名前を使いだしたような気がする。
でも成分は微弱だから普通のお湯と違いは分かんないよ。
わたくしは温泉に入ってきました!というプラシーボ効果は期待できるけどw

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2017/03/07(火) 10:03:50
>>806
落合にありましたっけ?

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2017/03/07(火) 16:18:00
ランチパスポートの第五弾出ないかな〜?

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2017/03/07(火) 16:51:19
週末に新井のあたりを歩いていたら石膏像が2体置いてあるマンションがあって2度見したわ。
飾ってあるんじゃなくてお隣の塀と駐車場の境目あたりにただ置いてあった。
だれか謂れを知ってる人いる?

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2017/03/07(火) 19:44:39
キャバクラ通りの客引きがウザすぎる
取り締まれよ

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2017/03/07(火) 19:45:16
>>811
15から20年ぐらい前落合浄水場あたりになかったっけ?
記憶では調べたら中野東と中野西しか無かった記憶があるんだが。
中野東は勘違いかもね

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2017/03/07(火) 22:12:56
>>813
バイキンマンの石像が置いてあるマンションもあるし
あっ、これはスレ違いの新井薬師ね

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2017/03/07(火) 23:49:35
>>812
しばらくお休み
アプリ版も同時に終了

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2017/03/08(水) 14:00:30
>>816
あそこは元トムスエンタテイメント(旧東京ムービー)
の跡地だよ、鉄道地下化の影響もあって移転している

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2017/03/08(水) 15:25:46
>>818
ばいきんまんの石像があるマンションは違うと思う

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2017/03/08(水) 15:49:18
>>818
南口の三叉路にある会社だね

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2017/03/08(水) 16:17:10
五叉路…

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2017/03/08(水) 18:42:19
減らすな減らすなww

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2017/03/08(水) 20:51:29
>>821
そうでしたw
たった今前を通って確認したら道を挟んで両側がそうなんだね

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2017/03/08(水) 23:59:39
早稲田通りのセブンイレブン閉店か

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2017/03/09(木) 00:48:06
あすこ古かったよなー
跡地が何になるのか気になる

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2017/03/09(木) 00:56:40
ファミマだったりして

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2017/03/09(木) 02:09:22
>>814
1人ガン黒パーマヘアの時代錯誤な大仁田厚似のおっさん客引きいるよな?ファミマの前にいる

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2017/03/09(木) 11:48:03
>>817
そうなんだ。残念だなー、俺が中野に帰ってきたとたんにこれだ。

あと、ナムコの建物はゲーセンだったんだな。ずっとパチンコ屋だと思ってたわ。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2017/03/10(金) 14:17:33
四季の森のフットニックが閉店してる。。。
中野の貴重なスポーツバーが。。。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2017/03/10(金) 14:54:18
>>829
ちょっと立地がね
駅近にあれば続いてたと思うわ

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2017/03/10(金) 17:33:27
上高田二丁目の裏路地T字路で小学生?チャリとタクシーがぶつかってた
双方車体凹み&傷ぐらいで体は無事だったが
一方的にタクシー運ちゃんが小学生凹ませてて(笑)
チャリの方に一時停止線タクシーの方が優先だとは言えスピード違反してたと思うんだよな〜

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2017/03/10(金) 17:35:37
>>828
ランパスやってる町に引っ越せばいいと思うよ

続きはもうないかもな

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2017/03/10(金) 17:52:57
>>829
情弱か?

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2017/03/10(金) 18:54:29
四季の森ってセントラルパーク?
あそこって風強くないですか?

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2017/03/10(金) 19:41:18
>>824
需要高いんじゃないの、あそこ。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2017/03/10(金) 20:15:25
中野6丁目、新井2丁目、野方一丁目どこのセブン?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード