??小竹向原はどしたん PART32?? [machi](★0)
-
- 305
- 2017/03/09(木) 01:20:02
-
空き店舗にできてガッカリNO1はお墓販売店だな
葬儀関係近いしあり得ん話しではないべ
-
- 306
- 2017/03/09(木) 06:35:44
-
イサミ屋の二階はジム来て欲しい!
てかなんかそんな革新的なのがいい
-
- 307
- 2017/03/09(木) 07:03:47
-
いさみや上でもデニーズ跡地でもどっちでもいいので、蔦屋書店、マック、ロイホ、カルディ、無地あたりが来ると便利でいいな。
-
- 308
- 2017/03/09(木) 07:55:33
-
墓石なんて置いたら床抜けるわ
-
- 309
- 2017/03/09(木) 12:04:23
-
TSUTAYA欲しいなーと勝手に思ってます。
-
- 310
- 2017/03/09(木) 13:27:06
-
ツタヤかゲオいいね
-
- 311
- 2017/03/09(木) 13:33:03
-
ときわの閉店のお知らせ、手書きだった
最後までマメな店だったな
-
- 312
- 2017/03/09(木) 20:15:24
-
向原団地にあったローソンは
まいばすけっとになるようです
-
- 313
- 2017/03/09(木) 21:01:44
-
学校になってしまったところは階段登ってだからダメだろと思ったけど
やっぱり撤退してしまったけど、
向原をあきらめきれなかったんだね。
イオン系に来てもらうのはうれしい。
アコレは道向こうだったから。
オーナーカードで
3%バックしてもらう楽しみが増える。
-
- 314
- 2017/03/09(木) 21:46:37
-
マイバス俺得すぎる
-
- 315
- 2017/03/09(木) 22:35:09
-
ローソンのがよかった
-
- 316
- 2017/03/09(木) 23:17:45
-
コーシャハイムの建設ラッシュが見込まれる中心地だからな。そりゃー押さえておきたい立地だわ。ローソンは近くにイートイン付きのファミマが出来たのが敗因だったな
-
- 317
- 2017/03/10(金) 05:22:18
-
駅が明るい
-
- 318
- 2017/03/10(金) 05:41:18
-
イオン系要らない
せっかく駅のそばのまいばすけっとが潰れてせいせいしたのに、諦めないな
-
- 319
- 2017/03/10(金) 08:21:03
-
イオンのPBは製造元の会社や生産地見ないと信用できないから増えてもなぁ
あと野菜の水煮系でほどほどに安くてもあくぬきがいまいちで不味いのが多い
数ヶ月用の保存食として買い置きするならOKかいさみやいくわ
-
- 320
- 2017/03/10(金) 09:06:28
-
デニーズの跡地に
D2、ドンキ、ヨーカドー、ヤマダ、ユニクロ
出来ればホームセンターか、電気やがいいな
-
- 321
- 2017/03/10(金) 09:25:26
-
>>320
デニーズの跡地だから親会社のヨーカドーはあり得るかもしれないけど、それ以外は嫌だ
UNIQLOは池袋行けば店舗あるし
ドンキは論外
ホムセンは向かい側にあるだろ
ヤマダは環七の渋滞ぶりを加速させるだけだし、郊外での営業縮小しているのにあり得ない
D2ってなに?
-
- 322
- 2017/03/10(金) 09:28:19
-
ヨーカドーは日用品売り場あるなら欲しい
-
- 323
- 2017/03/10(金) 10:29:17
-
西松屋とか赤ちゃん本舗あたりのベビー用品かが欲しい。
-
- 324
- 2017/03/10(金) 10:29:48
-
西松屋とか赤ちゃん本舗あたりのベビー用品かが欲しい。
-
- 326
- 2017/03/10(金) 12:08:41
-
中村橋に西松屋できたし赤ちゃん本舗がいいな
しまむらやセリアもいいな
-
- 327
- 2017/03/10(金) 16:07:27
-
>>326
中村橋知らなかった ナイス情報
-
- 328
- 2017/03/10(金) 16:43:24
-
>>327
駅から遠いのが難だけど練馬駅からも歩いていけるよ
星野珈琲もあるよ
マタニティ&ベビーメインでキッズはあまりなかった気がする
-
- 329
- な
- 2017/03/10(金) 18:47:54
-
デニーズ閉店かなり悲しい
-
- 330
- 2017/03/10(金) 19:09:10
-
デニーズは古かったもんな。20年以上じゃないか。
-
- 331
- 2017/03/10(金) 19:09:57
-
また、貴重な朝飯屋さんがなくなる
-
- 332
- 2017/03/10(金) 20:00:34
-
まちのパーラーは朝10時以降じゃないと
ローストビーフサンドないからのう
-
- 333
- 2017/03/10(金) 20:02:59
-
3番出口まで歩くのめんどいから
1番出口にデニーズか、ジョナサン二号店を作るべき。
-
- 334
- 2017/03/10(金) 20:08:47
-
もう車屋以外ならなんでもいい
-
- 335
- 2017/03/10(金) 20:10:23
-
デニーズはドリンクバーないから行かないな
-
- 336
- 2017/03/10(金) 21:04:27
-
環七デニーズは全面建て替えのため閑店し再開は今年の暮れ未定だそうだ
貼り紙にもそう書けばいいと思ったが
半年以上閉めるんじゃ閉店→新店舗みたいなものなのか?
随分期間長いように思うけど
ビルにでもするのかね
-
- 337
- 2017/03/10(金) 21:57:31
-
>>336
何と、建て替えか
-
- 338
- 2017/03/11(土) 01:29:14
-
話ブッタ切って申し訳ないがさっきうちのアパートにも盗聴注意の紙が入ってた
-
- 339
- 2017/03/11(土) 02:04:56
-
小竹に保育園が出来るらしい
http://suzuranhoikuen.com/
-
- 340
- 2017/03/11(土) 02:06:45
-
デニーズってドリンクバーはないけど、おかわり自由じゃなかったっけ
-
- 341
- な
- 2017/03/11(土) 06:01:46
-
閉店じゃないの?よかった〜。
おかわりはコーヒーだけかな?
今日行ってこよ。
-
- 342
- 2017/03/11(土) 12:02:57
-
小茂根のマイバスの前に小竹向原に似合わないセレクトショップみたいの出来てた
入りにくくて入れない
-
- 343
- 2017/03/11(土) 19:51:54
-
可愛い雑貨のお店だった。ギフトショップだってさ。
長く居て欲しいな。
-
- 344
- 2017/03/11(土) 19:59:08
-
可愛い女の子がこないかな
-
- 345
- 2017/03/11(土) 20:49:28
-
>>332
ビーフじゃなくてポークだよ
最近週末のお昼時に食べたくなるけど当たり前ながら激混み時間帯だからなかなか行けなくて食べてないなー
-
- 346
- 2017/03/11(土) 21:55:13
-
エニタイム24ジムがいいね
-
- 347
- 2017/03/13(月) 10:52:44
-
じゅん散歩・・・要町・千川と来て小竹向原には来ずw
-
- 348
- 2017/03/13(月) 11:43:28
-
池袋方面ホームの売店、自販機になったのいつから?
先頭にのってるから全然気付かなかった
無人化するなんてエキュートへの道は遠いな
-
- 349
- 2017/03/13(月) 13:08:24
-
無人化したというより、無くなっちゃってから自販機が復活したんじゃなかったっけ?
-
- 350
- 2017/03/14(火) 17:27:52
-
普段ホーム真ん中の方にあまり行かないので、ベンチが変わっていたのにも気づかなかった俺。
-
- 351
- 2017/03/15(水) 11:07:01
-
保育園決まったけど評判がいいのか悪いのかわからなくて怖いわ
以前ここで茂呂塾とひまわり勧めてる人いたけど
その後板橋区側はどうなんだろう
-
- 352
- 2017/03/15(水) 12:27:36
-
>>351
よくわからんけど
板橋区の保育園でなんかあったの?
板橋本町のほうで事故?事件?があったのは知ってるけど、それ以外に何かあった?
-
- 353
- 2017/03/15(水) 13:00:23
-
>>351
保育園は家庭によって良し悪しがバラけるからなあ
茂呂塾も良し悪しだよ
昔からある園だし、園庭も広くてカリキュラムもしっかりしているけど、延長は短いし保護者の出番もかなり多くて、平日に駆り出されたりもする
ひまわりはリトミックとか熱心だけど、1歳の枠がほぼないし、ベビールームは3歳で確実にキッズガーデンに移れるって保証もないから賭け
区立は保育士の移動も激しいし、延長も短いけど向原保育園は駅近だし園庭もプールも広い
キッズタウンはきれいだし駅からもそんなに離れていないし、広いし園庭もあるけど、運動会を公園でやったり新しい園だからまだまだまとまりがない
完璧な保育園なんてないし、どこに入れるかも殆どの人は選べる立場にないのだから、妥協点を見つけてどうにかするしかない
-
- 354
- 2017/03/15(水) 14:29:40
-
うちは幼稚園迷ってる
かごめ、緑が丘、向原が候補かなー
他も含めてどこが良いとかありますか?
このページを共有する
おすすめワード