【池袋はどうよ?105】 [machi](★0)
-
- 399
- 2017/02/11(土) 00:48:07
-
>>398
雑司が谷で火事があった。
護国寺西側にある本浄寺の近く。
-
- 400
- 2017/02/11(土) 01:38:58
-
東通りの人たちは何故きっちり区別されてるのに歩道を歩かず車道を歩くんだろ
ホコ天じゃねーんだぞ
-
- 401
- 2017/02/11(土) 09:01:09
-
東通りの歩道は狭くて歩きにくい。歩ける歩道にする必要があると思うよ。
-
- 402
- 2017/02/11(土) 15:23:43
-
北口出てすぐのサンクスが改装中。
ファミマになるそうだ。
買収されたから仕方ないか…。
>>391
サンクス前は職質のメッカです。
ちなみに撮影したのは本部ではなく、極○2次団体の自社ビルです(笑)
-
- 403
- 2017/02/11(土) 15:28:47
-
東通りは道そのものが狭いから、車のために歩道が思いっきり狭いんだよよね
歩行者同士がすれ違う幅はないから
片方が車道に出て道を譲る
雑司ヶ谷の大通りが開通して今より車の通行量が増えたらどうなるか。
-
- 404
- 2017/02/11(土) 18:56:19
-
>>402
サンクスは全店舗ファミマに鞍替え中だよ。
業界1位のセブンを追い上げるんだって。
-
- 405
- 2017/02/11(土) 19:05:21
-
>>404
情報サンクス!
-
- 406
- 2017/02/11(土) 23:54:24
-
ニトリいきたいとき新宿と吉祥寺どっちいってます?
-
- 407
- 2017/02/12(日) 00:07:10
-
サンシャインシティ
-
- 408
- 2017/02/12(日) 00:22:47
-
>>406
池袋以外だったら、赤羽や成増はデカいよ
特に赤羽は東京本部がある旗艦店
-
- 409
- 2017/02/12(日) 01:15:35
-
>>406
王子神谷
-
- 410
- 2017/02/12(日) 07:41:12
-
赤羽のニトリだと、車が無いと不便じゃね?
都営バスの北車庫行きなら池袋東口から一本で行けるけど。
(本数があるとは言って無い)
-
- 411
- 2017/02/12(日) 08:38:46
-
自転車で行けば?のんびり行っても30分ぐらいだよ
-
- 412
- 2017/02/12(日) 09:54:16
-
成増店も駅から遠かったよな確か
-
- 413
- 2017/02/12(日) 10:19:08
-
ていうか、池袋にニトリ最近できてなかったっけ?
サンシャインかどっかに…あれ?勘違いかな
-
- 414
- 2017/02/12(日) 11:32:15
-
俳優の違法カジノ池袋って東口?西口?
-
- 415
- 2017/02/12(日) 13:48:02
-
>>406
サンシャインじゃだめなの?
-
- 416
- 2017/02/12(日) 17:20:10
-
サンシャインアルバ地下に有りますね。
ただ、広さ的にはどうなんだろ?
-
- 417
- 2017/02/12(日) 18:10:46
-
元楽器屋あった場所だっけ
家具屋とは思えないほど狭すぎるよね
-
- 418
- 2017/02/12(日) 19:06:33
-
>>417
改装されて大きくなったよ
必要最低限のものなら揃う感じ
ベッドとかソファとか大物家具を買うなら旗艦店に行った方がいいレベルだけど
-
- 419
- 2017/02/12(日) 19:52:00
-
東武にも出来るし十分だろ
-
- 420
- 2017/02/12(日) 20:01:54
-
中途半端なニトりなど中途半端なハンズと同じぐらい無用の長物
-
- 421
- 2017/02/12(日) 20:21:06
-
ちょっと何言ってるのかわからない
-
- 422
- 406
- 2017/02/12(日) 22:39:43
-
すんません書き込むスレ間違えました
-
- 423
- 2017/02/13(月) 08:21:59
-
なんで池袋に二件もニトリを作るのかという疑問はある。
-
- 424
- 2017/02/13(月) 10:21:14
-
>>423
東と西にあれば行きやすい。
僕はほとんど西口にしか行かないからなぁ
-
- 425
- 2017/02/13(月) 11:08:23
-
>>423
サンシャインはついでに寄って貰うのが目的とか
-
- 426
- 2017/02/13(月) 14:29:34
-
サンシャインって意外と遠いよな
東池袋駅で降りたらいいのかもしれないけど
-
- 427
- 2017/02/13(月) 14:41:31
-
田舎に行ったらイオンでさえかなり遠い
-
- 428
- 2017/02/13(月) 14:43:48
-
池袋でもイオンは十分遠い。
-
- 429
- 2017/02/13(月) 14:54:33
-
>>426
サンシャインに行くときは車だわ。ニトリで大きなもの買ってもらくらく
サンシャイン水族館入場で2時間無料、シティー内で当日累計3000円使えば2時間無料
4時間から8時間は料金打止めだから、実質8時間置いとけるから近所で用事もすませられるし
-
- 430
- 2017/02/13(月) 15:07:27
-
そんなこと誰も聞いてない
-
- 431
- 2017/02/13(月) 15:18:31
-
せっかく教えてくれてんのに失礼な
-
- 432
- 2017/02/13(月) 16:14:30
-
池袋駅周辺は自転車置き場多くて助かる
3時間無料の置き場がなくなったのはイタいけど…
-
- 433
- 2017/02/13(月) 17:11:10
-
それは月契約年契約の駐輪場の話ですか?
昼間に数時間使いたいのですが
満車気味とかほぼ満車とか状況はどうなんでしょ
昼間に利用された方はいますか
行って停められないと困るので結局車にしてしまう
-
- 434
- 2017/02/13(月) 17:28:55
-
サンシャイン周辺の駐輪場なら休日でもどこかしらに停められると思うが
-
- 435
- 2017/02/13(月) 17:40:58
-
あの本屋の駐輪場に停めてる
-
- 436
- 2017/02/13(月) 17:59:45
-
>>433
一時利用だよ。平日か休日かにもよると思うけど、南池袋公園の横にある駐輪場ならたぶんいつでも満車ってことはないと思う。
自分が今まで停めようとして満車だったことはないよ。
あそこ前は3時間無料だったけど4月から駅周辺の駐輪場全部2時間無料に統一されちゃったんだよね…。
あと自分がよく使うのは、パルコの横っていうか近くにあるところ。地上と地下とあるよ。
でもここは駅近だから結構混んでて、停められないこともある。
本屋の駐輪場ってエレベーター待たないといけないところだよね?面倒じゃない?
-
- 437
- 2017/02/13(月) 18:57:39
-
西はパチンコ店
東は本屋に置こうと思えばいけるよ
本屋は数分で済むよ
-
- 438
- 2017/02/13(月) 20:40:30
-
2時間無料の駐輪場
・P'パルコ横の公園内
・ウイロード脇
・南池袋公園(地下)
・西池袋公園(地下)
・芸術劇場脇
・北口の池袋大橋脇
他にあったっけ?
あと、元アムラックス横の駐輪場が1時間無料だったかも?
西池袋公園と南池袋公園のところは休日昼間に行っても
いっぱいで停められなかったことはないね
-
- 439
- 2017/02/13(月) 20:58:07
-
駐輪場に関しては、豊島区は本当にがんばった。
ひと昔前は池袋駅は放置自転車都内ワースト1で社会問題にもなっていたのに、
ワースト2だった大塚駅と共に駅周辺に区で駐輪場を作って大幅に改善した。
パッとしない事が多い豊島区行政だけど、放置自転車に関しては良策を打ったよね。
-
- 440
- 2017/02/14(火) 04:47:58
-
>>436
>パルコの横っていうか近くにあるところ
あの「ニコニコ本社」の前かw
-
- 441
- 2017/02/14(火) 14:30:11
-
>>412
地下鉄成増からなら歩いて5分くらいじゃない?
たしか歩けない距離じゃなかったはず。
東武の成増からは若干遠いけど。
-
- 442
- 2017/02/14(火) 15:25:20
-
歩いて10分が若干遠いのか……。
-
- 443
- 2017/02/14(火) 16:51:25
-
おまえた池袋民なのに無印の応援しないのかい?
-
- 444
- 2017/02/14(火) 17:21:14
-
無印良品
好きじゃない
-
- 445
- 2017/02/14(火) 17:32:16
-
>>444
同意
スタンダードブランド品の方が安かったりするし
-
- 446
- 2017/02/14(火) 19:41:03
-
実際は無印普通品だしな
-
- 447
- 2017/02/14(火) 19:50:34
-
無印はどうでもよかったけど、現代ギター本社見たときはちょっと嬉しかった
-
- 448
- 2017/02/14(火) 20:19:09
-
>>441
歩けない距離じゃない。徒歩10分くらい。
帰りは成増駅までひたすら上り坂だから、重い物を買ったときはキツイかも……。
このページを共有する
おすすめワード