facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 941
  •  
  • 2018/07/26(木) 18:44:58
空き地が多いのに他のスーパーは出店しないのかなあ

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2018/07/26(木) 18:57:40
設計が久米設計だった

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2018/07/26(木) 19:01:11
>>941
海っぺりは商圏狭くなるから嫌がるのよ
東雲の赤札堂もすぐ撤退して
バイク用品屋になっちゃったね

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2018/07/26(木) 21:42:46
>>941
空き地は都有地だから無理っしょ
周辺も東雲イオン、木場ヨーカドー、砂町イオンあるし商圏小さいし

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2018/07/27(金) 12:17:52
西濃運輸は既に清水建設の手に渡ってるらしい

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2018/07/27(金) 13:41:55
>>940

そうそうw

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2018/07/29(日) 00:58:01
おい、また新木場の方からドコドコ聞こえてきたぞ!

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2018/07/29(日) 00:59:11
聞こえるな
@クレスト

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2018/07/29(日) 01:29:41
うん、響いてるね

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2018/07/29(日) 06:25:05
辰巳PAにウーハー族でも居るのかね?
なんにせよ首都高を爆音出して明らかな速度超過で走ってる奴らは事故って死ねばいい。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2018/07/29(日) 09:34:51
ベランダ西側だけど音響いてた

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2018/07/29(日) 11:33:19
なんか祭りやってるよね?

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2018/07/29(日) 14:14:30
洲崎神社

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2018/07/29(日) 14:21:15
木場1・6丁目、塩浜枝川の三つ目より東と潮見は洲崎神社の氏子地域なんだね。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2018/07/29(日) 15:48:38
だから当初の氏子は蛤ばっかりだった。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2018/07/29(日) 16:26:57
ハマグリだらけでしたか。

辰巳・東雲・新木場はどちらの氏子になるのですか?
どなたか ご存知でしたら教えてください。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2018/07/31(火) 13:56:19
8/11のお台場花火大会って

潮見タワーから見れるんかね?

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2018/07/31(火) 15:22:24
>>957
間に色々あるマンションが重なって光だけ見えそう

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2018/07/31(火) 15:55:52
潮見タワーのせいでウチから見えん

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2018/07/31(火) 22:15:49
多分見える
お台場方面の花火は結構見えたと思う

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2018/08/02(木) 23:36:49
前にやっていた花火は中央区。
今年やるのは、民間のどっかの企業。

打ち上げる場所も違うよ。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2018/08/02(木) 23:56:47
今回はEDOMODEだっけw?お台場海浜公園あたりで上げるから全然違うよね。5月頃やってたパリピ花火が見えなかったら見えないんじゃないかな。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2018/08/07(火) 06:37:28
今年の盆踊りは行けなかったが

また辰巳外の人でごった返したんだろ?

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2018/08/09(木) 08:07:34
またドミノの前でネズミ死んでるよ...

ここ2.3日、毎日なんだけど...

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2018/08/10(金) 14:50:45
残飯食ったんだろうな…

((((;゚Д゚))))))) gkbr

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2018/08/10(金) 17:02:57
ドブネスミだろうからリンダ・リンダを歌おう(なぜ)

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2018/08/10(金) 17:53:22
ちなみに、今日もゴミノピザの前の植栽のところで、大きいのが死んでたよ。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2018/08/11(土) 09:18:13
ああ、殺鼠剤を使ってるんだろ。
たぶん。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2018/08/11(土) 13:56:55
築地市場の移転で相当な数が逃げ出すらしいね。感染怖いね。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2018/08/11(土) 20:31:34
場内見ちゃうと
清潔なんて口が裂けても言えないもんな
呆れるほどの馬鹿都知事が続いたのも
都民が呆れるほどの馬鹿揃いだからだろうな
おれが利口とはこれっぽちも思ってないけどね

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2018/08/11(土) 21:18:37
仕方ない
それが民主主義だし
それでも唯一黒字だったんだから

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2018/08/11(土) 22:24:22
うん、民主主義とは仕方ないの諦観だと思ってる
あいつらよりはまだましだから

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2018/08/11(土) 22:40:21
それは諦観といえるのかどうか
まあこれ以上は思想信条の範疇なので踏み込まないけど

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2018/08/12(日) 00:21:45
結局潮見のタワーの人は今日の花火見えたのかな?東京湾華火とは結構あげる位置違ったからどうだったのか気になる。
当たり前だけど豊洲のぐるり公園からは綺麗に見えたよ。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2018/08/12(日) 09:16:01
潮見タワーではありませんが今年は見えました。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2018/08/12(日) 20:48:40
ビバのノジマがららぽーとに移転か。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2018/08/13(月) 14:01:04
まあ、場所が悪いからな。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2018/08/15(水) 18:03:31
砂町のヤマダも大丈夫かね

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2018/08/16(木) 04:39:24
辰巳水泳場の前の通り最近大型トラックの路駐いなくなったけど取締り始めたのかな?

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2018/08/16(木) 19:01:10
枝川の旬味菜々で弁当買ったらクーポン付きの紙うちわくれた。
客減ってるのかな?

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2018/08/16(木) 21:02:24
1品おまけクーポン葉書がポストに入った時もある>旬味菜々
タクシーやトラックの運ちゃんで賑わってて夕方には品切れ終了だし、
テコ入れが必要なほど、減ってる印象ないけどな。

いつもおまけ付いてご飯もおかずも盛大だし、クーポンの意味ない気がする

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2018/08/19(日) 10:33:05
旬味菜々って美味しくなったの?
出来たばかりの頃に買ってみたら美味しくなくて、それ以来買っていない。
この前、東海道新幹線に乗る前に昼飯を食う暇がなかったので東京駅でおにぎりを買ったら高くて不味かった。
JR 東海エリアで買ったので、当然ながら製造はここだった。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2018/08/19(日) 22:30:23
出来た頃に比べれば、値段上げて格段に美味くなった。
それでもまあ、普通に食べられる程度の味だけど。
質より量、味を求めるなら勧めはしない

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2018/08/23(木) 22:49:47
しかし潮のセブンの客対応は
ゴミレベルだな。

そういったら
ゴミが可哀想なくらいの
レベルやで。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2018/08/24(金) 21:27:57
潮に限らずセブンイレブンはオーナーに不満募ってるみたいだな

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2018/08/25(土) 22:27:18
あんなセブン潰れりゃいいのに
たいして困りもしないし

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2018/08/25(土) 23:35:50
学生が多いとことか
塩対応のセブンイレブンは少なくないが
潮見だけに潮対応は仕方ないか
って、おばさん酷すぎ

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2018/08/25(土) 23:58:11
オーナーさん(?)の女の子がいたときは良かったよ。可愛かったし。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2018/08/26(日) 10:20:53
少しはファミマを見習え

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2018/08/26(日) 11:33:50
コンビニって品物カウンターに持ってってお金出して釣り銭もらうだけの場所ってイメージだけど、言葉遣いが悪いとか?

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2018/08/26(日) 11:50:12
枝川のセブンもひどかったな。
今は少しはマシになったのか?

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2018/08/26(日) 11:53:29
おそば屋さんできましたね。値段も安いし、今度行ってみようかな

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード