凸凹 何事もない町に〜京王線代田橋あたり44 凸凹 [machi](★0)
-
- 822
- 2021/02/01(月) 07:36:19
-
なんでもないようなことが
しあわ
-
- 823
- 2021/02/08(月) 14:17:30
-
駅前の八百屋は日曜日朝から夕方まで道路に路駐飛び出てきた人にぶつかりそうになるし
いい加減にしろ
-
- 824
- 2021/02/09(火) 07:04:09
-
↑コイツ文句ばっか言ってんな
-
- 825
- 2021/02/09(火) 12:36:02
-
言われて悪いにはどっち?居酒屋のオーナー登場ですか?
さっさと潰れろ。代田橋のダニゴキども
-
- 826
- 2021/02/09(火) 21:01:18
-
直接店に文句言えないので掲示板に書き込んで
憂さ晴らしするのが僕の趣味なんです
-
- 827
- 2021/02/10(水) 07:30:46
-
逆恨みめんどくさいだろうから店に言わなくてもいい
警察に言えばいいんだよ
-
- 828
- 2021/02/10(水) 10:40:44
-
潰れるのが楽しみで仕方ないw
-
- 829
- 2021/02/10(水) 20:28:37
-
↑もしかしたら828は
今までの書き込みから…
結構年齢いってる中年女性ではないのか?教育水準は低め、独身、さほど裕福ではなく社会経験にも乏しい…と見たが…
-
- 830
- 2021/02/10(水) 20:35:47
-
20代ですけど
大手でリモートワーク中のいわゆる勝ち組
そうゆうあんたは中年で親の家にパラサイトする独身
行き遅れのおっさん
-
- 831
- 2021/02/10(水) 20:37:52
-
代田橋南口駅前の八百屋、日曜日には朝から晩まで一時停止線上に路上駐車していて凄く邪魔なんだけど。駅前なんだから警察はきちんと取り締まりしてほしい。
他にも同じ意見
間違ってなかったわ
-
- 832
- 2021/02/11(木) 00:11:18
-
正解!
まぁムキになりなさんなよ
20代なのに婆様と間違われるなんて大変だね…
リモートワーク御苦労様、大変だね…
勝ち組って素晴らしいね…
-
- 833
- 2021/02/11(木) 14:04:00
-
強い興味を持っている時点で居酒屋関係者なのは間違いないな
前も荒れた時に必死に擁護してたし
ろくでもない連中がやっているようだな
-
- 834
- 2021/02/11(木) 16:08:29
-
>>833さんが可哀想…
自称20代女子なのにこんな所に書き込んで欲求不満を解消してるなんて…
可哀想…
-
- 835
- 2021/02/11(木) 18:04:55
-
>>834
笹塚スレでも暴れてたよ
-
- 836
- 2021/02/11(木) 18:44:37
-
黙ってNGにぶちこめばすべて解決
-
- 837
- 2021/02/11(木) 19:24:48
-
ここまで来るとどっちもどっち
男の方もストーカーみたいで気持ち悪
-
- 838
- 2021/02/11(木) 19:57:35
-
良いこと言った↑
-
- 839
- 2021/02/12(金) 01:37:50
-
駅前の立ち飲みは臭いし邪魔
早く無くならないかな
-
- 841
- 2021/02/13(土) 19:22:37
-
居酒屋の店員大暴れ
-
- 842
- 2021/03/08(月) 23:31:49
-
栄光会商店街って高架化でそのうちなくなるのですか?
-
- 843
- 2021/03/16(火) 11:58:02
-
プチハシヤのパスタが忘れられません。
トマトソースのパスタが大好きで真似して作ってるのですが再現は難しい。。
トマトソースの中のインゲンとか、上にかかってる生クリームとか、最高でした。
https://s.tabelog.com/tokyo/A1318/A131808/13006619/dtlphotolst/
-
- 844
- 2021/03/17(水) 19:05:59
-
>>843 懐かしいですね。私は大勝軒もですね
-
- 845
- 2021/03/22(月) 16:26:34
-
大勝軒のはす向かいに昔ゲーセン無かったっけ?おいらの勘違いかも
-
- 846
- 2021/03/23(火) 02:32:21
-
>>845
あったねぇ。
パチンコとパチスロに特化した店だったけど。
-
- 847
- 2021/03/23(火) 14:49:44
-
ampmも有りましたね
-
- 848
- 2021/03/24(水) 19:56:51
-
あった。
もう少し歩くとコンビニ。
-
- 849
- 2021/03/26(金) 15:01:58
-
かつて有ったすき家は酷かった…全く掃除とかせんのよ
あそこめがけて代田橋中の路上のゴミが押し寄せるのだ
-
- 850
- 2021/03/27(土) 19:40:59
-
駅近くの孫六に通ったなー
-
- 851
- 2021/03/31(水) 16:09:32
-
>>843
私も大好きでした。私はなんと言っても海の幸のサラダスパゲティ!
あの味は何処にもないし、幡ヶ谷の分店よりも断然美味かった。
-
- 852
- 2021/03/32(木) 16:27:36
-
パチ屋が完全に無くなってマンションができてセブンイレブンできたけどコンビニ多すぎじゃね?
-
- 853
- 2021/03/32(木) 17:55:20
-
>>851
海の幸もニンニクが効いていて最高でしたね!
もう食べれないのが本当に切ない。
-
- 854
- 2021/04/02(金) 07:48:33
-
やんばるもよろしく
-
- 855
- 2021/04/05(月) 21:46:40
-
マツコの番組にまた出たそうだの沖縄タウン誰か観た?
-
- 856
- 2021/04/14(水) 14:22:03
-
京王ストアのエスカレータしばらく工事?してるけど
撤去なのか修理なのか…
-
- 857
- 2021/04/15(木) 11:10:12
-
もう古いレア物エスカレーターだから、置き換えなんだろうね
-
- 858
- 2021/04/15(木) 13:10:46
-
先週、大黒湯の前を通ったら、
ファンから再開を望む貼り紙がしてあった。
早くそれに応えて欲しいなぁ。
-
- 859
- 2021/04/17(土) 22:50:27
-
大黒湯大好きなんす!心配です…
-
- 860
- 2021/04/25(日) 11:58:02
-
京王ストアのエスカレータ新しくなったね。
-
- 861
- 2021/04/29(木) 19:15:31
-
駅前長屋商店街のL型カウンター席の居酒屋…
この時期なのにアルコール類出しているし、満席の密状態で、
早い時間帯からどんちゃん騒ぎ、
中に感染者居たら確実にクラスター起きるよ…
一日も早く自粛して欲しい!
-
- 864
- 長元坊★
- 2021/05/01(土) 21:35:38
-
862 om126208132213.22.openmobile.ne.jp
863 pdadd2142.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)
-
- 867
- 2021/05/03(月) 10:48:14
-
大黒湯、5/2からひとまずコインランドリーだけAM7時〜PM7時で
再開の貼り紙してあった
浴場の再開については記述はなかったが、再開するまでランドリー
側でお湯は出ないそうだ
-
- 868
- 長元坊★
- 2021/05/09(日) 10:57:21
-
865 om126156236074.26.openmobile.ne.jp
866 om126179245220.19.openmobile.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)
-
- 869
- 2021/05/10(月) 12:51:43
-
みのや食堂、先月中頃に年季入った調理設備とか運び出してたので
ああ、やっぱ終了か無念、とか思ってたら、今日復活オープンしててびっくり
>815はガセだったのか、あるいは身内の他の方が引き継いだのか
屋号はみのや食堂のまま
定休日は書いてなかったが、昼11:30-15:00、夜17:00-20:00と書いてて
昼飯食える所ができたのは嬉しい
明日もやってたら行ってみるか
(今日は用事で環七側から回ってつかさで弁当買ってしまった)
-
- 870
- 2021/05/11(火) 19:43:01
-
>>869
まじで!超超うれしい!このまま閉店かと思っとった
-
- 871
- 2021/05/11(火) 20:24:23
-
>>870
昼に行ってきた
女将さんは変わってなかったけど大将は別の方かな
いや、しばらく行ってなかったからあんまり自信ないけど
昼はメニューを絞ってるのか、定食3種類+カレーくらいみたいだ
夜ならもっとあるのかな
でもまあ毎日同じってわけでなければちょくちょく行くと思う
コロナ以降つかさの弁当(特に丼物)の種類減ったし
このページを共有する
おすすめワード