★★★浅草同好会★★★PART75(浅草それぞれの想い H28・06) [machi](★0)
-
- 817
- 2017/01/13(金) 19:05:41
-
じゅん散歩に丸重が写ってて泣きそうになった。
高田純次に「こういうお店いいですね」なんて言われてた…。
-
- 818
- 2017/01/13(金) 21:29:33
-
店内スッカラカンの丸重、商品展示用の棚にも値札が付いていて、営業もあと数日ですかねぇ。
建て直す前から今まで本当に御世話になった店だけに、寂しい、悲しい、不便、これからの地元住民の丸重ロスは計り知れません・・・。
-
- 819
- 2017/01/14(土) 04:40:16
-
だいますの代わりのスーパーはいくらでもあるけど
丸重の代わりは無いよなぁ
参ったなぁ、寂しいねえ
千束通り商店街もいま以上に寂れるなぁ
-
- 820
- 2017/01/14(土) 08:53:41
-
三ノ輪のジョイフルの中のスーパーにもアルコール類は置いてませんから似たような理由ではないでしょうか。
馬券売り場のあたりは結構外で呑んでる方いらっしゃいますからね。
けど夏には気持ちよさそうですよ、浅草で本当の外飲み。
キアヌにも来て欲しいですね。
仕事のことや何もかも忘れられそうです。
-
- 821
- 2017/01/15(日) 14:52:02
-
浅草の喜多方ラーメンと稲荷町の喜多方食堂では、申し訳ありませんが、喜多方食堂の方がずっと美味しいですね。
喜多方ラーメンの店舗にもよるのかも知れませんが。
-
- 822
- 2017/01/15(日) 19:16:31
-
人それぞれ
-
- 823
- 2017/01/15(日) 20:34:59
-
ブログにでも書いとけ
-
- 824
- 2017/01/16(月) 00:37:14
-
丸重ロス。
わかる・・・
-
- 825
- 2017/01/16(月) 02:00:04
-
俺たちは丸重ロスをどうやって癒せばいいのか…
-
- 826
- 2017/01/16(月) 02:39:37
-
10年前、押上に住んでた頃のコヤマロスが重なった。
-
- 827
- 2017/01/16(月) 17:07:56
-
丸重閉店後、外国人向けのホテルになるっていう噂が。
-
- 828
- 2017/01/16(月) 19:06:08
-
押上のコヤマ、懐かしいですねぇ。
バイクや車関係のものを買いに行く時は決まってコヤマでした。
押上店が無くなって小岩店の方へ行ってましたが、小岩店もいつの間にか無くなってました。
-
- 829
- 2017/01/16(月) 21:48:49
-
外国人向けのホステルはここ最近ものすごい勢いで増えていますが、オリンピック終了後は経営も大変でしょうね。
よっぽど場所がよくないと、厳しいのではないでしょうか。
-
- 830
- 2017/01/16(月) 22:30:29
-
>>829
単なる噂話に相変わらず何を偉そうに講釈たれてんのよ。
いいかげん北海道に帰れば。下谷スレの住人さんが
萎えてるの分からんかね。。WW
-
- 831
- 2017/01/18(水) 12:13:38
-
悲しくてしかたありません。
今後何処で安く猫達の餌を買えばいいのか
わかりません。
-
- 832
- 2017/01/18(水) 16:59:58
-
深夜ドンキーで買い物をしている外国人は民拍が多いですか?
-
- 833
- 2017/01/18(水) 17:01:58
-
>>832
ドンキーって、何?
-
- 834
- 2017/01/20(金) 16:49:01
-
丸重最終日に行った人いますか?
18時閉店で間に合わなかった。
-
- 835
- 2017/01/20(金) 17:25:16
-
最後はますだおかだの岡田さんがシャッターを閉めて無事閉店と成りますた(´・ω・`)
-
- 836
- 2017/01/20(金) 21:11:31
-
丸重、閉まってしまったのですか・・・。
家族揃って最後にもう一度店内に入りたかったのですが、残念。
長い間、本当にお世話になりました。
ありがとう丸重!さようなら丸重!涙
-
- 837
- 2017/01/20(金) 21:23:27
-
ひとつの時代が確実に終わりを告げた感じがしますね…
-
- 838
- 2017/01/20(金) 21:33:26
-
♪いつも一緒、何を買うんでも丸重だった。あんな日はもう二度と
無いよな気がして・・仕方ないね。時代は変わっていくんだ。
-
- 839
- 2017/01/21(土) 00:23:45
-
鴨じゃないよなw
-
- 840
- 2017/01/21(土) 16:13:07
-
>>833
びっくりドンキホーテのことですよ。
ドンキホーテとびっくりドンキー間違える方結構多いですよ。
-
- 841
- 2017/01/21(土) 17:34:44
-
>>840
で、お前が言ってる店はどっちなんだよw
-
- 842
- 2017/01/21(土) 18:00:27
-
>>840
「びっくりドンキホーテ」って、何ですか。
でも、どうして省略したら「ドンキー」になるのですか。
-
- 843
- 2017/01/21(土) 21:37:30
-
馬券売場の近く、今日気が付きましたが、マルハンの建設予定地になっていましたね。
まあ門前町ですのでパチンコ屋が多いのは仕方ないのでしょうが、もう十分という気はします。
-
- 844
- 2017/01/22(日) 07:52:19
-
もう数年あの状態なのに、今日気がついたって・・
-
- 845
- 2017/01/22(日) 08:34:25
-
遅すぎでしたね。以前からエンターテイメントビルが建つと聞いてはいましたが、
マルハン建設予定地と書いてありましたので、話が変わったのかと思ったのですが、
調べるとマルハンと松竹主導だったのがストップしているようですね。
何か相当裏がありそうですが。
-
- 846
- 2017/01/22(日) 11:43:48
-
↑
板がタイムスリップしたような話題になってる。
だいじょうぶか?
-
- 847
- 2017/01/23(月) 01:14:31
-
ありゃ。国際どおりの深夜やってたラーメン屋が・・・
まぁ黒ラーメンで味が濃かったから2回しかいかなかったが。
深夜枠は貴重なのに。
改装といってくれよ。
-
- 848
- 2017/01/24(火) 10:35:48
-
丸重も前の本屋さんみたいに誰かが経営を引き継いでくれないかな。
無理か。
-
- 849
- 2017/01/24(火) 12:37:08
-
今だと、あーいうビルが売られるとアパみたいなホテルが買っちゃうんだよなぁ。。
-
- 850
- 2017/01/24(火) 15:08:33
-
いっそバックパッカー向けに、メジャーなファストフードや
コーヒー店入った方が商店街が活性化するかも。
丸重も品揃えがいかにも昭和だったし、変革を恐れると
シャッター通り商店街になるよ。
-
- 851
- 2017/01/24(火) 18:16:27
-
まずダイマスがいらない
昔ほど特色ないし、接客悪いし
あんなのがいつまでも商店街で大きな面してるのが弊害
黄色いみとやもだなw
-
- 852
- 2017/01/24(火) 19:42:05
-
小学生に150万円を払わせてもいじめにはならないと横浜で炎上してる
けど。
これ台東区ならどうなるか?
おれが子どものころは¥100で大問題になったけどな。
福島から避難してきた家族が被害に遭ったらしいけど。
台東区へ避難してくればよかったのに。
-
- 853
- 2017/01/25(水) 00:17:14
-
みとやも無くなると聞いたよ
-
- 854
- 2017/01/25(水) 15:22:26
-
竜泉のみとやもお亡くなりに
-
- 855
- 2017/01/26(木) 22:45:59
-
今日、花川戸で小学2年生の女の子と観光バスと接触、
骨折の重傷とのこと
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2969218.html
-
- 856
- 2017/01/27(金) 09:42:33
-
仏像泥棒の国からは誰も渡ってきませんように
-
- 857
- 2017/01/27(金) 11:07:27
-
中華がロング旧正月休みだそうですので観光地周辺の皆さんは気を付けて行動して下さい!
-
- 858
- 2017/01/27(金) 13:07:46
-
>>855
またですか!これは浅草独特の問題かもしれませんね
-
- 859
- 2017/01/27(金) 18:30:39
-
バス会社によっては、ドライバーに充分な休息与えなかったりするからね
個々で注意するしかない。
-
- 860
- 2017/01/27(金) 21:14:25
-
事故現場周囲には住宅地もあり、すぐそばに小学校や保育園に公園。
昔の観光バスの交通量ならまだしも、あの狭い通りや隅田川沿い周辺の道の待機車両を含めた観光バス密度は異常。
橋場〜浅草付近の隅田川沿いの道に駐車している観光バスの壁も、視界を悪くして事故寸前の場面を何回も見てる。
観光客が増えれば、これからもこういった類の事故が増えると思います・・・。
-
- 861
- 2017/01/28(土) 19:53:36
-
都も区も観光バスの件の担当課がないってどういう事?
去年の春の今戸の事故では子供が死んでるのに
たいした対策もしてないってさ
-
- 862
- 2017/01/29(日) 10:51:03
-
交通事故で都や区に担当する課を設置することはないと思いますよ。
区会議員や都議会議員にお話をされた方が良いかと思います。
確かに狭いところにあれだけ観光バスが来るのは危ないですからね。
-
- 863
- 2017/01/31(火) 04:35:46
-
春節で中国人観光客が多いね。
ドンキ二階の免税レジに大行列。カゴいっぱいの薬、化粧品。
よう買うわ。
-
- 864
- 2017/01/31(火) 08:51:58
-
鈍器なんか韓国系企業なのにな(´・ω・`)
-
- 865
- 2017/02/01(水) 18:58:12
-
浅草寺に節分のステージが出来てました
今年は誰が撒きに来るのかな
このページを共有する
おすすめワード