facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • SABERTIGER@東京
  • 2016/10/10(月) 15:53:48
「陸軍成増飛行場」世代の人も♪
「グラントハイツ」で米軍MPに追っかけられた世代の人も♪
4丁目でダンボールの家に住んでいる人も♪
練馬区光が丘スレPart39ですよ☆彡

・前スレ
◇◆ 光が丘 Part38 ◆◇
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1443709518/
http://machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1443709518/

・関連スレ
「練馬」総合スレッド&リンク 4
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634692/
http://machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634692/

・まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2017/08/30(水) 11:20:28
公園ランナーと小さい子供がぶつかって頭打ったらしく救急車来てた・・

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2017/08/30(水) 21:46:58
不動産なんて基本はカタギじゃないし、問題ありの人間ばっかだろ。
タクドラも。
>>950

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2017/08/31(木) 01:13:47
>>950
あの公園で走ってるの??
公園の前の通りしたって
凸凹で、歩いてて転びそうになったことあるぐらいなのに

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2017/08/31(木) 09:51:16
〉〉952
我が物顔で沢山走ってるし

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2017/08/31(木) 12:35:29
外周路は事実上ランニングコースだな。
それがないけやき広場辺りが危ない

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2017/08/31(木) 14:44:36
園内を暴走してるロードバイクの方が迷惑
外の車道走ってる奴は信号も守らないし

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2017/08/31(木) 16:13:41
ママチャリとか子供とかが信号守ってる横を
ビシッと決めたロードバイクが颯爽と無視していくもんな
不思議なもんだなぁ

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2017/08/31(木) 16:26:33
自転車専用ライン バイクで走行青切符

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2017/08/31(木) 17:23:15
小山の教習車がよく自転車専用レーン走ってるけど
あれ、違反じゃないのかな

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2017/08/31(木) 19:09:11
ロードバイク以上に圧倒的数の多いママチャリや普通自転車の暴走の方が迷惑
奴らはロードバイクの連中とちがって乗ってる車両に価値を見出してないから平気で人スレスレぶつかりそうな距離を前からも後ろからも抜き去っていく最低な奴が大半
前後左右の車間距離を把握できてないから何も考えずに歩行者に突っ込んでくるし最悪

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2017/08/31(木) 19:15:41
チャリカスが必死ですな

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2017/08/31(木) 19:19:04
>>959
それはないわ大体出るスピードが全く違うし
光が丘病院前の信号で信号無視してきたロードバイクにぶつかりそうになったことがある

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2017/08/31(木) 19:58:05
>>961
何が無いのかわからんがロードバイクが迷惑なのはもちろんの事、それ以上にママチャリが迷惑なのは数から判断しても明らか

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2017/08/31(木) 20:07:35
車運転してるとロードバイクがこの上なく迷惑だわ
車道の真ん中まで出てくるし、信号無視するし
渋滞の原因にもなってる

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2017/08/31(木) 20:08:16
>>962
お前夜公園の周りグルグル回ってるチャリカスか?荒川とか行ってやれよ半端者

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2017/08/31(木) 20:22:48
>>964
ロードバイクも自転車も共にマナーが悪いし迷惑な存在が多いと言ってるんだが馬鹿か?

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2017/08/31(木) 20:30:40
ロードチャリカスも危ないが、普通に電動ママチャリカスは数が多い上に、子供乗せてるからなのか歩行者よりも自分優先感がハンパないから1番怖い
それに歩行者からしたら電動チャリカスのスピードは十分に凶器だって自覚無いだろアレ

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2017/08/31(木) 21:49:37
電チャリは速度も出るから、子供3人乗せたおばちゃんでも結構な速度で突っ込んできて怖いよね

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2017/08/31(木) 21:51:08
全く回り見ないで突っ込んでくるからな電動ママチャリ。本当に怖い。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2017/08/31(木) 22:02:20
しかも無灯火だったりする

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2017/08/31(木) 22:32:49
電動ママチャリで無灯火とかあり得るの?
ながらスマホの自爆希望者はたまに見るけと

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2017/08/31(木) 22:42:33
他の人たちの迷惑を顧みず、ひとりよがりで自分勝手な行動をする人が、迷惑。
ランナーだろうと、ママチャリだろうと、ロードレーサーだろうと、焚き火マニアだろうと、カメラオタクだろうと……

それ以上とか、以下とか、関係ない。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2017/08/31(木) 22:48:52
電動ママチャリでの無灯火かなり多いよ
あと電動かどうか関係なく極小な点滅ライトをつけて暴走してるのは男に多いね
点滅ライトは法的にも違反なのにわざわざあれを装着する意味がわからない

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2017/08/31(木) 23:48:53
赤塚新町公園に外周路とかないでしょ
しかもあの木はけやき?

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2017/09/01(金) 00:01:47
光が丘警察もベルト?一時停止?を取り締まるなら自転車の暴走にも気を配れよって思う
まあ目の前の横断歩道の信号を無視する塾帰りのガキすら注意できないんだから期待するだけ無駄だろうけどさ

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2017/09/01(金) 00:45:38
電チャリってみんなオートライトじゃなかったのか

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2017/09/01(金) 01:52:46
>>958
専用帯だしダメなんじゃないの
北豊島で免許取った時は避けて走ってねって教わった

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2017/09/01(金) 07:42:34
小山の教習車左折するとき
手前からガバッと自転車専用レーン入ってきて
チャリの進路完全に塞ぐよね

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2017/09/01(金) 07:58:13
>>977
自動車の運転免許持ってないの?

それ自動車運転の基本中の基本だから
死角に入ってくる後続の巻き込み予防
後続の安全を確保する目的もある
それなのに死角へ突っ込んでくるチャリカスだらけ
開いた口がふさがらない

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2017/09/01(金) 08:47:52
>>978
チャリの進路空けとけば勝手に最前列まで進むから死角など関係ない(目の前だろ)、
時にはチャリは歩道を右折し(前進:赤信号)むこうからいなくなる。

ダンプやバスなど大型がそれをやるのは理にかなっているが、普通の乗用車でそれやるの。
バカなの? それとも警察の方?

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2017/09/01(金) 09:01:08
>979
もうやめとけ、恥の上塗りになるぞ。左折の寄せは “正しい”ドライバーだから。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2017/09/01(金) 11:00:46
左折時の左寄せは正しいけど、自転車専用レーンまで入っていいの?
自転車専用レーン(青いところ)て自動車は入っちゃダメじゃないっけ。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2017/09/01(金) 11:11:37
>>981
交差点左折の場合30m以内はOK
但し、自転車の進路を妨害してはならない

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2017/09/01(金) 11:26:10
>>981
何も問題ありません

仮に侵入禁止だとするも自転車専用通行帯の内側にある建物や駐車場へ車が入れないことになります
ちなみに駐車は禁止ですが、「一時的な停車」はOK

あと自転車専用通行帯ではなく自転車ナビマークだけのレーンも多く存在しています
こちらは自転車を保護する規則もありませんし、禁止区域でなければ駐車もOKです

自転車専用通行帯は必ず「自転車専用」の標識があります

路面に自転車と矢印の絵が書かれているだけの場合はナビラインやナビマークと呼ばれます
これらは新たな法令が定められているわけではなく、あくまでも既存の交通標識に従って通行する必要があります

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2017/09/01(金) 11:55:47
こないだも左折時の左寄せの事を
車が幅寄せしてくる、ムカつく!って言うスレ立ってたけどね
巻き込み防止とか知らないのかなと思うわ

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2017/09/01(金) 12:09:12
幅寄せは明らかに駄目だろ

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2017/09/01(金) 13:58:34
このやり取り見てると、
やっぱチャリも免許が必要だなと強く思うわ

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2017/09/01(金) 15:17:37
光が丘周辺はキープライトのチャリが多くて日本じゃないみたい

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2017/09/01(金) 16:43:33
一番邪魔なのはフレッシュひかりの歩道営業だけどな

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2017/09/01(金) 17:52:46
フレッシュひかりって?

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2017/09/01(金) 19:21:30
>>988
ホントこれ。
客の年寄って自分の事しか考えてないからスゲー邪魔。
店の中だけの営業にしてほしい。

ここまで見た
  • 991
  • 請負団山号寺号φ
  • 2017/09/01(金) 22:19:17
新スレです。よろしくお願いいたします。

◇◆ 光が丘 Part40 ◆◇
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1504271594/

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2017/09/02(土) 06:56:39
ひかりは、近くを通る度にどこに通報すればいいのか考えちゃうわ
店側が当然のように車道に台車を置いてるのもなんだかなって感じ
駐輪も買い物客も歩道占領してるし車の路駐も多いから危ないし
ひかりの近くから光が丘公園側に渡る歩行者信号できたのって、道路横断するアホがいるからでしょ?
ビクトリアのとこに信号あるのにさ、あそこ車で通るときひっかかるとすげーイライラするんだよね

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2017/09/02(土) 09:19:31
フレッシュひかりって道路が拡張される前は廃墟みたいなところで営業してたよな

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2017/09/02(土) 12:56:36
ひかりの前をパトカーが通っても
道路に置かれている台車を注意する訳でもなくスルー
お巡りさんって通報が無いと何もしないよね

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2017/09/02(土) 21:48:12
新スレに得意げに書き込んでるヤツいたけど、あそこが好きなヤツは民度低いんだろうな。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2017/09/03(日) 07:13:15
公園沿いで路駐してるのも警察スルーだよね
流通センター側

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2017/09/03(日) 10:42:43
休日駐車可の場所だったから

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2017/09/03(日) 14:14:10
ケンタが

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2017/09/10(日) 18:48:51
.

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2017/09/10(日) 19:27:52
ume

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード