facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 601
  •  
  • 2017/06/11(日) 19:08:15
都営アパートのこと? 斜めの参道通ればいいじゃん

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2017/06/11(日) 19:44:11
>>599
あれは池上名物でしょ(笑)
あのゴミをリサイクル品と言いはって売ってるリサイクルショップだぞ!
驚くことにたまに買ってる人いるしww

ここまで見た
  • 603
  • 586
  • 2017/06/11(日) 20:17:19
>>589
>>同じ料金で五反田方面が明らかに不利益なのはおかしいでしょ
www
ごめん、笑ったwww

>>590
>>朝の5分早くって、小さい子供がいたらけっこう難しいし、
駅の改札やら踏切やらを変えさせるよりは、よっぽどラクだと思う。

>>でも構内踏切を無くす一番の理由は危ないからなんじゃないのかな?
そう、そういう理由なら分かるんですよ。
構内踏切をなくすこと自体には、俺は反対でも賛成でもないの。
でも、>>589みたいに、「蒲田方面ずるい!!」みたいな人の
考え方が不思議だったのさ。

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2017/06/11(日) 23:55:42
あのゴミ屋敷ショップ。火炊かれたら一発すぎるから
近隣住民はたまったもんじゃないと思うんだが行政とか動かんね

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2017/06/13(火) 00:23:31
>>604
前に区役所行ってゴミ屋敷ショップの写真見せて「こんなんじゃ放火魔の格好の的にされて放火されたら大変な事になりますよ」
と職員に訴えたけどご多分に漏れずバカ職員は公務員特有の言い訳や屁理屈を並べて「現状では対処できません」と吐き捨てて終わり
さすが住民が大反対したにも関わらず本門寺の景観を損ねるマンションの建設を認めたりストーカー犯罪者を輩出したクソ自治体の大田区だわ

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2017/06/13(火) 04:40:34
>>605
仕方がない。
条例等に違反していなければ大田区は何も出来ない。
何に違反しているのかを伝えないとダメ。

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2017/06/13(火) 12:38:48
>>605
気持ちは分かるが、それだとモンスタークレーマー扱いされて終わりですね。606で書かれてるみたいに条例調べて「これに違反してる。」って示さないと行政だって何もできない。
ただ、ゴミ屋敷そのものは「住民の財産」扱いだから、具体的な被害が出るまで手を出せないのが現実。
ゴミが敷地からはみ出しても、敷地内に片付けなさい。ぐらいの指導ができる程度。

異臭で近隣住民に深刻な健康被害とか出てたりしない?それぐらいなら対処のしようもあるかも。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2017/06/13(火) 15:53:26
駅前の喫煙所無くなる気配無いね(;´д`)
灰皿出ていない時でもタバコ吸ってる中毒者いるし
風紀的に駅前はないだろ………。

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2017/06/13(火) 23:08:12
ゴミ屋敷は見た目汚いが、法律上では家前のL側溝上にプランター並べているのと同じ。
改善指導はできるが強制力がない。
現行では、道路を利用する人に直接危険が及ぶ恐れのある箇所のみ除去ができるのみ。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2017/06/14(水) 01:32:25
新しい駐輪場はどこから入るのだろうか??
https://i1.wp.com/otaku-times.com/wp/wp-content/uploads/2017/04/0007.jpg?resize=768%2C543&ssl=1

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2017/06/14(水) 11:56:35
たまには池上仲通り商店街のことも思い出してあげて、皆さん

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2017/06/14(水) 14:20:22
北口の階段のわきに入り口あるやん。
その先はスロープ表記ある。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2017/06/14(水) 21:50:37
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170614/k10011017361000.html

池上は怖いですね

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2017/06/14(水) 22:34:33
>>610
2階の図面とかないのかな?って調べたら、ここの記事だったんだね。
https://otaku-times.com/4604/

ホームへのルートが2箇所になるから、蒲田からの電車の最後尾車両の
混雑は少し緩和されるかな?
蒲田行きの先頭車両めちゃ混みは変わらないだろうけど。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2017/06/14(水) 23:22:37
あのバス停の便所は健在なんだね。
どんなに綺麗な駅舎を建ててもなあ

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2017/06/15(木) 00:57:55
そりゃ駅ビル建設後は撤去するだろ
駅ビル内にトイレがたくさんできるんだから わざわざ残す必要ないし

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2017/06/15(木) 01:01:17
池上仲通りの名物といえば今はなきスリーエフの元気のいい挨拶
池上マニア向けの情報だが

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2017/06/15(木) 21:49:09
あのー、スローライブのチケット、地元用のチケット発売があったような気がしたのですが、今年は無いですか?

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2017/06/16(金) 01:33:32
来週から駅工事が始まるという

いまさら反対だのイヤだの グダグダ文句を言うより もはや新駅開業時の新駅名を考えるほうがよほど有益だし大事だろう

1 池上が丘

2 二子池上

3 池上小杉

4 いけプラーザ


個人的には3か4を希望したい

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2017/06/16(金) 14:50:20
4のクソダサさに笑ってしまったが
実際4に近い名前の区域あるんだよな、と

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2017/06/17(土) 14:22:25
ケンタはどーなるんだ

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2017/06/17(土) 14:23:54
駅名変えなきゃいかんの?

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2017/06/17(土) 14:39:46
変える必要ないでしょw

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2017/06/17(土) 20:09:31
>>619
池ない上さま.....
(/ω\)イヤン

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2017/06/17(土) 21:05:07
池上に5階建ビルなんて似合わない

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2017/06/17(土) 21:08:43
ケンタの近くに京樽が新しく再オープンするんだけど。これも駅ビルまでの仮店舗なのか。

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2017/06/17(土) 21:44:58
意味がわからん
駅ビルに京樽入るの決まってんの?

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2017/06/18(日) 00:16:08
日高屋とか来そう

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2017/06/18(日) 14:24:40
池上にしかないご当地的なの欲しいな

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2017/06/18(日) 19:49:57
池上の帝王と言えば、、、、石元太一

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2017/06/18(日) 21:04:45
>>629
葛餅屋移転がいいね

図書館を駅ビルに入れるのが本当なら
返却ポストを改札内にも作ってほしい
それなら許す

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2017/06/18(日) 21:05:49
駐車場と駐輪場の間に横断歩道いるな。南口はなにかと大変そうだな。

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2017/06/18(日) 21:19:49
駅ビルに図書館とかそんなでかい建物作るのか?

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2017/06/18(日) 21:22:42
駅ビルの中に図書館て噂なかったっけ?
武蔵小杉のような
でも池上じゃ無理か


構内踏み切りを真っ先に廃止するとかどっかで見たけど
同時に五反田方面ホームの端っこに改札が出来るんだろうね

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2017/06/19(月) 00:29:27
>614の貼ってるリンクの記事で図書館っつう噂書かれてるね
保育園も入るつってるから商業店のスペースちっちゃくなってねえか?

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2017/06/19(月) 00:45:25
仲通り、文具や呉服?やなど個人商店もどんどんなくなっていって
元気なのはドラックストアとスリーエフの後釜とセブン、安アーンぐらい
得々屋の上のイタ飯の店もなくなって久しい、メロンパンは速攻なくなったし
その100均の後釜もまだだしやる気出せよとたまーにしか行かないけど思うわ

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2017/06/19(月) 00:49:30
日高屋来るのはありそう
今は蒲田周辺住みだけど異常に多いし
池上住みのときはカツヤとマツヤのローテーションだったから
日高屋と替え玉2回まで無料のラーメン店はほしいね

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2017/06/19(月) 01:00:11
http://toyokeizai.net/articles/-/175069?utm_content=bufferfed10&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer

チェーン店増えたらその後終わるよ

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2017/06/19(月) 01:51:42
やよい軒がほしいな。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2017/06/19(月) 05:29:50
終わるのは個人の店でしょ?
今だって半分終わってるし

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2017/06/19(月) 07:45:34
たこ焼き屋には頑張ってもらいたい
だから月に一度は買うようにしている。

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2017/06/19(月) 13:30:20
マックの横の灰皿で煙草を吸ってる人が超迷惑!
歩道をふさがないで!

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2017/06/19(月) 21:50:20
仲通りから少し外れてるけど、和田診療所が更地になってしまったね。

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2017/06/19(月) 21:54:01
>>643
ね、何が出来るのかな?新しい診療所?

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2017/06/19(月) 22:10:12
明日の火曜サプライズ池上だね。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2017/06/19(月) 22:26:57
>>644
なんだろうね?
診療所は半年以上前に閉院してるから、マンションのような気がする。

>>645
これか。
http://www.ntv.co.jp/kasapu/

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2017/06/21(水) 17:01:17
>>645
向井理くん大好きだから、生で見たかったわ。
ら京でご飯食べたんだね。それから尾野真知子さんが
池上に住んでいたなんて知らなかった。

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2017/06/22(木) 19:48:17
>>645
気になっていた蓮月とか、ら京のメニューや雰囲気が分かったので、面白かった。
でも池上をTVで見る違和感ハンパなかった(笑)

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2017/06/28(水) 01:18:33
>>645
池上がテレビに出るときは「蓮月」か「ら京」ばっかりでいつも同じだよね。
でもその他に、本門寺以外に何も無いのもわが町池上(笑)

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2017/06/28(水) 01:22:48
歯医者、保険の窓口みたいなの、整体院、美容院
これらが本当に過剰だと思う…

カルディとか出来ないかな?
スタバはさすがに無理かもだけど、せめてエクセシオールとか!
久ヶ原の駅から遠くにあるチョコレート屋が池上にくるとかさ!

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2017/06/28(水) 08:36:32
久が原のチョコレート屋なんてありましたっけ?

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2017/06/28(水) 08:38:34
ベルアメール ファクトリーショップ
かな〜?

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード