facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2016/07/09(土) 22:38:02
前スレ
凸凹 何事もない町に〜京王線代田橋あたり43 凸凹
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1422452236/

過去スレ置き場
http://tokyo.machibbs.net/thread/stgy.htm#daita

世田谷区スレッドリンク集 ver.5
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182633984/

新規・後継スレッド作成依頼スレッド 5
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1439621792/

>>980を踏んだ人は後継スレ申請を
※誘導が完了するまで書込みを控えて下さい

東京23区板 削除依頼スレ 36
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1451653981/

削除ガイドライン
http://www.machi.to/saku.htm
※スレッド内でレスが付くと削除依頼が通りません。反応せずに
そのまま依頼を出して下さい

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2022/11/02(水) 22:15:46
閉店したからロケできたということ?

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2022/11/12(土) 16:59:32
ずっと前から気になってるんですが…
大原交差点の第一勧銀〜みずほ銀行の跡地って何故何年も廃墟のままなのでしょうか?
あんな一等地、建て直しやテナント入ればいいのにと通る度に思っているのですが。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2022/11/12(土) 18:18:56
何年どころかもう何十年という単位。
建物自体も全然変わっていないように見えるし、
あそこの空間だけなんか時間が止まっているという感じ。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2022/11/12(土) 21:04:44
>>930
確かに何年という単位ではないですね。
建て直しもされないし、権利関係とか何かあるのかな?とか勝手に思ってしまいましてw

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2022/11/13(日) 00:02:58
あそこはそれほど一等地だろうか
マイクロソフトがいた頃ならまだしも

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2022/11/16(水) 18:24:04
じゃ1.5等地だな

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2022/11/16(水) 19:14:26
ローソン入らないかな。
ついでに向かい側にファミマを立てて交差点をコンビニで取り囲みたい。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2022/11/17(木) 09:23:27
一等地とか書いてしまいましたがそこはどうでもよく、何十年も廃墟なのがずーっと気になっていたのです。
何か特殊な事情でもあるのかな?と。
それだけです。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2022/11/17(木) 11:09:49
10年くらいじゃないの?
ATMの閉鎖の張り紙が平成25年くらいだったような。
まあどうでもいいけど。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2022/11/17(木) 12:51:29
2008年に住み始めた頃はまだATMは稼働してた
すぐ閉めたけど

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2022/11/22(火) 05:04:39
平成22年3月31日だったわ
ATMの閉鎖日

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2022/11/23(水) 12:25:20
>>938
詳しい情報ありがとうございます。
12年前だったんですね。
それからずっと今のままということですね…

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2022/12/11(日) 17:56:16
あそこが窓口営業やってたのはいつくらいまでだろ
90年代の前半くらいだろうか

関係ないけど大昔には代田橋に第2山手線なんてのが通る計画があったのを知ってびっくりした

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2022/12/11(日) 18:16:49
元ミスドの所には何が出るのかねぇ
建て主は京王電鉄になってるね

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2022/12/23(金) 23:17:47
ミスド跡地は仏具屋が出来るそうです

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2023/01/24(火) 22:31:59
京王ストア前、警報を通り越して災害級の暴風!
夜9時頃、通行人みんな立ち往生、散歩中の犬も立ち往生…

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2023/03/18(土) 20:34:13
池上彰の番組で昔の大都市場が出ていたような

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2023/03/20(月) 06:55:12
沖縄タウンの名建築、山和会館と山和荘は
無くなるのですか

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2023/04/30(日) 17:06:25
閑古鳥鳴いてる『まいばすけっと』いつまで待つかね?

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2023/04/30(日) 17:13:27
>>946
持つかね

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2023/05/06(土) 13:41:05
バターマスター、機械の故障でプリン出せなくて閑古鳥鳴いてる…
GW書き入れ時なのにね…

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2023/05/22(月) 16:18:56
>>946
でもほら京王さんより安いしさ・・・・

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2023/05/23(火) 08:15:43
南口は井の頭通り拡張終わるまで何の変化もないだろうなあと10年はかかりそうだ

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2023/05/23(火) 11:00:46
井の頭通りが拡幅しても今の道路は残るし、あんまり関係なくないかな
というか、高架化でいろいろ変わるだろうね。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2023/05/31(水) 18:37:48
ここで地域あってるかな

甲州街道北側の旧環七一通の支線直ぐにある
ガソリンスタンド手前の横断歩道
渡ってたら中程でタクシーに邪魔だと恫喝されたよ
道交法違反はタクシーなのになあ

あそこは車かなり止まらないよね対向車ないから
見にくいとか言い訳もできないところだけど

理不尽だったんで交番に意見しに行ったら
電話中で鍵閉めてて対応してもらえなかった
仕方ないから高井戸署に電話した
あそこもう少し取り締まりしてくれるといいな
弱者はとことん理不尽な目にあうんだね
備忘録みたいになってしまった

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2023/05/31(水) 20:19:14
>>952
警察に行ってもはじまらない、
個タクなら協会、会社タクなら会社に言わないと

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2023/06/16(金) 22:36:53
代田橋と言うか羽根木だが
栄楽飯店やめちゃったの??
まぁ評判は良くはない店だったケド

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2023/07/04(火) 09:37:07
>>954
来週7月10日(月)のBS-TBS「町中華で飲ろうぜ」(再放送)に出る。
https://bs.tbs.co.jp/machichuka/

ここまで見た
専大付属負けろ!横並びで道塞ぐは電車内でうるさいガキどもが!

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2023/07/12(水) 14:33:05
学校に言えよ

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2023/07/23(日) 14:41:25
スルーしろよ

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2023/07/30(日) 16:11:32
和泉名店街がテレビ朝日で放送中

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2023/07/30(日) 16:17:24
「路線バスで寄り道の旅」というテレ朝の番組で
徳光さんと具志堅用高が沖縄タウンにきて
ブルーシールアイス食ってます

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2023/08/11(金) 09:18:27
沖縄商店街入り口の洋風居酒屋、コインパーキングになってたね…
あのスペースではマンションとか無理なのかな?

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2023/08/13(日) 13:30:54
>>961
建たないことはないと思うけど
せっかくの大通り沿い
ミニマンション一個建てるよりも
周りも買って大きく建てたいんだろう

で、土地を遊ばせておくわけにはいかないのでコインパーキング

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2023/08/29(火) 13:09:41
趣ある建物だから壊さないでほしかった
trafficnews.jp/post/127694

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2023/08/29(火) 14:28:17
そう?近付けない劣化版コロッセオだしあんまり思い入れ無いな

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2023/10/11(水) 11:34:08
近所の人が昼夜問わずよく叫んでて怖い。昨日の夜中もすごい大声で叫んでた。
通報した方がいいのか…

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2023/10/26(木) 19:05:02
ダンダダン餃子の跡地に出来たのは
結局のところ何かのお店だろうか

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2023/10/30(月) 08:07:32
代田橋駅裏で作ってた柱、二階に当たる足場に庇があった
大きさ的にもエレベーターっぽいけど、新ホームの場所と考えて良いんだろうか?

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2024/01/23(火) 21:58:02
まったく最近、電動キックボードがやけに多い、
車道歩道構わず、人やクルマをギリギリすり抜ける…
しかもほとんどノーヘル…
誰だこんなのを認可した奴は!

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2024/01/23(火) 22:33:01
人を選んでカネさえ積めば
無理スジな事業でも認可されるんだね〜
って思ってる

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2024/03/28(木) 19:17:15
>>968
ほんまや

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2024/04/04(木) 12:36:55
げっ
代田橋玉川上水の大桜のほとんどが伐採されとる
これで花筏はもう観れなくなった
一体何処の馬鹿がやったのだ??木を見りゃ切りたがるアイツラか???

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2024/04/08(月) 10:01:32
まじか

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2024/04/14(日) 10:11:32
見通しよく!?

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2024/04/20(土) 23:38:04
マンマチャオコインランドリー閉店?看板外れてた…布団洗い重宝してたのに…

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2024/04/27(土) 22:26:57
>>974
以前乾燥機に変なもの入ったらしくボヤ騒ぎ起こしてそのまま閉店
乾燥の配管がやられたのかな?

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2024/05/22(水) 00:00:53
代田橋ってどこにかかってたんだろう。ガソリンスタンドから南和泉荘あたりというのはわかるのだが。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2024/06/03(月) 12:52:44
大原のみずほ、いよいよ解体?
完全に壁を立ててカバーも掛けたりしてる

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2024/06/17(月) 05:14:20
金魚一道が入ってたビル。全体が立ち入り禁止になっているな。

自転車のチェーンで封鎖していたり、鳥居マークが気味悪い。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード