用賀スレッド part51 [machi](★0)
-
- 269
- 2017/02/09(木) 12:14:32
-
大井町線、急行7両化のためにホーム延伸をしているけど、田都に限らないけど、電車って策を施して空いてきても、口コミ、不動産雑誌等であそこは空いているって情報が流れて人が流れ込む。
-
- 270
- 2017/02/09(木) 12:21:48
-
>>268
地下だね。
https://townwork.net/detail/clc_2256713003/joid_D8753521/
現店舗の運営が東急グルメフロントになるんでないかい。
-
- 271
- 2017/02/09(木) 12:28:31
-
>>267
両方の味が楽しめる「ファーストキッチン・ウェンディーズ」になるらしい。
-
- 272
- 東京都名無し区民
- 2017/02/09(木) 18:06:44
-
ウェンディーズ!あそこのアップルパイ食べたーい!
-
- 273
- 2017/02/09(木) 22:14:22
-
用賀駅のホーム階のエスカレータは学生が居なくなる春休みに集中的に工事するとか。
資材は靴専科跡に既に搬入してんですと。
-
- 274
- 2017/02/10(金) 14:42:22
-
雪だな。各交通への影響が出ない事を祈る
-
- 275
- 2017/02/10(金) 19:10:29
-
テスト
-
- 276
- 2017/02/10(金) 21:49:50
-
バーガーキング、できないかなー用賀近郊に?
ウェンディーズも好きだけど、、、
-
- 277
- 2017/02/10(金) 22:46:00
-
ウェイウェイ閉店
よく食べたよ
-
- 278
- 2017/02/10(金) 22:48:13
-
マクドナルドがなくなっても、モスとフレッシュネスがあるし、
さらにウェンディーズできれば大満足だよ。
バーキンよりサブウエイと言いたいとこだが、用賀の法則が発動しかねないのでそれ以上の贅沢望んでない。
フジの並びにいつのまにかドーナッツスタンドできてたけど、何日もつかなぁ・・・
-
- 279
- 2017/02/10(金) 23:18:33
-
コーヒー屋さんが改装したとこだよね
美味しそうだけどあんな高いドーナツは気軽に買えない
ケバブ屋のとこにあったドーナツ屋すらもっと安かったのに潰れたし・・・
-
- 280
- 2017/02/11(土) 06:57:29
-
>>270
ドトールSBS店
2月16日から3月2日まで改装工事で休業。
-
- 281
- 2017/02/11(土) 07:06:43
-
>>279
大人のおやつ屋さん
お菓子メインだって
http://woodberrycoffee.com/
-
- 282
- 東京都名無し区民
- 2017/02/11(土) 10:28:18
-
あそこのドーナツ屋?コーヒー屋?
改装して、ガラスケースに直射日光あたっててチョコがけドーナツが溶け溶けになってる
斜め上に意識高い系
-
- 283
- 2017/02/11(土) 11:17:49
-
そういうのはちょっと残念だなぁ…
直射日光当たってないドーナツあったら買ってみよう
-
- 284
- 2017/02/11(土) 12:45:36
-
瀬田交差点の横の中古車屋さん跡、もっと昔はガソリンスタンドだった所、共同住宅、保育園になるって。
-
- 285
- 2017/02/11(土) 23:07:52
-
高くない方のブラジル飲んだら美味しかったよウッドベリー
-
- 286
- 2017/02/12(日) 12:40:36
-
築浅の京西小の壁にひび割れがあるように見える
-
- 287
- お久しぶり
- 2017/02/13(月) 03:24:22
-
カンパニオ
-
- 288
- お久しぶり
- 2017/02/13(月) 03:26:41
-
失礼しました。
久しぶりに用賀へ戻ってきたのですが
カンパニオ閉店してる。二階の飲食店も変わってる。
新しいパン屋さんと上のカフェダイニング?はどんな感じですか?
-
- 289
- 2017/02/13(月) 14:25:44
-
>>137
狛江のニトリのオープン(2月16日)に合わせ、用賀のニトリでも2月16日からオープン協賛セール。
http://pkg.navitime.co.jp/nitori/spot/detail?code=0000000533
-
- 290
- 2017/02/14(火) 13:13:51
-
用賀一丁目先にあった 民芸品屋さかがみ なくなったの?
-
- 291
- 2017/02/14(火) 23:09:10
-
ファーストキッチン・ウェンディーズ最高!
いつか用賀もなると信じてた!
マッシュルームメルトとチリビーンズを用賀で食える日が来るなんて!
-
- 292
- 2017/02/15(水) 13:05:38
-
>>288
カンパニオ跡地に出来たブーランジェリータチカワはカンパニオに比べると特徴が無い感じが…。値段も高めな印象です。
-
- 293
- 2017/02/16(木) 22:35:41
-
>>290
いつの話してんの?20年以上前になくなってるよ。
久しぶりに用賀に戻ってきた感じか?
-
- 294
- 2017/02/17(金) 02:17:42
-
>>293
ありがとう
そう、そんなとこです
いい店だったのになぁ
-
- 295
- 2017/02/17(金) 09:45:37
-
鳥貴族が出来るらしい
https://www.torikizoku.co.jp/shops/detail/552
-
- 296
- 2017/02/17(金) 19:44:43
-
>>295
おおー
しかし56席じゃしばらく行列ですね…
-
- 297
- 2017/02/17(金) 22:54:29
-
あの辺り焼き鳥屋だらけだな…
-
- 298
- 2017/02/18(土) 06:24:35
-
新しいビルですな。
上のフロアの家賃
http://www.livex-inc.com/search/detail/facility_index.php?id=146480
-
- 299
- 2017/02/18(土) 15:43:57
-
焼き鳥屋で「用賀の法則」発動は十分ありえるな・・・
-
- 300
- 2017/02/20(月) 14:48:56
-
>>291
ファーストキッチン・ウェンディーズ、看板が付いたね。
-
- 301
- 2017/02/21(火) 21:42:51
-
>>293-294
忘れてたよ、そんな店があったこと。
30年も前に何回か買い物をした。クリスマスプレゼントを買ったりしたよ。
-
- 302
- 2017/02/21(火) 21:52:02
-
>>301
思い出せない。。。。。 どのあたりにあった店ですか?
-
- 304
- 2017/02/24(金) 21:38:16
-
セブンイレブン世田谷玉川台店、住宅入り口側の小店舗、ぶち抜いてちょっと広めに。
リニューアルオープンセールは2日までの3日間。
-
- 305
- 2017/02/24(金) 22:44:22
-
中町通りにある店で昔から変わってない外観の店に
ミッキースポーツがあるけど、商売の内容は同じじゃないみたいね。
あと小鳥や熱帯魚を売る店も昔っから変わってないね。
-
- 306
- 2017/02/25(土) 00:07:31
-
>>305
ミッキースポーツの建物はそのままだけど店舗は閉まったままじゃね?
あと猶井小鳥店は建て直して新しくなってる
前は表に金魚やメダカの水槽あったっしょ?
隣のマルゼンの方が昔のままかと
おうぎやとか時朋堂もそこそこ古いかと
-
- 307
- 2017/02/25(土) 15:08:54
-
>>300
オープンは3月7日か。
-
- 308
- 2017/02/26(日) 01:46:08
-
ウェンディーズ、普通に楽しみだな。
マクドナルドより、こっちの方がいいや
-
- 309
- 2017/02/26(日) 09:15:33
-
インターネットでイッツコムのCATV使ってる方いませんか?金曜日夕方から全然つながらないので困っています。同じような現象起きてる方他にいませんか?
-
- 310
- 2017/02/26(日) 09:22:53
-
サポートセンターに電話だろ?ふつー
-
- 311
- 2017/02/26(日) 16:12:19
-
瀬田在住イッツコムユーザーだけどとくに問題無い
予告されるサービス一時休止以外で止まったことないな
モデムの電源ON/OFFしてダメならサポートに電話したほうがいい
-
- 312
- 2017/02/27(月) 08:22:44
-
田中橋のファミリーマートの二階に 楽もみ の看板が付いた。
-
- 313
- 2017/02/27(月) 09:16:55
-
>>304
チラシにピーナッツチョコの無料引換券が付いてるね。
明日の朝刊にも折り込まれたりするのかな。
-
- 314
- 2017/02/28(火) 13:12:09
-
玉川台の自然観察林、だいぶ整備されてきて柵も金網から公園風になってきた。
雑木林然としていたのも好きだったのだが。
-
- 315
- 2017/02/28(火) 17:07:02
-
>>314
あそこ、いかにも「相続税を物納しました!」っていう感じだった。
雑木林にしてはシュロとか人工的な樹木が多かったし、野鳥や虫の巣になってた。
せっかくの区所有の自然なのに、事実上、住人は立ち入ることができなかったから、
少し整備して中で遊べるようにして欲しかった。
だからこの程度の整備は歓迎だ。
-
- 316
- 2017/03/02(木) 14:19:34
-
ここ、どうなの?
東急が運営のホームクレール用賀
http://www.homecreer.com/
今朝、折り込みで講座が終わる云々あったけど、人そのもの来ていないような。
-
- 317
- 2017/03/02(木) 15:16:51
-
>>316
チラシ確認してみた。
あそこ、最初からツッコミどころが多い施設だったよ。
介護というほどではない高齢者向けのコミュニティー施設を狙ったんだと思うけど、
あんな駅前じゃ入りにくいだろうと思った。
しかも高齢者向けにしては、段差の多い構造でエレベーターもなかった。
誰が利用するんだろうって、思ってたよ。
あの施設こそ、テナントが入らなくって会議室にしかならなかったSBSの低層階あたりに
入るべきだった。
-
- 318
- 2017/03/04(土) 10:17:41
-
用賀で目撃情報が多い(自分も大きいOKの近くで見かけた)俳優なので楽しみだ。
http://www.tbs.co.jp/smp/tv/20170305_3EFA.html
このページを共有する
おすすめワード