facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2016/11/29(火) 23:56:35
住んでる人も、働いている人も、遊びに来る人もマタ〜リお願いします。

>>980 を踏んだ方は後継スレの作成を申請して下さい。
>>980 を超えていたら次スレの有無を意識しましょう。
後継スレへの誘導があるまでは >>1000 埋めないでください。

前スレ
三軒茶屋スレッドPart214
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1454840084/


近隣スレ
世田谷区若林はどうよ? 12発目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1370677892/

○◎●いわゆる『三宿』スレPart4●◎●
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182569596/

☆☆☆池尻大橋スレッドPART23☆☆☆
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1391519852/

関連スレ
世田谷区スレッドリンク集 ver.5
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182633984/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2017/06/09(金) 18:25:48
三茶のマサ逮捕されたって!

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2017/06/09(金) 18:57:39
>>949
あそこのお店はオーナーが屑だから二度と行かん

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2017/06/09(金) 20:36:01
>>951
ジワジワきますね。笑

誰やねんですね。笑

>>952
理由を教えて下さい

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2017/06/09(金) 21:54:00
天政に不味い物なんて無いだろ

何食っても美味い

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2017/06/09(金) 23:00:12
三茶暮らし(店)の看板スベってるよね

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2017/06/10(土) 01:34:56
しおじま閉店してたんだ
ショックだ…

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2017/06/10(土) 05:36:24
いつの話だよw

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2017/06/10(土) 12:24:51
>>952
何か知ってるのなら教えて欲しいです。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2017/06/11(日) 13:17:15
「ひるキュン!」生中継。
http://s.mxtv.jp/variety/hirukyun/shoutengai_detail.php?detail=map7425204

TSUTAYAで「アメトーーク!」のロケもあったみたいだね。
https://mobile.twitter.com/hayatasdhyt/status/873091913112444931?p=v

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2017/06/11(日) 18:20:48
三茶の蔦屋かつて全国一借りる人が多かったツタヤだったとか

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2017/06/11(日) 20:52:20
>>960
借りるだけなのにレジの反対の側の壁まで連なる列に30分以上並ばなれければいけなかった

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2017/06/11(日) 23:22:44
テレビが地デジになって無料BSの局も増えて、昔のドラマや映画とか
色々放送するようになってから、TSUTAYAに限らず、レンタルしなくなった

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2017/06/12(月) 03:19:16
ツタヤ出来て間もない頃、カウンターじゃ捌ききれなくなったのか
出入り口の側に返却専用のワゴンが置いてあって返却されたケースが山になってたけど
店出るときにサッと手に取ってケースをパクっていくクズ、自分が目撃しただけでも3〜4人見た
店員に盗まれましたよと伝えたりしてたけど反応薄かったな
改善されるまでに相当盗まれてたんじゃないかなあれ

あの段階で盗まれたら、ちゃんと返した筈の人に店側から延滞料金や弁済金の請求がいくよね
だから自分はどんなに混んでてもちゃんと並んで店員に手渡しで返却してた

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2017/06/12(月) 07:58:28
VHSの頃は凄い混雑だった。
つたやのカードも失効したまま。レンタルビデオも斜陽産業だ。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2017/06/12(月) 12:20:35
ボーリング場があった頃が懐かしいなぁ
今じゃ笹塚まで行かないといけない

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2017/06/12(月) 13:06:20
何度か蔦屋で警察に連行される奴見たことある
今じゃマンガのレンタルや売り場が半分になってしまった

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2017/06/13(火) 01:54:50
ツタヤ関係の人と仕事したことがあるけど当時はほとんどアダルトの売り上げだと聞いた気がする。
今はわからないけどアダルトってやっぱまり強いよね
ちなみにレンタルビデオ屋は延滞料で儲かる仕組みなので期日を過ぎやすい人は気をつけましょう

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2017/06/13(火) 06:42:56
6月11日の読売朝刊に「暗闇の合コン」なる記事が出ていた。
記事によると、男女がアイマスクをして交歓するという。
アイマスクをすれば当然相手の容姿が判らない。
そこで会話によって相手の内面を見出すのが狙いなのだそうだ。

面白そうだ。
アイマスクだなんて、乱交パーティーの様な淫靡さを思わせる。
行ってみたいが、世田谷区のどこにあるのか調べてみたが分からない。
三軒茶屋にそれらしきを感じてこのスレを使わせてもらいました。
お分かりの方がいらしたら教えてください。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2017/06/13(火) 15:57:30
マクドナルドだかミネドラッグのビルの上の格安マッサージ行ったことあるやついる?
値段が安いだけにすごくうまいのは期待しないから下手じゃないなら入ってみたい

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2017/06/13(火) 16:03:54
60分2980円!
が永遠流れてるあそこですね。笑


むかーし、週末に行ったら予約なしじゃ入れないと言われました。
ただ、中を見るとベットがズラーっと並べられて工場の流れ作業の光景が目に浮かびました。
周りの人が丸見えです。
行かなくてよかったと思ったけど金額も安いしあんなものでしょう。

1000円カットと同様にとにかく質よりも回転率重視が通常と考えていいと思います。

ちなみに三軒茶屋でマッサージに行くなら60分10000円のお店、かなりオススメです。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2017/06/13(火) 21:25:45
>>970 あーなるほど
安い=スタッフの技術があやしいとばかり思って雰囲気のこと考えてなかった
だったらおとなしく仕切りつきで静かな30分3千円のとこ行きます
レスありがとう

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2017/06/13(火) 22:20:28
>>970
>中を見るとベットがズラーっと並べられて工場の流れ作業の光景が目に浮かびました。
これだとあなたが目撃したのか、それとも妄想なのかわかんないよw

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2017/06/14(水) 11:12:57
>>972
すいませんでした

それにしても細かい人だね。だいたいニュアンスが伝わるからいいかと

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2017/06/14(水) 11:23:57
まあ未体験でこの書き方はちょっとお店がかわいそうだなと思う

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2017/06/14(水) 13:16:04
>>959
明日は世田谷区「太子堂商店街」から(ひるキュン!)
https://mobile.twitter.com/hirukyun_9ch/status/874840652944723973

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2017/06/15(木) 07:20:42
>>974
ほめるときは主観的でええ加減でもいいけど、批判するときの表現は気を使った方がいいよね

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2017/06/15(木) 12:42:06
>>974
>>976
関係者&自演乙

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2017/06/15(木) 13:02:54
>>977
60分10000円のお店のひと、乙w

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2017/06/15(木) 14:01:24
>>978
否定せずに認めて乙&空気読めず乙w
60分1万なんてあっち系の店に決まってんだろうがwww

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2017/06/15(木) 14:02:00
>>959
来週もテレビに三軒茶屋。

19日(月)テレビ東京「朝の!さんぽ道」(【三軒茶屋】1日目)
http://www.tv-tokyo.co.jp/smp/program/detail/201706/24042_201706190730.html

20日(火)テレビ東京「朝の!さんぽ道」(【三軒茶屋】2日目)
http://www.tv-tokyo.co.jp/smp/program/detail/201706/24042_201706200730.html

6月20日(火)日本テレビ「幸せ!ボンビーガール」
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21860415.html

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2017/06/15(木) 15:08:29
おからさん、そのへんにしましょうよ

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2017/06/15(木) 16:05:55
マルコのガレージって、いい店ですか?
どなたか、贔屓にしてる方がいらしたら教えてください。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2017/06/15(木) 20:06:29
三茶にボーリング場あったんですか?
自分は電話局の火事があったころから住んでいるんですけど
知りませんでした。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2017/06/16(金) 17:03:54
フーディアム(今はダイエーだっけ)の辺りじゃなかったっけ

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2017/06/16(金) 22:03:49
1970年代に現ダイエーの場所にボーリング場とビリヤードがあった
正面向かって右側がボーリングで左側のほうがビリヤードだった

ここまで見た
  • 986
  • 三茶歴長いが何も知らない
  • 2017/06/17(土) 13:52:45
三茶でリアルに一人飲みしている女性多いお店知ってますか?
ネットで調べても一人飲み歓迎的な、、実際お店見ると一人飲みしてる人少ないところが多くて。。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2017/06/17(土) 18:54:18
今日気づいたけど、くらりすのビルの1Fに入ってた店潰れたのね
昼は結構人入ってた気がするんだけどダメだったか

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2017/06/17(土) 19:23:44
>>987
あの和食のとこ?

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2017/06/18(日) 03:47:13
アーケード下の鳩の糞がすごすぎる
鳩のフンは菌だらけだらけ

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2017/06/18(日) 19:10:25
>>987
あの店は毎月婚活パーティーをやっているのが不思議だった。
参加してる人っていたのかね?

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2017/06/18(日) 19:37:27
>>986
ナンパ目的?

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2017/06/19(月) 11:25:30
246下り線沿い。
マルエツの前あたりに、石碑やお地蔵さんみたいなものがたくさん置いてって、敷地内へ入る扉に鍵がかかっているところがあるんですが、あそこって何か判る人います?

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2017/06/19(月) 12:32:17
首切り場跡地

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2017/06/19(月) 13:57:28
カフェ・マメヒコって繁盛しているみたいだけれど、繁盛する前(開店直後)に
入ってコーヒーを飲んだ時は普通の味だったんだよね。
今は、美味しくなったのかな?雰囲気は元々良いお店だけれど・・・
食事やデザートが美味しいのかな?何で繁盛しているんだろ?

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2017/06/19(月) 14:22:02
>>992
昔、気になって調べたけど分からなかった
これが一番納得できるかも

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1156030076

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2017/06/19(月) 14:31:38
>995
ありがとうございます。
江戸時代より前は、馬頭観音。
その後、リンク先に書いたあるような石碑が建ったみたいですね。
世田谷区役所へ相談してみます。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2017/06/19(月) 17:52:00
埋めるぜ

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2017/06/19(月) 18:56:05
依頼しておくれ

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2017/06/19(月) 19:26:50
1000なら三軒茶屋に温泉が湧く

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2017/06/19(月) 19:39:07
10000

ここまで見た
  • 1001
  • 請負団山号寺号φ
  • 2017/06/23(金) 10:24:15
新スレです。

三軒茶屋スレッドPart216
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1498180971/

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード