facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 875
  •  
  • 2018/09/28(金) 08:12:16
最近一階の輸入食材屋でパスタを何種類か買って食べ比べしてる 高いけど結構美味しいのがある

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2018/09/28(金) 15:38:41
昨日の一時頃かな何処かで火事あったのかね、サイレンうるさかったわ

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2018/09/29(土) 05:15:10
今さっき家にチワワの迷い犬?来たんだけど飼い主さんはどこ…凄く吠えてるよ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2018/10/01(月) 08:40:42
大原町公園の木が倒れている。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2018/10/01(月) 10:24:45
メリーガーデンの外周っての?
今朝7:00頃通ったら、植栽が軒並み横倒しで歩道塞いでた

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2018/10/01(月) 14:24:52
名前わからん公園も木が折れてたわ夜中5分位停電したし

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2018/10/06(土) 20:11:09
パシオスのあと、セリアになるって。
11/16オープン

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2018/10/09(火) 12:04:06
パシオスの跡が丸々セリアになるならいいね
100均この辺だと小さいところが多いから、品揃えが微妙だったし

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2018/10/09(火) 13:04:00
>>882
西松屋とセリアが入る
面積割合はわからないけど

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2018/10/09(火) 20:20:05
>>882
他にもあるかもしれないけど、
今わかってるのだと、西松屋とセリア。
どっちも来月オープン予定。
おそらく西松屋が一番大きいだろうから、
セリアはよくてもパシオスの半分以下だろうね。

ttps://nishimatsuya-shigoto.net/jobfind-pc/job/Kanto/89769ttps://www.seria-m.jp/sp/arbeit/detail.html?code=000002152

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2018/10/10(水) 19:24:05
あー…セリアだけじゃないんだ 残念
品揃えのいい100均が欲しかったんだけどなぁ

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2018/10/10(水) 22:53:10
セリアは板橋イオンにもできるし今まで板橋になかったのが一気に2店舗になるんだね

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2018/10/12(金) 23:39:47
>>885
中板のよしやの上のダイソーへどうぞ

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2018/10/13(土) 23:06:47
前野町でいい美容室とか床屋さんありますか?

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2018/10/13(土) 23:28:08
志村坂上のリアンが良いよ

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2018/10/14(日) 19:11:03
フォーエバーがオススメ。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2018/10/23(火) 22:08:57
17号のローソン100あったところは
ドミノ・ピザが作られてる

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2018/10/24(水) 03:56:37
らあめん楽の跡地は何になるの?
最近人が出入りしてて今後の配達用のバイクが何台も止まってるけど。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2018/10/24(水) 08:28:03
カスミの惣菜屋「おまちどう」昨日休みだった
人手不足かな?

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2018/10/25(木) 07:39:03
毎週かどうかは解らんけど火曜日に店閉めてるケースが多い気がする

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2018/10/25(木) 14:32:54
>>892
結構好きで通ってたんだけどなあ。
やっぱり場所が悪いよね。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2018/10/25(木) 16:27:08
>>892
出前館に同じ住所で複数店舗名で
やってる出前専門の店になったのかと

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2018/10/28(日) 17:43:25
前野町一丁目だけど、今さっきこの会社が「この地区一帯でエコキュートの切り替え工事があるので、一軒一軒回らせてもらってます」と言って回ってきた
ネームプレートに入れた名刺を見せたがビラ等はいっさい手渡されなかった
そんなもんに騙されるかバカ
http://step-house.co.jp/contact/

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2018/10/28(日) 21:49:09
回るだけなら自由だろ
なんか買ってくれって言わないならいいじゃないか

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2018/10/28(日) 22:43:27
不要なピンポンすんなって言いたいんだろ?わかるわ俺も要らないピンポンされたら腹立つ無駄な時間喰うしな

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2018/10/29(月) 00:11:55
>>898
有名な詐欺商法だよ
消火器や光回線と同じたぐい
この地域が対象になるんですと説明して、ああ変えなければいけないのかと高齢者が引っかかるやつ
隣近所で情報共有しないとね

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2018/10/29(月) 00:16:23
補足

エコキュート 訪問販売
で検索すると色々事例が出てくるので、参考にして気をつけましょう!

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2018/11/13(火) 08:51:38
LAWSON前の元ベーグル屋、飲食店になったみたいだな

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2018/11/17(土) 15:43:52
西松屋車混んでたわ

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2018/11/27(火) 11:20:59
カスミの前のフラかなんかのスタジオ後に自転車屋作ってるね

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2018/11/27(火) 18:50:40
ベーグル屋さんの後、店閉まってたが、あの小ささで割烹とか書いてある。一体どんな店?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2018/12/14(金) 07:41:25
ジャパン閉店・・・

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2018/12/14(金) 08:39:50
閉店というかスギドラックにリニューアルするんじゃん

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2019/01/06(日) 09:13:52
明けましておめでとうございます。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2019/01/06(日) 21:29:47
今年になってからOKで卵10個入りが80円位で売ってる、店の都合で安売りしないで常時100円以下で商売しとけ

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2019/01/07(月) 13:19:12
お金ない人ほど無茶を言う

ここまで見た
  • 912
  • 白長須鯨
  • 2019/01/23(水) 06:53:19
911 mno5-ppp4393.docomo.sannet.ne.jp
GL1(個人情報) GL6(リンク)

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2019/01/24(木) 07:40:02
スギドラッグ、ジャパンの所にできたのか
折り込み広告チラ見しかしなかったから一体どこなのかと思ってた

そういやカスミに入ってた鎌倉こうえつ、1/20に閉店したね
昨日行ったらショーケース撤去されてた

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2019/01/24(木) 13:13:20
まじか割と利用してたのにこうえつ
カスミはこうえつが売ってる値段より安い値段で揚げ物売ってるもんな
テナント代払ってるのに可哀相とは前から思ってた

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2019/02/01(金) 17:10:29
オーケーのとなり、何がでにるのかな?

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2019/02/02(土) 09:08:38
こうえつの揚げ物が美味しかったからカスミで揚げ物買ったことなかったのに、残念。
あそこは立地?が良くないよね。自転車置き場がある方の入り口から入るとカスミを通って似た様なもの売ってる所を通っていかないと行けないし。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2019/02/02(土) 11:43:43
なんで他フロアへ移動で人が流れるエスカレーター側に
テナント配置しなかったんだろうね
テナント撤退3つ目じゃん

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2019/02/06(水) 22:05:38
>>915
たしかにOKストア横の凸版印刷 前野寮跡に何が出来るか気になる。
ファミレスとか入った総合施設みたいのが出来たら最高。
マンションはもういいです。

寮の建て直しだったりして…。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2019/02/06(水) 23:07:11
建て直しの様な気がする凸版が土地を手放すかね

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2019/02/07(木) 12:27:01
前野町界隈は外食できる所がもっと欲しい。
イオンのフードコートが出来たのでまだマシになったけど、あそこが無かったら小規模の店がポツポツとしか無い。
マンションがいっぱい有ってファミリー層の住人が多いんでファミレス作ったら客は入ると思うんだけどな〜。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2019/02/07(木) 13:10:02
独身寮建て直すかねえ?今の時世で入居者がいるのかな?
まあ建て直しじゃなかったら多分マンションになるんじゃないかな

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2019/02/09(土) 18:48:43
三徳の二階のデニーズなんか、セントラルの客とか入りそうなのに客入らなくて
店潰れたし、ファミレス作っても採算見込めないんじゃない?

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2019/02/09(土) 20:38:15
二階デニーズだったの?初めて聞いた

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2019/02/09(土) 23:35:11
凸版の寮は西ヶ丘に新しいの出来たから、
あそこは手放すと思うよ。
マンション建てるには高速の側すぎるから
建売かな。。
ファミレスとか出来てほしいな。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2019/02/10(日) 03:22:36
>>923
今薬局が入ってるあたりに、あのビルがオープンした時は入ってたと思ったけど…
結局、あそこの二階のテナントで最初から残ってるのってサーティワンだけかな?

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2019/02/10(日) 17:38:06
Big boy の駐車場。どうしていつまでも工場してるのか?車で行く人多いだろうに、これじゃ行けないよ。どうなってるの?

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード