facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 850
  •  
  • 2017/09/27(水) 16:10:47
地元住人に聞きたいです。
新築マンションを考えているのですが、
池上駅からの距離が同じ位の、
イニシア池上と、ブリリア久が原。
立地的にはどっちがお勧めでしょうか?
土地勘が無いので。。
イニシア池上は呑川沿い本門寺近く。
ブリリア久が原は第二京浜近く、向こう側。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2017/09/27(水) 16:21:59
>>850
ブリリア久が原ってそもそも名前のとおり池上じゃないし千鳥町の方が近くないか?

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2017/09/27(水) 16:30:48
ふふふ
池上PS近くだから
池上とし千鳥町の中間ね!w

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2017/09/27(水) 16:54:36
自分ならイニシア池上
会社がどこだとかで変わるだろうし
買い物の便利さとかはあまり差がなさそうだけど
環境の良さはイニシアだしバスで大森でるのも便利だ

実はいま住んでる大森のマンション売り飛ばして
イニシア池上買いたいくらいw

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2017/09/27(水) 18:00:56
呑川は台風とかで増水したときの臭いが酷い印象しかないんだけどどうなんだろう

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2017/09/27(水) 18:28:15
蒲田に出るので、どちらにせよ池上駅まで歩く予定です。
イニシアは裏の川の臭いの有無が。
ブリリアは国道の騒音や粉塵が気になっています。

イニシアは池上らしい立地が良いですね。
ブリリアは久が原アドレスにちよっとひかれます。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2017/09/27(水) 19:44:48
>>855
> イニシアは裏の川の臭いの有無が。
> ブリリアは国道の騒音や粉塵が気になっています。
じゃ、両方とも駄目じゃんw

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2017/09/27(水) 19:45:23
自分だったら、イニシアだな。
北側だけど、あの借景は他の物件ではなかなかないから。
買える人はマヂうらやましい。

呑川のにおいについては、普段は気にしなくてよくて、
大雨が降ってる時とその翌朝は臭くなる。
これは、呑川の下に大きな下水管が有って、大雨が降らない限りは生活排水を下水管に流すんだけど、大雨になると呑川のほうに流すようになるから。
ちなみに、堤方橋から下流は生活排水を呑川に流してるから、いつもちょっと臭い。

あと、来月になるとお会式っていうお祭りが有るから、そのときにマンション予定地に行ってみて、住めそうかどうか感触を確かめたほうがいいかもね。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2017/09/27(水) 19:48:07
今日のふるカフェ系、池上だね!

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2017/09/27(水) 19:56:16
イニシアの前ジョギングしてるけど
やばいのは夕立の直後と台風の翌朝くらい
内川沿いのグランイーグルは嫌だがイニシアはいいよね

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2017/09/27(水) 21:09:45
ブリリアの場所ストビューで確認したけど、あそこまで引っ込めばそれほど気にならなそう
自転車で通るけど落ち着いた街並みの印象
二国出れば五反田−川崎間バス利用出来るし
バス停どこだっけか

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2017/09/27(水) 22:38:28
>>857
確かに12の19時以降位のお会式は見ておいた方が良い
バスも車も使えない時間あるし
あれを近所でラッキーと取るかうるさい不便と取るか

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2017/09/27(水) 22:56:07
お子さんがいるなら学区もこだわる?
池上も久が原もいいけど、久が原の方が中受多くて色々配慮はあると思う

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2017/09/28(木) 00:50:19
呑川って、蚊柱がすごいよね。
呑川沿いは、歩きたくないわ。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2017/09/28(木) 08:29:38
ブリリア徒歩圏内にスーパーだらけだから、買い物の楽しみあるよ。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2017/09/28(木) 12:45:51
>>863
蚊じゃなくてカゲロウ系な気がする

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2017/09/28(木) 18:08:20
カゲロウ柱.....

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2017/09/28(木) 20:33:00
久が原に家買えるなんて
金持ちだなぁ・・ 
うらやま

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2017/09/28(木) 20:55:22
大田区、品川区、目黒区は東急が並行して走ってる区間がある。そこに挟まれた住民はとても幸せである。下丸子と千鳥町の間なんてまさに天国だと思うよ

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2017/09/29(金) 14:58:13
711保育園か〜!

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2017/09/29(金) 22:50:40
>>869
従業員の子だけなのかな

>>868
いまそのエリアに居るけど
Hの台とS足の間のほうが便利だったかも
東急電鉄だけじゃなくバスや都営浅草使えるからね

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2017/09/30(土) 22:06:31
馬鹿うま前の十字路で当て逃げがあったみたいだね。
踏切に近いから、踏切の防犯カメラと、
自販機近くの鉄柱の上にある防犯カメラを使用して捕まえて欲しいね。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2017/09/30(土) 22:14:02
さっき本門寺行ったら五重塔の前で
柴崎コウのコンサートやってて生歌聴いた。

本門寺周辺に何も告知ポスターみたいなのが
無いからびっくりしたわw

以前BONNIE PINKも此処で歌ってたね。
ヘブンズキッチンの生歌聴いて感動した。
その時は昼だったので墓場で
聴いてたんですけどね(^^;)

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2017/09/30(土) 23:22:17
>>872
駅前や商店街にはポスターあったぞ

つか………ちぁんと確認してなかった……今日だったのかよ(つД`)

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2017/10/01(日) 00:11:27
五重塔前って狭くない?!
地域イベントとか野球練習の所じゃないの?

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2017/10/01(日) 02:43:07
俺も野次馬してきたけど、多分ライブ会場としては結構狭かったと思う。それでも外から見えるステージセットはかなり豪華だった。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2017/10/01(日) 17:33:27
柴崎コウ様がドサ周りですか

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2017/10/01(日) 18:21:14
貰う金から言えば「ドサ」じゃないんだよ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2017/10/01(日) 20:03:49
>>873
告知ポスター有りました?
私は駅前の6丁目住人なのですが全く知りませんでした。
当日も本門寺周辺には何も告知ポスター無かったし。

五重塔前と言うか大堂の右横の広場ですね。
歌唱力ハンパじゃなかったですよ。
まるでCD流して口パクで歌ってるかのような完璧さ。
月のしずくを歌ったときは感動しました。

あとフリートークも良かったです。
最初は衆院選どうのこうのというオジサンの話から始まり
長いお経が続いて、いきなり醒めてしまったんですが
ライブが始まったら全て吹っ飛びました(^^)
とにかく最高でした。左右に巨大スクリーンがあって
顔も見れましたよ。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2017/10/02(月) 06:33:41
自殺かな?
https://nakajimataiga.com/ootaku-toeizyuutaku

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2017/10/02(月) 18:25:23
>>876
平安神宮の公演とセットだし、
値段も回数も場所もドサじゃないんだよなぁ

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2017/10/02(月) 22:46:22
>>878
詳細なレポありがとうございます!
あー行きたかった………。

駅前のは切符売り場の右側の何故か下段にありましたよ。
なんでそこに?って思いましたが。

中通りのファミマは接骨院との間にまだ貼り付けられていましたw

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2017/10/03(火) 23:11:39
ちょいちょいポスター見掛けてたけど
確かに小規模だったね

あの都営アパート今年初めかな?火事もあったな
不幸続きだ

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2017/10/07(土) 11:06:49
久しぶりに池上会館の屋上展望台に行ってみた。
上の方で話題になってたイニシア池上が正面に有った。
向かって右側(西向き)の角部屋は真夏の西日がきついかもしれないけど、晴れていれば富士山が見えるかもしれない。
池上会館の屋上や階段(四階)からは富士山が見える。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2017/10/07(土) 15:59:53
お会式の日の夜って
本文字へ向かう道だけじゃなく
商店街も大混雑ですか?
当日、商店街のまいばすけっとで右折して
郵便局のあたりに逝きたいんですが
近寄れそうですか?

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2017/10/07(土) 16:19:14
>>884
12日の万灯が出る時間帯は、駅からまいばすけっとまでは相当混雑するよ。
右折した後の仲通り商店街はそれほどでもないけど。

そう言えば、最近、本門寺から仲通り経由で戻ってくる人多くなったな。
帰り道として案内してるのかな?

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2017/10/07(土) 17:12:19
>>885
ありがとうございます
やはり混雑ですか・・・
そりゃそうですよね・・・

いったん駅の反対側へ逝き
(これも大変だと思いますが)
温野菜の前を通って仲通り商店街
のルートを試してみます

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2017/10/07(土) 19:02:22
本門寺参道を 歩いていると
お会式の隣に 某政党のポスター
違和感があるのだが。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2017/10/07(土) 23:14:28
おえしきって
雨多いよね

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2017/10/08(日) 04:26:20
そうか?
去年、一昨年しか知らんけど降ったっけ?

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2017/10/08(日) 13:58:50
一昨年だったか3日目が土砂降りだったような
ただ肝心の12日は雨降らない印象の方が強いね

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2017/10/08(日) 20:46:35
御会式の時、万灯メイン通りの家の人の
車はどうするのですか?
通行止め区間は池上警察で通行証もらえるけど。
コインパーキング自腹で徒歩帰宅ですか?

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2017/10/08(日) 22:00:29
tes

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2017/10/09(月) 15:38:33
池上線、朝の通勤時間帯の混雑より酷いよ。
お店は良いかもしれんが、住民はたまらんね。

お会式でも混むのに東急馬鹿すぎだろ。
増発&混雑の影響で踏切も閉まってる時間多いし。。。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2017/10/09(月) 15:47:34
いきなりどうした?

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2017/10/09(月) 15:55:18
今日は池上線がただの日なの。で、すっごい混んでるんだ。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2017/10/09(月) 17:34:33
凄い人だった。
沿線はどこも人だらけ。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2017/10/09(月) 20:01:33
ま、今日だけでしょ

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2017/10/09(月) 20:23:06
池上線無料で乗り放題 戸越銀座は大混雑

http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00372876.html

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2017/10/09(月) 20:54:26
戸越銀座と洗足池が凄かったようで。池上はお会式時の7-8割程度の人にみえたかな
まぁそれでも普段より混み混みだったが

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2017/10/09(月) 23:55:26
これからは一般住民目線はダメよ
商売目線じゃないとね
もちろん東急電鉄目線、東急開発目線、そして地元商店目線だけでモノを考えていく必要がある
それが再開発タウンに住む者の義務というものだ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード