facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 143
  •  
  • 2017/01/05(木) 09:36:57
>>98
遅くなった。ありがとう、俺が見てないだけか。。
良かった

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2017/01/05(木) 12:40:46
両方とも余計なことを書くなよ、荒らしと同じだ。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2017/01/05(木) 19:11:58
またopenmobileかよ。
懲りない奴だな。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2017/01/05(木) 22:50:11
出た
ユーコムBBAの旦那w

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2017/01/07(土) 07:38:52
これから東上線に乗って鉢形城に行って来ます

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2017/01/07(土) 16:51:26
エソラにある、4FT.byHarnessDogが今月15日で閉店だって…

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2017/01/07(土) 17:24:55
便乗するわけじゃないが、エチカのはなまる横の麺屋心が今月15日で終わるね

あの枠、どんな所が入れば長続きするのかな?
今までいろんな外食が来たけど続かないもんな
はなまるの枠ははなまるで漸く安泰になったっぽいけど

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2017/01/07(土) 20:22:58
池袋と要町の間の商売は難しい。
特にラーメン屋は行列店になるか、
すぐ閉店になるか、どっちか。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2017/01/07(土) 21:45:48
福しんは行列もできてないしすぐ閉店にもなってないぞ。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2017/01/08(日) 01:31:34
>>150
単にメトロプロパティーズの引っ張ってくるテナントが微妙なだけ
カフェ、ファストフードならあんなに入れ替わったりしてない

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2017/01/08(日) 02:44:39
–kŒû‚̏Ă«¬âÄ•ïA•À‚ñ‚Å‚½‚ç’†‘l‚ɉ¡“ü‚肳‚ê‚āA“Xˆõ‚³‚ñ‚à’ˆÓ‚µ‚È‚¢c😢‚ ‚éˆÓ–¡–{ê‚¾‚í

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2017/01/08(日) 05:20:42
>>152
山手通の外側に有る福しんは池袋と要町の間には無いんだが。

曖昧な記憶でエチカ以外だけど、
駅前のラーメン屋(3回以上チェンジ)
洋食屋→骨董店
小さな薬屋→カフェ
餃子市→ダイラバ
東京ガス→ラーメン夏樹
航海屋→きよすみ(閑古鳥)→篠はら(行列)
指圧うらら→お墓管理会社
忘れた→らーめん大(元行列店)
うどんすき→カレーは飲みもの(行列店)
日本再生酒場→池袋商店
オサレ飲食店→まいばすけっと
パン屋→トルコ料理
?→串かつ田中
?→大金星(飲み屋)

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2017/01/08(日) 06:13:01
二又交番の脇に福しんあるにゃん

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2017/01/08(日) 06:23:29
まあ福しんはメニューにラーメンもあるけど、
ラーメン屋って感じではないな。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2017/01/08(日) 06:45:22
福しんは中華料理屋じゃない?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2017/01/08(日) 11:38:52
>>155
駅前弁当屋→クリニング屋
?→クリニング屋
博多ラーメン屋→別な九州ラーメン
カレー心→大須系飲み屋

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2017/01/08(日) 18:14:06
>>123
これ今日

ここまで見た
  • 162
  • 白長須鯨
  • 2017/01/08(日) 19:58:47
128 118-87-232-116.nkno.j-cnet.jp
149 118-87-232-116.nkno.j-cnet.jp
132 jig226.mobile.ogk.yahoo-net.jp
135 jig220.mobile.ogk.yahoo-net.jp
137 jig208.mobile.ogk.yahoo-net.jp
139 jig218.mobile.ogk.yahoo-net.jp
140 jig227.mobile.ogk.yahoo-net.jp
142 jig206.mobile.ogk.yahoo-net.jp
GL3 (マルチポスト) GL4(コピペ) GL7(板趣旨違い)

131 om126212019081.11.openmobile.ne.jp
133 KD182251246012.au-net.ne.jp
134 sp49-98-157-134.msd.spmode.ne.jp
136 om126211018043.13.openmobile.ne.jp
138 118-87-232-116.nkno.j-cnet.jp
141 gs203-68.toshima.ne.jp
GL7 板趣旨違い

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2017/01/08(日) 23:58:27
福しんは味噌タンメンがオヌヌメ

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2017/01/09(月) 00:55:44
モヤさまみた。椎名町や要町方面も行ってたので、かなり広範囲なロケでした。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2017/01/09(月) 05:06:40
>>153
マツモトキヨシは多分定着するかな。
「つけ麺の神様系」の2店は駄目だった
なあ。
はなまるも定着しそう。
結局セイジョーやスープストック東京みたいな女性客が多いチェーン店が堅いな。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2017/01/09(月) 15:08:23
>>164
行列出来てたのはその影響かな?
いつも混んでるラーメン屋だが、外で待ってる人見たのは久しぶり

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2017/01/09(月) 15:22:04
モヤさま、「池袋回」として駅の東側に行ったのは初めてかも。

伊藤食堂は店が取り上げられた回のグルメ漫画「酒のほそ道」を店前に張っていて、
前から気になってたけど入った事は無かった。
今度、夜に入ってみよう。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2017/01/09(月) 15:40:39
>>167
伊藤食堂は知らないけれど池袋西口の伊藤指圧なら知っとる。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2017/01/09(月) 16:09:22
伊東食堂じゃないかな。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2017/01/09(月) 16:45:29
看板にそう書いてあったな。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2017/01/10(火) 21:54:59
ついこの前、近くにいたもんで東武地下2の銀だこに久々に行こうとしたら
お好み焼き屋になってた!くそう!美味かったのに!

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2017/01/10(火) 22:07:43
駅構内にあるだろ(笑)
そこじゃダメなのか?

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2017/01/10(火) 22:23:48
なあ、ここにいる皆はもう応募した?

庁舎跡地活用プロジェクト事業区域(右図赤枠内)を対象としたエリアの愛称募集
https://toshima-naming.jp/

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2017/01/11(水) 22:46:23
>>171
西口がいいならロマンス通り入ったところに食べ放題の銀だこがある

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2017/01/11(水) 23:25:19
池袋の風俗の質が下がってるのは中国人が増えてるからですか?

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2017/01/11(水) 23:32:38
東池袋駅直結のダイソー閉店したけど次は何が入るの?セブンという情報あるけど

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2017/01/12(木) 09:25:06
>>174
この前かみさんと通りかかって
「2000円で全種類食べ放題、飲み放題だよ。すごくない」って離してたんだけど
冷静に考えるとそんなにたこ焼き食うかなって思った。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2017/01/12(木) 09:42:48
>>177
お酒いっぱい飲む人には良さそう
こないだテレビでちらっと見たけど一時間だったからあまり量は食べられなさそうだよね

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2017/01/12(木) 10:53:00
たこ焼きなんて10個350円じゃなきゃいらねーよ

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2017/01/12(木) 11:07:26
昔うちの近所にいた屋台のたこ焼きババア略してタコババは10個100円だったわ
東京のたこ焼き屋ってムダに高いよね

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2017/01/12(木) 11:12:10
>>176
ファミマじゃね?

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2017/01/12(木) 11:23:02
たこパーやってみるとわかること。
・材料揃えてつくると結構イニシャル費が高くつく
・実は鉄板ジャブジャブの油が焼きあがると全部無くなってる→タコヤキではなくタコ揚げ

つまり揚げ玉食べてるみたいなもん

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2017/01/12(木) 14:17:53
香川のうどんみたいにそればっか食うなら安くもなる

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2017/01/12(木) 21:47:59
街の名前なんてシンプルでちょっとダサいくらいがちょうど良かったりするんだろうな

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2017/01/13(金) 00:14:48
>>180
いつも思うんだが、物価の変動を無視して語るジジイが多い

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2017/01/13(金) 09:45:15
>>185
物価って3倍も4倍も変わったっけ?せいぜい3割り程度のイメージなんだけど。
うちのオヤジが子供の頃は缶コーラが70円だったんだってw

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2017/01/13(金) 10:43:44
1ドル360円の時と100円程度の今じゃ違うんじゃね?

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2017/01/13(金) 11:03:53
まじめな話し、この板に書いてる年齢層ってどんな感じなのかね。
360円とか知らんわ。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2017/01/13(金) 12:19:40
2ちゃん的なところには、若者いないんだって。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2017/01/13(金) 12:34:47
>>187
そりゃ1ドル360円の頃は、
ジョニ黒が1万円。
今は2000円位だな。
昭和20年代なんか、
試験放送が始まった時のテレビの価格もちろん低解消度モノクロで50万。
杉並区のマイホームの土地価格と同じ。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2017/01/13(金) 16:18:38
>>187
為替の話じゃなくて技術革新で大量生産が可能になったんじゃないの

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2017/01/13(金) 16:31:54
>>186
缶コーラなんてなかったぞ
コーラといえば瓶詰めオンリー

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2017/01/13(金) 17:21:10
>>192
○と□の刻印で甘辛味伝説があったような?

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2017/01/13(金) 17:39:41
こないだヒルズいったら
250ml缶のファンタがあって驚いた。
アップルだったから限定生産なのかもしれんが。
20年ぶりくらいにコーラ系250ml缶を手にした気がする。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2017/01/13(金) 18:59:54
コーラ250缶は自販機で100円で売ってるのはたまに見かけるよ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2017/01/13(金) 19:46:21
俺の子供の頃

ビールの自動販売機でキリンレモンが瓶で売ってた
ダイエットコークやアクエリアスネオ、Hi-C、ベジータベータが売ってた。
ブルタブが途中から取れなくなった(改良された)
週休二日制は試行段階で、二週に一回からはじまった

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2017/01/13(金) 21:11:42
俺が子供の頃は一ドル360円固定の時代
ビッグマックが370円
銀行の定期が一年で7%、二年で8%
それがいざ大人になって一千万円貯まったのに1%もない
仕方ないから株始めたら二億円になったけどw

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2017/01/13(金) 21:31:35
なんだなんだ?昔話スレになっとるw
池袋今昔を書いてみるか。

ロサ会館周辺は昔、ヤクザしかいなかった。
北口には外人の街婦がたくさん、オカマも多くいて治安が悪く、西口の客引きもヤクザ。若いヤクザがチャリに乗って街婦のショバ代を徴収。

今は街もキレイになり全然治安が改善した方だよと言えばいいのかな?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2017/01/13(金) 22:16:51
やはり、高齢者ばかり

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2017/01/13(金) 22:36:54
株○って、50歳超えてたのか・・・
もっと若いと思ってた。

って、「株・男」がNGワードに指定されてるじゃん。
書き込めなくて、びっくりした。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2017/01/13(金) 22:46:24
パソコンが一般的になる前からいる人多いんだから仕方ないじゃないー

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2017/01/13(金) 23:28:03
昭和38年には缶のコーラは売ってた。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2017/01/13(金) 23:30:28
52歳なw
毎日貸株金利が一万円ちょい入るわw

先の上京ではポケゴー三昧、北口公園があんなに
ポケスト集中してて四日目には飽きてもうたw

池袋では洋包丁、くら寿司で喰った
今度は北海道物産展ある時期に上京したい

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2017/01/14(土) 01:42:28
池袋西口〜北口の治安はどうなんかね−。
だいぶんよくなったとはいえ、危険ドラッグで暴走事故死や殺人事件がおきて、ちょいちょい凶悪事件も起きてる。
歌舞伎町よりは危険な香りは薄く感じるけれど

北口の客引きが消えればもうすこしよくなるのかなー。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2017/01/14(土) 10:38:37
>>204
危険ドラッグは東口での出来事で、最近の殺人は要町での出来事じゃなかったっけ?
西口の治安が悪そうなのは同意だけど。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2017/01/14(土) 11:46:21
危険ドラッグでの車の暴走事故は北口ファッキンから交番あたりの通りであったな。
それ以外で東口でもあったのかは知らない。
東口での車の暴走事故はてんかん発作でZARAに突っ込んだ事故はあった。
殺人はたくさんあるんじゃないかな。
北口ラブホとか。
歌舞伎町は石原の浄化作戦とかあって昔よりは治安良くなって
歌舞伎町から池袋に悪いのが流れてきてるって感じもするが。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2017/01/14(土) 13:46:51
東口のZARAに車が突っ込んで通行人が亡くなったけど、あれはドラッグではなかったな

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2017/01/14(土) 14:14:03
最近の殺人事件は丸井のちょい北くらいだから要町ではないな−。
北口周りは高校生くらいの少年が働いてたり、受け皿になってるのかもしれないけれど反社や中華も多くて治安は悪いな。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2017/01/14(土) 14:28:08
同時期に要町緑道で交通トラブルから相手殺した事件あっただろ

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2017/01/14(土) 18:08:43
>>209
そんなんまであったの!?
けんかの仲裁にはいったら、いつの間にか相手を殺してたのしか知らんかった

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2017/01/14(土) 20:45:49
西口の暴走事故原因は薬を飲んだから。
東口の暴走事故原因は薬を飲まなかったから。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2017/01/14(土) 22:11:18
要町の方に向かったとこにあるケバブ屋行ってきた
向かいにライバル店あるのは近すぎよ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2017/01/14(土) 22:40:39
あそこ向かい合ってるね。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2017/01/14(土) 23:07:23
>>212

どっちで買った?
小さい方は勧誘がしつこいから好きじゃないな

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2017/01/15(日) 00:00:12
>>214
立教側のほう
ケバブ丼食べたけどやたらキャベツが多かった

北口と東口は言ったから向かい側のを行けば池袋制覇かな

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2017/01/15(日) 06:59:04
西口のみずほ銀行前でも暴走事故無かったっけ?

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2017/01/15(日) 14:33:03
グランブルー閉店してねえじゃん!嘘つくなや!!

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2017/01/15(日) 15:35:14
>>211
飲んでも飲まなくても事故るのかよ……。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2017/01/15(日) 19:43:30
エソラのシューリールが閉店セールしてて、50%てついてるのが70%になっててお買い得でしたー
シュシュ買った

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2017/01/15(日) 23:14:04
ケバブ屋は元トルコパン屋の方が美味しいよ
本格的で、ラップはボリューミーで良し
立教側のは安いけどインド系だからかあんまり美味しくない

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2017/01/16(月) 13:08:23
オメルズ ケバブってとこかな

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2017/01/16(月) 22:13:44
西武ホールディングス(HD)は16日、2019年春に本社を埼玉県所沢市から東京都豊島区に移転すると発表した。
移転先は池袋駅の南口で、1986年まで西武鉄道の本社があった場所だ。
現在は20階建てのビルを建設中で、子会社のプリンスホテルなども含めて約570人が移る。都心での事業展開を強化するねらい。
中核子会社の西武鉄道は所沢に残る。
http://www.asahi.com/articles/ASK1J54ZVK1JULFA01D.html

景気よろしいですな

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2017/01/16(月) 22:35:56
また池袋は埼玉の植民地と言われてまう

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2017/01/17(火) 05:09:13
>>222
池袋の駅そばにやっと99m級の高層ビルが出来るのか。 
感激するな。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2017/01/17(火) 10:37:31
>>224
住居用なら100m超のものがいくつもあるけど
オフィス用途となるとサンシャインの次の高さだな
まあすぐに3位になっちゃうけど

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2017/01/17(火) 11:35:09
ジュンク堂書店の横あたりか

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2017/01/17(火) 13:25:37
南口再開発ですな
ビックリガードあたりに早くテラスを作って欲しいわ

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2017/01/17(火) 13:32:29
ビックリガードってお化けスポットじゃなかったっけ?
夜はあの辺通るの怖いよね。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2017/01/17(火) 15:17:55
エアライズも築10年、タワーグランディアに至っては13年か。

タワマンの行く末を見届けるには良い標本

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2017/01/17(火) 15:38:40
エアライズもう10年か
アウルは何年だ?
区役所の上のブリリア買いたかったな

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2017/01/17(火) 16:54:23
アウルは2011年1月だから満6才か

クヤクションは買えないわな。
未入居で転売されてたけど1億弱とかした

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2017/01/17(火) 17:25:55
>>230
アウルって本当にハッテン場なの?

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2017/01/18(水) 09:32:13
昨日の夜、赤札堂近くのマイバに行ったら警察来てて
クレーマー?みたいな親父が店先で叫んでたよ。
中では店長が他の警察官と話してた。
「ここの店員の態度が悪いからよ、店長と話してたんだよ!」だって。
何かテレビとか漫画の影響だと思うけど
デカイ声出して巻き舌チンピラ風にしゃべるのってみっともないね。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2017/01/18(水) 09:33:25
江戸っ子気取りの痛いオッサン

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2017/01/18(水) 10:07:05
態度悪い店員ってかサービス業知らないやつっているよ。
想像でしかないがオッサンもオッサンで警察呼ばれるようなやり方言い方じゃダメなんだよ。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2017/01/18(水) 11:31:56
ただのレジ係に何期待してんだ??
そんなことにクレームいれても何も得るものないと思うんだが

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2017/01/18(水) 15:02:44
接客って大事よね
高級ホテルとは言わないけど最低限レベルは欲しいな

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2017/01/18(水) 19:39:05
民度が低いから接客って言葉があるんだよな
本来は客もなにも全ての人同士がお互いに礼節があってしかるべき

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2017/01/19(木) 06:53:30
>>233
誰かと組んでバカユーチューバーのネタ画像にでも、
これからするんじゃねえの?

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2017/01/19(木) 07:30:14
グーグルカーがなか卯前に

>>238
はいそうですね

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2017/01/19(木) 10:02:18
池袋に行くと必ず中国語を聞く。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2017/01/19(木) 10:09:38
むしろ日本語より聞こえてくる
あいつら声でかいんだろうな

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2017/01/19(木) 11:30:46
北口なんか中国だよな

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2017/01/19(木) 11:40:10
中国人に限らず外国人多いよなあ。
しかもアジアの人たちってハイテクなのか
通話もイヤホンマイクでしゃべってるから
独りでしゃべってる見たいにみえて怖いんだよな。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2017/01/19(木) 12:21:52
>>244
> 通話もイヤホンマイクでしゃべってるから

通話以外の何でイヤホンマイクでしゃべるの?

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2017/01/19(木) 12:26:31
日本人でイヤホン型で通話してる人ってあんまり見ないよね

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2017/01/19(木) 12:32:11
まあお陰でナンプラーなんか簡単に手に入るからな。
日本製は有っても高価。
タイ人に聞くと中国製のプラのやつより、
ガラス瓶のタイ製の方が良いそうだ。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2017/01/19(木) 12:49:22
都内はまだBluetoothイヤホンの認知度が少しはあるからいいけど、
田舎だと基地外に思われる。
俺は基地外がよってきて囲まれた

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2017/01/19(木) 12:52:34
>>246
じゃあ何型で話しているの?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2017/01/19(木) 15:14:56
そりゃ裸耳だろ

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2017/01/19(木) 17:26:55
>>248
Bluetoothイヤホンって補聴器みたいなやつですか?

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2017/01/19(木) 19:41:26
>>251
そうそう
お高いやつだとそれなりに音もいい。
作業しながらや車の運転中も電話できるので便利
(運転中は場合によっては違反)

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2017/01/20(金) 00:41:03
ぼったくりキャバに要注意!

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2017/01/20(金) 02:10:11
>>253
え?どこ?

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2017/01/20(金) 05:36:49
古典的対策方(笑)

従業員が同じでも店名がコロコロ変わる店は危ない?

客引きに釣られない

最初に○円でやってくれと店に入ったら交渉する

これでどう?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2017/01/20(金) 06:29:51
客引きについていったら、ぼったくられる。ホームページすらない店は危険。

例外:歌舞伎町の「DVD!」だけは大丈夫

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2017/01/20(金) 06:48:17
>>256
買うほどのものある?>DVD

ネットダウンロードものばっかりなんじゃない?

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2017/01/20(金) 06:55:35
変なDVD屋に行くと張り込み中のお周り様にしつこく職質されるぞ。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2017/01/20(金) 14:43:06
>>256
東口の聞いたこともない居酒屋が糞。
大手や知ってるならいいが知らないトコだとやたら高いとこある。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2017/01/20(金) 18:04:15
客引き防止の人がやたら体格良いよね

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2017/01/20(金) 21:14:56
>>257
詳しく言えないけど、上質でした!
>>258
それが、職質されたことないっす…。
>>259
居酒屋系ぼったくりもありますね。
キャッチは無視で、食べログとかで調べとかないと危険ですね。

西口にもぼったくり居酒屋があり、キャッチがその店のチケットを持ってたw

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2017/01/20(金) 22:17:20
>>261
昔は東口のサンシャイン近くに「メロン」って店だったかな?悪質ボッタクリ風俗店や飲み屋がたくさんありました。北口にも怪しいボッタクリ店あったなー。
風営法前の昭和
あの頃が懐かしい

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2017/01/23(月) 10:05:38
北口に杯一があったのを知ってるのって、40代以上?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2017/01/23(月) 10:07:55
ttp://livedoor.blogimg.jp/innersectdoor/imgs/b/7/b7134e0e.jpg


画像あった。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2017/01/23(月) 15:48:49
昔行ったことあるかも?

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2017/01/23(月) 16:26:12
>>263
田口八重子さんが働いていたとされるキャバレーだ。その後ハリウッドに移った
らしいが。3丁目には住んでいたアパートがたぶん残っているんじゃないかな。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2017/01/23(月) 17:44:21
池袋と言えば青江三奈の美久仁小路だな。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2017/01/23(月) 21:44:13
キャバレーは「しびれるキャバレー日の丸」かな?
もう無いけど

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2017/01/23(月) 23:34:13
日の丸はヌキだろ
自衛隊割引

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2017/01/23(月) 23:56:34
池袋も昭和感無くなって寂しい。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2017/01/24(火) 02:31:55
東口のラウンドワンの方の大きな駐車場の中にある戸建てって周りの土地は買われたけど反対してる売らなかったのかな

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2017/01/24(火) 04:53:35
>>270
それはマズイよ。
西口の蒙古タンメンのそばにある「昭和」は良い喫茶店だよ。

しかし…

モンゴルには自国的タンメン料理はない
エチオピアのカレーも同じだ

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2017/01/24(火) 04:56:48
ごめんm(_ _)m
寝ぼけて字を「池袋も昭和が無くなって欲しい」と読み間違えしてしまった。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2017/01/24(火) 06:14:21
朝からうるさいと思ったらこの火事だったんだ
https://matome.naver.jp/m/odai/2148520083670196501

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2017/01/24(火) 06:51:18
>>274
わぁすごい

どこのマンションかな

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2017/01/24(火) 18:27:26
>>275
向原停留所から春日通りを西に200メートルぐらい行った所の北側。
ファミマとセブンイレブンが春日通りを挟んで向かい合っている場所があるけど、
そのファミマの西隣にあるシティタワー池袋。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2017/01/24(火) 18:45:31
>>274
逃げ遅れてベランダに退避って動画撮るの?

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2017/01/24(火) 20:57:51
マルエツの斜向いカレーレストランの隣
うちは其の裏なんだが気が付かなかったね。20歳代のねえちゃん、風俗かな。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2017/01/24(火) 23:08:49
1階のロビーにコンシェルジェが居てグランドビアノが置いてある。
高級分譲マンション。
風俗嬢じゃ無理。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2017/01/25(水) 06:35:59
あそこの狭い部屋は賃料10万円台前半からあるし、無理ってことはないと思うけど。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2017/01/25(水) 06:52:54
>>280
審査が厳しい家賃の問題じゃない

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2017/01/25(水) 07:23:01
そんなのオーナー次第でしょ。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2017/01/25(水) 07:37:57
家賃保証会社使わせるから、反社じゃなければ誰でもいい。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2017/01/25(水) 07:49:15
スーモで賃貸(2件)
1LDK15万円41.39平米
1LDK17.8万円50.07平米
だって

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2017/01/25(水) 09:13:42
>>283

そんなことはないよ。勤め先と年収は保証会社もチェックしてる

でも偽装されたらスルーなんだよね。犯罪だけど

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2017/01/25(水) 09:15:54
来月家賃更新だけど更新料要らないって大家から連絡キタ━(゚∀゚)━!
ラッキー

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2017/01/25(水) 12:21:08
>>279
パパがいれば大丈夫w
>>286
大家さんとしてはきっと長く居て欲しい人なんでしょうね。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2017/01/25(水) 13:01:36
空き家、空き室が多いんだろうね。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2017/01/25(水) 13:01:40
>>274-275
大島てるで更新されてたコレか?
 豊島区東池袋二丁目
 http://www.oshimaland.co.jp/?p=akrcald2

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2017/01/25(水) 18:17:26
>>285
延滞してなきゃOKで、延滞したらそれを理由に追い出すのでしょう。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2017/01/25(水) 18:25:12
>>290
?保証会社=金融会社だよ

滞納されたらオーナーに代わりに支払って、滞納者を追い込むのが仕事

追い出す権限は無いわな

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2017/01/25(水) 19:01:50
だいたい風俗にはそれ用のダミー会社あるしな

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2017/01/25(水) 22:18:55
>>289
大島てる仕事が早い

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2017/01/27(金) 12:54:47
>>289
シティータワー池袋2階の火事って、人亡くなったの?
大変な火事になっちゃったんだね。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2017/01/27(金) 14:44:04
さすがに死者が出たら全国ニュースになるだろ

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2017/01/27(金) 14:57:13
池袋駅地下「1a出口の男」

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2017/01/27(金) 15:56:31
>>295
実際ならなかったんだから仕方ないわな

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2017/01/27(金) 16:01:55
ニコ生発信のネタだし嘘くせぇ

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2017/01/27(金) 19:31:51
>>297
えっ
大島てる サイトでは、死亡って書いてあるよ?

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2017/01/27(金) 19:38:37
>>285
池袋駅地下1aに全裸の男が出現するってマジ??

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2017/01/27(金) 19:48:35
西口住みだけどあっちはほとんど通らないが・・・

動画ってどこにアップされてるの?
ニコ動?

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2017/01/27(金) 20:36:04
>>295 >>297 >>299
火元の部屋の20代の女性が2階のエレベーターホールだかエントランスだかで倒れているのが発見されて、
病院で死亡が確認されている。

当日のNHKの12時のニュースで取り上げられてた。
ただ、NHKの12時のニュースは15分までが全国枠。15分から20分までが関東ローカルニュース枠なんだけど、
どっちの枠で取り上げられていたかは、覚えてない。

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2017/01/27(金) 21:56:01
高層マンションでって見出しになってたから
高層故に消火活動に支障があって犠牲者が…という話かと思ったら
2階なんだもんな…

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2017/01/28(土) 00:38:31
1aてオイオイの裏から入るとこけ

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2017/01/28(土) 00:49:21
マンションで火災尚且つ死者まで発生とは、ここの資産価値は暴落かな
まあ亡くなった方にはご愁傷様なのだが

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2017/01/28(土) 09:20:43
>>300 報道によれば「全裸」ではなくて「下半身露出」「局部露出」だった。
いくらなんでも全裸は寒すぎる。

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2017/01/28(土) 10:00:38
動画はよ

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2017/01/28(土) 13:11:21
どっちの?

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2017/01/28(土) 16:46:13
ai出口の男の方

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2017/01/28(土) 18:58:38
ん、心当たりでもあるの?

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2017/01/28(土) 19:18:01
うほっいい男

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2017/01/28(土) 19:27:00
>>307
池袋ストーカー男でググったら出たよ

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2017/01/28(土) 20:27:59
https://www.youtube.com/watch?v=VLqVdc7pMVA

に映ってる池袋スケートセンターてどこよ?

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2017/01/28(土) 20:36:39
マンモスプール

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2017/01/28(土) 20:47:15
池袋ほど不思議な街ないな。
ヤクザ、中国人、腐女子、ヤンキー、心霊スポット、事件、事故は多くて
街は汚いのに何でこんな人気があるんだろう?

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2017/01/28(土) 20:51:33
警官がいっぱいいるから治安がいいとか?

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2017/01/28(土) 21:18:13
人気、あるか?

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2017/01/28(土) 23:25:24
>>313
今のゴミ焼き場。映ってんの自殺した子だったね。

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2017/01/29(日) 00:01:26
マンモスプール懐かしいな
ネーミングセンスも抜群だよな

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2017/01/29(日) 01:02:31
>>312

さんくす

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2017/01/29(日) 01:10:06
これは露出の上にしこってる

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2017/01/29(日) 01:58:02
逮捕されたみたいだが名前が分からん

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2017/01/29(日) 07:29:41
>>316
治安は悪いよ。
北口・西口なんて客引きがしつこい。
ついて行けば多分ボラれるだろうな。

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2017/01/29(日) 07:31:29
>>315
池袋にいれば他に行く必要無いから

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2017/01/29(日) 08:55:22
ずっと綺麗で居るのも疲れるだろ

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2017/01/29(日) 09:43:51
池袋は治安が悪いってよくいわれるけど、世界でも有数の治安の良さを誇る日本での話で、
ここ歩いたら強盗に遭うとかいう場所があるわけでもないし自分としては何の問題もないな。

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2017/01/29(日) 11:34:55
>>326
強盗に会わなくてもウザイ客引きに合うよ。
祭りで喧嘩も当たり前だと言う奴もいる街だしな。

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2017/01/29(日) 16:14:20
旧区役所裏の公園行ったらコスプレのお姉ちゃんとか居たな
またイベントかな?

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2017/01/29(日) 16:22:38
オタク女子たちが無許可で開催、池袋・中池袋公園「野生のアニメイト」に賛否両論
http://news.livedoor.com/article/detail/12601062/

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2017/01/29(日) 16:39:46
野生ってwww

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2017/01/29(日) 17:50:24
そういえば北口に「とんかつ大学」って在ったよなぁ…

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2017/01/29(日) 18:37:16
>>328
昨日と今日、サンシャインの展示場でコスプレのイベントがあって、
公園周りのいくつかの店がコスプレでの入店可だったため、公園にも人が流れた。
http://acosta.jp/event/170128ike/

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2017/01/29(日) 19:35:18
三年ぐらい前までは池袋のアニメオタクコスプレ集団が不快で仕方なかったが
最近は池袋のコスプレ集団の子供達が可愛くて仕方がない
この心境の変化は
私がもうおじいさんだからなんだろうな

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2017/01/30(月) 10:38:10
>>332
あーやっぱりイベントあったのね 去年のハロウィンの時も凄かったなぁ

>>329
あすこの公園って「販売や交換すんな」って看板あるのにまるで効いてないっていうね
そのうちそろそろ見せしめ的に一斉摘発とかありそうだな・・・

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2017/01/30(月) 10:40:34
>>329
これって記事読むとまるで新商品を売ってるかのような印象だけど
俺が聞いた話だとくじ引き景品のダブりを交換してるって話だったな。

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2017/01/30(月) 13:43:07
サンシャイン通りの某大手カラオケ店に行ったらカウンターに
ジャニーズJr崩れが居たわ。背は低いけどイケメン

さすが池袋w

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2017/01/30(月) 15:01:42
80年代の池袋駅だって。あんまり変わってないね。
https://youtu.be/tdjqZXuOmz4?t=71

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2017/01/30(月) 15:14:02
色が淡いな

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2017/01/30(月) 17:12:07
オフィスが東池袋の線路沿い。昨年の12月ぐらいから、夕方5時過ぎると雅楽の笛(龍笛ってやつ?)が外で鳴り響いている。近所で気づいている人いないかな

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2017/01/30(月) 20:20:37
能管と違って、優雅な風情があるね。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2017/01/30(月) 21:53:23
ここ結構歳いった人が多いんだね

>>336

こないだ東口のくら寿司いったら、客にそんな感じのコがいた

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2017/01/30(月) 22:10:54

>男は荒木聡(あらき そう)容疑者。24歳。飲食店勤務。

>荒木容疑者は、池袋駅の地下通路で20代の若い女性の後を追い、1a出口の階段で、自らの体の一部をを丸出しにするという犯行に及んだとのこと。
>勤務地は犯行場所の「池袋駅1a出口」の付近だとのことで、犯行に及んだあとに出勤していたそうですが・・・・・


どこ?

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2017/01/31(火) 00:28:13
あのあたりは下半身露出しそうな飲食店ばっかりじゃなかろうか

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2017/01/31(火) 14:41:12
池袋で飲食店って言えば、ほとんどキャバでは。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2017/01/31(火) 17:34:03
んなこたァない

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2017/01/31(火) 17:46:01
池袋はキャバクラの発祥地
池袋はラーメン激戦区
池袋の中華料理店の従業員は中国人ばかり

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2017/02/01(水) 19:54:00
池袋はチェーン店の従業員も中国人ばっか
コンビニもラーメンも牛丼も

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2017/02/01(水) 20:42:22
大山のひなたが池袋にもオープンするみたいです。東口のガブリチキンの近く。

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2017/02/01(水) 21:05:43
池袋にくら寿司とかスシローができたけど、
いっつも並んでて入れた試しがないので、
一度店に入ったっきりそれ以来足が遠のいてる

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2017/02/01(水) 21:27:26
>>349
くら寿司はすごい(ひどい)よね。
東南アジア人と高校生的な人ばっか。
客単価1000円で1テーブル1時間居座るとか、採算合うのかと思う。

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2017/02/01(水) 21:58:02
くら寿司はネット予約できるんじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2017/02/01(水) 22:31:57
スシローも予約できる

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2017/02/01(水) 23:01:59
>>6
逆に
せいべいはオープンに食べたけどしょっぱいだけって感じてそれ以来言ってない。最近は色んなメニュー増えてるからどうなってるか行きたい気もする。
味噌なら味噌専門の「らーめん味来」に最近は行っている。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2017/02/01(水) 23:04:20
>>349
池袋の回転寿しなら天下寿司でしょ

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2017/02/02(木) 13:23:40
>>353
せいべいは味噌ラーメンが、っていうかあの肉味噌が食いたくて行ってた感じ
確かに味が濃いから、ライスも頼んで肉味噌を半分そこに乗っけて肉どんぶりにする
これがあり得ないほど美味しいんだな
まぁ最早過去の遺物なんだが・・・

ただ自分も味来は好き
分厚くて香ばしいチャーシューは最高
初めてネギラーメン食ったときはビビったけど

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2017/02/02(木) 20:39:06
>>354
天下寿司はネタの種類が少ないし、
注文よりも回ってるネタ取れって雰囲気だし、
回ってるネタは乾いてるしで、何で人気なのかがわからん。
大江戸の方が好きだな俺は。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2017/02/02(木) 20:51:05
>>356
普通に注文すればいいんだよ
回ってるの混んでなければ少ないよ
少なくとも西口では天下寿司が1番
そうですね東口は大江戸ですね

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2017/02/02(木) 20:57:01
>>355
なんでビビったの?

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2017/02/02(木) 21:06:17
>>355
じゃあせいべいはもう1回行ってみよかな・・・
でもあそこらへん行くと桂花のスタンプ集めているせいか桂花に行っちゃうw

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2017/02/02(木) 21:12:43
天下寿司はランチ100円が魅力

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2017/02/02(木) 21:23:10
天下寿司は狭い。お茶やガリ取るのに隣の人に気を使わなければならない。中国人多すぎ。ビール値上げしたし。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2017/02/02(木) 21:30:50
だから安いんだよw

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2017/02/02(木) 21:46:44
西武で限定で売られてるエンゼルパイの入ったユニコのポーチ可愛すぎる

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2017/02/02(木) 23:09:56
>>359
先のレスでも言ったが、今のせいべいは味付けが変わって別物だよ
だから今行っても、旧せいべいの感動は味わえないんだ

桂花は何故かいつもガラ空きなんだよな
まぁ直ぐに食べれていいんだけど・・・

>>358
ネギトッピングすると、異常なくらいネギ乗せられない?
器の容量と同じくらいの量が山のように乗ってて、麺が全く見えなかったw

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2017/02/03(金) 06:15:04
>>364
今は鬼金棒に行列できてるね。

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2017/02/03(金) 17:06:50
スシローはくら寿司よりダメなの?

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2017/02/03(金) 17:34:09
>>366
くら寿司は、spaciousなんですよ。わりと落ち着く

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2017/02/03(金) 19:42:39
>>365
夏場の蒸し暑い時期でも男女関わらず並んでるもんな
シビが苦手で余り行けないが、唯一無二の味で人気なのは分かる

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2017/02/03(金) 23:44:39
エチカの美登里寿司はどーなのかい??

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2017/02/04(土) 03:11:58
>>364
ははあ、ネギの量にビビったのか。
なら、もう経験したから大丈夫だね。

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2017/02/05(日) 18:38:06
せいべいがいきなり味変わった理由誰か知ってる?
直接聞いてみようかな…

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2017/02/06(月) 09:32:41
>>369
黒板に書いてあるオススメ食べると外さないよ。
恵方巻きの時はエスカレーターの方まで行列出来ててビビった。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2017/02/06(月) 12:16:54
メトロポリタン口からビックリガードまでの線路沿いの道に。
ラブホと河合塾が交互に建ってるけど、河合塾て昔から2棟もビルありました?
昭和の終わりに進学で池袋に住みだしたときに、浪人中お世話になった河合塾で模試のバイトしようと
池袋校に行ったけど、マリオンの隣だったような気がする。
今はマリオンの隣は河合塾別館で、駅に近い方に河合塾本館?が建ってる。
さらに南口のハナマサ近くにも河合塾があって驚いた。
昭和の終わりごろが受験人口のピークじゃなかったけ?

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2017/02/06(月) 21:18:28
>>373
25年前のことだけどマリオン隣のツチキンビルは河合塾で使っていたよ
当時は1階に売店があった

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2017/02/07(火) 14:43:16
ttp://minkch.com/archives/20407.html

ライブチャットでわいせつ映像を流した会社が摘発されたニュースで
チャットルームがある場所が南池袋2丁目って言ってたけどどの辺だろう??

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2017/02/07(火) 23:35:11
池袋2丁目の風俗街、生粋というおいしいラーメン屋辺りに21時頃、黒塗りのレクサスとプレジデントの車列。

そして、柄の悪い本職の人が20人くらい集まり道路を塞ぎ、幹部2人に礼をしてお見送りしてた。

抗争が始まるんじゃないかとビビりました。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2017/02/08(水) 01:05:24
>>376
極東かな?

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2017/02/08(水) 08:24:19
ラーメン屋というのは仮の姿で本来はどんな依頼でも承る便利屋みたいな

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2017/02/08(水) 14:47:31
それって何てドラマ?

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2017/02/08(水) 14:54:31
むしろラノベでは

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2017/02/08(水) 15:01:26
ラーメン屋じゃないけど商売成り立ってんのか不明な店ってあるよな。
今はもう無いけど、要町行く途中の魚屋の近く似合ったファンシーショップ?とか。
店内にはぬいぐるみが置いてあったけどホコリ被ってて何の店だか謎だった。

今やってるとこは場所は書かないけどパワーストーン的なのを扱ってて
本当に商売成り立ってんのか分からん。

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2017/02/08(水) 15:49:56
>>381
パワーストーン
そんなんあったのか・・・

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2017/02/08(水) 18:56:16
年間契約とか宗教斡旋とか副業があるんじゃないの

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2017/02/08(水) 22:26:02
>>377
ひょっとしたら山口さんのお宅の方かもしれません。

写メ撮ろうとしたけど、ガン飛ばされたので撮れず…。(´・ω・`)

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2017/02/09(木) 02:07:24
>>384
危ないことはやめとこう!( ^ω^ ;)

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2017/02/09(木) 11:44:54
>>384
チャレンジャーだな…(汗)

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2017/02/09(木) 17:17:12
9日午前10時50分ごろ、東京都豊島区西池袋にある西武池袋線の踏切で、近所に住む女性(78)が電車にはねられ、搬送先の病院で死亡が確認された。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2017/02/09(木) 20:55:26
また椎名町の踏切か
ついこの前にも同じとこで人身事故あったな

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2017/02/09(木) 21:23:15
今NHKニュースにもきた

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2017/02/09(木) 21:42:32
>>385-386
昔、極○の某事務所を撮影してたら、スーツ姿のやーさんに怒られました(笑)

「事務所カッコいいっすね!」というと、「お、おぅ…。まぁな…。」と言いながら立ち去っていきましたが……。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2017/02/09(木) 21:49:52
>>390
俺は昔何故か下のコンビニ過ぎた辺りでお巡りさんに職質された( ´ ・ω・ ` )

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2017/02/09(木) 22:27:16
>>390
その手のお葬式を昔上から眺めてたことがあったけど、面白かったですよー
流石にこっそり部屋から眺めてたけど

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2017/02/10(金) 06:22:19
電車にはねられたってことはまた「特殊清掃業」の人たちが出動したんだろうね…

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2017/02/10(金) 06:25:51
>>393
いやその程度なら自前だよ。

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2017/02/10(金) 06:29:36
池袋北口の飛び降り自殺でも消防車が何台か来て、
盛大に路面に水撒きした。

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2017/02/10(金) 06:57:25
昨日はあちこちで人身も多かったし、なんかあったのかな

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2017/02/10(金) 07:07:41
闇カジノも池袋だってな

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2017/02/10(金) 12:57:00
ずっとヘリ飛んでる

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2017/02/11(土) 00:48:07
>>398
雑司が谷で火事があった。
護国寺西側にある本浄寺の近く。

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2017/02/11(土) 01:38:58
東通りの人たちは何故きっちり区別されてるのに歩道を歩かず車道を歩くんだろ
ホコ天じゃねーんだぞ

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2017/02/11(土) 09:01:09
東通りの歩道は狭くて歩きにくい。歩ける歩道にする必要があると思うよ。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2017/02/11(土) 15:23:43
北口出てすぐのサンクスが改装中。
ファミマになるそうだ。
買収されたから仕方ないか…。

>>391
サンクス前は職質のメッカです。
ちなみに撮影したのは本部ではなく、極○2次団体の自社ビルです(笑)

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2017/02/11(土) 15:28:47
東通りは道そのものが狭いから、車のために歩道が思いっきり狭いんだよよね
歩行者同士がすれ違う幅はないから
片方が車道に出て道を譲る
雑司ヶ谷の大通りが開通して今より車の通行量が増えたらどうなるか。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2017/02/11(土) 18:56:19
>>402
サンクスは全店舗ファミマに鞍替え中だよ。
業界1位のセブンを追い上げるんだって。

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2017/02/11(土) 19:05:21
>>404
情報サンクス!

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2017/02/11(土) 23:54:24
ニトリいきたいとき新宿と吉祥寺どっちいってます?

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2017/02/12(日) 00:07:10
サンシャインシティ

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2017/02/12(日) 00:22:47
>>406
池袋以外だったら、赤羽や成増はデカいよ
特に赤羽は東京本部がある旗艦店

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2017/02/12(日) 01:15:35
>>406
王子神谷

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2017/02/12(日) 07:41:12
赤羽のニトリだと、車が無いと不便じゃね?
都営バスの北車庫行きなら池袋東口から一本で行けるけど。
(本数があるとは言って無い)

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2017/02/12(日) 08:38:46
自転車で行けば?のんびり行っても30分ぐらいだよ

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2017/02/12(日) 09:54:16
成増店も駅から遠かったよな確か

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2017/02/12(日) 10:19:08
ていうか、池袋にニトリ最近できてなかったっけ?
サンシャインかどっかに…あれ?勘違いかな

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2017/02/12(日) 11:32:15
俳優の違法カジノ池袋って東口?西口?

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2017/02/12(日) 13:48:02
>>406
サンシャインじゃだめなの?

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2017/02/12(日) 17:20:10
サンシャインアルバ地下に有りますね。
ただ、広さ的にはどうなんだろ?

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2017/02/12(日) 18:10:46
元楽器屋あった場所だっけ
家具屋とは思えないほど狭すぎるよね

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2017/02/12(日) 19:06:33
>>417
改装されて大きくなったよ
必要最低限のものなら揃う感じ
ベッドとかソファとか大物家具を買うなら旗艦店に行った方がいいレベルだけど

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2017/02/12(日) 19:52:00
東武にも出来るし十分だろ

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2017/02/12(日) 20:01:54
中途半端なニトりなど中途半端なハンズと同じぐらい無用の長物

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2017/02/12(日) 20:21:06
ちょっと何言ってるのかわからない

ここまで見た
  • 422
  • 406
  • 2017/02/12(日) 22:39:43
すんません書き込むスレ間違えました

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2017/02/13(月) 08:21:59
なんで池袋に二件もニトリを作るのかという疑問はある。

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2017/02/13(月) 10:21:14
>>423
東と西にあれば行きやすい。
僕はほとんど西口にしか行かないからなぁ

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2017/02/13(月) 11:08:23
>>423
サンシャインはついでに寄って貰うのが目的とか

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2017/02/13(月) 14:29:34
サンシャインって意外と遠いよな
東池袋駅で降りたらいいのかもしれないけど

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2017/02/13(月) 14:41:31
田舎に行ったらイオンでさえかなり遠い

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2017/02/13(月) 14:43:48
池袋でもイオンは十分遠い。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2017/02/13(月) 14:54:33
>>426
サンシャインに行くときは車だわ。ニトリで大きなもの買ってもらくらく
サンシャイン水族館入場で2時間無料、シティー内で当日累計3000円使えば2時間無料
4時間から8時間は料金打止めだから、実質8時間置いとけるから近所で用事もすませられるし

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2017/02/13(月) 15:07:27
そんなこと誰も聞いてない

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2017/02/13(月) 15:18:31
せっかく教えてくれてんのに失礼な

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2017/02/13(月) 16:14:30
池袋駅周辺は自転車置き場多くて助かる
3時間無料の置き場がなくなったのはイタいけど…

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2017/02/13(月) 17:11:10
それは月契約年契約の駐輪場の話ですか?
昼間に数時間使いたいのですが
満車気味とかほぼ満車とか状況はどうなんでしょ
昼間に利用された方はいますか
行って停められないと困るので結局車にしてしまう

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2017/02/13(月) 17:28:55
サンシャイン周辺の駐輪場なら休日でもどこかしらに停められると思うが

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2017/02/13(月) 17:40:58
あの本屋の駐輪場に停めてる

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2017/02/13(月) 17:59:45
>>433
一時利用だよ。平日か休日かにもよると思うけど、南池袋公園の横にある駐輪場ならたぶんいつでも満車ってことはないと思う。
自分が今まで停めようとして満車だったことはないよ。
あそこ前は3時間無料だったけど4月から駅周辺の駐輪場全部2時間無料に統一されちゃったんだよね…。
あと自分がよく使うのは、パルコの横っていうか近くにあるところ。地上と地下とあるよ。
でもここは駅近だから結構混んでて、停められないこともある。

本屋の駐輪場ってエレベーター待たないといけないところだよね?面倒じゃない?

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2017/02/13(月) 18:57:39
西はパチンコ店
東は本屋に置こうと思えばいけるよ

本屋は数分で済むよ

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2017/02/13(月) 20:40:30
2時間無料の駐輪場
・P'パルコ横の公園内
・ウイロード脇
・南池袋公園(地下)
・西池袋公園(地下)
・芸術劇場脇
・北口の池袋大橋脇
他にあったっけ?
あと、元アムラックス横の駐輪場が1時間無料だったかも?

西池袋公園と南池袋公園のところは休日昼間に行っても
いっぱいで停められなかったことはないね

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2017/02/13(月) 20:58:07
駐輪場に関しては、豊島区は本当にがんばった。

ひと昔前は池袋駅は放置自転車都内ワースト1で社会問題にもなっていたのに、
ワースト2だった大塚駅と共に駅周辺に区で駐輪場を作って大幅に改善した。

パッとしない事が多い豊島区行政だけど、放置自転車に関しては良策を打ったよね。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2017/02/14(火) 04:47:58
>>436
>パルコの横っていうか近くにあるところ

あの「ニコニコ本社」の前かw

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2017/02/14(火) 14:30:11
>>412
地下鉄成増からなら歩いて5分くらいじゃない?
たしか歩けない距離じゃなかったはず。
東武の成増からは若干遠いけど。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2017/02/14(火) 15:25:20
歩いて10分が若干遠いのか……。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2017/02/14(火) 16:51:25
おまえた池袋民なのに無印の応援しないのかい?

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2017/02/14(火) 17:21:14
無印良品
好きじゃない

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2017/02/14(火) 17:32:16
>>444
同意
スタンダードブランド品の方が安かったりするし

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2017/02/14(火) 19:41:03
実際は無印普通品だしな

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2017/02/14(火) 19:50:34
無印はどうでもよかったけど、現代ギター本社見たときはちょっと嬉しかった

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2017/02/14(火) 20:19:09
>>441
歩けない距離じゃない。徒歩10分くらい。
帰りは成増駅までひたすら上り坂だから、重い物を買ったときはキツイかも……。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2017/02/14(火) 20:44:37
>>447
かつては池袋のオンボロアパートの2階が本社だったけど、いつの間にか
要町に自社ビルを作ったね。あそこひょっとして中核砦の跡地かな?

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2017/02/14(火) 21:21:00
そうそう池袋にはもともと河野ギターがあったし、ずいぶん前だけど
ギタルラも渋谷から目白に移ってきて、何か面白くなるかなって思ったけど、
さほどのことはないな。

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2017/02/14(火) 21:52:31
無印の本社ってめっちゃ普通だよな

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2017/02/14(火) 23:32:02
そういやメガネ何十万分盗んだ奴が池袋で捕まったらしいけど池袋では盗まれてなかったのかね?

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2017/02/15(水) 17:26:41
テレビ朝日
夜の巷を徘徊する
マツコ池袋の清掃工場を見学
2017年2月16日(木)
24:15〜24:45

マツコ・デラックスが夜の街を気の向くまま“徘徊"する自然体バラエティー!以前、池袋のデパート屋上から遠く眺めた巨大煙突。大都会のど真ん中にそびえる異様な存在感が気になって、その煙突を有する豊島区の清掃工場を見学することに。
400トン以上のゴミが毎日運び込まれる「ごみバンカ」を間近に見る。巨大アームが動く迫力の作業現場を眺めながら、マツコは意外な事実を知ることに…。
普段の生活の中で「まあ、いいか」と思ってついつい“燃えるゴミ"として捨ててしまう小さな金属ゴミ。
それが「塵も積もれば…」とんでもない事態を引き起こすことにマツコは驚き、モラル無き都会ゴミの現状に苦言を呈する。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2017/02/15(水) 18:08:49
マジか池袋民最低だな

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2017/02/15(水) 19:40:23
>>452
ゾフとジンズしかないからね

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2017/02/15(水) 20:53:06
あずま通りの激安眼鏡屋があるじゃないか

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2017/02/15(水) 23:08:32
パルコにポーカーフェイスなかったっけ?

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2017/02/15(水) 23:35:07
>>456
老眼鏡専門みたいな店のこと?w

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2017/02/15(水) 23:35:56
小学生の頃眼鏡作った東武の上のイワキ眼鏡はまだあるのかな

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2017/02/16(木) 08:37:27
>>455
ジフとは違うのだよ!ジフとは!!

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2017/02/16(木) 13:49:50
>>453
数年前に引っ越してきて、金具がたくさんついたビジネスバッグやベルトを捨てるとき
燃やせないゴミ?
金属をいちいち外して分別して捨てる?
どうしたらよいか迷って、清掃局に電話したんだ
答えは、「燃やせるゴミ」
金属を外す途中でけがすることもあるから危ないし、
燃えずに残った金属は集めて処理するからかまわないとの返事だったんだよ

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2017/02/16(木) 14:00:01
1時間くらい前、西口サクラカフェ近くの路上で
警官4人が日本人かアジアンかわからないけど
怪しい男1人を捕まえてて(本当に4人でおさえてた)
最終的に押し倒してたけど男は歌ってた。
ラリってたのかな〜

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2017/02/16(木) 16:06:53
首都圏借りて住みたい街ランキングで池袋一位だってさ
http://s.news.mynavi.jp/photo/news/2017/02/16/012/images/002l.jpg

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2017/02/16(木) 16:09:05
あれだけ事件起きてても人気なのか

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2017/02/16(木) 16:09:28
池袋ってほどよいもんな。
人も新宿や渋谷に比べると少ないし
道は平坦だし、近場で色々揃ってて遊ぶ場所には困らないし
これで首都圏最大のシネコン出来たら無敵だわ。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2017/02/16(木) 16:19:19
>>464
池袋って言っても北と南で全然違うからな
どこをイメージしてるのかで話が変わってくる

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2017/02/16(木) 16:24:28
はて、北と南?

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2017/02/16(木) 16:35:29
>>465
おーシネコンあったらいいな
池袋の映画館は建物が古いからのびのび見たい時は新宿行ってる

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2017/02/16(木) 17:25:08
>>465
池袋三丁目は坂だらけだぞ。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2017/02/16(木) 19:36:21
>>464
年に一回ぐらいは我慢しろよ

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2017/02/16(木) 19:40:20
>>449
道挟んだところにレンタカー屋があって、警察車両が止まっていた。

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2017/02/16(木) 20:26:32
>>455
メガネドラッグ「…」

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2017/02/16(木) 20:33:17
>>465
東はサブカル、北は風俗、西は学生の街ってイメージが強いけど
南はこれっていうイメージがないな

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2017/02/16(木) 20:39:27
南は予備校だらけの準学生街

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2017/02/16(木) 20:43:22
南は意識高い系じゃない?

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2017/02/16(木) 20:54:57
目白の成り損ね(違

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2017/02/16(木) 22:14:08
南口なんてあったっけ?

無敵屋と河合塾しかないだろ
ちょっとさきは雑司が谷だしな

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2017/02/16(木) 22:25:23
ビックリガード超えたらもう西池袋の領地?

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2017/02/16(木) 22:58:58
北っていうと平和通りの中華街をイメージしてるのかな。
それとも堀之内とか上池袋の方面かな。
南というと自由学園とか婦人之友社とか、そこらへん?
なんかどれも現在の池袋のイメージを代表しているようには思えないんだが。

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2017/02/16(木) 23:26:14
>>461
うちはプラとかも「燃やすゴミ」になってるよ。
しかしこの表現はよく考えるとすごいよな。
燃えようが燃えまいが「燃やす」ってことだからなw

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2017/02/16(木) 23:36:45
南池袋公園はオシャレだよな
あそこのカフェでサラダ頼んだら見たこともない港区みたいな野菜が入っててたまげた

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2017/02/17(金) 00:15:35
埋め立て地が限界を迎えようとしてるから燃やせるものは燃やしてしまえホトトギス

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2017/02/17(金) 00:46:05
マンモスプールって99年まであったんだな
最近じゃないかよ
俺がマンモスプール卒業したのもっと前だからもっと前に無くなってたのかと思ってた

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2017/02/17(金) 01:05:48
>>480
プラは原油から作られているので、高熱を当てればむしろ、燃焼促進剤の役目を果たす。
だから、ダイオキシンを出せない高性能タイプの焼却炉を使用している自治体は、
燃料費節減のため、プラを燃やすゴミとして出すよう宣伝している。

>>461
今日の番組、現場の人間ははっきり、金属類は燃やすゴミとして出さないで欲しいと表明してたね。
多分、相談の電話を受けた窓口部門はクレームに振り回される機会が多いから、
現場の意見を軽視して、角が立たないように、無難な回答をしたんじゃないかな?
(念のために書くけど、461さんがクレームの電話をしたという意味では無いからね。)

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2017/02/17(金) 09:06:09
小さな金属はごみの残渣で処理されてしまうから問題ない。
処理場で問題になるのはチェーンとかワイヤロープ類。
物の大小よりもコンベアに巻き付いたり引っ掛かって機械故障の原因になるから困っている。
傘の骨も故障の原因になるから傘は燃えるごみに捨てないで。

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2017/02/17(金) 09:59:30
ほしさんがかわいすぎた。

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2017/02/17(金) 10:14:43
山手通の地下にある首都高トンネルつくるときも問題になってたけど
煙突から出た汚染物質がどの程度の距離まで飛散するんだろうね。
いくらダイオキシンフリーといってもこわいな

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2017/02/17(金) 10:28:41
火力発電所や製鉄所から出る煙を見てたら和むよ

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2017/02/17(金) 10:44:08
>>488

ああいったところはちゃんと脱硫ほかの浄化をしてほぼ水蒸気しか出てない
との話も聞くから、まあ仕方ないんだろうけどねぇ

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2017/02/17(金) 14:49:03
>>485
タンクとかフォークとか傘とか燃えるゴミに捨てる奴らがマジにいるのが信じられん

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2017/02/18(土) 11:36:52
>>485
番組の中で高温で半融解しているため、金属どうしがくっついて塊になってしまう。
だから現場の人間が「金属を燃やすゴミに入れないで欲しい。」と言ってた。


『豊島区の清掃工場は敷地が狭いため、他の焼却場のような横長の焼却炉ではなく、
面積が小さい、縦型の焼却炉を採用していて、炉の上部からゴミを入れ、下部から灰・カスを出している』と、
番組で紹介していた。

これは想像だけど、他の地区の焼却場ならOKな小さな金属でも、炉の構造上、豊島区の焼却場ではNGなのかも。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2017/02/18(土) 13:50:39
やるな危険レベルなのか、
やってもいいけど俺たちがめんどくさいレベルなのか

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2017/02/18(土) 14:16:31
構造がどうあれ確実に燃え残り蓄積し余計な仕事が増えてコストが上がるだろ

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2017/02/18(土) 15:33:26
http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00350219.html

大手フィットネスクラブの元従業員の男が、男性会員の荷物から、現金およそ100万円を盗んだ疑いで、警視庁に逮捕された。
「ライザップ」元従業員・武知大樹容疑者(30)は、2015年9月、東京・豊島区のライザップのジムで、会社経営者の男性が暗証番号付きのロッカーに預けた荷物から、2度にわたり、現金あわせて98万円を盗んだ疑いが持たれていて、「遊ぶ金が欲しかった」と容疑を認めている。

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2017/02/18(土) 17:45:04
赤札堂前辺りのエニイタイムの上のジムかな?

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2017/02/18(土) 19:39:43
>>483
あの建物はすぐには建たない。
反対運動もあったろうし。

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2017/02/18(土) 20:34:47
ライザップに来るような奴って金持ちが多いだろうからなー
考えたなw

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2017/02/18(土) 22:45:53
客リスト見て、会社経営とかそういう職業のを狙ったんだろうな

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2017/02/19(日) 00:36:20
職場が近くだから犯人とはすれ違っていたのかもしれんわ

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2017/02/19(日) 04:34:20
財布の中から5〜6万円減ってても気が付かないような強者でも
2回で98万円も減ってたら、そりゃ気付くだろ
犯人アホか

一回盗まれてもまた行く会員も凄いが
2回目は囮捜査か

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2017/02/19(日) 07:08:06
というかそんな大金所持したまま気軽にジムとか行くなよw

パンピーとは金銭感覚が違うんだろうな…orz

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2017/02/19(日) 20:54:42
現代ギター社って山手通りにあったのねー
最寄りは要町か?

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2017/02/20(月) 02:13:11
>>502
場所的に誰も気づかない

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2017/02/20(月) 06:39:11
>>503
中野発バスから降りる人なら多分気が付く。
ドアのガラスがギターのデザイン。

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2017/02/20(月) 08:55:37
西池にドンキ造るんだ

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2017/02/20(月) 13:53:52
>>505
majica!
ドンキマニアには朗報だ
ググっても出てこないけどどの辺に出来るのかな

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2017/02/20(月) 14:54:16
ドンキホーテまじか
こりゃあいい

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2017/02/20(月) 15:25:09
何処だろう...

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2017/02/20(月) 16:32:43
東武ストア近くに住んでるけど、0時過ぎるとゲッターでドンキに行ってたからな。
ドンキが住宅街にぽつんとできるとは思えんから、西池袋通りとかの大通り沿いかね?
あと工事やってるところといえば消防署の隣?

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2017/02/20(月) 18:54:41
IRにも出てないんだが

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2017/02/20(月) 19:07:39
>>505
作るんだ(情報)じゃなくて
作るんだ(要望)なんじゃね

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2017/02/20(月) 19:09:15
何だ嘘か

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2017/02/20(月) 19:15:18
ドンキって東口と北池袋もあるからな

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2017/02/20(月) 20:02:11
びっくりドンキーとか?

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2017/02/20(月) 20:05:48
豊島freeWi-Fiって駅のどの辺りで受信できる?

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2017/02/20(月) 22:49:23
>>515
あれ全く使えない

ここまで見た
  • 517
  • 505
  • 2017/02/20(月) 23:51:57
http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=39660

新聞のチラシに入ってたよ
2/27に健康プラザで説明会するって

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2017/02/21(火) 00:59:59
こりゃまたとんでもない盛り場に作るんだなあw

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2017/02/21(火) 01:48:54
>>516
そうなんだ、情報どうもです

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2017/02/21(火) 02:09:05
元ドンキホーテ・エッセンスがあったとこ未だに空き家
ビックカメラアウトレット向かいあたりのね
あれなんなのかね?

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2017/02/21(火) 05:01:57
池袋はドン・キホーテがとてつもなく似合う街だな
さくらや跡地がドンキになる前は北池ドンキかエッセンスしか無かったが

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2017/02/21(火) 05:07:02
ドンキは郊外街道沿いの印象だな

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2017/02/21(火) 05:17:38
ドンキは客層悪い、ガラ悪い、ドンペン、
この辺が池袋に合っていると思う
確かに幹線道路にあるイメージもあるが
池袋ディスってるようだけど
俺は池袋が地元の池袋を愛する住人なんで勘違いしないでね

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2017/02/21(火) 10:49:53
西池に作るなら店が少ない立教とか河合塾側に作ってほしかった。
あの場所じゃ北池袋店とさほど変わらん。
それに作るなら上をマンションにしてドンキ付きマンションにすればいいのに。

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2017/02/21(火) 12:49:51
>>517
こりゃ人の流れが変わるな。

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2017/02/21(火) 14:11:15
西池っていうから立教の方かと思ったら北口か。
お似合いっちゃお似合いだけど
ますますガチャついた感じになるね。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2017/02/21(火) 14:14:38
>>524
まあ北池袋のヤツは完全にロードサイド店だからねえ
北口界隈は飲食か風俗ばっかりだから需要はあるんだろう
延床面積5600平米ってエソラの地上部くらいの規模になるな

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2017/02/21(火) 15:58:28
>>520
昔、パチ屋だったのが関係しているのですかね…?

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2017/02/21(火) 19:06:57
杯一跡地かよ

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2017/02/21(火) 20:05:42
こちらも中々大きなニュースか

TIFFCOMが池袋で開催!新シネコンも2つオープンし、池袋が映画の町に | ニュースウォーカー

http://news.walkerplus.com/article/101235/

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2017/02/22(水) 00:50:37
>>529
いつ頃まであったんだコレ?
http://livedoor.blogimg.jp/innersectdoor/imgs/b/7/b7134e0e.jpg

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2017/02/22(水) 02:15:46
>>531
1990頃は見覚えあり。

https://www.youtube.com/watch?v=ZYLJwIFOap8

の1:15あたりにでてくるのて今スレ的に話題の西池袋?

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2017/02/22(水) 08:46:22
立教の真正面のとこやな

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2017/02/22(水) 11:11:10
 池袋のグランドキャバレー杯一のウェイターは、約3カ月ほど務めた。
http://www2m.biglobe.ne.jp/~kakizawa/essey/e2-01.htm

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2017/02/22(水) 21:00:12
西池袋公園に滑り台が新しく2台も設置されてますが何がしたいんですかね

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2017/02/22(水) 21:26:44
滑り台がしたい

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2017/02/22(水) 23:07:08
>>532
何度もスマン。
>>531の写真って今ファミマになってるとこ?

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2017/02/22(水) 23:38:32
夜の巷を徘徊する
2017年2月16日放送

2月23日(木)23:45配信終了

マツコ、清掃工場“徘徊”で視聴者から反省の声「ゴミ分別もっとしっかりしよう!」ttp://dogatch.jp/news/ex/43296?type=link_news

次回、2月23日の放送では清掃工場の巨大煙突内部を訪れる様子が紹介される。

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2017/02/23(木) 00:04:59
>>537
違う。ファミマの場所ではなく、ファミマと同じプロックの東側の駐車場になっているとこ。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2017/02/23(木) 06:23:15
>>539
どうもありがとう。

>>531の写真奥に信号機のある交差点が写ってるけど
今のファミマの交差点にしては距離が近すぎるように感じる。
つまりこの交差点は無くなったってことか…

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2017/02/23(木) 06:39:07
>>540
写真奥は北側で平和通り入り口だよ

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2017/02/23(木) 07:45:14
歌広場の向かいだね

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2017/02/23(木) 11:00:41
>>538
あそこは上池袋だろう?
上池袋スレでは誰もふれていないから、みんな池袋だと思っているのかな。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2017/02/23(木) 20:02:58
>>540
>>531の写真は現在、駐車場になっている所の南東の角から北北西に向けて写した写真。
写真右奥に巣鴨信金の建物と>>541も指摘しているへいわ通り入り口のアーチが写っている。

ここまで見た
  • 545
  • 540
  • 2017/02/23(木) 22:28:55
>>541>>542>>544
サンクス、理解したよ。ここだね。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1166191.jpg

巣鴨信金の建物は色変えただけなんだなw
30年前ってこんなもんなのか。

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2017/02/24(金) 00:08:48
線路近くの怪しいマンションの場所ってどこだっけ
池袋に越してきてすごく驚いた建物の一つ

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2017/02/24(金) 00:11:21
>>546
君には教えない。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2017/02/24(金) 00:42:39
ホテル ザbの左のテレクラリンリンハウス
閉店するんだね。
結構前からいつ閉店するのかと思ったら
やっとって感じだな。
隣のキラリももうすぐかな。
次何が入るんだろ。
風俗以外のお店がいいな。
池袋もクリーン化していってほしい。

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2017/02/24(金) 00:48:29
>>545
鴨信の建物の色が変わった?

ここまで見た
  • 550
  • 545
  • 2017/02/24(金) 05:29:06
>>549
あっ、ごめん。>>531は青っぽく見えたもんでw
変わってないね。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2017/02/24(金) 09:27:21
昨日忘れてて最後の方だけマツコの番組見たけど
池袋から東京タワーも見れるんだね。
スカイツリーは知ってたけど東京タワーも見れるとは知らなかった。

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2017/02/24(金) 09:35:19
高いとこにいれば見えるけど少し小さい
東京タワーなんてたまに見るからいいんだよ

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2017/02/24(金) 09:57:12


ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2017/02/24(金) 11:26:12
先週土曜の朝、立教裏の新しい道でネズミ捕りやってた。
信号ばっかりでスピード出せないと思うんだけどね

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2017/02/24(金) 12:28:53
>>551
池袋のマンソンなら、
東京タワー
防衛庁のタワー
六本木ヒルズ
スカイツリー
箱根、雲取山、筑波山、男体山は見えるよ
ただし男体山だけは冬季で前日に大雨大風で、
当日は雲ひとつ無い天気で無いと若干苦しいが。

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2017/02/24(金) 13:02:32
昔のアルバムを見てたら、約30年前に池袋で写した写真があった。

東口の五差路を左にまがって、リンリンハウス方面を写した写真です。
アテネが、現在サーティワンになってる。

でもなんで、ここで写したのか分かりません(笑)

ttp://get.secret.jp/pt/file/1487908753.jpg

ここまで見た
ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2017/02/24(金) 15:27:40
そういや解体してたボウリング場の解体終わったね

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2017/02/24(金) 19:29:59
頭悪い文

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2017/02/24(金) 19:59:19
西口のかつやとYahooの店の間の道を入ったところにひとり焼肉の店があった
外から見たら狭そうで値段も分からんし気後れして入れなかったorz
再トライしてみたい

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2017/02/24(金) 20:12:47
>>555
小さいが冬だけ富士山も見える。

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2017/02/24(金) 20:57:31
>>560
一年くらい前からかな?わりと小綺麗ではあったよね

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2017/02/24(金) 21:03:39
釣り宣言で逃げを打つ王道パターンに懐かしを覚える

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2017/02/24(金) 21:09:31
>>560
食べログを見ると夜の予算\3000〜\3990

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2017/02/24(金) 21:47:56
>>556
写真右側中央のピンクの看板に「個室ヌード」と書いてあるように見える
あんなバス通りに個室ヌードあったっけ

ここまで見た
  • 566
  • 557
  • 2017/02/24(金) 21:53:48
>>565

昭和60年ころに写しました。当時はこの通りにも個室ヌードがあったんです。
あと、写ってないけど公衆電話もあって(緑色の電話)
ガラス越しにはホテトルのチラシがびっしり貼ってありました。

ここまで見た
  • 567
  • 557
  • 2017/02/24(金) 21:59:07
>>565

手前にうつってる当時の「アレンジボールアテネ」を紹介してるHPありました。

http://ameblo.jp/wanirage/image-11140592222-11744433093.html

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2017/02/24(金) 23:33:57
>>566
個室ヌードはいって
1枚服を脱ぐ事に金取られた
昭和の思い出がよみがえりました
( ^ω^ ;)

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2017/02/25(土) 01:01:50
こんな頃に比べたら、今の池袋は随分クリーンになった方なのだな、と

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2017/02/25(土) 01:39:04
>>569
怪しさがなくなって
つまんなくなったし
なんだか寂しいよ

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2017/02/25(土) 08:52:24
>>559
「馬から落馬した」よりひどいかもw

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2017/02/25(土) 14:20:53
個人的には東口は中目黒に似てきてる気がする。
2019年には西武ホールディングスの本社が東口に移転するし、
池袋もハイソになってほしい。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2017/02/25(土) 14:25:07
渋谷新宿池袋の没個性化が止まらない

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2017/02/25(土) 16:16:07
再開発ってそういうもんだよ
凡人達が仕事でやってるんだもの

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2017/02/25(土) 16:33:21
中目黒みたいな洒落た店は少ないと思うが。。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2017/02/25(土) 17:16:42
ハイソw
沿線含めて住人にそれに見合う経済力や素養がないとだめでしょ
まあ、それがあればそういう所に引っ越しゃいいだけだし
箱さえ作りゃハイソな街になるなんてことはないよ

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2017/02/25(土) 19:48:42
ハイソは死語だな
ハイソサエティのことか

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2017/02/25(土) 20:42:13
>>556 なつかしいw 自転車おねえさんの右に見えてるのは御茶ノ水行の都バス
のバス停だね 大昔は御茶ノ水経由で水天宮・箱崎町行き って路線だったけど。

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2017/02/25(土) 20:52:30
>>562
結構前からあったんですね
あまり通らないので気付かなかったです
>>564
ありがとうございます
安くもないけど高くもない感じですかね
近々行ってみます

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2017/02/25(土) 22:37:14
時々シャンゼリゼがどうの中目黒がどうのって、変なのが現れるね。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2017/02/26(日) 00:49:39
夜になると歩行者にいきなり声をかけてきて「リンゴ買いませんか?」とか「梨買いませんか?」って段ボール持った変なお兄ちゃんがいるぞ

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2017/02/26(日) 01:16:05
>>581
田舎から贈って貰えるからいらなーい

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2017/02/26(日) 01:26:37
俺は田舎が無い

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2017/02/26(日) 02:04:47
>>581
ダイナミックフルーツで検索

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2017/02/26(日) 02:58:16
P'
パルコ前にもたまに売っているのみるな

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2017/02/26(日) 03:21:29
流しのフルーツ売りは何割かは盗品だって夕方のニュースでやってるの見た

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2017/02/26(日) 04:59:00
>>583
練馬区出身で池袋住まいの俺と同じだなw

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2017/02/26(日) 07:08:20
和菓子売ってるのもいるね
若い男性で台車押してて、見た目荷物運んでる様に見えるんだけど
通行人に急に声かけてくんだよ

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2017/02/26(日) 08:01:33
まるで江戸時代の振売だな

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2017/02/26(日) 09:45:35
>>588
うちのオフィスにもいるなグリコのつなぎ着てるのが

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2017/02/26(日) 09:48:55
>>581
自分も声かけられた
しかも「近くで八百屋をやってるものですが、売れ残ってしまって困っている」とかいう最もらしい理由も用意してw
八百屋らしい首から提げたネームプレートを見せてくる懲りよう・・・
ただ、夕方過ぎならまだしも深夜1時にそれは怪しすぎるなw

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2017/02/26(日) 10:29:58
流しのフルーツ、菓子売りはここ数年でかなり増えたね
あれ廃棄寸前のをタダ同然で仕入れて高値で売っているから引っかかるアホが数人いるだけで食っていけるらしい

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2017/02/26(日) 10:52:06
>>592
てか、流しのフルーツ、菓子売り自体が、
胴元に騙されてやってる「引っかかるアホ」だしね・・・

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2017/02/26(日) 11:26:13
声をかけられたとき
「買ってくれそうな、優しそうな人間として見られたんだな」と
少し嬉しい気持ちと
「都会の事情に疎くて騙しやすそうな、間抜け面のカモに見られたんだな」と
腹立たしい気持ち

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2017/02/26(日) 11:37:16
>>590
全く違うがなw
それオフィスグリコだろw置き薬ならぬ置き菓子方式
社員なのに知らんのか?w

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2017/02/26(日) 13:20:57
こんにちは。郡山からお邪魔させていただきます

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2017/02/26(日) 14:04:48
>>594
そして若者にこんなバイトやめろと説教しそう。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2017/02/26(日) 15:34:29
お菓子は、若いねーちゃんの時買ってやったがまずかった。
フルーツは、ありゃただのゴミだ。
田舎だと道端で魚とか売ってたんだが、都内ではヤクルトしかもう買わないと誓った18の夜

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2017/02/26(日) 16:50:19
要町通りのカレーは飲み物あたりでベンツが歩道のガードレールにぶつかる自損事故。

要町通り超渋滞中……。
脇見でもしてたのか??

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2017/02/26(日) 17:36:30
あいつらはクーリングオフできないように必ず3000円以下で販売する

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2017/02/26(日) 17:52:02
以前、北口出たとこにワンボックスカーの後ろドア開けて売ってるタイプのタコ焼き屋が来てて
買ったことあるんだけど、家帰って食べたらタコが1カケラも入ってなかった。

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2017/02/26(日) 18:20:31
家に持ち帰るまでの間にタコだけ逃げちゃったんだな。

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2017/02/26(日) 18:24:32
タコ(液状)

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2017/02/26(日) 20:49:41
>>591
3年ぐらい前に労働マルチてことで流行ったけど、まだいるの?
オレは21時頃、メトロポリタンホテルの裏で声かけられたが。
今はどのへんに出没するの?

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2017/02/26(日) 22:17:34
>>604
秋頃に出てきた
出現場所はウィーロード

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2017/02/26(日) 22:19:52
>>604
まだそんなんあるんか
(´?ω?`;)

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2017/02/26(日) 23:51:22
何ヶ月も前の話だが、夜北口に軽トラを横付けして、○○産のモモを売っていた。
翌日、○○県でモモが大量に盗まれましたと、ニュースで言っていた。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2017/02/27(月) 00:04:53
地震多いな

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2017/02/27(月) 00:14:40
野菜売り、去年南池袋公園そばにいたな

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2017/02/27(月) 07:54:56
夜、メトロポリタンホテルの交差点あたりに出現は確認されてるな

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2017/02/27(月) 09:36:22
果物売り前はジョイシーの横の通りの
まいばすけっとに行く途中に本部みたいなのがあったよな。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2017/02/27(月) 18:34:46
赤札堂近くの工事中の道路でもエンカウントしたな

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2017/02/27(月) 23:54:07
赤札堂のチラシが新聞に入らなくなったんだけど経営状態が悪く
なってるわけではないですよね?心配です。

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2017/02/28(火) 20:34:57
焼き牛丼等を経営している東京チカラめしの三光マーケティングの本社がいつのまにか、池袋から撤退してた。
本社の所在が新宿オフィスビル街の高層ビル〜池袋裏町の地下〜下町の雑居ビルと順調に落ちぶれて行ってるw

池袋のオフィスの跡地にはサバゲのフィールド場が入った。
http://asobiba-tokyo.com/

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2017/02/28(火) 20:50:16
えびやのそば美味かったよ

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2017/03/01(水) 01:22:56
アゼリア通りのいつもできてわ潰れる場所に金〇なんとかって店ができてたw
(玉を書くと規制されるんだなw)

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2017/03/01(水) 02:02:43
30年くらい前、上池袋1丁目の都道305号にジャンボレンタルビデオという
店がありましたよね?

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2017/03/01(水) 02:08:04
>>617
あったよ
梅田生コンのはす向かいでセブンイレブンの正面に
レンタルビデオの次がカラオケ屋で次がミニストップで次がピアゴでいまデイサービスかな

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2017/03/01(水) 06:10:19
>>616
博多ラーメンのとこ?

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2017/03/01(水) 19:02:03
キン玉マン○ゥだよ

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2017/03/02(木) 15:20:23
>>618
上池袋のレンタルビデオ屋って、
少林寺と歯医者の間の
数メートル奥に入ったマンションの下で
今は中国人がやってる「らやね」じゃない方の
リサイクルショップじゃなかたっけ?

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2017/03/02(木) 23:51:11
どっちにしろ上池袋スレの話題だな

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2017/03/03(金) 01:34:35
ジョイシー赤札堂の向かい辺りにもなかったっけ?
あれは販売だけなのか入った事無かった

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2017/03/03(金) 02:50:04
ここ池袋スレだったわ

>>621
そこはジャンボレンタルの後に出来た小さい店構えの個人店だね
この話続けるなら上池スレでネタ投げて

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2017/03/03(金) 09:29:35
>>623
クリーニング屋の隣だったら販売専門だと思う。
越してきたばかりのころ普通の本屋だと思って入ったらエロばっかりで面食らったよ。

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2017/03/03(金) 17:54:38
>>619
三士だっけ?できて1年くらいのとこ
デイリーヤマザキの近く

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2017/03/05(日) 09:17:14
ひとり焼肉の店に行ってきたよ
ランチ限定の8種類盛り合わせ1580円と野菜焼きセット430円とワカメスープご飯セット420円で合計2430円(税別)でした
8種類はお任せで今回はカタ芯バラ板ミスジザブトンささみウチモモサーロインマエスネだそうです(盛り合わせ内容が書かれた紙をくれる)
おっさんなんで充分だったけど若い人はもう少し食べたくなるみたいで部位を指定して追加注文してる人が多かったな

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2017/03/05(日) 10:33:24
>>627
ドコ?

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2017/03/05(日) 15:24:04
一度業務スーパーなるものに行ってみたいと思ってたけど、まさか池袋にあったとは

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2017/03/05(日) 16:52:28
>>628
>>560の店ですよ
ランチでなければ>>564くらいはかかるようですね

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2017/03/05(日) 19:45:03
>>630
あ、なんか見たかも?

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2017/03/05(日) 23:25:03
池袋に1人カラオケの店ってありますか?

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2017/03/06(月) 00:37:40
>>632
南池袋にある。
けど、割高だから歌広とかに1人で入った方が安いと思う

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2017/03/06(月) 00:38:27
楽園と駅の間くらいのとこにあるね
たしかに高い

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2017/03/06(月) 16:47:50
東口で飛び降りだって
https://matome.naver.jp/m/odai/2148877739441425001

これから駅行くんだがもう治まってるのか?

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2017/03/06(月) 17:27:50
サンドラッグ前か…
パルコの時は下にいた人も亡くなってしまったけど、今回はそうではないみたいで良かった
こういう場面で写真撮る人の気持ちがわからないな

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2017/03/06(月) 18:20:07
なんで人いるところで飛び降りるんかな?
迷惑極まりない

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2017/03/06(月) 18:20:17
こんな迷惑な場所で自殺する奴なんて晒されて当然だわ
他人が巻き込まれたらどーすんだよ

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2017/03/06(月) 18:26:35
原因が気になる。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2017/03/06(月) 18:35:46
>>638
その晒されて当然というのが理解不能だよ

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2017/03/06(月) 18:50:11
>>640
みせしめ的な意味とか

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2017/03/06(月) 19:22:14
自分が許せない人には罰を受けてもらわなくてはならないっていう
2ch特有の因果応報思考

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2017/03/06(月) 20:23:37
因果応報とは少し違うような、、、

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2017/03/06(月) 20:35:09
晒されても誰も困らんだろ

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2017/03/06(月) 20:44:46
>>642
「なんで?」を考えず罰だけ与えるという本末転倒的な。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2017/03/06(月) 20:46:33
>>637
あわよくば・・・って考えなのかね

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2017/03/06(月) 22:17:12
これ、晒されて当然だろ。
ヘタしたら、また「飛び降りの巻き添えで通行人が死亡」になるところだった。
ここ、ほぼ向かいの場所じゃん。

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2017/03/06(月) 22:28:08
正義を振り回すと気持ちがいいってとこか

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2017/03/06(月) 22:29:47
>>647
飛び降りる側も通行人がクッションになったせいで
死ねなくて苦しむかもしれないのにね

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2017/03/06(月) 22:52:29
遺体の写真とか撮影して何に使うんだか・・・
SNS一通りチェックしたが、アップしてる人はいないみたいだけど

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2017/03/06(月) 23:45:59

暴言を承知で書くけど
よく自殺の時は周りが見えないって言うが
何の落ち度もない巻き添えが出ることすら見えないなら確かに生きてる価値自体が無いから首吊って一人寂しく死んでくれと思うわ

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2017/03/06(月) 23:48:07
>>635
これの数分前に通過してたわ
郵便局の用事が長引いてたら目撃してたかも

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2017/03/07(火) 00:20:13
正義感振りかざすなって言ってるイモも正義感振りかざしてんじゃねw
迷惑なのは事実なんだしさ

過去に西武百貨店の屋上から飛び降り自殺して
巻き添えで亡くなった人いたと思うけど自殺者の遺族に損害賠償したの?

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2017/03/07(火) 00:54:46
そもそも、こんなのどこが正義やねん。

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2017/03/07(火) 00:58:13
1番迷惑なのがビルのオーナーなんだよ、ビル管理会社も責任が問われてしまう「なんで部外者が簡単に屋上に出れるんだ、管理会社は何やってるんだ」ってね

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2017/03/07(火) 01:29:49
たしかに屋上に出られる建物なんて池袋にはそうそうないね

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2017/03/07(火) 07:55:53
池袋にツクモとかハードオフみたいなジャンクPC屋ある?

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2017/03/07(火) 09:38:32
>>653
何故自殺者の遺族に損害賠償しなくちゃいけないの?

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2017/03/07(火) 09:40:51
>>657
前はじゃんぱらあったけど無くなっちゃったよな。
ソフマップの上の方に中古あるけど微妙だと思う。
丸の内線で秋葉行った方が早い。

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2017/03/07(火) 09:51:42
人が飛び降りてそのせいで下敷きになって死んだら
飛び降り者は死んでもその遺族に訴訟起こさない?

踏切に飛び込んで死んだ場合は電鉄会社は確か請求してたよね

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2017/03/07(火) 11:50:16
ソフマップと、ツクモだけ見るかあ
自作の参考にパーツとかを研究したい

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2017/03/07(火) 12:58:03
>>659
丸ノ内線で秋葉原?

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2017/03/07(火) 13:08:22
>>662
御茶ノ水から歩くってことだろ
山手線半周するより早い

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2017/03/07(火) 13:14:15
そうそう、山手線より全然早いよな。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2017/03/07(火) 13:44:36
飛び降り自殺や飛び込み自殺って一瞬だけかもしれないけどすごい痛いと思うんだよな、万が一死にぞこなうと激痛が続くだろうな
それに自殺した後が大変だと思う、自殺した魂は成仏できずに地獄に行くだろ、自殺なんて止めた方がいいよ、死ぬ気になればなんでも出来るんだから体が健康ならやり直しなよ

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2017/03/07(火) 13:49:36
>>664
東京都区内からの切符を持っていて東海道新幹線乗る時、JRで行くか丸ノ内線にするか迷います。

皆さんはどちらにのります?

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2017/03/07(火) 14:00:59
>>666
JRで品川から

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2017/03/07(火) 14:03:25
>>667
内回りは混むからあまり好きじゃないんですよねー
始発駅から乗りたいし

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2017/03/07(火) 14:09:22
>>666
自分とこは丸ノ内線で東京

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2017/03/07(火) 14:10:46
>>668
しるかよ

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2017/03/07(火) 14:29:20
ワロタ

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2017/03/07(火) 14:29:39
じゃあJRで東京駅一択ジャンw
荷物の量によるけど丸の内から八重洲まで歩くの嫌だし

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2017/03/07(火) 14:47:55
>>669

お金持ちですねー!

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2017/03/07(火) 14:54:22
貧乏なら自転車で行けば

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2017/03/07(火) 15:22:03
>>674
都区内の切符は持ってると書いたでしょ!

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2017/03/07(火) 16:09:29
知らんがな
質問に答えてくれてる人がいるのに混んでるのが嫌とか文句言うからだろーが

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2017/03/07(火) 16:17:21
今まで秋葉原まで山手線で行ってました。
地図見たら確かに御茶ノ水から歩けますね。

他にも便利な交通ルートあったら知りたいです。

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2017/03/07(火) 16:29:22
>>676
そうですね。ごめんなさい。
皆さんありがとうございました

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2017/03/07(火) 16:48:09
・2017年、穴場だと思う街ランキング
1位: 北千住(JR常磐線)
2位: 赤羽(JR京浜東北線)
3位: 池袋(JR山手線)
3位: 大塚(JR山手線)
5位: 駒込(JR山手線)
6位: 巣鴨(JR山手線)
7位: 田端(JR山手線)
8位: 川崎(JR京浜東北線)
9位: 綾瀬(東京メトロ千代田線)
9位: 和光市(東武東上線)

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2017/03/07(火) 16:50:30
住みたい街ランキング2017
http://suumo.jp/journal/2017/03/07/129231/

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2017/03/07(火) 17:26:28
>>679
確かにつまらん見栄を気にしないアジア系外国人には上位は人気ありそう。
特にネラーは「足立区」だけでも過剰反応する奴いるしな。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2017/03/07(火) 17:30:31
という事はアジア系外国人にアンケートをとったのかい?

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2017/03/07(火) 17:38:51
>>682
いやアンケートを取ったのは一般人だろ。
実利と妥協を取るなら>>679だし、
願望だけを優先すればその下>>680だな。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2017/03/07(火) 17:43:09
殆ど豊島区ってのが凄いな

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2017/03/07(火) 17:44:53
>>657
ヤマダ店内のツクモはジャンク品売って無かったっけ?

そういや、二郎の隣の靴屋がPCショップだったな…

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2017/03/07(火) 18:09:54
>>684
立地の割に安いからだろうね
自分もそれで選んだ

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2017/03/07(火) 18:58:42
池袋駅でそんなことあったのか
関係無いかもだけど今日は王子駅の横の歩道で血痕が何メートルにも渡って滴り落ちてたけどどこも物騒だな

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2017/03/07(火) 19:57:04
>>683
いやわかって聞いてるからw

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2017/03/07(火) 20:05:28
21世紀の世の中に魂だの成仏だの地獄だの言ってるやつがいることが驚きだわ
サンタクロースもドラえもんも信じてるのか?

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2017/03/07(火) 20:18:31
>>687
南口から都電横なら俺の鼻血

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2017/03/07(火) 22:41:58
>>689
地獄も霊もUFOも信じてるに決まってるじゃん!

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2017/03/08(水) 06:23:14
>>691
信者がいると良い商売になるが、
昔と違い10万円以上の御利益祈祷料は詐欺罪になる場合も有るので注意。
ところで霊や幽霊は何で冬場は出ないの?
テレビでは夏場に成らないと放送しないね。
冬眠してるから?

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2017/03/08(水) 07:26:46
>>660
あなたの考え方は正しい(賠償請求する)
>>653
こいつはクソ(損害賠償する)

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2017/03/08(水) 09:26:35
今朝、池小の裏で朝からスーツケースと自撮り棒持った外国人観光客の集団いて
通行止めのフェンスどかしてワイワイやってたよ。
あれ小学校の裏だから勝手にどかすのまずいんじゃないだろうか。
近くに民泊でもあるんかね。

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2017/03/08(水) 14:31:07
困るねぇ
マリカーの件といい、日本をテーマパークと勘違いしてる外人多い気がする

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2017/03/08(水) 17:20:58
東京アニメランドだから?

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2017/03/08(水) 20:37:39
何で注意しなかったのよ?
ピストルでも持ってたん?

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2017/03/08(水) 22:48:05
池袋の雑多な感じがいいのさ

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2017/03/09(木) 02:51:51
>>692
頭大丈夫か?

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2017/03/09(木) 04:51:04
>>699
おまいもアタマ大丈夫か?

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2017/03/09(木) 07:06:11
広島に原爆投下で10万人の人が無くなりました。
監察医がその死体の手のひらを調べたら、
10万人みんな生命線が切れてたり縮んでたりしてました。
だから手相は科学なのです。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2017/03/09(木) 07:46:16
>>656
屋上ビアガーデンってもうやらないの?

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2017/03/09(木) 09:51:39
ブクロにはおばさん呼ばわりされてガチ切れした小松葵さんみたいな子はいないん?

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2017/03/09(木) 13:38:58
>>681
子持ちなら気にするべき
独りならお好きなように

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2017/03/09(木) 15:32:07
>>700
なら何故聞き返す?

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2017/03/09(木) 15:45:18
昨日劇場通りの海鮮丼屋に初めて行って天丼食べたけど
飯が微妙だった。もう少し美味しく炊けてればよかったんだけど。
タレに柚子の香りがして工夫してるのにもったいない。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2017/03/09(木) 17:33:15
>>705
おまいもなぜ聞き返す?

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2017/03/09(木) 17:35:25
>>707
だから、何故なのだ

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2017/03/09(木) 18:15:14
>>708
だから、何故なのだ

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2017/03/09(木) 19:09:49
>>707
オウム返ししかしない馬鹿だから聞いてみた。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2017/03/09(木) 19:32:56
>>710
オウム返ししかしない馬鹿だから聞いてみた。

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2017/03/09(木) 20:34:57
小松葵

ああいうのは置いてけぼりの荒んだ地方ならではの闇よw

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2017/03/11(土) 13:31:55
中央図書館隣地下のダイソー跡地、噂どおりにセブンイレブンが入る。
現在、改装中。

ただ、ライズシティの店舗は入れ替わりが激しい上、ここらはコンビニが短期間で閉店する様な場所。

このセブンイレブンもいつまで持つか。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2017/03/11(土) 13:52:36
東京の土地が上がり過ぎてて利益出しにくいんだよな
かなり売れてそこそこ儲かって
滅茶苦茶売れれば儲かるぐらいの感じでしょ

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2017/03/11(土) 14:43:03
>>713
階段上がってすぐのとこに既にセブンあるじゃんw

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2017/03/11(土) 22:12:51
そういえばサンシャイン前の西友にセルフレジ導入されたね。

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2017/03/12(日) 04:04:25
結構前から導入されてるよ

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2017/03/12(日) 05:58:52
セルフレジなんて万引きされまくりだろうな、
廃止になる思うよ

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2017/03/12(日) 06:35:09
>>718
カメラで見てるよ

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2017/03/12(日) 07:07:04
変な気を起こすなよ

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2017/03/12(日) 07:58:43
>>718
店員が常駐してますが何か?

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2017/03/12(日) 11:10:21
ウォルマートは前からセルフレジ導入されてるから西友もセルフレジの流れは自然だな

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2017/03/12(日) 11:18:45
ライフとか大手はセルフレジは広がってる、小銭整理に重宝するわw
西友は店員がアルコールの未成年チェックするからテンポ悪い

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2017/03/12(日) 13:51:05
>>723
俺はチェックされなかったぞ。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2017/03/12(日) 18:32:45
西口の赤札堂〜マルエツへ抜ける道は完成するのかな?

工事期間は3/31までとは書いてあるけど、急いでやらないと間に合わなさそうだ。

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2017/03/12(日) 18:48:34
>>725
ずっと一方通行のままだよね

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2017/03/12(日) 19:56:33
>>724
店員が操作しないと次へ進めないシステムだったが変わったのか?

万引き防止なのか、サミットみたいに支払いだけセルフなとこもある

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2017/03/13(月) 16:00:41
>>713
セブンイレブン、アウルタワー地下にもなかった?

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2017/03/13(月) 16:21:06
セブンイレブンの元社長の鈴木さんがいなくなってコントロール出来なくなってんじゃないのかね?
店を出したい側と出してあげたい側対
慎重派って感じで

わからんけどね
やたら最近セブンイレブンが増えた気はしてる

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2017/03/13(月) 18:16:19
ドミナント?

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2017/03/13(月) 18:41:47
ファミマの牙城攻略戦

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2017/03/13(月) 21:50:17
クロスセルで

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2017/03/14(火) 12:51:22
>>731
店舗数でセブンに差をつけられたくないってだけの理由で
サークルKとサンクスを全部ファミマに変えちゃったよねw

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2017/03/14(火) 13:06:10
店舗数が増えれば、フランチャイジーがガッポガッポ

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2017/03/14(火) 14:02:28
>>733
理由がそれだけで企業買収したら株主代表訴訟起こされるわ

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2017/03/14(火) 14:42:38
最近できたファミマはだいたい広めのイートインがついてる
豪華だけど元取れるのか

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2017/03/14(火) 15:57:35
>>736
それ昔は立ち読みが賑わいの宣伝だったけど今は立ち読みしなくなったから代替案だよ

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2017/03/14(火) 17:48:08
痴漢とがめられ男が線路を逃走 池袋駅と御茶ノ水駅で朝日新聞デジタル

3月14日朝に撮影された動画(「ばしばし」(@tsuyoshi3800)さん提供)

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2017/03/14(火) 22:24:50
野郎の虚しい性を象徴してる出来事だな・・・

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2017/03/14(火) 22:51:33
どっから線路外に出られるんだろ

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2017/03/15(水) 00:16:01


火事どこかな?

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2017/03/15(水) 13:41:51
駅から逃げた人まだ捕まんないの?

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2017/03/15(水) 16:34:04
むしろその往生際の悪さに金一封贈りたい

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2017/03/15(水) 17:17:21
ここは腕も先生やスタッフも感じが良かったという歯医者さん教えて下さい。

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2017/03/15(水) 17:40:24
>>744
サンシャインの中の赤羽歯科はやめといた方がいい、俺も奥さんも同時期にいってだめだった

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2017/03/15(水) 17:46:02
歯医者さんはアソコだよな

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2017/03/15(水) 18:55:39
>>745
情報有難うございます。赤羽歯科割り口コミ良さそうだったので候補でしたがやめておきます。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2017/03/15(水) 20:23:29
赤羽はだめだね
特に高齢者は入歯や差し歯の交換をさせれば高額治療につなげられるから
頼んでないのに、歯に穴あけるぞ

ソースはうちの身内

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2017/03/15(水) 20:45:16
赤◯は大出デベロッパーのビルによく入ってる
家賃高いからやる事と言ったらわかるだろ?

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2017/03/15(水) 22:21:58
>>746
そうだな、
アソコだな

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2017/03/15(水) 23:08:54
池袋にもこれぐらいやってくれる人が欲しいなw
https://twitter.com/viennemorzart

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2017/03/15(水) 23:44:20
宮田歯科さんとか、じゅん歯科さんは行かれた方いますか?

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2017/03/15(水) 23:50:37
宮田はやめな。あそこは金金金。普通で予約時間より1時間以上待たされる。
入れるはずだったのに、「今日は詰め物ができてない」なんてのはざら。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2017/03/16(木) 00:02:02
>>753
そうなんですか!金儲け主義なんですね…治療もそこまでじゃない感じですね…。
歯周病治療の腕が良い歯医者さんをちなみに探してるんですが口コミだけじゃ当てにならない様ですね…。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2017/03/16(木) 00:16:10
歯周病治療はこまめにきちんと診てくれるところがいいと思うが、それ以前に自分の根気が大事
正直、医者の腕よりも自分がどれだけ丁寧に長くブラッシングを毎日続けられるかだけ

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2017/03/16(木) 00:30:51
歯周病だったらタワーグランディアの向かいにある、いどがわがってのが
レーザー治療をやっているよ。どのくらい効くのかは知らないけど。保険診療
だと思う。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2017/03/16(木) 05:58:05
どうでも良いがなんかステマっぽいなあ。

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2017/03/16(木) 07:00:17
>>748
西口のいわさき歯科も
気をつけてください

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2017/03/16(木) 07:01:05
歯医者さんに行くのなら、キレイな歯科衛生士さんがたくさんいるとこに通いたい……。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2017/03/16(木) 07:08:01
>>759
中学生のころ、近所の歯医者に行ったんさ
美人の若い女医さんで、その顔が俺の近くに、、、

ジャージで行っていた俺の前の一部が大きく反応してしまった、、、

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2017/03/16(木) 09:31:31
劇場通り長崎ちゃんぽん隣にいつの間にかはなまるできてたね。
元々ペットショップだったとこかな?

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2017/03/16(木) 13:44:14
>>761
モニターで犬猫映してたとこかな?
リンガーハットの横とかすげーな笑

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2017/03/16(木) 13:53:56
西口2店舗目だけど、ライバルが立ち食いそばくらいだからね

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2017/03/16(木) 14:08:42
カレーは飲み物行ってきた
てっきりスープカレー屋だと思ってたが、金沢カレーだった
普通に美味しかったです

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2017/03/16(木) 15:19:23
>>764
赤カレー気になりつつ、いつも黒カレーにしてしまう…

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2017/03/16(木) 16:04:32
>>756
いどがわ歯科さんHP見てみました。情報有難うございます。
先生の人柄も良さそうですね。問い合わせてみます!

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2017/03/16(木) 17:24:40
>>766
ステマ成功おめでとうございます(笑)

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2017/03/16(木) 18:04:50
亀頭包皮炎がひどく、包茎手術を考えているんですが、池袋東口クリニックってどうですか?

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2017/03/16(木) 18:41:33
>>768
診てあげようか?

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2017/03/16(木) 18:59:11
>>768
健康保険が使えるかもしれないから、まずは普通の病院で診てもらったら。

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2017/03/16(木) 21:00:43
>>768
微妙なラインだけれど、繰り返してる旨伝えれば保険適応な気がする。

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2017/03/16(木) 21:11:07
768です。
巣鴨の泌尿器科に行きましたが、今、皮が亀頭にガッツリくっついてしまって剥がれません。
家が大塚なので、池袋で探してます。
泌尿器科では保険は無理と言われました。
1年位前は、普通の仮性包茎だったんだけどなあ。
ちなみに、47歳の毒身です。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2017/03/16(木) 21:28:45
>>760
おぉ、すばらしい♪
そんな経験してみたいですm(_ _)m

歯科衛生士さんの胸が目の前にきたり、唇が目の前にきたりはありました。興奮しますね!

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2017/03/16(木) 21:30:28
最後の一行の必要性

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2017/03/17(金) 04:58:02
>>773
新米の歯科衛生士さんは必死になると胸の接触は気にしてる余裕はない。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2017/03/17(金) 05:00:28
女性が気持ち悪くなるようなことは書くな。
と言いたいのですね?

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2017/03/17(金) 06:10:19
>>760
診察ライトによる眼球への影響の為のガーゼを拒否しとるん?

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2017/03/17(金) 19:06:22
いい歯医者聞こうと思って来たんだけど、ちょうど歯医者の話してるんだね。
でもステマっぽい?

最近、むかつく歯医者が多くて、歯医者探しも一苦労だよ

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2017/03/17(金) 19:49:31
>>778
つかオキニのトコは教えない。
自分で探せ!

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2017/03/17(金) 20:32:34
そんな、風俗じゃ無いんですから。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2017/03/18(土) 00:27:26
歯医者は特に、決まったところに行く傾向がある気がする
自分は以前職場があった麹町の歯医者にいまだに行ってるし
クリーニングが上手いところに行きがち

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2017/03/18(土) 01:41:30
>>780
教えたら色んな人来るジャマイカ!

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2017/03/18(土) 11:36:59
>>781
それじゃ床屋と同じだなw

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2017/03/18(土) 15:59:35
俺は歯医者は無痛治療かどうかしか気にしてないが
わざわざ変える必要はないからなあ。
対応が悪いとかは気にしない。二段階以上の麻酔さえしてくれればいい。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2017/03/18(土) 16:12:58
自分も護国寺まで行ったりしてるな
歯医者は多すぎて当たり外れあるし怖いよね
歯の治療なんて命に関わることだし

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2017/03/18(土) 16:15:20
そういや昔は北池ドンキの中にも歯医者あったな

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2017/03/18(土) 17:07:15
あそこ以外でお勧めの鰻屋さんってありませんか

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2017/03/18(土) 18:44:29
嫁さんは西池袋の歯医者で、親知らずの抜歯をしたが、医者の俺から見ても上手だった。
他の歯科医が神経近いかも…と逃げたのに、わけなく15分もかからず終わった。
腫れも少なかった。
治療の結果は、設備じゃなくて手術する先生次第だから、開業してくれてよかった。次は反対の智歯の抜歯だが、嫁もあまり嫌がらない。
口腔外科とかからの流れの先生なんかな−。

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2017/03/18(土) 18:54:02
10年以上通った床屋行くのやめて千円カットに乗り換えたら
色々気を使うこともなくなって超ラクになった。しかも安い!
周りに聞いたら他にも同じような人が複数居たw

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2017/03/18(土) 19:32:31
>>789
俺はスポーツ刈りしかしないから
1000円カットで充分だ

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2017/03/18(土) 22:00:15
>>787
「あそこ」ってどこ?

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2017/03/18(土) 23:21:54
>>791
かぶと のことだろ

俺天然ウナギの日本一の産地にいたから、たぶん食ってもいつもと一緒だと思って食ったことない

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2017/03/18(土) 23:25:26
ああ、かぶとね。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2017/03/18(土) 23:42:02
まんまるかとおもた

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2017/03/19(日) 04:28:53
うな鐵かと思った

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2017/03/19(日) 06:37:43
>>792
浜松かな?

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2017/03/19(日) 07:06:25
うなぎパイは夜のお菓子

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2017/03/19(日) 08:14:34
開楽の隣じゃないのか?

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2017/03/19(日) 21:37:13
宮田歯科は保険治療でって言ったのにいつの間にか
自費で話が進んで頼んでない歯も治療しましょうって
6本クラウン20万の見積もり出された。
怖くなって治療停止してリキタケ歯科医院に行った。
リキタケはこっちが言う歯だけ見て治療して
その他の治療はやらないけど説明がほとんどなく
ハイさよならって感じ。
ぼったくられないでいいなら安心かも。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2017/03/19(日) 21:46:50
このスレ的には、とにかく赤羽と宮田といわさきは無しってことでFA?

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2017/03/20(月) 03:11:25
俺も宮田で、下敷きみたいなシート見せられながら種類と値段を説明されて、奥歯なので見映えは不要だったから保険でと伝え、歯をある程度けずってから、やっぱり保険のではこの歯の治療は無理と言ってきて、仕方なく自費にした事がある。けずられ途中で言われたら従わざるを得ない心境に追い詰められると思う。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2017/03/20(月) 09:24:02
宮田さん評判よくないんですね。
私は、雇われている人が多く、設備がゴージャスで、すぐ抜いたり削ったりしたがるところはやめます。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2017/03/20(月) 20:42:15
エソラの向かい、スパイス2ビルにミスドができてた。全然気がつかなかった。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2017/03/20(月) 21:02:36
俺が気に入ってる歯医者さんは、雇われてる人が多く設備がゴージャスだけど、すぐ抜いたり削ったりしないあそこ

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2017/03/20(月) 21:21:46
副都心線出入口のとこにある蕎麦屋さん岩本Qおいしいよね?
天ぷらをその場で揚げているのでさくさく
天丼さいこー

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2017/03/20(月) 21:24:36
以下あそこ禁止

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2017/03/20(月) 21:44:25
なんか、あったんだろか

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2017/03/21(火) 10:25:07
保険診療で請求できる金額が決まっている以上、
ターミナル駅のビルや商業施設に入ってる歯医者で保険診療は
良い結果にならないだろうね。

セラミックとかジルコニアで1本5万円〜で

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2017/03/21(火) 10:26:52
保険で安いからって手抜きするわけではないよ
やる気は若干下がるけど笑
手抜きしてトラブルなったら余計めんどくさいから。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2017/03/21(火) 15:50:36
行きつけの歯医者さんは、前歯が数本虫歯になっていたので自費のセラミック何十万覚悟で行ったら
裏側から穴開けて数回に分けて保険で根の治療をしてくれて助かりました。
虫歯の種類や進行度によるのでしょうが、そこの先生は気に入っています。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2017/03/22(水) 06:00:31
>>810
金歯銀歯が嫌な人、例えば売れっ子タレントなんかはセラミックが常識。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2017/03/22(水) 09:11:19
>>811
そりゃそうだ。

子供の頃からぜんぶそういった方法で治療してもらえてた人も
いるんだろうな。裏山鹿

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2017/03/22(水) 10:18:19
裕福な家の子供は口腔内管理が躾けられているので、
そもそもそんなに虫歯にならない
ある程度知能と比例する。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2017/03/22(水) 16:07:14
小川原クリニックいい感じでした

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2017/03/22(水) 16:55:04
>>813
お前の常識を疑え

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2017/03/22(水) 17:33:42
東口出た所に無料英会話って声掛けてた外国人が何人もいたのはもしかしてモルモン教の勧誘?
昔は色々な駅で勧誘してるのを見かけたけど雰囲気がそんな感じだった。スーツ姿で全体的に小綺麗で髪の毛もスッキリしてて、みんなやけにフレンドリー。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2017/03/22(水) 18:47:11
さっき通ったらまだやってたよ
あれが宗教勧誘なの??
てっきり英語学校の学生がなんかやっている感じだと思ったよ

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2017/03/22(水) 18:48:53
東長崎駅前のMacで、似たようなのがたまにいるな

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2017/03/22(水) 20:35:55
池袋北口あたり、パトカーで封鎖中。
落下物?自殺未遂?

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2017/03/22(水) 20:59:58
ビルの看板が落ちかけてるみたいだな
札幌の看板落下事故を思い出したわ

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2017/03/23(木) 00:29:34
ノバの個別レッスンって売春だったんでしょ?
無料英会話もそれ系じゃないのw

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2017/03/23(木) 06:16:41
南池袋公園でもランチ時には、そんな勧誘が多いよ。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2017/03/23(木) 08:48:05
>>822
あそここないだババア二人組がたぶん宗教の勧誘してた

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2017/03/23(木) 09:05:39
駅周辺の公園はどこもやってるよ

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2017/03/23(木) 12:39:05
>>816
それはまずモルモンだな。あいつらホントに善意でやってる。
無料英会話としては悪くないよ。
ただ他のイベントとかのお誘いがめっちゃしつこい。それを断る精神力は必要。
メアド程度はいいけど、電話番号教えると後悔するぞ。
でもホントに金取ろうとかは一切ない。

ここまで見た
  • 826
  • 816
  • 2017/03/23(木) 12:47:22
>>825ありがとう!
ちょうどさっきググってウェブサイト見つけたところ。
http://goeigo.org

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2017/03/24(金) 14:39:50
埼玉人に「池袋のジュンクの・・・」て言われたんですが、ジュンク堂てジュンクと略すもんですか?
80年台から住んでて初めて聞いた。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2017/03/24(金) 15:11:38
>>827
80年前からのジュンク堂あったの?

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2017/03/24(金) 17:24:41
クドウジュン

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2017/03/24(金) 17:30:21
>>827
池袋進出当時から普通にジュンクと呼んでた

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2017/03/24(金) 17:33:45
義母さんの名前が順子だからジュンクって略し方には違和感あるわ

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2017/03/24(金) 17:40:49
堂程度略すなら全部言えって感じ

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2017/03/24(金) 17:45:04
おれは普通にジュンク堂と言ってたけど、堂は略すの?

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2017/03/24(金) 17:46:59
>>833
漏れも同じだね

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2017/03/24(金) 18:57:47
ジュンク堂だよね

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2017/03/24(金) 19:53:41
ミツボ行きてぇ

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2017/03/24(金) 20:40:57
>>836
ミツボ、行かなくなったな。
混みすぎ。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2017/03/24(金) 20:42:18
>>837
焼きとんの?

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2017/03/24(金) 21:10:21
関西の人だとマクドとか変な略し方をするよね。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2017/03/24(金) 21:37:42
ミツボは16:30に行けば入れるよ

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2017/03/24(金) 23:10:59
>>839
ケンタッキーをケンタって略す関東人もなかなかのもんやで

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2017/03/24(金) 23:26:48
>>829
ジュンク堂の創業者のオヤジさんの名前だね。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2017/03/24(金) 23:27:55
>>841
ケンタキも大概だと思うけど

自分は若い頃すかいらーくのことをらーくって呼んでた
三鷹だけなのかな

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2017/03/24(金) 23:29:53
昔、第一勧業銀行をかんぎんと略すかいちかんと略すかで知り合いと言い争ったの思い出したw

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2017/03/24(金) 23:34:45
工藤潤ざまあw

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2017/03/24(金) 23:51:40
>>842
社名の由来

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2017/03/24(金) 23:55:42
>>844
勧業銀行と第一銀行が合併した経緯を知ってればどうってことはないんだが。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2017/03/25(土) 00:20:01
ケンタッキーはフラチンと呼ぶ

ここまで見た
金鹿

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2017/03/25(土) 00:59:12
>>844
一般の人はかんぎん、合併の経緯を知る年代やみずほ以前に経理畑を経験してる人はいちかんだよね

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2017/03/25(土) 08:27:54
>>828
ん、今って何年だっけ?

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2017/03/25(土) 11:49:02
80年前と80年代を勘違いしてるイモ

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2017/03/25(土) 12:51:48
>>850
どうせ略されるならってみずほにしたのかな
さくらはよかったのに今また長ったらしく

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2017/03/25(土) 14:52:06
池袋スレ、やはり年齢高そうだなw
街を歩くのは若者とファミリー、住むのは中高年というところか。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2017/03/25(土) 17:46:31
>>853
金融関係者は一勧じゃねえか?
勧銀といってわざわざ銀行を意味する銀を言う必要が無いからね。
池袋西口のみずほは昔富士銀だったな。勧銀も長銀も池袋ならどっかにあったはずだが、どこにあったか思い出せない。
立教に入って池袋に下宿して初めて口座作った西口の東海銀行と野村證券は消滅してしまった。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2017/03/25(土) 18:23:55
年会費無料【YJカード】
お買い物100円毎に1ポイントたまるYahoo!ショッピングでの
お買い物なら、なんと通常の3倍

本日3月25日(土曜日)1日限り限定10000ポイントGET!!!!!!


https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TEO1K+4G5MIA+38JK+HVNAR

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2017/03/25(土) 21:44:48
>>856
はい、a8に通報したのでアカウント剥奪おめでとう

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2017/03/25(土) 23:28:52
西池袋公園のすべり台とかボルタリングの壁とかあるとこオープンしてたね。
たくさん子供が遊んでた

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2017/03/26(日) 07:53:43
>>857
「a8.net」ってアフィリエイトの会社だよね。
a(アフィリ)+8(エイト)でわかりやすすぎるw

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2017/03/26(日) 08:18:34
勧銀、という言い方は、合併銀行行員に対する配慮が欠けているな。
三菱東京UFJとか三井住友とか、どうしても一部分しか言わなくなってしまうが。
銀行の名前はひらがなが楽でいいや。
池袋とあんまり関係ない古い話題ですまん。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2017/03/26(日) 08:22:49
東口のパチンコ楽園って、元銀行建物?何となくだけど。
メトロ直結なのに、当局の指導により広告等で直結をアピールできないんだろうな。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2017/03/26(日) 08:37:39
平和通りのウラの福しん潰れたんかね?最近やってないけど

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2017/03/26(日) 09:17:16
楽園は元キンカ堂だろ?
おまいらが足繁く通わなかったから倒産したのに
みっともない寄せ書きしてた裁縫ババアw

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2017/03/26(日) 09:51:35
>>863
池袋店は黒字だったけど他店舗の赤字を賄いきれなくなって倒産したんだけどな
単純に経営が下手すぎた

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2017/03/26(日) 10:50:36
>>863
通ってたよ
安くて重宝してた
洋服とかは買ったことなかったけど

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2017/03/26(日) 15:56:33
低金利のせいか、新築の戸建て増えた気がする
突然さら地になってたりすると、前ここなんだっだかな?って意外と思い出せないよな

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2017/03/26(日) 17:03:32
>>865
裁縫なんてしないけど、アキバのラジオデパートを彷彿させるほど裁縫パーツの品揃えがすごかったな。
手芸好きな人はさぞショックだったろうに。
メンズはおっさん系がメインだったけどな。
俺も何度か千円以下の激安ワイシャツを買ったぜw

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2017/03/26(日) 22:02:33
>>858
ボルダリングがあるなんて、なんかナウいなぁ!

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2017/03/27(月) 06:10:52
「ナウい」ってナウくないなぁ!w

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2017/03/27(月) 10:05:24
株、戻ってきたんか

低金利だけど、今の都内の不動産は上がりすぎ
五輪後また下がるのに

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2017/03/28(火) 02:46:10
>>862
改装休業の張り紙があったけどいつから再開するかは書いてなかった

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2017/03/28(火) 03:48:48
サンシャインからハンズへの地下道
あれ池袋駅まで延ばして欲しいなあ

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2017/03/28(火) 04:04:59
>>872
今更何言ってんだよ

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2017/03/28(火) 06:04:21
>>872
それは町田の不便な乗換と同じ。
地上の商店街でお買い物をしてもらう為。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2017/03/28(火) 06:28:11
ゲップが出るほどさんざん出尽くした話だな

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2017/03/28(火) 08:03:17
サンシャイン60通りって人多すぎて気軽に買い物できない

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2017/03/28(火) 09:36:04
朝からうるさいけど何の音?

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2017/03/28(火) 12:38:05
>>875のゲップの音

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2017/03/28(火) 15:14:44
何で駅まで地下道伸ばさないんだっけ?
一階にある商店反対?
地下の構造的なもの?

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2017/03/28(火) 16:16:15
徳川埋蔵金

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2017/03/28(火) 16:43:21
サンシャイン水族館
7月のリニューアルから値上げ 2200円 だって。年パスも4400円

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2017/03/28(火) 23:18:42
サンシャインシティカードで割引になる

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2017/03/29(水) 07:26:07
>>881
餌代もかなりかかると思うから、仕方ないと思う

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2017/03/29(水) 11:58:35
また話題作りにオオアリクイ逃亡させて入場料稼ぐ気だろw

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2017/03/29(水) 18:10:11
最近東口あたりで木更津アウトレット行きのバスを見かけるんだが、調べたら行きは10:50発、
帰りは18:05発らしい。
木更津アウトレットで過ごす時間が約6時間あるわけだが、そんなに時間潰すところあるんだろうか?

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2017/03/29(水) 18:53:40
>>885
池袋18:05着じゃなくて?
向こう18:05発ならまだいいのにね

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2017/03/29(水) 20:48:24
ハレザ池袋か
応募したがカスリもしなかったぜ

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2017/03/29(水) 22:33:39
昨日ニコ動前が血だらけだったけど何かあったの?

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2017/03/29(水) 22:56:53
>>872
俺の住んでる東池袋駅に伸ばしてほしいぜ。
あそこからなら池袋駅より全然近いし。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2017/03/29(水) 23:06:21
>>889
え?サンシャインから東池袋駅まで地下だけで行けるだろ

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2017/03/30(木) 01:40:49
>>890
サンシャイン経由せずにってことでしょ

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2017/03/30(木) 05:24:00
西友経由とかで?

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2017/03/30(木) 17:48:29
>>885
毎日木更津まで通勤しているが、木更津アウトレット自体はかなりでかいので、一店ずつみてたら3-4hくらいはかかる。
帰りは新宿行きとかで帰る人も多いんじゃないかな。
18:05出発は、渋滞で池袋まで80-90分はかかる

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2017/03/30(木) 18:22:03
アゼリア通り白っぽくなったけど遮熱アスファルトかね?
あと、めっちゃキラキラしてるw

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2017/03/31(金) 02:29:29
地下道続けないなら地上部分はアーケード化しろよな

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2017/03/31(金) 06:08:44
>>895
昭和の発想

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2017/03/31(金) 06:31:24
今は都市部ではアーケードを廃止するのが流行りだな。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2017/03/31(金) 07:24:27
アーケードが許されるのは赤羽まで

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2017/03/31(金) 08:26:06
十条と大山にもアーケードあるじゃん

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2017/03/31(金) 08:39:56
サンシャインの水族館と展望台のセットのパスポートありゃいいのに

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2017/03/31(金) 14:50:08
昔ドン・キホーテエッセンスだったところやっと工事してるな
何になるのかな

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2017/03/31(金) 16:51:16
ドン・キホーテ エッセンス池袋東口店
2012 年2 月24 日(金)にオープン
2013年2月24日閉店

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2017/03/31(金) 22:41:51
サンシャイン展望台のポスターにサンシャイン池崎が出てたw

空前絶後の遊べる展望台 イエェェェェェイ  だってw

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2017/03/31(金) 23:03:44
ドンキは女性向けのエッセンスやオシャレ系家具のラインや
みちくさ屋?ヴィレバンみたいな雑多な雑貨屋など展開していたが今はどこも無いのかな?
池袋程ドンキが似合う街も無いから、北池ドンキ、さくらや跡ドンキ、新しく出来る北口ドンキに続いて
コンビニ感覚で使えるコンビニ的なドンキをエッセンス跡に作って欲しい。
似たような形態の店でコンビニ的な駅前ドンキというのがあるらしいが、エッセンス跡は駅前ではないし。
いずれにしてもドン・キホーテ関連の店が出来て欲しいと切に願う。
ドン・キホーテの本社は現在中目黒だが、中目はドン・キホーテが一番似合わない街だ。
是非ドン・キホーテの本社を池袋に構えて欲しい。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2017/03/31(金) 23:06:42
伯爵(喫茶)って北口と東口、どちらがおすすめ?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2017/03/31(金) 23:24:43
ドンキの本社は葛西ですよ
そもそも豊田商事の残党やバブルスターの懲りない面々
大陸系の危ない人々

ここまで見た
>>905
さっきまで北口のとこ行ってきたよ
雰囲気が良くて北口感が強いからそういうの感じたい人はおすすめ

ここまで見た
  • 908
  • 築地市場インターネット支店管理人
  • 2017/03/32(土) 07:56:47
東口の大地主の息子の公認会計士が
才媛の女子大を出た美人と結婚したけど
DVかなんかで逃げられたね。

ここまで見た
>>907

ありがとう

ここまで見た
アーケードじゃないと傘ささないと雨に濡れるやん
めんどくさいやん

ここまで見た
TOHOも池袋にシネコン作るのか
いったい何個できるの?

ここまで見た
映画館はもういらないから徒歩の2階にあったような気軽に入れるサウナ風呂屋を作ってくれよ
サウナに入った後のビールがうまいんだよな

ここまで見た
熟女キャバクラでオススメ店ない?

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2017/04/02(日) 00:46:57
審美歯科で治療的にも金額的にもオススメありますか!

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2017/04/02(日) 00:51:38
>>911

区役所跡地にシネコンはずっと前から決まってるが……
ボーリング場の工事が確定したあたりから言われてるぞ?

>>912
俺はサウナなんてモンのがいらない。
ただシネコン二個つくるなら、もうちょっと時期ずらしてほしかった。
どうせ10年くらいでシステム古くなるんだし。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2017/04/02(日) 02:04:43
ボケ老人の繰り言のようだw

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2017/04/02(日) 03:33:35
>>907
北口感ってなにwww

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2017/04/02(日) 08:12:30
多国籍、無国籍、風俗、退廃、ヤクザ

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2017/04/02(日) 11:10:06
池袋駅北西側の補助173号線の状況です
http://blog.goo.ne.jp/shichi-jon/e/9c6da967508362f67fdbb19c2823cfd0
あと1年で完成! 舗装も煉瓦敷きになるもよう

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2017/04/02(日) 11:30:42
>>918
国籍だけはチャイナ一色やろ
まあ韓国人やフィリピン人やタイ人もいない事は無いけどな。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2017/04/02(日) 23:34:27
熟女キャバクラでオススメない?40歳から50歳くらいの人と
お喋りしたい。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2017/04/03(月) 05:57:55
そう言えば立ち飲み屋でマスターに「この近所でオバちゃんがやっている安いスナック無い?」
なんて聞いてたオッサンがいたな。
勿論マスターの答えは「知らない」

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2017/04/03(月) 07:06:48
スナック池

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2017/04/03(月) 07:11:11
>>921
西口の遊大陸というパチ屋の横に、そういうお店があった気がする

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2017/04/03(月) 08:03:51
>>919
あと1年もかかるんですなぁ…。
てっきり4/15に完成するものかと…。

開通したら便利になりそうですね。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2017/04/03(月) 12:24:15
>>924
サンクス

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2017/04/03(月) 14:03:45
んー近所住人的には
あんま駅近くに大きな車道ができるのは嬉しくないが……
ガードレールで分断されてるにしても、大型車両まで増えるのはなあ……
沿って商店も整備されるならいいんだけど。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2017/04/03(月) 14:20:29
>>927

固定資産税がまた上がるんだろうな。売る気のない人間にとってはこっちの方が問題

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2017/04/03(月) 18:12:21
春雷ゴロゴロ……。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2017/04/04(火) 14:33:23
>>927
新宿駅は南北に大きい車道が通ってるけど
全然無問題みたいだけど?
南口なんか新しくバスタ創ってるし、
長距離バス便も増やしたいのかな。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2017/04/04(火) 15:01:52
俺も近所だから分かるけど
赤札堂の前とか道めっちゃ狭いのに車増えるとか想像するだけで怖いな。
信号もできるんだろうか?

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2017/04/04(火) 15:59:16
>>928
ああ、それあるな……
俺も売る気ない人で、オリンピック需要のせいで
地味に固定資産税上昇気味でむかつく。

>>930
いやあ、アレは当初の都市計画からの道路でしょ。
今つくってるの、地図みると雑居ビル地域ってよりは住宅地部分から駅にぬけるじゃん……
比較的近くに学校もあるし、住民にはなんかメリットなさげ。
でかい道路ってさほど商業施設できないことも多いし。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2017/04/04(火) 16:17:30
赤札的にはオールオッケー
マルエツ的にもオールオッケー

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2017/04/04(火) 16:22:44
池袋大橋に直結で東に抜けるならまだしも
北口に向かってどうすんだろうね。
そういえば西口のマックの裏を通り抜けする車たまにいるけど
あそこって通行禁止じゃないの?

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2017/04/04(火) 18:50:46
あの道路は火災時の延焼防止だろ

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2017/04/05(水) 09:03:27
不燃化特区だっけか。豊島区はがんばってるな

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2017/04/05(水) 09:23:40
勉強になる

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2017/04/05(水) 09:27:45
これだね。
都市計画道路補助第173号線の整備ttp://www.city.toshima.lg.jp/331/machizukuri/doro/dorokoji/000855.html

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2017/04/05(水) 12:43:27
南池袋公園のカフェが長蛇の列で何事かと
ただの花見だったわ

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2017/04/05(水) 17:48:48
池袋にTOHOシネマは地味に嬉しいんだが

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2017/04/05(水) 18:33:15
池袋、映画館はホント屑みたいなのしかないからなあ……
両方共、でかいだけじゃなくて最新機材いれるっぽい報道だし。
一時期ほどじゃないが、結構映画って規格がいろいろあるんだよなあ。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2017/04/05(水) 19:21:02
立教大学近くのサンクスがファミマになるから、5月頭まで閉店らしい。
セブンに逃げるしかないかな…。

ちなみにカレー屋SHANTI隣のたい焼き屋さんも3月末に閉店したね。お客さん入ってなかったから短命でしたな。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2017/04/05(水) 19:43:32
そこ、20年ぐらい前は天天ってラーメン屋だった

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2017/04/05(水) 19:54:18
シネコン嬉しいけど、一軒ぐらい西口に作れよと思う。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2017/04/05(水) 21:52:46
ロサ会館という貴重な映画館があるじゃないか(涙目)

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2017/04/05(水) 21:59:58
みんな大好きロサ会館

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2017/04/05(水) 22:01:32
ここ数年、毎年新しいハンバーガー屋出来てるね
近いうちにハンバーガー激戦地域になったりして

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2017/04/05(水) 23:40:48
西口は西口再開発ビルの中にシネコンが入る事を願うしかないな〜
まぁ完成は16年後だけど笑

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2017/04/06(木) 03:40:59
>>946
あそこのビル、もうだいぶ古いだろ
建て替えしないのかな

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2017/04/06(木) 06:28:11
>>947
千円超えの高級ハンバーガーだろ?買う気にならんわ

ロサ1階の高い洋食屋もまだやってるのかな?

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2017/04/06(木) 06:53:04
洋食屋としては普通の値段だよ

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2017/04/06(木) 08:01:19
池袋の最上階住宅、3億2000万だってよ!

http://sumai.goodnews.jp/mansion/TBE170011/?xmid=bctxt170405&xlinkid=13&ac_login_id=rs006809920v294v0

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2017/04/06(木) 08:03:44
>>951
ちょい高そうで、入るのに躊躇している。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2017/04/06(木) 08:08:39
>>920
インドやベトナムも目につくから、多国籍はまちがっていない。
あんまり英語は聞こえないけどね。港区や渋谷区に出かけて街頭で英語を聞くとビビるw

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2017/04/06(木) 08:53:30
毎年西口公園でカレーとバングラデシュのフェスやるんだが
在住バングラデシュ人が多いから池袋でやってるんだと
確か4月の中頃だったから、今年ももうすぐやるんじゃないかな

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2017/04/06(木) 09:09:07
4/16(日)だな
http://iwgp-management.com/events/230

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2017/04/06(木) 09:25:11
>>942
たい焼き屋さん閉店だったのか。
先週末行って閉まってたからあれーなんて言ってたんだよ。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2017/04/06(木) 12:54:49
>>942
昨日行ったら閉まっててショックだった

>>950
池袋で外食しようとしたら1000円って普通じゃ無い・・・?
というかマックもモスも意外と高いし、1000円のバーガーでそこまで高額とは思えん

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2017/04/06(木) 13:38:33
マックで食うぐらいなら1000円のうまいハンバーガー食った方が納得感あるな。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2017/04/06(木) 13:42:29
1000円の手作りハンバーガーが高いとか言うから日本でハンバーガーは長続きしないのだ

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2017/04/06(木) 14:19:44
時代に取り残されすぎだろw
千円以上のハンバーガー店なんて珍しくないくらい増えとるわ

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2017/04/06(木) 14:55:24
東武東上線の池袋駅で飛び込み自殺だって
今止まってるらしい

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2017/04/06(木) 15:02:15
東武練馬駅じゃなくて。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2017/04/06(木) 15:18:21
東上線運行情報
「13時53分頃、東武練馬駅で発生した人身事故の影響により、東上線・池袋〜
和光市間で運転を見合わせておりましたが、15時12分運転を再開しております。」

本日都内の人身メッチャ多い

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2017/04/06(木) 17:08:53
東武東上線って必要ないな

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2017/04/06(木) 17:09:29
この時期に人身は恐ろしいな
新入生や新社会人だとしたら目も当てられない

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2017/04/06(木) 18:23:08
フロントガラスに人が刺さったみたい
検索すれば写真見れる

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2017/04/06(木) 18:44:58
>>967
フロントガラスに刺さるわけ無いやろ?

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2017/04/06(木) 18:51:20
写真見たけどモロに人が突き刺さってる
でも死ねなかったみたいでそれはそれで辛いな

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2017/04/06(木) 18:52:00
検索すればフロントガラスで逆貞子になってる写真いっぱい出てくるよ。
命に別状ないらしいけど。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2017/04/06(木) 19:58:28
突き刺さってたけど「命に別条はない」ってね…車輌カワイソ

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2017/04/06(木) 20:01:42
えっそんなにバーガーショップできてる?どこに?

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2017/04/06(木) 20:34:49
逆側でよかったな、同じ様にガラス突き破って飛び込んだ奴は助かって
運転士亡くなったからな、西武だったかな

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2017/04/06(木) 20:43:37
>>972
ここ1年くらいで言ったら東通りに2件くらいしか知らない

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2017/04/06(木) 20:45:51
>>972
東武のJSバーガーなんて美味しいですよね。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2017/04/06(木) 20:49:10
ちゃーはん屋はいつの間にか潰れてたのね。
後にどんな店が入るのかは興味がある

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2017/04/06(木) 20:59:20
>>972
チェーン店も含めれば東口から徒歩圏内に5軒有る
後、ベッカーズもマックみたいのより佐世保に近いから数に入れてもいいかも・・・?

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2017/04/06(木) 21:04:18
クアアイナのハンバーガーは809円だからセーフ

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2017/04/06(木) 21:27:47
ちゃーはん屋はよく行ってたのに残念
まあ安くてそこそこなら福しんや日高屋でいいと言われればその通りか

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2017/04/06(木) 21:44:49
>>974
>>975
>>977

レスをありがとうございました。
自分は近所なのでルミネの上のところによく行きます。
タマネギが厚切りでグリルされてて甘くておいしいのですよ。
チーズもたっぷりとろけてて。

ちゃーはん屋は一度あぶったチーズが上にかかってるのを食べたことがあります。
可もなく不可もなくって感じだったし、あまりお客さんが入ってるのもみたことがないので想定通りの結果のような。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2017/04/06(木) 23:35:53
クアアイナはポテトも美味しいから好き

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2017/04/07(金) 03:45:16
池袋図書館んとこに作ってる新しい道路(補助第173号線)の昔の写真、
どこかにないかなあ。昔どういう風景だったかまったく思い出せなくて
こんなことなら写真撮っておけばよかったと後悔してる。狭くて細い通りで
大きな木がある古い家なんかもあったよね。セメント屋かなにかの工場が
あったり。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2017/04/07(金) 15:34:21
コインランドリーもあった

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2017/04/07(金) 23:07:15
地下街にあった麺屋こころ閉店してたんだな
安くて割りと好きだったのになあ

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2017/04/07(金) 23:47:25
ハンバーガー東口だとこの辺じゃないかな。
イーストビレッジ、No.18,バシバーガーチャンス、カムデン、ダルシーズ。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2017/04/08(土) 00:15:27
クアアイナはポテト絶品だけどバーガーは微妙じゃね?

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2017/04/08(土) 00:50:44
割高だとは思うけど微妙とは思わない

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2017/04/08(土) 01:38:02
やたら高いけど味はフレッシュネスバーガーと大差ないだろ

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2017/04/08(土) 02:45:25
>>988
なにを持って大差ないとするによるけど、フレッシュネスと同じ味だとは思えないなぁ。現状クアアイナっぽいものを食べたかったらフレッシュネスでは満足できない。

コスパを比べた場合にフレッシュネスのほうがクアアイナより良いというのはそうかもしれないけど、そもそも根本的に味の方向性が違うから、
コスパだけでフレッシュネスを選ぶというのはないかなぁ。個人的には。どっちの味を食べたい気分なのかということのほうが重要。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2017/04/08(土) 03:20:20
「買う気にならんわ」って食ったこと無いくせに文句言ってる奴に何言っても無駄

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2017/04/08(土) 11:48:03
クアアイナは肉のやせた感じが好き
脂っこくないけど、かなり肉厚で食べごたえがある

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2017/04/08(土) 13:50:26
フレッシュネスを否定する訳ではないけど
大差ないにはワロタ

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2017/04/08(土) 14:22:53
両方大差ない
アメリカでも食ったけど、大差ない
高級ホテルのお高いスペシャルバーガーも食べるけど、まぁ大差ないw
ハンバーガーは差が出にくい食べ物

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2017/04/08(土) 14:32:31
クアアイナはパンケーキが安くてたっぷり食べられるから好き
フレッシュネスは自分の中ではモス寄りのくくりだな
まあどれも好き

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2017/04/08(土) 15:58:29
北口のラブホで火災。
覆面パトカーやら消防車多数。
池袋大橋〜ラブホ街一帯通行止めです。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2017/04/08(土) 16:13:57
火災多いな

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2017/04/08(土) 16:48:47
トップニュースじゃん

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170408-00000035-nnn-soci

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2017/04/08(土) 16:58:14
ニュースカイとスカイロードどっち

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2017/04/08(土) 17:05:08
>>998
SKYの方。ニュースカイではないっす。
3Fから男女とも飛び降りて意識不明らしい…。

それにしてもマスコミ来るの早いなぁ……。ハイヤーまで……。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2017/04/08(土) 17:30:39
ニュースにラブホってはっきり書けよ。
着替えに手間取って逃げ遅れたか。

ここまで見た
  • 1002
  • 請負団鬼天竺鼠号φ
  • 2017/04/08(土) 21:02:34
次スレです

【池袋はどうよ?106】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1491652851/

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード