facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 518
  •  
  • 2016/12/05(月) 18:18:23

助かっている理由わ書かないのぉ〜お!w

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2016/12/05(月) 18:43:25
ウィキペなんて初めてきいた。

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2016/12/05(月) 19:20:32
パールセンターで一番歴史がある松葉薬局がどうやら閉店するみたいだな
創業が大正時代?薬局が増えすぎたとはいえ少し寂しい気もする

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2016/12/05(月) 20:01:43
>>516
きょう行ってびっくりしたわ
ちょうど溜まったポイントカード無駄にならなくてよかった

ここまで見た
  • 522
  • マクド赤坂
  • 2016/12/05(月) 20:13:21
マックのことをマクドというのと同じ
関西人に生まれたからには、
ウィキのことはウィキぺと言わなあかんのよ

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2016/12/05(月) 20:15:10


群馬野郎の嫌われっぷりときたらww
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1459701760/581-

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2016/12/05(月) 21:30:39
>>516
うおっ気に入ってたのに…

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2016/12/05(月) 21:51:39
>>520
石井よりも松葉の方が長かったの?

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2016/12/05(月) 22:03:27
満点丼、美味しかったのにね。てんやより全然好きだったのにな。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2016/12/05(月) 22:25:32
西友前の信号でボタン押さずに待っている奴が多くて嫌だ。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2016/12/06(火) 01:31:35
>520 あたしは大歓迎ですわ (*^▽^*) あそこでイヤな目に遭ったので。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2016/12/06(火) 14:06:36
満天丼てんやよりうまかったんだ、、、
まぁてんやも年数回しかいかないからなぁ
基本セブンイレブンの系列が入るけど次は何だろうか、、、
もう賃貸の更新終わったのかなぁ、、

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2016/12/06(火) 15:23:38
洋食天丼で連続コケて
中華イタリアはすぐ近くにチェーンが二軒ずつあって
真向かいにうどん屋
厳しいなぁ

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2016/12/06(火) 16:05:18
乾物屋、虎やも古い。

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2016/12/06(火) 20:38:03
まー、松葉のオヤジの態度はアレではあったからな。

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2016/12/06(火) 20:48:10
駅北バーキン隣は、なにかいね?

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2016/12/06(火) 21:12:29
てん屋のビルの2階はなんであんな多国籍なんだろう

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2016/12/06(火) 22:23:54
バーキン横もマッサージ屋になったりしませんように

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2016/12/07(水) 02:25:29
十割蕎麦の嵯峨谷が北口に出来るみたいなんだが何処なんだろ?
秋葉原に出来る記事見て調べたら阿佐ヶ谷店の求人見つけてしまった。

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2016/12/07(水) 06:55:33
嵯峨谷たしかに十割そば好きにはいいんだけど、
店舗の拡大の仕方と店員の質の悪さが完全にチカラめしと同じ道を辿ってる気がしてならない

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2016/12/07(水) 07:17:56
富士そばで満足しちゃう俺の貧乏舌には10割そばいわれてもわかんないだろうなぁ

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2016/12/07(水) 07:18:46
>>536>>535なの?

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2016/12/07(水) 08:40:27
何代か続いた末のバカ息子なのかも知れんね

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2016/12/07(水) 13:39:46
>>536ttps://townwork.net/detail/clc_3139822098/joid_87769631/?mato=ha
これがその求人だとしたら、
下の方の「会社情報」の「会社住所」に出てる場所か。

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2016/12/07(水) 13:55:30
>>541
バーガーキングの入ってるビルだから、ほぼ確定だね。

朝10時からか……あんまり有り難みないなー。

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2016/12/07(水) 16:16:13
阿佐ヶ谷は、質、数ともに蕎麦屋は足りているからね。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2016/12/07(水) 18:17:51
そーか?
やのしんなんて滅多に入れない
何処がお薦めなん?

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2016/12/07(水) 19:46:53
何度かいったやの志ん、達吉、薫屋、他の店も1度は入ったけど、皆悪い印象ない。
総じていい店多い街。少なくとも、蕎麦食べるなら近隣の中野、高円寺よりはいい。
ラーメン屋は逆だけど

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2016/12/07(水) 20:35:34
駅南側で和定食たべられるところあります?
できれば区役所寄りがあるといいと思ってるんですが……

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2016/12/07(水) 21:58:02
吉野家

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2016/12/07(水) 22:34:42
>>546
味彩坊

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2016/12/07(水) 23:21:06
>>546
デニーズ

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2016/12/08(木) 00:46:24
>>508
(;´Д`)l\ァl\ァ

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2016/12/08(木) 07:34:21
>>546
竹八・かごの屋

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2016/12/08(木) 14:01:11
>>538
どっちにしても富士そばは旨いよ

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2016/12/08(木) 15:35:04
演歌聴くのは富士そば行った時くらいだもんなぁ

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2016/12/08(木) 21:10:12
富士そば ラーメン始めたね。
食べた人いるかな?

ここまで見た
  • 555
  • 546
  • 2016/12/08(木) 21:19:35
>>547-549
>>551
ありがとうございます!味彩坊は知らなかったからレパートリーに入れよう…

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2016/12/08(木) 22:14:03
>>554
食べたよ
市販の袋麺っぽいのを使ってた
味は日高屋や福しんのほうがおいしいレベル

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2016/12/08(木) 22:49:56
そばやじゃなくて
パン屋が欲しかった
ウ゛ィデフランスなくなっちゃったし

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2016/12/09(金) 00:21:35
中華粥のお店が欲しいなー

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2016/12/09(金) 01:04:07
速攻廃業しそう

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2016/12/09(金) 01:19:27
嵯峨谷かー、あそこの蕎麦は押し出し式の打ちたてであの値段にしては美味いと思うけどつゆがマズイんだよなぁ

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2016/12/09(金) 01:36:51
やの志んは蕎麦は美味いが蕎麦屋としてはサービスがかけ過ぎな気がする。
蕎麦つゆが蕎麦猪口いっぱいで出てくるから、蕎麦湯を呑む時とにかく辛い。
こちらで調節出来ないのは致命的

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2016/12/09(金) 02:45:57
湯飲みを出して貰えば済む話。

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2016/12/09(金) 06:42:30
>>561
あちーー! とか一回演技してやれば
その問題は今後是正されるよ

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2016/12/09(金) 08:11:15
総武線が阿佐ヶ谷駅で救護活動行ったせいで遅れているとか言っていたけど
阿佐ヶ谷より前ですでに遅れていたのにどうかなと思う。

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2016/12/09(金) 08:18:32
駅間だしなぁ。あれは荻窪と言うべきかw
まさしくその列車を待ってた。
到着の表示が出て10分。

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2016/12/10(土) 07:09:52
パールセンターに昨日オープンした魚惣菜屋さん
19時閉店のよう。 仕事帰りには寄れないな

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2016/12/10(土) 09:34:05
救護したいなら駅間で止めない方がいいよね。救急車に乗せるにしても次の駅まで行った方が早い

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2016/12/10(土) 11:10:45
>>567
そうなんだけど列車内・ホーム・踏切等に設置されてる非常停止ボタンが発報されたら
列車はただちに停止しなけりゃならない。次の駅で停まってる列車も出発出来ないから
結局後続してたら駅間で停まるしかない。とは言えみだりに押すな、みたいな表示も
マズいということで、結論としてはボタンが押されちゃったら我慢するしか…

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2016/12/10(土) 15:49:13
ちょっと離れているが、
梅里のかごの屋行ってきた。
おいしかった。
阿佐ヶ谷周辺こういうお店少ないから、当たりそうだが、駅から離れているのが欠点だね。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード