facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 708
  •  
  • 2018/03/19(月) 23:37:20
>>705
日曜大工センターの品揃えについては同感
沢山色んな物が所狭しと置いて有るんだが品揃えは良くない
もう一駅行って馬場のドイトが良かったかもな

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2018/03/25(日) 18:40:16
まさかの交差点近くサイゼリヤ並びのオリジン閉店
まいばす隣接であんな好立地でも厳しいんだな

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2018/03/27(火) 10:43:44
百人町に財務省国家公務員宿舎はありますか?

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2018/03/27(火) 10:46:37
わ! 架空の話にご注意
http://kantou.mof.go.jp/kokuyuuti/kakuu.htm

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2018/03/28(水) 02:28:51
証人喚問の人昔百人町の宿舎に住んでたらしいな。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2018/03/28(水) 03:12:08
タワーの所が昔は各省庁の官舎

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2018/03/28(水) 12:09:35
中国朝鮮は安倍降ろしに躍起

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2018/03/28(水) 12:58:49
>>709
駅からも、交差点の文房具屋さんからも
近いのにか・・・まぁ1度しか寄った事ないけど

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2018/04/09(月) 02:27:31
>>321
バッグの保温効果よりもipad金属素材とバッグのアルミに接した面の熱伝導率の方が勝る

昨日破棄案件になったマーラータンのスープ30分近くいれっぱなしだったが結構熱かった
いれっぱのときはかなり邪魔だったのと他店でピックしたメシに匂い移らないか心配だったがw

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2018/04/12(木) 17:32:48
百人町に3人組の強盗が入ったとかニュースやってるよ。
まだ逃走中らしい。
映像見る限り1丁目

早く捕まってほしい。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2018/05/01(火) 11:39:14
新大久保駅と大久保駅の間、パチンコ店の跡にドン・キホーテ6月開店との事@新宿新聞

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2018/05/01(火) 20:45:38
新大久保駅と明治通り間のデカイパチンコ屋も閉めて大規模なショッピングモールにして欲しいわ

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2018/05/02(水) 09:45:42
>>718
これ以上品がなくなるのは微妙な気分だ…

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2018/05/02(水) 11:47:06
>>719
スーパーならロピア、ロヂャース、オーケーストアあたりを希望

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2018/05/02(水) 15:10:55
>>718
ドンキーが来るってホンマでっか?
近くの職安通り沿いにありますやん

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2018/05/02(水) 15:28:00
ドンキはドミナントでも始めたのか
新宿駅でも池袋駅でも最近2店舗目作ったよね

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2018/05/02(水) 15:51:10
パチ屋がドンキに換わるだけでも大歓迎
街の環境は良くなる
個人的には馬場より近くなりそうで助かる

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2018/05/02(水) 16:22:31
一階がパチンコで、二階がホテルだったとこ?

その向かいで警察、死体?

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2018/05/02(水) 16:36:23
強盗でした
3500円って、中国人二人組

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2018/05/02(水) 16:37:10
ギョムの真向かい
日テレとテレ朝きて中継セッティングちう

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2018/05/02(水) 16:53:52
>>718
じゃあ、低階層ドンキで、上はホテルなんだ

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2018/05/02(水) 17:00:26
前の事件も未解決なのに、なんだか騒がしくなるな
がんばれよおまわりさん

値段のわりに広くていいホテルだったから
部屋は狭くしないでほしい〜な

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2018/05/02(水) 17:31:16
>>726
いやいや、3500万円みたい。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180502-00000052-nnn-soci

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2018/05/02(水) 17:39:24
そりゃそうだ
ニュースにならないわな(^_^;)

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2018/05/02(水) 18:26:40
職安通りと明治通りにも有るけどな
品揃えイマイチな小さいドンキとか意味ないんだけどな
品揃え豊富なメガドンキが1つ有れば良い

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2018/05/02(水) 18:32:37
>>732
お前に意味がないなら行かなきゃいいだけだ
何様だ馬鹿

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2018/05/02(水) 19:56:56
一階が絵売りのビル?

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2018/05/02(水) 20:13:49
テレビに映ってたのは一階がセブンデイズになってる建物だった

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2018/05/02(水) 21:25:38
の上のウェスタンユニオンかな?
3500も金置いてるってなると

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2018/05/03(木) 11:13:13
きじでは3階ってなってるね

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2018/05/10(木) 06:21:41
新大久保駅の改修工事でビューのATMが一時(?)撤去されてたんだな
Suicaのオートチャージが不調で設定し直そうと思ったら、…あれ?
結局、馬場まで行った

いっとき減ってたのに、また改札周辺で待ち合わせする馬鹿が増えてきて鬱だ

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2018/05/15(火) 12:12:00
とうとうオリジンに続き、隣のまいばすけっとも閉店。
16日からセールス始まるって。

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2018/05/15(火) 12:46:46
>>739
大久保通り沿い、北新宿のオリジンとまいばすけっとですか?

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2018/05/15(火) 14:53:04
>>740
はい、サイゼリヤ近くのところです。
好立地にも関わらず、陥落です。

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2018/05/15(火) 15:13:11
まいばすけっとはドミナント戦略だか何だか知らないけど明らかに店を近距離に
作りすぎですからね。
オリジンは内装外装気合が入っていただけに残念です。
くんかれも潰れたし、小滝橋通りより西側はよっぽど薄利でやらないかぎり
商売は難しいですね。

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2018/05/15(火) 16:17:24
>>742
まいばすけっとの前に入ってたスーパー何ていったっけ
お総菜とチーズが豊富だったなぁ、酒類も
あと、いつも入口脇に特価のカップ麺がたくさん積んであって重宝してた

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2018/05/15(火) 16:31:16
まいばすけっとってあちこちで増殖しているけど
なんか撤退するのも早いイメージ

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2018/05/15(火) 16:49:45
>>743
TESCOですね。イギリスでスーパーを展開してる企業です。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2018/05/15(火) 19:41:31
オリジン隣のまいばすけっとは、改装だったはず。
ちょっと休んでまた復活するみたい。

隣のオリジンと合体して、さらに広くなるのかなと思った。

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2018/05/15(火) 19:55:54
ですね。私もさっき確認してきました。つぶれるのは小滝橋通りの反対側の
店じゃないかと勘違いしてました。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2018/05/17(木) 07:50:55
>>745
ありがとう、TESCOでしたね
自分の買い物圏は新目白通りのOKストアまでなんだけど、ピーコックが
AEON傘下に入ったりバラエティがなくなるのは寂しい

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2018/05/17(木) 10:48:05
右を向いても左を向いてもイオン帝国傘下のスーパーだらけでやになっちゃい
ますね
TESCOは日本のスーパーであまり見かけないようなヨーロッパの産品を
手ごろな価格で売ってたので面白かったのですが…

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2018/05/17(木) 12:38:28
>>718
流通ニュースにのった
https://www.ryutsuu.biz/store/k051619.html

> 商品構成は、地域住民が普段使いの店舗として利用できるよう、
> 青果・精肉といった生鮮食品や日用消耗品、衣料品の取り扱いを強化している。

業務用スーパーで取扱のない
生鮮(青果・精肉)があそこらで買えるのか
ちょっとうれしい

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2018/05/17(木) 12:53:28
新宿八百屋が精肉を強化してくれたら便利になるんだけど
今はほんの少し置いてるだけだよね、鶏肉とかひき肉とか
こだわらなければ食料品はまいばすけっとと新宿八百屋で事足りるようになる
魚がないか…

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2018/05/17(木) 19:16:48
西友かイトーヨーカドーが
出来ればいいのに

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2018/05/17(木) 20:42:47
イトーヨーカ堂はこのエリアじゃ無いけど富久町にあるね

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2018/05/17(木) 21:19:34
業務スーパーの通りをはさんだ隣にドンキーができますね
ますますカオス状態になりそう…

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2018/05/18(金) 02:16:26
来週の高田純次「じゅん散歩」。

21日(月)「高田馬場」
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20180521_13574.html

22日(火)「目白」
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20180522_13828.html

23日(水)「新大久保」
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20180523_14084.html

24日(木)「下落合」
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20180524_14340.html

25日(金)「高田馬場 戸山口」
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20180525_14596.html

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2018/05/19(土) 02:19:25
職安通りにデカイドンキ、明治通りにもあるのに必要かな?
山手線駅前のドンキは値段設定が高いイメージあるんだが

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2018/05/19(土) 05:52:57
大久保駅北口出て左に行ったとこのゲーセン潰れたね

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2018/05/21(月) 18:53:03
半年近く前でしょ、松屋とかおかしのまちおか辺りだよね

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2018/05/21(月) 19:10:06
あ、北口左とあるけど右手斜め入った牛すじカレー向かいのところ?
セブンとかの並び

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード