facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 899
  •  
  • 2017/07/02(日) 18:57:27
浅草橋駅に近いほうが物件は安くなるよね。
つくばエクスプレス沿線駅でもいいけど

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2017/07/02(日) 19:10:23
山谷は安そうだな

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2017/07/02(日) 19:17:12
>>897
昭和口のほうが安いんだね
むしろそっちのほうが会社通いやすいわよかった
今度不動産屋いってみる
どうもありがとう

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2017/07/02(日) 19:38:56
新御徒町で1DK8万

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2017/07/02(日) 19:41:04
あのエリアの安い物件って外国人が多いから
騒音とかゴミ出しで揉めるよ大抵

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2017/07/03(月) 00:32:56
>>901
清洲橋通りまでくるとスーパー(ライフ)あるし、もう少し行けばもう一軒スーパーとドラックストアあるし、住むのには困らない

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2017/07/03(月) 03:31:48
遠いわ!

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2017/07/03(月) 04:58:05
>>904
おかず横丁の方がいい

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2017/07/03(月) 07:15:32
おかず横丁は寂れてる

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2017/07/03(月) 07:19:47
吉池もアメ横も秋葉原から徒歩圏内

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2017/07/03(月) 08:24:17
秋葉原在住で御徒町が遠いとか言ってたらまじ生活できないでしょ

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2017/07/03(月) 09:48:46
>>896
東京は終わり。
すでにパヨクに支配された。
政権批判するパヨク都民は共謀罪で一網打尽にするしかない。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2017/07/03(月) 11:15:30
遠い遠くないはそれぞれだなw
神田須田町2住みだが、普段めんどくさくて行かない多慶屋とか
数年で一回行けば良い方だわ
シャワーヘッド、ガスホース、空気入れは多慶屋じゃなくてアキヨドで買った

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2017/07/03(月) 13:41:53
須田町ってアパートなさそう

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2017/07/03(月) 14:43:59
土地が余ってないからアパートよりマンションのほうが増える道理

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2017/07/03(月) 19:12:16
須田町ってスーパーもドラストもなくない?

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2017/07/03(月) 19:46:34
電気街改札ラチ内の冷風口で涼んでるわ快適だわ

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2017/07/03(月) 20:39:25
いいとこ見つけたな
金を使わず快適に休憩するって、今のアキバではなかなか難しい

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2017/07/03(月) 20:59:23
ミストは?

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2017/07/03(月) 21:20:23
>>915
湿っぽい冷風機より
味噌ラーメンと改札口の間のダクトの方が快適ジャネ(´・ω・`)?

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2017/07/03(月) 21:47:10
ワテラスでいいじゃん

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2017/07/03(月) 21:53:03
ワテラス快適やぞ

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2017/07/03(月) 22:31:51
ワテラスってあの人工ビオトープみたいなところ?それよか地下のスーパーで涼んだ方がいいな^^

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2017/07/04(火) 09:43:42
ワテラス1億積まないと買えないからな

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2017/07/04(火) 12:58:53
>>914
隣にあれば十分だわ
須田2の俺は岩本町駅のマツキヨ、岩本町のマイバスケットを利用

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2017/07/04(火) 18:22:16
ワテラス陽気なかしまし娘

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2017/07/04(火) 20:26:16
ワテラスってソロシップの艦橋みたいになってるのかね
行きたくなったぞ

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2017/07/04(火) 20:39:22
ワロスw

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2017/07/04(火) 21:02:52
テラワロス

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2017/07/04(火) 22:35:11
神田佐久間町、で巨大再開発の計画進行中!
アパホテルは、目の付け所が凄い。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2017/07/05(水) 02:08:05
佐久間町の文唱堂印刷レンガ倉庫
解体されて更地になってしまった。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2017/07/05(水) 14:38:47
ポスター、自販機とか見た目ががっかりだな
http://pds.exblog.jp/pds/1/201305/06/49/b0199449_9215989.jpg

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2017/07/05(水) 19:17:41
ドンキ店内の高所用の踏み台に勝手に座ってるの
絶対中国人か東南アジアだよね
日本人や欧米観光客は絶対に座らないし
座ろうとさえも思わない

中国や東南アジアの屋台は
スケベ椅子みたいなのばっかだから
ドンキの踏み台も椅子だと勘違いすんのかな?

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2017/07/06(木) 09:58:17
秋葉原風があって暑くて涼しい!

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2017/07/06(木) 11:37:53
どっちだ

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2017/07/06(木) 17:20:56
もが抜けている

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2017/07/06(木) 18:30:20
サブウェイって平日13時〜16時の間って混んでます?
店内の規模と座席数ってどのくらいですか?

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2017/07/06(木) 18:53:45
サブウェイが混んでたの見たことない、
むしろ良く潰れないなと。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2017/07/06(木) 21:19:10
ありがと〜
今度秋葉原行ったら行ってみます

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2017/07/08(土) 14:42:26
ドンキ辺りの安物の浴衣で嬉しそうにウロつく朝鮮人男子を時々見かける
去年より増えた
「日本の悪口ばっか云ってる朝鮮人が日本でドヤ顔で浴衣着るな!」
なんてケチな事は言わないが
皆、帯の位置が上過ぎるんだよ
それじゃバカボンか藤山實美だ

日本人が朝鮮で朝鮮服のナリでドヤって歩いて居たらリンチ喰らうだろう
そんな奴居ないから発覚しないけど

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2017/07/08(土) 14:55:58
ウエストで結ぶと思ってるんだろな
かっこわるいね
誰か教えてあげてほしい

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2017/07/08(土) 16:58:59
おそらく今後の人生で、その人が浴衣を着ることは無いだろうし
野暮なおせっかいしなくてもいいんじゃないかな

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2017/07/08(土) 20:20:13
菊寿司行ったけど大しておいしくなかった

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2017/07/09(日) 11:18:08
>>940
いや日本人が格好悪い民族衣装着てると思われるの嫌なんで
よその国の人には見分け付かないっしょ

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2017/07/09(日) 15:57:14
浅草の馬券場辺りの女装は「お仕事」なんだろうけど
秋葉の汚い女装は「趣味」だもんなあ・・・
あれが世界中に恥晒してンだよなあ

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2017/07/09(日) 16:13:45
LGBTとかそこそこ知ってる人が増えて理解が進んでるからね
むしろ女装男を快く受け入れるアキバ民心広いステキ言われてるかもしれんぞ

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2017/07/09(日) 18:35:26
>>944
実際言われてる。
寛容な街。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2017/07/09(日) 19:06:32
>>942
別にいいじゃん。

「外人さんの目」がそんなに気になるかね。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2017/07/09(日) 20:48:52
民族衣装を海外観光客に売る(もちろんお土産用なんで本格的ではない)てそんな珍しいもんかね
ハワイじゃ観光客向けアロハ売ってるし
ベトナムじゃお土産用アオザイ売ってる

協力は出来ないけど啓蒙活動頑張ってね

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2017/07/10(月) 02:20:24
LGBTとか精神病なんだからさっさと精神科に行って治療してもらえばいいのにな
気持ち悪いし近づかないでほしい

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2017/07/10(月) 11:12:58
日本男子はこれが正しいのか?
http://otajo.jp/files/2014/06/yukata.jpg

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2017/07/10(月) 11:17:18
こんなのがいるから秋葉に行きたくないんだわw
http://livedoor.blogimg.jp/hutabatosiaki/imgs/4/c/4c983d0d.jpg
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-98-f4/mcp310rc/folder/1068832/23/47763523/img_1?1388215276

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード