豊島区池袋本町ってどうですか? 10 [machi](★0)
-
- 27
- 2016/12/22(木) 14:29:49
-
でも、お年寄りとかよその町に行ってもなじめないだろうし、長年暮らした家で死にたいと思っているんだよ。
-
- 28
- 2016/12/22(木) 15:33:21
-
まあ強制代執行されるだけ、無駄な手間
そういうこというやつらは、新幹線にも電車にも高速道路に乗らないのは当然として
それらを経由して運ばれてくる物の恩恵を受けてほしくないな。
桶川の1軒だかのせいで圏央道の埼玉北側開通が遅れたとかね
-
- 29
- 2016/12/22(木) 19:10:07
-
糸魚川の火災、ひどいな
ここいらも早く道つくって防災帯整備しないと大変なことになりそう。超過密だし
-
- 30
- 2016/12/22(木) 21:07:57
-
>>27
だったら早く○んでくれ
って願われてるより
立ち退いてもらったおかげで街が蘇りますありがとう
って感謝された方が
生きてる甲斐もあるだろうに
-
- 31
- 2016/12/22(木) 21:11:43
-
今の池袋本町の災害危険度は
都内の中でもベスト3に入るほど
そんな危険な街並みを
自分らの郷愁とかで残そうとするのは驕り
街並みが良くなり危険度が下がれば
住んでいる人々も安心できる
どかない奴らは自分の利益のために
人々の危険など顧みない自分勝手な奴ら
-
- 32
- 2016/12/22(木) 22:03:41
-
あほか、全ての人は自分優先でしょ
-
- 33
- 2016/12/22(木) 22:33:24
-
早く新しい道路が出来るといいな
何十年も前から道路になるってわかってるんだから
さっさと退いてくれよ
下板の踏切待ちも無くなって住みやすくなる
-
- 34
- 25
- 2016/12/23(金) 00:19:05
-
住民の方々に対し暴言はいてる方いらっしゃいますけど、自分はこの地区の人達はとても協力的だなぁと思ってレポートしています。
池袋本町、上池袋地区の認可が下りて事業着手されたのは去年ですよ。つい最近です。
そこから設計やら住民説明会、測量を経て、おそらく早いところでは春ごろにはもう
引っ越しされたお宅が出始めたのでしょう。今年の梅雨時ごろから解体される家が現れはじめました。
そこから立った半年でここまで進捗したんだからすごいと思いますよ。
補償があるとはいえ、住み慣れた家から移るのはとても精神面、体力面でのエネルギーが必要です。
協力してくれている池袋本町の方々にはもっと感謝しないと。
十条なんて見てみてください。あちらはまだたった一軒でしかも道路反対のポスターまで貼られてる始末。
-
- 35
- 2016/12/23(金) 07:12:00
-
40年以上も前から道路計画になってんだから当然じゃないの?
-
- 36
- 2016/12/23(金) 09:57:40
-
>>35
まあ言うとおりなんだけど、都市計画道路計画地に指定されててもほとんど着工されてないから、
「道路?たぶんやらないでしょ?」って感覚
中国や北朝鮮とはちがって本当にやられる感覚はあまりないんだよね
行政は行政で指定することで建て替えに制限かけられるから時間が経てば経つほど補償費用も安くなるので早めに指定してる部分もあるし
-
- 37
- 2016/12/23(金) 20:50:04
-
火の用心の皆様、お疲れ様です
糸魚川みたいになる前に
危険な街並みが早く再開発されるといいですね
-
- 38
- 2016/12/28(水) 01:31:55
-
>>35
40年どころじゃないよ、新宿区西新宿七から北区赤羽台三までの補助73号線は昭和21年4月25日に戦災復興院告示第15号で決定され既に70年経ってるんだ。
聴くところによると選挙の度に冥加金を集めて区から都への計画道路の(発動)上申をせぬよう画策する一派(反対派)がズーッと存在していたそうな。
今度は東京都の防災的見地から都の主導で動き出したってわけ。
-
- 39
- 2016/12/28(水) 09:23:16
-
>>38
まったくだね。今でも志茂とか共産党が大々的に反対してるみたいだし
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1473079882/938-
-
- 40
- 2016/12/28(水) 12:06:27
-
タクシーの運ちゃんから聞いたんだけど、西巣鴨橋が工事で閉鎖するんだって?
-
- 41
- 2016/12/28(水) 12:18:55
-
こんばんわ〜!w
https://www.city.toshima.lg.jp/330/machizukuri/toshikekaku/kyoryo/1504061622.html
-
- 42
- 2017/01/19(木) 09:58:30
-
>>38
70年経っても戦災復興していないって驚きだね。
-
- 43
- 2017/01/31(火) 14:07:14
-
過疎っていると、何を聞いても教えてくれる人もいないし、それで益々過疎化が進む。
-
- 44
- 2017/02/02(木) 21:51:15
-
そうだね。
-
- 45
- 2017/02/09(木) 16:20:24
-
池袋は中国人の街になり、本町は中国人に見向きもされない街になった。
-
- 46
- 2017/02/09(木) 20:06:51
-
最後に悪態ついてごめんね。
皆さん、さようなら。
-
- 47
- 2017/02/10(金) 00:29:55
-
なにも死ぬ事は無いぞ
-
- 48
- 2017/02/16(木) 14:23:07
-
生きたくても、生きられない人もいるんだよ。
-
- 49
- 2017/02/16(木) 19:29:45
-
つーか、まあ最終的には誰でもみんな死ぬんだけどな。
-
- 50
- 2017/02/16(木) 20:36:47
-
俺ハイエロフだがら自分で望むか、エターナルフォースブリザードを無防備状態で掛けられるかでもしないと死なないよ
-
- 51
- 2017/02/17(金) 07:11:35
-
ハイ「エロ」フならしょっちゅう昇天してるだろ。
-
- 52
- 2017/02/17(金) 17:25:50
-
まーな 昇天直後は「賢者」にクラスチェンジしたりするんだが 数日経つと相「棒」のミスリルスタッフが還俗しよう還俗しようって煩いのだ
-
- 53
- 2017/02/17(金) 22:10:20
-
そうか…ハイ「エロ」フのくせに数日に一回か…。
ぼちぼち真っ白な灰エロフだったりして。
-
- 54
- 2017/02/23(木) 14:40:44
-
>>49
それはそのとおりだけど、それを言っちゃうと人生何なんだろうって思っちゃうよ。
-
- 55
- 2017/02/24(金) 02:09:36
-
ハイエロフの俺を含めて人生なんて99.9999%の人間にとっては他人から見たら意味ないもんだよ?
まぁ自分にとっても意味なんてないよ、大体人間が「楽しい!」「充実してる!」「生きてる!」って思える事って
どんな経済力・学歴・容姿してたところで、セックス、食事、良い女ゲッツ、(以下人にもよるが)危険な(ふりをした)スポーツ、優れた創作物に触れた瞬間、
スポーツ・勝負ごとに勝った瞬間程度だろ、しかもどれも絶頂ピクピクなんて30秒あるかどうかで人生でかき集めて
人間なら100時間あるかどうか、ハイエロフでも1000時間あるかどうかさ、そんなもんだろw
-
- 56
- 2017/02/24(金) 13:10:45
-
悟ってるね。
-
- 57
- 2017/02/28(火) 20:47:35
-
過疎地にいると、人間悲観的になるのかな。
-
- 58
- 2017/03/02(木) 11:35:29
-
むこうは「池袋はどうよ?」って高飛車なのに
こっちは「豊島区池袋本町ってどうですか?」と丁寧語
町の性格が表れているね
-
- 59
- 2017/03/08(水) 06:23:18
-
早く道が広くならんかなぁー、グーグルで測ったら下板橋駅からマルイまでたった1.7?、歩いて30分掛からん
-
- 60
- 2017/03/09(木) 11:15:33
-
マルイって池袋の丸井?
-
- 61
- 2017/03/10(金) 20:06:05
-
札幌に行ったとき、お、こんなところに丸井があると思った俺が通りますよw(実際には丸井今井という全く別店舗だったw)
-
- 62
- 2017/03/11(土) 00:56:53
-
計画道路、池袋本町全域を東西と南北に分断する形になるようだけれど、本当に実現するのかね
-
- 63
- 2017/03/11(土) 10:18:53
-
>>60
池袋のマルイです
-
- 64
- 2017/03/12(日) 02:31:34
-
>>62
計画自体は昔からあって、建築物の制限は何十年も前からかかっているので高層建築物がそこだけ建っていないことから察することができます。
で、実際に予算がついて動き始めたのが2015年、解体が始まったのが2016年とつい最近ですが着実に進捗しているようです↓
http://blog.goo.ne.jp/shichi-jon/e/ae08f34d5c4864a919e5db38675f7bcd
-
- 65
- 2017/03/12(日) 02:44:18
-
豊島区議会の議事録を検索すると、去年の9/20に
「池袋本町、これから73号線と82号線が今工事を控え、恐らく向こう8年ぐらいにはもうできちゃうのかなと私自身は思っているし、その中で、しっかりまちを新しくつくり直すということで、地域ではそういう話し合いを数多く持って行政の方にも協力いただいております。」
ていうような発言が議員さんからありますので、このあたりがリアルな完成時期じゃないでしょうかね。
公の目標は2020年度(2021年3月迄)と4年後目指しですがさすがに無理だと思いますので。
-
- 66
- 2017/03/12(日) 16:21:04
-
>>64-65
まぁ何十年もというか、高野さんが区長になる前(1999)だよね。
高野さんが区長なってから、あの人は地元びいき(要は今の豊島区本庁舎あたり〜鬼子母神電停界隈)隠さない人だし、
あそこら辺中心の開発最優先で、池袋本町や北大塚(上池袋、西巣鴨)側の計画はなおざり後回しになったよね。
東京芸術劇場(1990竣工)周辺の計画も後回しになってる(なってた)し。
まぁ、自民・公明が与党(場合によって民主も)だから日比寛道(前区長:24年)なみの長期政権確実だなw
で、やっと本庁舎、都電線路脇(特に東池袋四丁目〜鬼子母神)の開発目処(というか予算執行終了)もついて、
2015こっちにやっと廻ってきたってところが実際のとこだなw
まぁ、区議さんも工作いろいろ大変ですねw頑張って下さいw
-
- 67
- 2017/03/12(日) 16:32:12
-
あと、池袋三越(現三越伊勢丹ホールディングス)の
ヤマダ電気への売却にも一枚高野さんが噛んでたのは、俺がドヤ顔(そのつもりも無いがw)で言うほどの事も無い
長年商店・自営業とかに関わってる人間なら誰でも知ってる有名な話。
まぁ、ヤマダ会長が創価(公明)の有力スポンサーなのは有名だし、区議会、第二派閥(公明)の口利きじゃ仕方ないよねwww
-
- 68
- 2017/03/12(日) 16:34:39
-
森友学園・・・おや誰か来たようだw
-
- 69
- 2017/03/12(日) 17:16:08
-
悪い釘は折れればいいのに・・・
-
- 70
- 2017/03/13(月) 09:18:51
-
>>66
豊島区は不燃化特区に立候補したのが良かったね。
震災に絡めて都の金でガンガン進められるようになったから。
木密地域なら解体や建替に補助がでるから、通常より更地化のテンポが早いわ
-
- 71
- 2017/03/13(月) 13:46:24
-
早く道路できてほしい!
-
- 72
- 2017/03/13(月) 14:09:18
-
今月の池袋本町まちづくりニュース
http://xn--8pvs9ij0idzu.net/news.html
不燃化対策として、73、82号線沿道は耐火建築にしましょう。
2丁目公園の段差をどう活用しましょうか?
といったおはなし
-
- 73
- 2017/03/16(木) 10:23:11
-
電車の見える公園で見つかった放射能元って、なぜ埋まっていたか調査していないんですよね。
前はゴミの集積場みたいな所だったのは知っているのですが、それ以前何があったかご存知の方いますか。
-
- 74
- 2017/03/23(木) 11:16:59
-
そんな昔のこと。
誰も知らないみたいですね。
-
- 75
- 元池袋本町住人
- 2017/03/23(木) 21:19:04
-
>>73 74
あのあたり、50年以上前にプラスチック工場が有ったってさ。
鉛筆のキャップの出来損ないが沢山落ちていて、線路際の土手に
拾いに行って遊んでたって、去年会った小学校時代の友人が言っ
てたな。工場の跡は資材置き場になってたようだ。駅は良く利用
したが、私はあの辺で遊ばなかったのでうろ覚え。大山駅方向に
有った操作場(機関車の方向転換機)には何回か見に行った。
因みに、私は文成小の最初の1年生。
-
- 76
- 2017/03/23(木) 21:45:52
-
文成小の開校年度が分からない程度のグーグル
-
- 77
- 2017/03/24(金) 07:24:20
-
>>73
元々東京都の公有地、昭和23年(1948)に東京都衛生局清掃本部が事業所を置く
るまでは雑草茫々の荒れ地、戦中・戦後の一時期は地元の悪共が畑作など不法
占拠し区画整理の測量時は補償しろと徒党を組んで都庁舎に押し掛けるなど不
埒な行動に出たとの由(補償は出なかった)、この悪の2代3代が今でも棲み付
いてるとか
事業所はポットン便所から汲み取ったオワイを入れる樽や塵芥等を運ぶ荷車・
駐留軍払下げのトラック・ジープ等の駐車場、作業員詰所として発足した
事業所が閉鎖される頃は時代も変わりゴミ収集車の車庫・燃料スタンド・洗車
機・体育館並みの大型車庫・作業員詰所が在った
この周囲には都の未使用の公有地が沢山ありこれを利用して二軒棟割長屋の都
営住宅(家賃月500円)が沢山作られ昭和23年頃入居が開始されて一挙に人口が
増え第二小学校は教室が足りず1-2年生は午前午後の二部事業が長らく続いた
ただ土地が狭いため高層化は無理で都は早い時期に分譲払下げを決定、これが
ため都内全域の都営住宅入居者は欣喜雀躍したが払下げはこの地域だけに終わ
った
文成小は昭和27年に第二小の4-5年生各2クラスの移動で発足した、先ず各人毎
に木製の椅子を運び、次いで二人で木製の長机を運んだ、校歌・校章はこの5
年生が6年生で卒業するまでに作られた、運用開始と6年制の開校年度が異なる
のはこのため、当時の4-5年生は昭和27年を開校年と思い定めてる
三本足のフルサイズのグランドピアノを先生生徒総掛かりで二階に運び上げた
のはいい思い出、先生2人に呼ばれ総勢4人で暗くなってから配給された当時は
まだ珍しいテープレコーダーを分解し「オ、この部分はマンマ発信機回路ジャ
ン」なんてやってた思い出もある
公園が東上線軌道敷に接する部分には大きな貝殻が数m自然堆積しているので
縄文海進の頃はこの北側が海で波が打ち寄せていたんだと思う
当時目にした野生動物はイタチ・野鼠・ヘビ・ハクビシンでイタチが一番多か
った
このページを共有する
おすすめワード