facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 745
  •  
  • 2018/02/26(月) 20:17:24
「テンパってる」ってどういう意味?

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2018/02/26(月) 21:03:57
>>745
もう少しで和了。

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2018/02/27(火) 00:23:44
おでん屋台今年になって出てないですね

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2018/02/27(火) 15:54:36
ピーコックで警官2名ほど見かけたんだが、最近何か
あった?

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2018/02/27(火) 18:30:13
警官が珍しいか?

ここまで見た
  • 750
  • 748
  • 2018/02/27(火) 19:34:29
いやいや・・・そういう事じゃなく;;
何かあったのかな〜と思いまして・・・。

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2018/02/27(火) 19:37:46
もう いいですw スルーしてください。

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2018/02/27(火) 19:38:48
>>708
カーテンは花粉とかほこり一杯つくから、花粉症の私は基本は使わない

窓の断熱には、
1)キャンプ用のアルミのついた断熱シート(じゃばらのヤツが一番便利)を窓にはりつけるようにたてかける
2)さらにその上からダンボールをたてかける

これですきまテープとかもしておけばほぼ完璧

熱が逃げなくなると、部屋の暖まり方が段違い

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2018/03/03(土) 10:19:21
西高島平のトラックターミナル移転しないかな。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2018/03/03(土) 11:27:16
都内に移転できる場所があるとは思えないです

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2018/03/03(土) 11:42:18
客観的に見てベストに近い立地なのでムリだな

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2018/03/03(土) 13:54:13
>>753
自分が移転したらいいのでは?

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2018/03/03(土) 16:01:32
子供が大きくなったら、家を売ってもう少しコンパクトなとこに引っ越すつもりなんだけどね。
都内じゃなくても埼玉とかならもっと広い土地確保できそうだけどね。

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2018/03/03(土) 18:07:55
トラックターミナルがあって困ることってなんだろ?

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2018/03/03(土) 19:44:20
特に理由もなく何となく気に入らないってだけで
騒いで通報するプロ市民

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2018/03/03(土) 23:11:56
759それな

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2018/03/03(土) 23:26:54
みんなは高島平にトラックが多く走ってる事やあそこで働いてる人が住んでるのが平気なのかな?
移転すればトラックも減るだろうし、作業者も新しいターミナルの近くへ行ってくれると思います。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2018/03/03(土) 23:49:07
>>758
騒音、振動、排ガス、交通事故、交通渋滞

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2018/03/03(土) 23:49:54
高島通りや赤塚公園の大型の路駐は確かに迷惑なんだけれど、北区の西が丘にオリンピック関連施設作っているから搬入待機場所になっちゃっているんだよね
これは、オリンピックが終われば多少減ると思うけれどね
板橋市場やトラックターミナルに関しては、集約されている事により交通事故の削減にも繋がるから問題ないと思うよ
あんな所にショッピングモールなんか作られても不便でしょうがないし

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2018/03/04(日) 01:06:53
どちらかというと、トラックよりも自転車の駐輪で歩道などが占拠されてるほうが嫌だね。
東武ストアピーコックの周辺が通勤通学の連中の自転車で埋め尽くされてたりね。

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2018/03/04(日) 21:20:45
パセリがひっそりと閉店らしい。
出張販売ばかりで買ってたけど、永らくありがとう。

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2018/03/08(木) 13:10:16
2〜3週間くらい前にパセリ行ったら
「臨時休業 人手不足で店を開けられません」って書いてあったな。

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2018/03/13(火) 19:40:45
くら寿司のテレビ取材はいつも高島平店なんだよね
今日なんか2番組で出てたよ
1月放送では帰れま10で木村拓哉来ていたし

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2018/03/14(水) 07:26:33
夜中に外で騒いでるやつなんなん?

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2018/03/14(水) 07:58:53
>>768
警察に通報したらいいと思います。

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2018/03/16(金) 23:18:08
高島平のウイングという焼き鳥屋で暴力事件があったんですが、店の対応が最悪でした。
全く知らない初対面の奴に絡まれましたが、そもそもまず止めに入ってくれず、こっちから声を上げるまで無視。
こっちが店に警察呼んでくださいと訴えたら、先週もそういうトラブルがあって警察が来たのでそういうのやめてくださいとのこと。
その後私は病院へ行き全治2週間の怪我、そしてその後警察に行きましたが、その店でここ最近トラブルはなかったとのこと。
そして何より腹立たしかったのが、その絡んできた客を追い返す時に、今日はすみませんでした、と店員が頭を下げていたこと。
こんなひどい店は初めてでした。
みなさんも気をつけたいください。

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2018/03/17(土) 00:01:30
暴行受けたのなら店に頼まないで、その場で自分で電話するなり、駆け込むなりすればいいんじゃないの
店には店の考えあるんだろうから、こんなところで批判されてもね。
交番なら駅の反対側で近くだよ。

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2018/03/17(土) 00:04:47
その時携帯の充電が切れてました。
その後警察に行きましたが、警察もそういう嘘つくこの店にはもう行かない方がいいと言ってました。
そのトラブルになってる瞬間に店とかから連絡してくれればよかったのにとやはり言ってました。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2018/03/17(土) 00:17:56
ウイングはヤバイよ
数年前にはもう危ない溜まり場と噂になってた
知人は犯罪の片棒担がされそうになったらしい

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2018/03/17(土) 01:07:17
儲かって無い店の行く末だな

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2018/03/17(土) 03:21:05
被害届出したのかな?ひきあたり等もあると思うが、店側の対応も見ものですな

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2018/03/17(土) 09:03:38
>>770
差し支えなければ詳しく教えて下さい
飲んでていきなり絡まれたのですか?
相手は捕まりましたか?
事実であれば町内会で情報を共有し地元民がトラブルにならないように努めたいと思っているます
警察に非協力的なお店はそういう人が出入りが多いと聞いていますので気をつけ下さい

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2018/03/17(土) 09:17:13
ここか要注意

地鶏・焼酎ウイング 03-3934-1721
https://tabelog.com/tokyo/A1322/A132205/13091180/

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2018/03/17(土) 09:42:50
事の真偽もハッキリしないのに
ここまでの書き込み全て訴えられる内容だよ
まさに誹謗中傷

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2018/03/17(土) 16:31:03
ダーツあるとこだっけ?

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2018/03/17(土) 18:02:48
ウイングってそういう感じってしなかったな。
もう3年くらい行ってないけど、店は静かで大騒ぎしてるようなのいなかったし、
焼鳥も出てくるのにやたらと時間がかかったけど、味は美味しかったと思います。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2018/03/18(日) 01:57:36
自分も1度行っただけがそう悪い印象はない、がその時は警察来てたわw
入店時から言動の怪しかった客が1人で騒ぎだしたんで店も災難だなと思ったのみ
店員が少しぶっきらぼうだったけど料理と価格の比は良さげだったので相殺
比較的静かな雰囲気だと思ったがこればっかりはその時の客次第だしな

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2018/03/18(日) 02:09:17
高島平ってオリジンとモス以外で接客態度が好印象な店がない

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2018/03/18(日) 08:55:25
百楽の接客、好きだけれどな〜
単行本持っていって小説読みながら一人でチビチビとやるのもいいし(小さい方)、グループでワイワイやるのもいいし(大きい方)
絡んでくるような、変な客は全く居ない(経験上)

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2018/03/18(日) 11:30:29
昨日、きよみ保育園のとこで何かのロケやってたけど、ドラマかな?

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2018/03/18(日) 11:45:08
>>778
じゃあ訴えてこいよ
そのかわり全てが明るみになるけどな

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2018/03/18(日) 12:03:48
元々何もないモノは明るみにもならないし
情報開示請求されて明るみになるのは君の情報だよ

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2018/03/18(日) 12:24:18
>>785
まちBBSのローカルルールぐらい守ったら?

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2018/03/19(月) 19:18:24
誤 明るみになる
正 明るみに出る

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2018/03/21(水) 08:32:57
ホワイト餃子高島平店は最悪の接客態度。無料でも行かない。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2018/03/21(水) 09:25:42
>>789
お店が忙しすぎなのだから、勘弁してあげてください。
最悪というほどではないかと思います。
勘弁できない方は、ほかの系列店へどうぞ。

ホワイト餃子は大手のようなチェーン店ではないので、店舗によって、味や餃子の大きさや接客態度が違います。
料理の値段が接客態度に見合うか、舌に合うか、など、御自分に合うホワイト餃子のお店を見つけるのをぜひ楽しんでください。

私の好きなホワイト餃子のお店は、埼玉と茨城の店です。
遠いのであまり行かれませんが。。。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2018/03/21(水) 11:00:33
>>789
美味しいのでたまに行きます

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2018/03/21(水) 17:06:34
789どんな接客態度だったの?具体的にお願いします。

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2018/03/22(木) 06:15:54
>>787
守っていなければ書き込みが消されると思われ

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2018/03/22(木) 20:57:52
そこのホワイト餃子って店内の雑誌がブランド物のカタログみたいな雑誌のところ?

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2018/03/22(木) 21:56:34
松屋行ったら改装中だった…
けっこう歩いたのに
4月openって書いてあったから行こうと思ってる人は注意ね
松屋のカレーが食いたかったんだ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード