facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 905
  •  
  • 2019/03/27(水) 00:11:41
>>900
内装になんちゃら不動産の看板が見えた

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2019/03/27(水) 07:56:44
あえて書かなかったけど、昨晩、オオサキ某所でロケやってたね

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2019/03/27(水) 08:25:42
>>906
ふうん、それは良かったですね。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2019/03/27(水) 08:39:19
大崎のロケ誰でした?
タクシーで通って誰かわからずで

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2019/03/27(水) 08:39:49
やっぱり、ロケやってるとどうしても言いたくなるもんだよね

でもガマンしました

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2019/03/27(水) 08:42:29
>>908
自分も素通りしたので、まったく分かりませんでした

ただ、交通誘導の警備員も雇われていたみたいで、ちゃんとした撮影だったみたいです

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2019/03/28(木) 00:36:38
>>907
小関橋でのドラマ撮影のこと?
うちの奥さん曰く、福山雅治が来てたらしいよ。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2019/03/28(木) 12:16:10
福山雅治、ロケ、オオサキでググったら、ラストレター?という映画の撮影だったようですね

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2019/03/28(木) 12:20:12
>>912
訂正

大崎は宮城県の大崎市だったようです

別のドラマなり、映画だったのかも

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2019/03/29(金) 01:24:24
ニューシティ2階の新しい肉とワインの店、ものすごい音量のBGMでドン引き
通路向かいの他の店の中まで聴こえてる
迷惑すぎる

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2019/04/04(木) 19:29:12
>>914
あの店は以前の店とは関係ないの?

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2019/04/05(金) 17:43:00
ニュー大崎の居酒屋だった所が保険屋になってたな

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2019/04/06(土) 12:07:42
>>916
住友不動産販売って書いてあるけど不思議な名前の保険屋だね

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2019/04/06(土) 14:48:18
元つけ麺屋の所はなにができるの?

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2019/04/15(月) 23:35:23
肉とワインの店書き込みしてからすぐ大人しくなったな
ここ見てんだね

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2019/04/16(火) 10:44:25
ニューシティ3Fから目黒川の反対側のデッキに
なんで直結しないんだろう。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2019/04/16(火) 10:56:53
ニューシティ側の地権者が反対してるみたいよ

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2019/04/16(火) 15:21:32
直結すると上を素通りされてニューシティのテナントに人が入らないからだそうだ。
繋がってないと、横断歩道のほうから行くから逆効果な気もするが。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2019/04/16(火) 15:41:01
歩道橋の高さを途中からうまく傾斜させて、ニューシティの2階とつなげられればみんなハッピー

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2019/04/16(火) 20:44:34
ニューシティの1階が不公平だから1階まで繋げよう

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2019/04/17(水) 08:03:53
>>924
1階は2階から降りればいいだけだし、飲食店じゃないからふらっと入る店でもない
ライフやマツキヨ、必要なら行きますよ

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2019/04/17(水) 08:34:45
今、目黒川の歩道橋はニューシティ の1階につながる歩道に降りるようになってるけど
ココからニューシティ の1階を通るブライトタワーからのサラリーマンさんの動線を見ていると
皆さん、マツキヨの前を通過して、そのままクリーニング屋さんの前のエスカレーターに乗って、また2階に上がって、次に大崎駅の連絡通路にあがるエスカレーターに
もう一度向かうヒトが多いかも

設計的に、スペース的に、可能不可能はとりあえず置いていて、ベストなのは、目黒川歩道橋から、そのまま3階2階のどちらにも降りられる動線、そして、今のまま1階の歩道に降りられる動線と、3つの動線を追加工事で確保できたら良いんだろうけどね

イメージとしては、ゲートシティからニューシティ につながる通路のイメージ

ココはニューシティ とのつなぎ目あたりに階段があって
そのまま真っ直ぐ行けば3階の通路、降りれば2階の店舗、1階へとどちらにも行ける階段がある

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2019/04/17(水) 09:24:39
>>926
でも、そうしたら大半の人はそのまま3階に行っちゃうのでは?

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2019/04/17(水) 19:34:38
>>925
マジレスかよ

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2019/04/17(水) 22:00:35
TOCと折り合いつく前に勝手に歩道橋作っちゃった?のが良くないんだけどな
議員候補でこれ改善する気ある奴いるかな?

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2019/04/17(水) 22:19:25
ピンポイントすぎてそんなことアピールしてたら逆に入れたくなくなるw
NHKをなんちゃらって党もお前が議員になったらもっとやるべき仕事があるだろうと突っ込みたい

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2019/04/17(水) 22:22:14
>>929
TOC?
>>207も参考に

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2019/04/17(水) 22:24:31
>>929
改善ってどうやんだよ
もうTOC側一部区分所有者の感情の問題なんだろ
金も出さないくせに議員がしゃしゃり出て仲裁とか無理だろ
あの歩道橋は税金ではなく北品川五丁目再開発組合が出している
民間同士の揉め事

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2019/04/17(水) 22:25:23
>>931
ニューシティの持ち主はTOCだからだろ

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2019/04/18(木) 09:38:40
>>207
あれは「暫定階段」っていう名前なのねw

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2019/04/23(火) 00:00:18
集団左遷、最後のシーンはもろ大崎だったね。福山雅治が雨に打たれるシーン。雨降らしたんだな。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2019/04/23(火) 01:08:54
>>935
>>906
>>911
コレだったんだね

どの辺でした?

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2019/04/23(火) 20:34:10
夜7時過ぎ芳水小学校付近に警察の車が数台停まってたけど何かあった?

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2019/04/24(水) 15:53:56
流れを断ち切ってすまないが、今年の年末には相鉄線が東横線経由で大崎まで乗り入れるんだって?

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2019/04/24(水) 16:32:42
>>938
東横線は経由しないですね
JR経由なので湘南新宿ラインの行き先が増えるイメージなのかな?

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2019/04/24(水) 23:11:15
相鉄線の悲願ね。
都内への乗入れ。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2019/04/25(木) 13:12:23
>>938
相鉄線の乗り入れは新駅である羽沢横浜国大駅を経由してしてJR貨物ルート(武蔵小杉、大崎経由)と東横線ルート(新横浜経由、渋谷、副都心線)の2ルートができる
JR経由は今年の年末、東横線経由は2022年度末なので2023年春とまだまだ先だね

しかし横浜国大も山手線(大崎)からなんと二駅になるのでいきなり人気になりそうだね

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2019/04/25(木) 15:03:51
新駅の次の駅が武蔵小杉?駅間長いねえ。痴漢とか多そう

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2019/04/25(木) 19:01:05
>>941
武蔵小杉の次が大?なのか、西大井にも止まるのかはまだわからないでしょ

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2019/04/25(木) 22:33:17
>>943
まあ西大井に停まるかもしれんが通過する列車が多そうだね
まあ停車しても山手線から三駅だが

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2019/04/26(金) 01:18:15
武蔵小杉がまた悲劇になるわけか…
あそこを迂回させる路線作らないとヤバそうなのにw

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2019/04/26(金) 07:18:25
>>944
なんで通過する列車が多そうだなんてわかるの?

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2019/04/26(金) 07:56:25
>>946
今だって快速とまんねえだろ

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2019/04/26(金) 07:58:31
>>947
相鉄直通は埼京線方向に流すらしいから、快速じゃないんじゃないの?

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2019/04/26(金) 10:21:34
行く先が「海老名」とかになるんか

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2019/04/26(金) 12:35:06
相鉄線の延伸で、オオサキがもっと混むことになるのかね?

武蔵小杉と聞くと、タワーマンションの建設で街人口が爆発的に増加し、ホームにあふれる無数の通勤客というイメージがある

オオサキも人の駅のことは言えないくらいホームは混雑するけど、コレはホームの狭さがその要因で、武蔵小杉とは比べられないとは思うけど

相鉄線の乗り入れで、オオサキが選択される機会が、また1段階増えることになるかもしれない

ただ、その本質は、今のところオオサキは目的地として降りる駅、というより、通過する駅、としての選択肢が増えるだけかも

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2019/04/26(金) 14:30:41
>>950
タワマンの多さでは大?もかなりのもの
武蔵小杉の混雑は、横須賀線1本のホームに上下線が来て、しかもみんな上り線だけに集中するから
大?の山手線は内回り/外回りで別なので、その意味ではホームはむしろ小杉より広い
また大?に通う人、大?から通う人の双方が相当数いて、使う路線も分散しているので利用客数の割りには混雑はまだまし

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2019/05/01(水) 00:25:35
池上彰来てたんだな

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2019/05/01(水) 00:26:21
テレ東の改元の池上彰の番組で大崎のローソンが…

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2019/05/17(金) 23:34:33
>>950 >>951
オオサキと大?って
大崎と書いたら負けか何かなの?

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2019/05/18(土) 00:11:18
大嵜

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2019/05/20(月) 22:53:30
何日か前に御成橋で撮影やってましたね
阿部寛さんはいなかったけど時期的に「結婚できない男」の続編でしょうか

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード