facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2016/12/02(金) 20:35:13
前スレ
==つくばエクスプレス六町駅周辺@足立区 5==
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1394883194/

過去ログ
http://tokyo.machibbs.net/thread/adac.htm#rokucho

足立区リンク集 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634273/

※ 980を踏んだ人は新スレの作成依頼をしてください。
※ 次スレ誘導があるまで1000は埋めないでください。

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 559
  • STAY HOME 東京都名無区民
  • 2022/04/17(日) 00:42:17
そうなのですね。ありがとうございます m(_ _)m

ここまで見た
両国にも行きやすいかも

ここまで見た
ハンバーガー屋さんを桜並木の方に曲がった先にカフェできた?
なんか薄暗い感じで入り辛いんだけど行ったことある人いますか?

ここまで見た
  • 562
  • STAY HOME 東京都名無区民
  • 2022/05/02(月) 20:36:37
>>561
ULUUの事かな?
グーグルマップにもコメントが載ってますよ。
写真を見る限りでは美味しそう。

食べログにもあった。
https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132404/13266865/

ここまで見た
  • 563
  • STAY HOME 東京都名無区民
  • 2022/05/03(火) 18:02:25
あおぞらは閉店なの?

https://s.tabelog.com/tokyo/A1324/A132404/13143084/dtlrvwlst/

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2023/01/17(火) 17:39:52
周辺の美味しい和菓子やある?

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2023/01/21(土) 11:24:14
ここまで過疎るのも凄いね

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2023/01/21(土) 16:42:54
なんもねーしな

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2023/01/22(日) 00:30:11
和菓子屋ってそもそもないよね
どら焼きなら浅草、日本橋。
草餅なら向島。
おはぎはシャトレーゼ。
保木間もすれち?

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2023/01/22(日) 00:34:39
六町駅から10分くらいなら保塚センター向かいにある「すみのや」くらいかな
栗もなかはぼちぼち買うよ

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2023/01/22(日) 11:50:42
すみのやは団子が美味しかった。

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2023/01/23(月) 22:01:35
一ツ家周辺は道路の工事だけで何か建つことはないの?

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2023/01/25(水) 01:20:02
イオンとかアリオとかいう噂もあったけど
あの辺高い建物建てられないんだよね

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2023/02/19(日) 18:57:16
環七北通りで未開通の六町2丁目区間は、来月の何日に開通とか、そろそろプレスリリースされてないですか?

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2023/02/20(月) 02:26:07
>>576
そろそろと、そう予測してるなら足立区の土木課公式サイトが一番早いのでは?
あなたのブラウザを常時そこトップページにして報告ヨロシク

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2023/03/01(水) 05:17:22
☆★☆千代田線北綾瀬駅利用者の会〜第三十二幕〜☆★☆
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1660745681/358

358 名前:東京都名無区民[] 投稿日:2023/02/28(火) 23:43:03 ID:L7jCOnvw [ KD121109148108.ppp-bb.dion.ne.jp ]
環七北通りの六町2丁目区間は、3月27日(月)午前11時に開通と発表されました。

ここまで見た
ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2023/03/02(木) 06:19:07
>>578
伝聞をわざわざurl付きで貼らないで。その人が何を元に書いたか、
その元をつきとめて579さんのようにやってください

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2023/03/02(木) 10:05:47
情報を教えてくれるだけでも良い人なのに感謝の言葉どころか批判するって…
ネット情報の真偽なんぞ自分で調べる物で自分で出来ないなら誰か教えてくださいってお願いしなきゃ

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2023/03/02(木) 13:52:24
>>581
レスを追えばヤバいヤツだとわかるででょ
絡んで欲しいんだよ

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2023/03/16(木) 08:42:53
これが自治厨か

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2023/03/24(金) 21:45:20
駅前決まったみたいね https://www.city.adachi.tokyo.jp/zaisan/rokuchoupuropo-tokuteikekka.html

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2023/03/24(金) 21:47:44
店が増えそうで楽しみ

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2023/03/27(月) 01:33:17
GUとか入らないかな、ユニクロは八潮、西新井で入ってくれなそうだし。

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2023/03/29(水) 14:50:39
「六町駅前区有地活用事業」  定期借地(貸付期間30年程度)とする。
1.賑わい機能 1階 路面店(カフェ等)、駐車場
       2、3階 物販店
         4階 飲食店
       5、6階 生活サービス(子育て、学習支援等)
          7階 屋上テラス、コミュニティスペース
2.駐輪場機能 M2階 定期利用298台(大型134台)
           2階 定期利用403台
令和5年夏から秋 近隣住民説明会
令和6年4月 工事開始
令和7年度内 商業施設開設
※ 工事中も敷地内に600台の定期利用を確保するため既存駐輪場を利用しながら、先に新規駐輪場を設置する。

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2023/03/30(木) 07:19:59
6年前から計画してたような
なんでこんな遅くなったんだろ

ここまで見た
  • 589
  • 長元坊
  • 2023/04/02(日) 06:26:41
564 p1881137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
565 MRIfx-101p5-127.ppp11.odn.ad.jp
567 softbank126126148044.bbtec.net
568 p781134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2023/05/04(木) 19:09:21
引っ越し候補の下見でぶらぶらしました
まだ駅前は店が少ない印象でしたが、あと2,3年すると店も増えて住みやすくなりそうですね
今はちょっとしたものを買いたいときでも北千住まで出る感じでしょうか?

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2023/05/04(木) 19:19:40
アリオなら西新井と亀有にあるよ
スーパーは駅前にライフがあるし、ちょっと行けばOKやベルクスもある
日常生活には困らないかな

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2023/05/25(木) 08:06:25
加平小学校と車検場通りの間がだいぶ整いましたが
イエローハット跡地に何が出来るかそろそろ判明してませんかね?
昔からイオン説が出てきますがガセとも聞くし…

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2023/05/31(水) 00:54:07
環七北通り、一ツ家から六町1セブンイレブン手前夕方移動オービスやってたやるんだあんなとこで!

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2023/06/11(日) 11:48:04
区長のあだちな毎日「六町駅前『ろくまる』のちょっと良い話」より引用
駅前広場を挟んだ「ろくまる」のちょうど真向かいの区有地に、令和8年に商業施設がオープンする予定です。
区画整理事業の完成も目前に控え、これから益々賑わいが増すであろう六町周辺。その街の安全をしっかり守るのが「ろくまる」なのです。

ここまで見た
  • 596
  • 長元坊
  • 2023/06/14(水) 10:33:55
595 27-126-87-9.adachi.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い) GL2(誹謗中傷)

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2023/06/30(金) 22:00:37
つくばエクスプレス土浦延伸決定。
臨海地下鉄計画も決定してくれるといいのに。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2023/09/01(金) 14:26:49
>>587
これがそうかな?
北綾瀬が今建築してるララみたいな規模の商業施設じゃないだろうけど北綾瀬駅の高架下くらいの商店やカフェはできるのかな。
https://www.ryutsuu.biz/store/p090141.html

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2023/09/04(月) 05:11:11
五反野スレより引用
76 東京都名無区民 投稿日:2023/09/01(金) ID:l35XM8QA [ sp1-75-8-58.msc.spmode.ne.jp ]
六町駅前は高島屋と東神開発が商業施設を作るとのこと
77 東京都名無区民 投稿日:2023/09/01(金) ID:vbOG+bkw [ sp49-97-15-18.msc.spmode.ne.jp ]
高島屋SCか TX沿線だと流山おおたかの森SCがあるね
78 東京都名無区民 投稿日:2023/09/01(金) ID:BogcezpQ [ M106072178194.v4.enabler.ne.jp ]
東神開発はSC業界の中でもトップレベルに感度が高いので足立区で事業をするのがただただ驚き

隣接する六町公園等と連携したイベントを実施するなど、地域と共に新しいまちを育てていくエリアブランディング施策を展開する予定だ。

ここまで見た
ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2023/10/21(土) 08:06:04
Googleで成田空港への経路検索してみた
六町→南流山→東松戸→成田空港

自分の考えてた経路は
六町→北千住→牛田→京成関屋→京成高砂→成田空港

六町駅から真逆に発車しても同じ列車で成田空港に辿り着くので驚いた。
西村京太郎サスペンスで使えないかな?

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2023/10/21(土) 18:40:11
船橋だか行く時も秋葉方面乗るんじゃ無くて
逆方向から南流山経由で武蔵野線乗ったほうが楽やったわ

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2023/11/07(火) 00:31:11
最近物凄く治安悪いな
仕事関係で引っ越しした1年半前よりどんどん悪化してる

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2023/11/07(火) 04:03:32
具体的に書かないとわからんよ

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2023/11/07(火) 08:25:44
逆にどんどん危険度が減ってる感あるのだが。
周り高齢者だらけだから犯罪に巻き込まれるという感覚皆無。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2023/11/07(火) 20:26:16
商業施設できたら嫌でも色々起きるよ

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2023/11/12(日) 19:18:37
財布を落とすと高確率で戻ってこない
他の区だったら中身は取られてもちゃんと拾ってくるのに

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2023/11/12(日) 19:54:15
>>607
統計を取れる程、財布を落としているのかい君は
犯罪発生率よりも君が財布を落とさない努力をしてみては如何かな

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2023/12/15(金) 15:21:02
旧イエローハット跡地
スーパーなどいろいろな話しを聞いていたが
老人ホームの建築看板が立ってた。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード