facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 765
  •  
  • 2017/02/17(金) 23:25:53
説明会行ってきました。準備組合からはバラ色の話をしていたけど。甘すぎる気がする。まあ地権者は高層ビルでマンションが売れれば利益が確保できるからいいのかな。
井の頭公園のある吉祥寺を仕切りに対比させていたけど。吉祥寺は再開発なんてしていないよ。それが魅力になっているようにも思うんだが。
もうひとつ感じたことは再開発の規模が小さくない。あんな狭い範囲だ再開発を考えるから道路用地もとられて結局は採算から高層マンションになってしまうんだ。
どうせやるならもっと規模を大きくすればちがった計画になるようにも思うけど。そうすうると今以上に地権者の同意が得られるの難しくなるけれど。

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2017/02/17(金) 23:47:08
>>765
ほんと、なんで西武の開発と一緒に進めなかったんだろうね。

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2017/02/18(土) 01:13:10
>>755
星乃珈琲店あたりはどうなのかな

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2017/02/18(土) 01:34:22
>>766
そりゃ地権者がべつだからだろw
自力で開発できるだけの土地があるのに
わざわざ足を引っ張られる地権者たちと組む意味が無い

所沢や池袋で大規模開発できるのは正に土地持ってるからな訳だし

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2017/02/18(土) 01:44:02
>>757
神社なんて金ないところが大半だから補償料くれた方がありがたいくらい。

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2017/02/18(土) 02:20:00
神社って、動かして良いのかね?歴史の浅い神社なら
補償金、頂いて建て直すのかな?

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2017/02/18(土) 02:41:00
>>770
遷宮なんてよくあることでしょ
タワーマンションの敷地は珍しいかもしれないけど

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2017/02/18(土) 08:25:18
まだ建設許可降りるのかな
再開発はともかく道路はやるだろうな
保谷の南とかひばりの南とか作っちゃった道路だし

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2017/02/18(土) 10:18:05
駅すぐそばにバイクの駐輪場とかあったりする?
大泉なんかは2時間無料とかあるけど

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2017/02/18(土) 10:34:37
125ccまでなら停められたと思う

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2017/02/18(土) 11:49:15
うろ覚えだが高架下で停められるところあったような気が

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2017/02/18(土) 12:17:38
南口サンクスの前もバイク用の時間貸しだね

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2017/02/18(土) 13:06:20
ヨーカ堂のライオンズマンション側、みずほ銀行横にもあるよ。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2017/02/18(土) 13:08:54
サンクスはファミマにかわったよ。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2017/02/18(土) 14:58:09
>>770
御神体ハイエースにでも載せて移動式神社でいいんじゃないのかな。土地いらんでしょ。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2017/02/18(土) 18:09:38
応援www

商店街がしょぼくて終わってんだから色々建てて欲しいけどね俺は

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2017/02/18(土) 22:01:49
皮膚科と歯医者さん、関係無いって聞いたよ。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2017/02/19(日) 09:01:29
>>781
こち亀にそんなんあったな。

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2017/02/20(月) 04:02:58
石神井公園に住んで3年で小さい子供がいますが、今後のタワマン開発が進んで利便性が上がるならずっと住み続けたいと思うのですが。思えません。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2017/02/20(月) 04:13:30
石神井公園に住んで3年で小さい子供がおり、今後のタワマン開発が進んで利便性が上がるならずっと住み続けたいと思うのですが。万が一頓挫するようなら残念すぎます。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2017/02/20(月) 07:30:12
頓挫はしないと思うけど、時間がかかりそう。
なんか保守的な人が多そうだしね。
でも、あと少しで南口のエミオオープンするよ。
楽しみ(^-^)

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2017/02/20(月) 07:57:00
私は石神井町に引っ越して12〜13年になります。
駅は高架化され北側のバス通りも拡幅されダイナミックな変化を間近に感じています。

南側の変化はこれからですかね。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2017/02/20(月) 14:44:22
>>793
病院の批判はやめましょう。
営業妨害になるの分かりませんか?
名称が出ただけで、なんのためにわざわざここへ書くのか理解できないですが。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2017/02/20(月) 14:53:53
>>789?790
残念すぎるということですが、そこまで思われるのでしたら
今まで余程不便を感じていたか、随分前から知っていて楽しみに楽しみにしていたということですね。
随分先の事です。計画通りにいく、頓挫する、どちらにもあり得る事です。
そこまで思い詰めずに静観なさったらいかがですか。
ここには楽しみにしてる人は勿論、そのままでいいという人も見に来てます。
ここで皆が言いたいこと言って討論や言い合いしても仕方ないでしょ。
個人的な要望は区役所なり関わりのある人達に直接。
ここでは客観的なことだけに留めておくのが賢明かと思います。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2017/02/20(月) 22:54:29
駅前スッキリして来たー(^-^)
雑多な感じも好きですが、都会的な感じもいいんじゃないかな。
自然と都会の融合を目指しても良いですよねー。
規制があるのかもしれないけど、公園の近くにもう少しお店あってもよいかなと思う。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2017/02/21(火) 01:24:25
生まれてこの方40年住んでるけど、禅定院のところの今は亡きファミリーマートが
オープンした時はあまりの便利さにビックリしたもんだわ

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2017/02/21(火) 04:03:10
あのファミマのマンションに土支田の事務所入ってたな

ここまで見た
  • 800
  • 白長須鯨
  • 2017/02/21(火) 06:28:20
772 123.230.105.121.eo.eaccess.ne.jp
780 softbank126036029206.bbtec.net
782 240f:72:a585:1:2564:1204:c0ba:6b94
783 KD182250241013.au-net.ne.jp
785 182.22.137.63.er.eaccess.ne.jp
786 240f:72:b25b:1:dcb5:b525:f368:16e9
793 59-168-217-155.rev.home.ne.jp
GL1(個人情報)

794 p4185164-ipngn24401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
GL2(誹謗中傷)

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2017/02/21(火) 07:53:59
>>795
批判ではなくありのままを書いたつもりですよ

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2017/02/21(火) 08:32:42
>>793
幼児には麻酔を使うべきではないと聞いたことあるけど

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2017/02/21(火) 11:20:37
禅定院の近くにあった荒川博バッティングセンターとスタイリーを
なんとなく覚えています。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2017/02/21(火) 11:28:17
駅前、風強すぎ。
ピアレスの前とか酷い。放置自転車倒れてくるし、この前、幼児が下敷きになりそうになってた。
エミリブできて南口も強くなったんじゃないかな。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2017/02/21(火) 12:17:54
>>804
風の強さと放置自転車の問題は別だと思う
エミリブできて南口の風が強くなったってのはどのくらい強くなったの?

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2017/02/21(火) 14:11:18
>>805
風が強くなきゃ自転車は倒れないよ。
風どれくらい強くなったかなんて聞いて、どういう回答期待してるの?
before afterで測定しなきゃ投稿許されない?

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2017/02/21(火) 14:36:44
昨日の風のことだったら仕方ないんじゃ……
昨日は異常だった。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2017/02/21(火) 15:11:37
>>806
放置自転車がなければ風で自転車は倒れないよ
風じゃなくても足を引っかければ自転車は倒れる
許されないって言ったら投稿やめるの?

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2017/02/21(火) 16:56:20
>>808
そうくると思ったよ。
スピード違反車がいるから事故がなくならない。道の狭さや見通しの悪さは問題じゃない。だから対策なんていらない。それと同じこと?
なんでもかんでも、人の投稿に噛み付いて、何が楽しいんだろうね。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2017/02/21(火) 17:01:39
>>809
単純に疑問だったから聞いただけ。かみついてきたのはおまえの方だ
そういう風に話をもってくるなら風が建築前と後でどのくらい強くなったのか答えろよ

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2017/02/21(火) 17:02:19
>>807
風の強さはよく感じてるけど、上の投稿は今日の感想です。
ピアレス前を高齢者がよろけながら歩いてるのを見て投稿しました。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2017/02/21(火) 17:28:37
昨日風が強かったのは石神井公園駅前だけじゃないだろ
どこと比べて言ってるんだ?

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2017/02/21(火) 18:01:09
昨日みたいな風は、どこにいようが同じだよね。
たぶん、風がそんなに強くないのに、ビル風が強くなると困るって話。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2017/02/21(火) 19:07:19
ピアレスやプラウドタワーの建設前後でどのくらいビル風が強くなったのかは興味ある。
まぁそこまで危険度がアップしてるとは思えないけども。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2017/02/21(火) 19:09:50
くだらん

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード