facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2016/11/02(水) 22:09:12
前スレ
世田谷区若林はどうよ? 12発目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1370677892/
過去スレ
http://tokyo.machibbs.net/thread/stgy.htm#wakabayasi
世田谷区スレッドリンク集 ver.5
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182633984/

980過ぎたら新スレ申請を。
次スレ誘導のため1,000には書き込まないで下さい。

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2020/01/22(水) 00:28:51
すこしぐぐっただけだよ。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2020/01/22(水) 00:32:49
ドンキ跡地のなにを移転するんだ?

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2020/01/22(水) 00:38:13
ぐぐりついでに追加。
六本木の東京オフィスの移転だけど、そこはランチや朝食が安価に食べられたらしい。
つまり若林にはそんなにお金を落としてくれないかも (´・ω・`)
三茶で飲むかもしれないけどね。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2020/01/22(水) 00:44:21
なるほどココネ株式会社が移転してくるのか…なんというガッカリ
六本木からの都落ちか

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2020/01/22(水) 10:18:34
まだバリバリの綺麗な建物なのにもう取り壊すのか(´・ω・`)

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2020/01/22(水) 10:43:35
4月から使うみたいだから全部取り壊しではなく
改装じゃない?
1階のスーパー仕様の出入り口塞いだり
チープな外装や看板など変えそう

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2020/01/22(水) 16:52:29
あのビル大きいしホームセンター近場にないからちょうど良さそうだったけど駅からやっぱ離れすぎてたかな

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2020/01/22(水) 23:03:30
ドンキの3Fは付近の店舗のセントラルキッチンだったから、かなりデカい厨房設備。
厨房としてそのまま使うんであれば問題ないけど、そうでなければ結構な工事ですね。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2020/01/22(水) 23:38:53
ここでT子さんのこと大嫌いって書き込んでいる人
ひょっとして勧誘まがいのことされました?

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2020/01/23(木) 14:42:11
ついにゴミ屋敷に解体計画の紙が貼られてたけど爺ちゃん倒れたか亡くなったのかな?

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2020/01/23(木) 15:25:47
>>960
緑道沿いのですか?よく通るけどおじさん相変わらずいたけどなあ

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2020/01/23(木) 19:10:47
そうそう緑道のところ
爺さん健在ってことは福祉系の施設に入るのかな
犬の散歩で毎日通ってたけど区役所とか福祉系の人に説得されてるのは何回か見てました

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2020/01/23(木) 23:54:55
ゴミ屋敷の住人、年末に近所のマンションの駐車場で倒れて運ばれたっきりもどってないよ。
しかし四丁目界隈も保育園解体したりゴミ屋敷も解体したりで景色がかわるねー。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2020/01/24(金) 18:35:25
保育園跡は何になるんだろ?
コジマ移転してサミットになったら笑う…

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2020/01/25(土) 22:51:37
保育園後は児童関連の施設になると聞いたことがあるな。
どうでもいいが、今日亀田ジム跡のあさひサイクでカジサックが
撮影してた。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2020/01/26(日) 13:53:59
最初の噂じゃ居抜きで保育園入るって聞いてたけど、取り壊しちゃったからねー

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2020/01/26(日) 16:29:41
若林駅の郵便局ちょい先の警察があったところ
何が出来るの?

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2020/01/26(日) 17:39:27
>>967
警察

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2020/01/26(日) 22:57:26
たまに遊びに行くけど良いところだよね。住みやすそう

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2020/01/27(月) 04:48:35
https://kazamayutaka.com/2015/09/03/4615/
区立世田谷保育園跡地は既存園舎を建て替えて
H32年4月を目処に定員120名程度の私立認可保育園とする

ってあるから保育園は保育園のままっぽい
淡島通りを延伸して環八まで繋げる道路計画も進んでるから
世田道に抜ける縦軸の道路整備もされそうな気がする

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2020/01/29(水) 07:50:27
淡島通りの果てからゴミ屋敷、松陰神社までの
細い道を世田谷通りの抜け道として使うクルマ
多くて危ない。結構スピード出すし、夜は信号
無視も多い。淡島通りが延伸されたらマシになるかな。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2020/01/29(水) 17:15:55
マシにならない

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2020/01/31(金) 07:37:41
淡島通り延伸はいつ頃完成?

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2020/01/31(金) 16:55:39
松陰神社前南口商店街、救急車両てんこ盛りだったらしいけど、何かあった?

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2020/02/05(水) 04:54:32
淡島通り延伸は5年後くらい?一部区間から開通させてくのか全部出来上がってから全線開通かは分かりませんが
淡島通りの終わりが延びて国士舘まで通ると世田道と直接繋がるからあの通りは減って欲しいね
新道が渋滞してる時には少し交通量が増える程度と予想

ゴミ屋敷も今日あたりで解体終了できるかな

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2020/02/05(水) 14:33:08
ホラッチョびんぼw

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2020/02/05(水) 17:53:31
環七のファミマ近くに居酒屋オープンしたんだけど
最近ずっと閉まってるな
いつかランチ食べようと思ってたのに・・・

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2020/02/07(金) 22:21:39
自称クリエイターの唐突な自分語りw

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2020/02/12(水) 11:42:02
レクサスの斜向かいの『よのこ』店主が亡くなったとのこと、、黙祷。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2020/02/14(金) 10:09:00
環七沿いの線路のとこ、
不法投棄するな!と個人情報ベタベタ貼り付けたゴミ置いてあるけどあれやばくない?

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2020/02/18(火) 09:17:23
>980
どのへん?

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2020/03/01(日) 16:32:18
麵‰®”ª‘ I‚í‚Á‚Ä‚½B‚»‚ê‚قNJՌÒ¹‚Å‚à‚È‚©‚Á‚½‚悤‚È‚Ì‚¾‚ªB

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2020/03/04(水) 00:12:28
今日なんか撮影してたで

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2020/03/05(木) 00:03:55
松陰プラットの向かいあたりにマンションできるな。
一階は飲食店らしい。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2020/03/07(土) 12:21:21
サミットもトイレットペーパー入らんな

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2020/03/09(月) 19:32:51
西友はトイレットペーパー入ってたで

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2020/03/09(月) 22:19:37
>>878
ちよだの並び、オープンしてた。
カウンターの串焼き屋さん、虎屋だったかな。
丸目のおっさんが焼いてて、店内は明るくて綺麗。
結構入ってました。

ステマじゃ無いよw

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2020/03/12(木) 01:18:12
ホラッチョびんぼ一家こえーよw

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2020/03/13(金) 13:08:50
>>928
八蔵の跡地、工事入ってた。
京都の老舗 ほにゃらら餃子、みたいな看板が出てた。
ほにゃららのところは覚えてない。
平仮名で、ちゃうちゃうとかちょんまげとか、そんな感じだったw

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2020/03/13(金) 13:12:57
個人的にはカレー屋さんが良かったな

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2020/03/15(日) 01:35:39
マハラニカレーって間借りというより居候じゃんね
ほんとイヤな気分にさせるよね

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2020/03/15(日) 20:39:52
ドン・キホーテの跡地
https://www.cocone.co.jp/
この会社のオフィスになるらしい

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2020/03/16(月) 06:14:53
>>992
>>946- ぐらいかな

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2020/03/22(日) 14:57:30
若林駅近くの新しいコインランドリーいつオープン?
内装はもうできてるようだけど、大手だから期待してる

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2020/03/28(土) 18:30:07
トイレットペーパー、どこに、何時に並べば買えますか。あと1ロールしかないんです!

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2020/03/28(土) 18:50:31
>>995
ファミマに今朝あったけど

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2020/03/28(土) 21:06:06
>>995
少し郊外に行けば大量にあってもう誰も見向きもしてないよ
こないだ車でどっさり買ってきた

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2020/03/29(日) 12:08:31
>>995
昨日は三茶西友で売ってたよ
あとまいばすけっとの持って歩いてる人も見た

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2020/03/30(月) 17:45:33
週末に代沢十字路のサミットにあったな
値段はいつもより高めだったかな

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2020/03/30(月) 20:05:46
1ロールあれば2〜3週間は大丈夫だろ
焦ることはない

ここまで見た
  • 1001
  • 請負団176号φ
  • 2020/04/04(土) 23:46:05
次スレです

世田谷区若林・松陰神社前はどうですか?14発目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1586011506/

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード