facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2016/11/05(土) 09:05:35
前スレ:
■□■学芸大学駅スレッド Part.52■□■
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1446803296/

関連スレ
目黒区スレッドリンク集2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634654/

>>980を踏んだ方は次スレを申請してください。
新規・後継スレッド作成依頼スレッド 5
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1439621792/


まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2018/04/26(木) 09:44:12
巨大物恐怖症だからあのタワー怖いわ

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2018/04/26(木) 12:34:58
あのタワーより羽田空港寄りのエリアに入るときは管制の許可が必要

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2018/04/27(金) 08:57:51
今タワーの下に大きな建物空調設備的なダクトがあるような建物出来ているあれも
何何だか?

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2018/04/27(金) 09:30:17
「受けて再送出」

がマイクロ波通信網の基本形

だから必要な機材が置かれ
それらは運用電力に比例し
発熱するから冷却は必須だ

それに冗長設備には冗長の
自家発電が当然置かれている

塔だけで成立する電線鉄塔と
違い通信タワー根元には必ず
変調器や復調器及び操作者が
詰めるマシンルームが要る

平時は大袈裟に見えるが
災害で有線通信網が壊滅
しても通信経路を確実に
確保する「最小限の設備」だ

故に周辺住人の不快感
なんて公共通信確保に
比較し屁の価値も無い

苦情は総務省へどうぞ

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2018/04/27(金) 11:40:08
>>954
成程勉強になりました。ありがとう

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2018/05/02(水) 01:27:28
カーサビアンカカフェがいつの間にか閉店になってた。
一度も行けなかったよ。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2018/05/02(水) 01:50:56

お勤めご苦労様でした

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2018/05/02(水) 21:59:18
>>956
いつのまにかというか、あそこ去年の秋には閉店してましたえ・・・

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2018/05/02(水) 22:10:54
ずぅと放置されてるよね
なんでだろう?

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2018/05/03(木) 04:22:03
テナントが入らないだけでは
学大はとにかく賃料が高いからねぇ
昔はそれでも空けばすぐに埋まる状態だったけど今は厳しいね
大手チェーン店とか大きなバックボーンがある所じゃないと出店出来ない感じ

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2018/05/03(木) 05:23:58
福田セクハラの家どこ

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2018/05/03(木) 11:01:27
カーサビアンカってユニマットが自社物件で運営してたんだよね。
次が決まらないと言っても閉店してそのままにしてるのはイメージ悪いと思うんだけどね。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2018/05/03(木) 23:41:31
NAVI学芸大学

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2018/05/04(金) 03:30:05
casaビアンカ 閉店の張り紙一つ出さずに潰れてたのがなあ
きちんと挨拶もできない駄目な店だったなあというのが残念

ピザとか美味しかったし、従業員はいい感じだったのに

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2018/05/04(金) 05:44:24
それが飲食業界

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2018/05/04(金) 07:15:22
閉店のお知らせ出してしまうといろいろ勘繰られたり、説明しなくちゃいけないからじゃないかな。
いろいろ事情はあるのかもな。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2018/05/04(金) 13:04:59
おしゃれさろんナカガワ、9日から1000円値上げか。
理容師さんも少なくなってしまったし大丈夫か?

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2018/05/05(土) 00:30:50
>>967
え・・・・・ええええええええええええええええええええええええええええええええええええっ!
日曜に行こうと思ってたんだけど、混むかな

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2018/05/05(土) 01:54:52
昔中川行ってた、三トちゃん似た人も居て好きだった、今はお母さんになっているけどね。
最近は高いから行って無いな。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2018/05/05(土) 03:43:41
高架下にもなかったっけ

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2018/05/05(土) 17:10:38
昔はナカガワとクリスタルが、それぞれ3店舗ぐらいあったよね。
高架下にあったのはクリスタルの方じゃない?

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2018/05/06(日) 01:08:35
カーサビアンカは英語だとホワイトハウス。
豆な。

>>968
値上げ前に殺到するかもって?

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2018/05/06(日) 08:40:21
二代目渡来武っていうラーメン屋ができるらしいよ。
駅前の果物屋の路地入ったトコ。
おそらく学大家の跡地。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2018/05/06(日) 09:20:56
テナント変わり過ぎ

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2018/05/06(日) 11:35:15
それって自由が丘にあったはず

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2018/05/06(日) 15:35:52
元学大家の2FにTRIBEっていう
水タバコカフェがあるけど
なんか関係があるのかな。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2018/05/06(日) 16:04:37
>>972
今日、2人でやってるって・・・・昼過ぎに行ったら
もう今日の予約いっぱいっぽかった

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2018/05/07(月) 08:59:02
>>976
水たばこって美味いの?

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2018/05/10(木) 08:38:57
ハーブの香りとかして悪くない
健康に影響があるかどうかは判らない

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2018/05/10(木) 14:56:50
水煙草って一酸化炭素中毒で意識朦朧と
なるのを楽しむって聞いたけど、本当?

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2018/05/10(木) 18:10:35
学大家の跡地、工事が始まったね。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2018/05/10(木) 21:57:22
店長さんに聞いたら
イスラム圏はお酒が禁止だから水タバコを何時間も楽しみながら
お茶を飲んだりおしゃべりしたり。らしいです
オレンジとかイチゴとか色々なフレーバーがあって、
色々吸い方のコツもあって 一服が1時間ぐらい

それもあってか店長さんは普通の紙タバコを吸っていたのが印象に残ってます

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2018/05/11(金) 09:20:56
>>929
みやこは武蔵小山ですね、前は先代の親父も店に出て長男らしき倅が何時も怒っていたな
その嫁さんらしき人も店に出てた、最近は俺が神奈川に引っ越したので全然行って無い。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2018/05/11(金) 10:20:07
ところが祐天寺にも在るのよ

店内広く着座できるが
中で喰えたかは不明

武蔵小山のは今は
アーケード内で営業

また元場所に戻るらしい

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2018/05/11(金) 20:31:56
>>984
みやこ祐天寺にもあるのですか?武蔵小山のそれは鳥勇じゃないでしょうか?

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2018/05/11(金) 22:58:49
>>985
アーケードにみやこあるよ。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2018/05/12(土) 00:34:21
ミナミの前がサンクスからセブン予定になってた。
コンビニからコンビニか…

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2018/05/12(土) 01:53:09
祐天寺みやこは場所どの辺

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2018/05/12(土) 03:31:39
↑東京都 目黒区 祐天寺 2-3-17

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2018/05/12(土) 09:34:47
学芸大学は夜ガールズバーのお姉ちゃんが所々に立っているのね

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2018/05/12(土) 11:05:05
今時普通に営業しているお店を
自分で探せないなんて珍しいね

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2018/05/12(土) 12:44:30
>>990
あの子達が立ち始めてから学大の雰囲気が変わってつまらなくなった

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2018/05/13(日) 18:17:59
そんなに雰囲気変わったかな?
飲み屋で働く女性に何か特別な想いでもあるの?

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2018/05/13(日) 22:23:38
昨日の19時過ぎ位にやたら携帯を手にした方々が、新しくできた餃子屋さん前に
炙れてましたが、イベントか何かでしょうか?

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2018/05/13(日) 22:38:53
>>994 前も大人数いて驚いたけどポケモンみたいだよ

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2018/05/13(日) 23:17:04
そうなんですね、未だにですか?
子供の自転車に、空のペットボトル入れられていい迷惑出した。
マナーを考えたいです。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2018/05/15(火) 11:15:01
学芸大学にも二郎系あってほしいな

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2018/05/15(火) 14:22:10
NAVI学芸大学

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2018/05/16(水) 01:45:25
新橋ではしごして、終電で地元学芸大学着いて帰れば良いのに行きつけの
スナック寄ってしまう、又明日は二日酔い。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2018/05/17(木) 01:32:55
中々学芸大学に二郎系或いはインスパイア系出店厳しそう。

ここまで見た
  • 1001
  • 請負団山号寺号φ
  • 2018/05/19(土) 04:17:12
新スレです。

■□■学芸大学駅スレッド Part.54■□■
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1526670877/

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード