facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 843
  •  
  • 2016/12/05(月) 19:20:41
>>840
武蔵境の珍々亭は美味しいよね

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2016/12/05(月) 19:42:28
そう。武蔵境の珍々亭のことを言ったのです。
ネギトッピングとスープをつけて食べるのが最高。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2016/12/05(月) 19:57:44
>>840
珍々亭が油そばの元祖だと聞いた。
俺の中ではこれが基準。武蔵境まで行く価値はある。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2016/12/05(月) 20:39:50
>>837
鶴巻町はスレチ

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2016/12/05(月) 21:07:03
>>831
昨日初めて存在に気が付いた
閉店の案内貼ってた

これじゃダメだな

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2016/12/05(月) 21:16:34
麺珍亭本舗は鶴巻町にある本店が旨いぞ!

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2016/12/05(月) 21:22:26
>>848
鶴巻町荒らし

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2016/12/05(月) 21:36:01
鶴巻は正真正銘の早稲田
アンチ鶴巻は引っ込んでろ

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2016/12/05(月) 21:37:26
ID:zaq7ac45a5b.zaq.ne.jp
こいつカッペ早大生の荒らしじゃねぇかw

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2016/12/05(月) 22:45:59
鶴巻はウザい

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2016/12/05(月) 23:00:18
新宿区早稲田の自宅・・・
http://www.sanspo.com/baseball/news/20161205/npb16120505060002-n3.html
そんな住所は存在しないけどなあ。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2016/12/06(火) 03:22:51
地元の人には伝わらなくても、全国の人には伝わりやすいからね

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2016/12/06(火) 05:06:04
鶴巻町を付けると
早稲田ではないと
クレームする者がいるから

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2016/12/06(火) 09:56:08
ピーコックにポケストップができた。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2016/12/06(火) 13:26:19
新宿区早稲田鶴巻町の住人だが、画数が多くて書類に住所記入するのが苦痛だ。
こんどもし区内で引っ越すなら北町か中町に住みたい。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2016/12/06(火) 14:19:55
逆に自分は京都出身なので、越してきた時は住所を書くのが楽になって
嬉しかったぞ。

京都だと、京都市上京区今出川油小路東入○○町、みたいな感じなので超長い。

ここまで見た
  • 859
  • sage
  • 2016/12/06(火) 14:50:48
>>857
分かる
引っ越して良かった

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2016/12/06(火) 15:39:32
同じく^o^
文京区に住んでた頃は楽だった。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2016/12/06(火) 16:20:55
>>857
スレチじゃん

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2016/12/06(火) 17:27:00
アンチ鶴巻うぜーな
スレチスレチって
誰がどう考えても鶴巻は早稲田
こいつ社会不適応者だろ(笑)

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2016/12/06(火) 17:31:43
表題に早稲田が入ってるんだから早稲田鶴巻はスレチじゃないな
スレチ言ってるヤツがスレチなんだけど
論議通り越してるのに管理人がなにもしないのは怠慢だよ?牙虎さん

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2016/12/06(火) 18:31:42
高田馬場〜早稲田間のスレだから鶴巻はスレチ
当然、さかえ通りやら三丁目の話題もスレチ

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2016/12/06(火) 18:55:38
構わずにとっとと削除依頼スレに行けばいいのに

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2016/12/06(火) 19:47:29
たまにはメルシーでオムライスでも食うか。。。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2016/12/06(火) 20:09:12
>>857
この辺だと戸山が一番書くの楽かな

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2016/12/06(火) 20:15:52
>>864
だから鶴巻は早稲田だし、さかえ通りも馬場だ
勝手に範囲を狭めてんじゃねーよ、タコ

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2016/12/06(火) 23:12:36
>>857
就活ハガキ時代にそのへん住んでたから、腱鞘炎になったわ

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2016/12/07(水) 00:07:03
鶴巻ガイジうざい

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2016/12/07(水) 07:34:59
ドンキピカソ西早稲田で肉や野菜扱うようになったんだね
三徳よりいいわ

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2016/12/07(水) 15:00:22
質がいいの?

ここまで見た
  • 873
  • sage
  • 2016/12/07(水) 17:46:42
正直よくない
値段相応

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2016/12/07(水) 19:29:54
>>872
値段が安かった

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2016/12/07(水) 19:36:56
あの手のお店が生鮮食品を扱いだしたと聞くとひまつぶしの末期を思い出してしまう
ピカソがひまつぶし程逼迫してるわけじゃないのかもしれんけども

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2016/12/07(水) 23:46:09
ひまつぶし
オープン初日に親に連れられて、バンソーコウ一箱を
一円で買ったなぁ。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2016/12/09(金) 14:56:15
駅前のロータリーじゃない所で街宣行動やってる左翼がうるさすぎる
個人の集まりをやたらと強調してるが
都庁職員が政治的活動を平日に行うなよヘドが出る

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2016/12/09(金) 20:33:14
はま寿司今日行ったら全品100円だったんだけど、値上がりした?

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2016/12/09(金) 20:44:21
転載します。

首都圏のはま寿司8店舗限定で試験的に11月17日から平日100円になるらしい。
こりゃ平日一皿90円廃止も近いぞ。今のうちに行っといたほうがいい。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2016/12/09(金) 20:46:20
>>879
その限定店に入ってるのか
サンキュ、多分値段戻らんだろうな

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2016/12/10(土) 01:03:40
>>879
ステマやめんかい!

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2016/12/10(土) 07:00:39
別にステマじゃなくね?

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2016/12/10(土) 08:11:04
具体的な店舗名を出したり、どこの話か特定できるような内容のレスは
宣伝目当ての可能性が高いから禁止だよ

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2016/12/10(土) 08:15:11
ごめん、そんなつもりはなかったが
>>879に関してはもう100円なんだから今行っても遅いと思う

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2016/12/10(土) 08:31:02
>>884
次から気をつければいいよ
ここでは具体的な店舗名はステマになるから禁止
町名も荒れるもとになるから禁止

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2016/12/10(土) 08:35:57
無茶苦茶言い出したぞ

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2016/12/10(土) 08:42:09
>>886
そいつ = KD119104092187

に触っちゃだめだよ。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2016/12/10(土) 08:57:15
まちBBSで店舗名出すのは全然問題ないですよ

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2016/12/10(土) 09:31:22
>>885

言い方が上から目線だよね。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2016/12/10(土) 10:17:17
高田馬場駅から11分くらい歩いたところにある某コンビニの某ラーメン屋がすっげー旨かった。

ここまで見た
  • 891
  • sage
  • 2016/12/10(土) 10:45:15
凄く分かりにくいです…

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2016/12/10(土) 11:09:01
最近は従業員のステマが激しいな

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2016/12/10(土) 11:53:18
全然ステマじゃないと思うけど

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2016/12/10(土) 12:19:47
ステマとか宣伝とか言ってる人は、真剣にこんなとこが広告効果あると思ってるのかな?
まさかね。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード