中野駅周辺 Part162 [machi](★0)
-
- 659
- 2017/02/25(土) 11:08:46
-
大成食品チラシ入ってきたねー
-
- 660
- 2017/02/25(土) 14:12:16
-
中野区図書館のネットで「セット予約」したいんだが
むずすぎる できない
トップページへ > マイページ >利用状況確認
ここの下にはこんなのがあるのに
「セット予約」:図書館で所蔵している資料のうち、受取る順番を指定した予約です。
????????※ シリーズものや巻次順のある資料など
「セット待ち」:セット予約での取置待ちです。
おそらく「変更」ボタンの所らしいが
これ押しても何も起きない!へるぷ
-
- 661
- 2017/02/25(土) 14:22:21
-
たぶんわかった
まだ所蔵してない本はセット予約できないようになってた
-
- 662
- 2017/02/25(土) 15:00:48
-
>>606
中野区のナマポなんだけど
中野総合の精神科を指定される
区役所が指定する病院は止めといた方が良いと思う
一般人の社会人は知らないだろうけど、榎本クリニックみたいなヤブ医者の病院だらけだから
-
- 663
- 2017/02/25(土) 15:37:54
-
ナマポ受け入れ可能の病院は、共立も警察も
そうじゃないですか?役所が指定してるとは。
自分、診てもらった共立の、医者はヤブだったよ
-
- 664
- 2017/02/25(土) 15:52:56
-
横畠はすごいよ
噂は聞いていたがどうしても近場でやってるのがそこしかなかったから風邪で駆け込んだけど、喉もみずに薬だけ出されたよ
-
- 665
- 2017/02/25(土) 17:58:47
-
中野区のデカイ病院は全て役所指定してる。
-
- 666
- 2017/02/25(土) 18:13:48
-
かっぺはヤブのキラキラ病院に騙されてなんぼですよ
-
- 667
- 2017/02/25(土) 19:09:36
-
マルイの一階に31アイス開店してた。
場所がヒッソリ過ぎて気がつかずスルーされそう
-
- 668
- 2017/02/25(土) 20:26:04
-
人骨でたのは戸山だろ
早稲田繋がりでごっちゃになってないか
-
- 669
- 2017/02/25(土) 20:59:04
-
魔界都市新宿は出てくるのは骨だけじゃ無いだろ
-
- 670
- 2017/02/26(日) 03:22:57
-
大成食品の朝市でなく、あのアンテナショップみたいな販売店だよね?
あれどうってことなかったけどなぁ。
-
- 671
- 2017/02/26(日) 06:25:17
-
>>669
infoweb
-
- 672
- 2017/02/26(日) 10:35:14
-
>>670
べつにどうってことらないものを、大げさに紹介するのがテレビの仕事。
白線の担々麺みたいに、煽られて行列作る人たちがいる限り、この流れは変わらないでしょう。
-
- 673
- 2017/02/26(日) 13:25:36
-
あいロードあたりはアド街以降暫く混みそうだね。
意外なお店に行列とかありそうだ。
-
- 674
- 2017/02/26(日) 13:28:15
-
>>632
少なくとも平成初期位は、
日曜夜や公園を避ければ何とも無かった。
深夜帯は普通に寝てたし。
ブロードウェイ地下二階とかは出るとかなんて話もあったなw
-
- 675
- 2017/02/26(日) 14:03:56
-
アド街のゲストはしょこたんは確定だろうな。
あと二人は誰だろ?
-
- 676
- 2017/02/26(日) 14:50:25
-
微妙な芸人でしょ
それかサンプラザ中野
-
- 677
- 2017/02/26(日) 14:58:21
-
ガダルカナルタカが一時期住んでたけどさすがに来ないかな
-
- 678
- 2017/02/26(日) 15:18:10
-
青島とジュリーで頼む
-
- 679
- 2017/02/26(日) 15:19:23
-
青島幸夫を降霊しよう
-
- 680
- 2017/02/26(日) 15:52:32
-
野方に住んでた高田純次で
-
- 681
- 2017/02/26(日) 15:58:31
-
>>647
よくわからんのよ
ソースは近所のおばさんたち
中に教会があって、その地下に人骨が沢山埋まってたというのだが・・・
なぜに中野学校に教会??という疑問符もあるので
ほかの場所と混同している可能性はある
-
- 682
- 2017/02/26(日) 17:35:38
-
>>646
ぐう懐かしい
-
- 683
- 2017/02/27(月) 01:40:47
-
たぶん、戦中に捕虜を使ってあれこれやったんだろう。
骨は地中に埋め、墓の替わりに地上に協会を立てたんじゃないか。
-
- 684
- 2017/02/27(月) 01:53:23
-
陸軍中野高校はスパイ学校なのに、何で捕虜を使ってあれこれやるのよ
-
- 685
- 2017/02/27(月) 02:49:20
-
そりゃあ、暗殺・殺人の訓練的なことだろう。何事も経験、ってことだ。殺さないのはアニメのスパイだけでしょ。
北朝鮮の何とかってのも暗殺されたじゃん。
-
- 686
- 2017/02/27(月) 03:13:10
-
スパイの意味わかってねぇな
まるで外人が忍者を闘いがメインだと思ってるレベル
-
- 687
- 2017/02/27(月) 03:53:30
-
スパイの意味を狭く捉えすぎではないですか。外交官みたいなお行儀の良いスパイばかりじゃないでしょう。殺すのが一番手っ取り早いわけで。
ルパング島の最後の日本兵・小野田少尉が陸軍中野学校出身なんでしょ。
中に教会があって、その地下に人骨があったという話も、別の場所との混同とは考えにくいですね。
-
- 688
- 2017/02/27(月) 07:35:46
-
漫画の読みすぎ
-
- 689
- 2017/02/27(月) 08:00:39
-
噂、デマ、流言に乗せられやすい人もいるからね。
昭和都下の情報学校施設なんて現在の大学施設みたいなもんだろうに、どれだけ魔窟を想像するんだよw
まあ骨がまとまって出てきたしたら、そりゃ犬骨だよ。
-
- 690
- 2017/02/27(月) 08:29:36
-
>>687
小野田さんは中野学校出身って言っても静岡の二俣分校のほうな
二俣のほうはテロリスト養成機関
中野本校はそれこそ当時のエリートを集めてた場所
人骨云々?
嘘クセェ
-
- 691
- 2017/02/27(月) 09:18:21
-
陸軍中野学校は 市川雷蔵
-
- 692
- 2017/02/27(月) 10:52:28
-
>>690
ただのエリート養成機関だなんてファンタジー信じてるのか? 謀略機関だよ。
-
- 693
- 2017/02/27(月) 11:03:01
-
数々の苛酷な試練を
すずしい顔で易々とくぐり抜けた、
選び抜かれた精鋭だけが集う場所
それが陸軍中野学校である
-
- 694
- 2017/02/27(月) 11:04:07
-
>>692
アホ
エリートを集めて諜報員にしてんだよ
お前は頭の中がファンタジーのお花畑だな
-
- 695
- 2017/02/27(月) 11:50:35
-
可能性の低いことを主張して混乱させてるだけ
相手にするな
-
- 696
- 2017/02/27(月) 14:29:09
-
そのうち出た!とか見た!とかオカ板的な方向になりそうだな(笑)
-
- 697
- 2017/02/27(月) 21:18:10
-
あのあたりは
犬公方が犬屋敷作ったり
暴れん坊将軍が飼えなくなった像をうっぱらったりしてた屋敷があったりするから
そっちの骨じゃねーの?
-
- 698
- 2017/02/27(月) 21:56:54
-
狐狸庵先生の海と毒薬
読みかえしたくなってきた
-
- 699
- 2017/02/27(月) 22:58:23
-
中野住まいなら北一輝を真似たまえ
-
- 700
- 2017/02/27(月) 23:44:04
-
サンプラの工事の時(昭和40年代)に掘り返したら
歩兵銃や弾薬なんかがごっそり出たのは事実だけど
-
- 701
- 2017/02/28(火) 00:42:21
-
武器や弾薬は敗戦時に地中に埋めて隠したものだろうね
-
- 702
- 2017/02/28(火) 07:51:48
-
サツマイモみたいに土中から出たわけじゃないんじゃね。
-
- 703
- 2017/02/28(火) 09:10:01
-
>>697
象小屋とか象の墓は中野坂上じゃなかったっけ?
-
- 704
- 2017/02/28(火) 10:27:03
-
また埋め戻せば良い。
どこかの小学校みたいにw
-
- 705
- 2017/02/28(火) 12:36:44
-
このスレに100歳超えてる人が常駐してそうだがそれはそれで素晴らしい
-
- 706
- 2017/02/28(火) 19:28:29
-
ヨーカドーの大量閉店って中野は対象外なの?
-
- 707
- 2017/02/28(火) 19:32:59
-
>>706
GMSの話だと解釈してるけれど、環8と五日市海道の交差点の食品館は閉店らしいから、採算が厳しければあり得る
-
- 708
- 2017/02/28(火) 19:40:39
-
あそこが無くなると困るなぁ
また別の店が入るならそれでいいんだけど
ぶっちゃけ前の東急ストアの方が個人的には良かったし
このページを共有する
おすすめワード