●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その159 [machi](★0)
-
- 1
- 請負団鬼天竺鼠号φ
- 2016/10/05(水) 22:48:48
-
前スレ
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その158
http://machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1469368116/
● 初心者の方へ
質問の前にGoogle検索を利用しましょう。
● 常連の方へ
煽るような言い方は慎みましょう。
荒らし煽りは完全スルーで。反応したあなたも同罪です。
■■>>980過ぎたら気づいた人が次スレ申請してね■■
新規・後継スレッド作成依頼スレッド 5
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1439621792/
※前スレを使い切ってから書き込みしてね。
※新スレ報告の前にスレを使い切らないよう、>>990過ぎたら書き込み自粛お願いします。
関連スレ:*杉並区リンク集 part3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634586/
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
-
- 2
- 2016/10/07(金) 07:36:33
-
阿佐ヶ谷のQBハウスどお?
-
- 3
- 2016/10/07(金) 11:37:10
-
南阿佐ヶ谷の駐輪場がここ最近一日利用が毎日満車になってる。
どの駐輪場も満車でJR使うようにしなきゃダメかと結構困りもの。
昔はそんなこと稀だったんだが・・・。住民が増えたんだろうか?
-
- 4
- 2016/10/07(金) 22:41:01
-
阿佐ヶ谷住宅跡地のプラウドシティの住民ですかねえ
-
- 5
- 2016/10/08(土) 04:26:50
-
>>3
ダイヤ街上の駐輪場も朝イチで一杯になってるよ
以前7時前後の満車時間を見て驚いた
駐輪場、足りてないよ…
-
- 6
- 2016/10/08(土) 05:16:58
-
>>2
可もなく不可もなく
何か特殊な髪形をお願いするのでなければ大体そつなくこなしてくれる
-
- 7
- 2016/10/08(土) 07:23:28
-
>>6
どうもっす。
-
- 8
- 2016/10/08(土) 10:21:45
-
阿佐谷南3丁目のアパートの二階にこの夏できた居酒屋が早速dancyu
の記事で紹介されてたけど、ああいうのってどうやって載るのかな?
阿佐ヶ谷は出版業界人たくさん住んでるから、グルメな目利きの目に止まりやすいとか?
餃子屋の豚八戒もそうだけふぉ。
-
- 9
- 2016/10/08(土) 12:58:04
-
そうじゃね?
dancyuは最近売れてるみたいだから、
せっかくの隠れ家暴きとかになりそう。
-
- 10
- 2016/10/08(土) 13:22:05
-
出版社にお金払って記事書いてもらってるんじゃないの?
店として微妙なとこも何かと雑誌に出る昨今だから取り上げられたからといってもあてにはならないね。
-
- 11
- 2016/10/08(土) 13:37:43
-
単純だなw
お金払って雑誌に載るなら、どこの店でも金出したがるよ
記事に載せるほどの水準の店が実際になくても特集で数を集めなきゃいけないから
ページの埋め草として編集者が知ってる店を載せていることもある
知り合いに聞いた店とかね
-
- 12
- 2016/10/08(土) 13:40:54
-
>>11
dancyuはともかく金とって掲載する雑誌もあるよ
-
- 13
- 2016/10/08(土) 13:53:01
-
編集者が見つけた体の記事と、それっぽい記事風だけどただの店の宣伝広告記事とは
明らかに違うと思うんだが
-
- 14
- 2016/10/08(土) 14:35:43
-
雑誌に載った阿佐ヶ谷某店の店主の話では、普通に食べてた客が途中でライターの名刺差し出してきたらしい
-
- 15
- 2016/10/08(土) 16:31:14
-
川北クリニックの隣にインドスパイス専門店が出来てた
品数はそんなに多くないがインド人夫婦が暇そうに座る姿に悲壮感が漂ってて可哀そうだった
-
- 16
- 2016/10/08(土) 18:07:14
-
阿佐ヶ谷はネパール・コミュニティーができつつある。 インターナショナルスクールはなんで日本語おしえないのか。 将来有望な国に移住するための踏み台なのか日本、阿佐ヶ谷。 インド料理屋もネパール人がやっていたり、ネパール料理屋もどこの国籍の人がやっているかもわからない。 在日の人の二の足を踏むんでは? 阿佐ヶ谷の飲食店ではガーナ人とトルコのがいいな。
-
- 17
- 2016/10/08(土) 21:13:40
-
ガーナ人の店ってどこにある?
-
- 18
- 2016/10/08(土) 23:18:45
-
知らん(´・ω・`)
-
- 19
- 2016/10/09(日) 01:01:38
-
1番街のアフリカ料理屋?
-
- 20
- 2016/10/09(日) 02:18:43
-
家族連れがうるさくてかなわん。
新大久保みたいになってきてる。
-
- 21
- 2016/10/09(日) 08:53:58
-
>>13
宣伝記事の場合
紙面のどこかに“宣伝”と表記しなければならないと決められているので
面倒でも探せば判るよ
でも伝手を探して紹介記事を載せて貰ったのでは?
と勘繰りたくなる様なお店もあるよね
-
- 22
- 2016/10/09(日) 17:52:09
-
サイレンが騒がしいね。
-
- 23
- 2016/10/09(日) 18:30:57
-
宣伝記事なんて他の記事とは違うから見りゃわかると思う
そういう意味で>>13を書いた
隠れた名店を紹介する雑誌なんてネタ切れもいいとこ
毎月毎月何十という店を載せなきゃいけないのに
現実はそんなにいい店が毎月増えているわけでもない
となると、水準満たない店でも仕方なく載せなきゃ体裁がつかない
こういうことなんだよって言ってるんだよ
-
- 24
- 2016/10/09(日) 18:43:17
-
阿佐ヶ谷関係ない話はよそでやってくれないか
-
- 25
- 2016/10/09(日) 18:45:06
-
強風だねえ
-
- 26
- 2016/10/09(日) 23:12:33
-
サトーブリアンみたいに
-
- 27
- 2016/10/10(月) 02:26:46
-
先月うさぎやのあたりでバナナマンがロケやってたけど何の番組だったんだろう?
-
- 28
- 2016/10/10(月) 08:16:06
-
南のパールセンター裏側の中杉通り沿いに何枚ものすだれがかかってる建物があるけど、あれは何?
-
- 29
- 2016/10/10(月) 08:46:28
-
>>8
出来たばかりの店が紹介されるのは、自信がある店は新規オープン時に
載せて欲しくて編集部へオープンのお知らせ兼ねた招待状やメールを出す
そんなのが毎日何十通と届く
その中で店の内装や外観写真、メニューを見て良さそうなのは実際に
編集者が行くから、新規でも載ることはある
これは別に阿佐ヶ谷関係ない話でもないぞ
-
- 30
- 2016/10/10(月) 09:20:23
-
青梅街道の旧NTTが 和食・しゃぶしゃぶ「かごの屋」って店になるみたい。
11月下旬OPENだそうです。
昨日の新聞折り込みの日曜求人広告に載ってました。
あまり聞いた事がないお店ですね・・
-
- 31
- 2016/10/10(月) 09:29:12
-
>>28
それは「みや野」っていう そば屋ですね。
今は営業しているかはわかりません。
コースと数種のアラカルトのみで結構いいお値段とっていました。
-
- 32
- 2016/10/10(月) 10:07:54
-
かごの屋ってチェーン店で千石とかにもある
コース料理が手頃だから付近の企業が飲み会によく使う
NTT庁舎は十年以上も空き家でもったいなかった
-
- 33
- 2016/10/10(月) 16:41:03
-
ヌマヤのあとは どうやらスーパーが入るみたい。
ご近所の方から聞きました。
どの系列かはまだわからないそうです。
エスカーやエレベーターを付けないと厳しそうですね。
このページを共有する
おすすめワード