facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 725
  •  
  • 2019/04/15(月) 22:32:55
70〜76dbくらいと聞いたけど、どこ情報?

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2019/04/16(火) 20:29:01
>>725
都議会の「19年第1回定例会」予算特別委員会(総括質疑3日目、3月14日)で、
「羽田空港の飛行経路について」の質疑応答で、
国土交通省の説明と国土交通省が実測した数値の乖離が8dbだったらしいよ。
あと気温や風の影響で上下するのと、高台とか建物の高さとかを加味すると
の最大90弱まで行くかなと。

それと予測されてるのが、当初3時間でほとぼりが冷めたら時間を延ばすんじゃないかと憶測もある。

何にしても反対した方が良さそうw

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2019/04/16(火) 23:11:17
>>726
伊丹空港間近の高度50mで88〜89Dbだからそこまでは行かないでしょ。
バイクや救急車のほうがよっぽどうるさい。
けど、病院反対! なんて言わない。
と言っても、新航路賛成! とは思わない。

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2019/04/17(水) 09:51:37
ヘリ飛んでる

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2019/04/17(水) 09:55:24
反対なんて時間の無駄

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2019/04/17(水) 17:43:39
マンション高層階だから煩く賠償金払え!とやりたいんだろ。

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2019/04/17(水) 20:13:50
戸建だわ

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2019/04/18(木) 00:44:28
90dBってとんでもなくうるさいよ
それがひっきりなしに続くんだよ
まさに地獄

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2019/04/18(木) 12:36:04
昼夜関係無く飛んでるヘリコプターがうるさい。
先日も夜中3時に家の上空を20分ほど旋回してた。

警察・消防ヘリなら仕方ないと思うが、どうせマスコミだろ。

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2019/04/19(金) 20:38:43
多分飛行機煩くて、外で会話するときは2分に一回黙らないと会話にならないと思う。

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2019/04/21(日) 10:35:55
thanks trax tokyo

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2019/04/22(月) 07:04:56
昨日の白金の丘学園前の交差点辺りのボヤ騒ぎは、何処だったんだ?

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2019/04/22(月) 08:11:03
ボヤだろうな。そら。

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2019/04/22(月) 18:42:41
ホヤ貝? ホラ貝?

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2019/04/22(月) 18:48:56
伝説のボクサー

オスカーデラホーヤ

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2019/04/22(月) 20:06:14
伝説のデザイナー

オスカーデラレンタ

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2019/05/01(水) 09:19:13
ハロー令和

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2019/05/08(水) 21:47:14
ブラタモリってマジ?!

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2019/05/08(水) 22:23:57
へー、ホントだとしたら、台 という地形かな

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2019/05/08(水) 22:37:13
前もやってなかったっけ?
なんか用水路とか

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2019/05/09(木) 07:38:18
>>742
いつ放送?

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2019/05/09(木) 12:57:14
>>745
恵比寿の防衛省の研究所が出てた記憶があるけどもしかしたらタモリ倶楽部かもw

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2019/05/09(木) 13:02:13
三田用水だった
2016年の終わり頃

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2019/05/09(木) 18:53:47
↑ やりとり草すぎて笑

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2019/05/09(木) 20:47:11
ブラタモリ 目黒が出てた奴か。

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2019/05/09(木) 22:19:45
そうそう
高輪台から白金駅の方に抜けてく道の途中に三田用水路の跡があってそれを放映してた気がする

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2019/05/11(土) 19:13:25
騒音で土地下落間違いないね
東カンの首席のお話だとさ
最近虎ノ門・神谷町近辺の裏通りの再開発激しいから
良い物件でたら即買いだね

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2019/05/13(月) 19:03:48
SoftBank使ってて土地下落気にするとか(笑)

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2019/05/13(月) 21:56:26
孫さんかも知れぬ!

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2019/05/14(火) 04:12:39
ブラタモリ、台から白金。こないだ撮影してた。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2019/05/14(火) 08:32:37
仮面君のペルフォルマンテリース車じゃん

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2019/05/24(金) 18:15:34
ドンキの惣菜コーナーが5/26で閉じるみたいですね。
どうしたんだろ?
閉じてもあまり困り人は居ないのかな?

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2019/05/24(金) 18:46:36
ドンキのお握りとか、安いけど美味くない。並びのイナゲヤで買うよ

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2019/05/24(金) 20:37:45

>>756
激安お弁当も販売取りやめ?

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2019/05/26(日) 09:55:03
ケンちゃん
茂原ツインサーキット今日はNGだからね

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2019/05/26(日) 13:32:30
つまりは厨房を無くすってことでしょ。
単純に人員と経費削減しじゃないの?

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2019/05/26(日) 20:51:48
逆じゃない?
27日からは「こしらへ」の弁当を売るって書いてあったよ

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2019/05/27(月) 19:59:07
さっき見てきたけど、入口すぐの場所に弁当とおにぎりが移動されてたよ。
弁当は全体的に少し値上げされて、チキンカツとかたこ焼きとか単品の惣菜が無くなったみたい。

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2019/05/27(月) 20:14:15
ドンキで弁当、惣菜って..
恥ずかしい。こんなの

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2019/05/27(月) 20:33:01
お弁当をホントは買いたいけど、買えないのは恥ずかしいから

正直言うと、理由はそれ

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2019/05/27(月) 21:50:15
あのでっかいチキンカツ無くなっちゃったのかー 残念

あれ買うの、恥ずかしいのかい?

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2019/05/28(火) 09:08:02
ドンキの弁当とか普通に食えるの?

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2019/05/28(火) 14:19:54
おにぎりなら、としだや最高

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2019/05/29(水) 20:11:04
ケンちゃんごめんね
トランプのビースト車が通ると電波障害起きるんだよね

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2019/06/07(金) 15:37:13
ブラタモリ

6月22日、#137「東京・白金〜白金はなぜシロガネーゼの街になった?〜」

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2019/06/07(金) 17:23:17
白金台と白金を一緒にしちゃうの?いいの?

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2019/06/07(金) 18:01:31
NHK はスクランブル化すべき
こんな番組公共放送では不要

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2019/06/07(金) 19:49:00
たまにタクシー乗って白金までって言うと運ちゃんに
白金台じゃなくて白金ですねって念押されることあるわ
それだけ一緒というか区別しないで言うアホが多いんだろうな

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2019/06/08(土) 09:47:08
4月中旬にNHKエデュケーショナルのPとDとロケ同行した
内容は民放の街歩き番組とは一味違う構成で楽しめます
乞うご期待

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2019/06/18(火) 17:55:26
あそこの店はフロントだから、ヤバミざわーだね

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2019/06/23(日) 17:45:36
ヴラタモリみてないけど白金台じゃなくて白金ってシロガネーゼなの?
白金台のみがシロカネーゼだと思ってたけど…
あと、3世代白金台に住んでないとシロカネーゼじゃないんでしょ?

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2019/06/23(日) 20:25:23
>>775
ソレは江戸っ子とよばれる条件であって、シロガネーゼにそんな条件はありません

そもそもシロガネーゼという言葉自体、雑誌による造語なので

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード