白金・白金台 パート30 [machi](★0)
-
- 558
- 2018/09/06(木) 14:01:02
-
意味わかんね
-
- 559
- 2018/09/13(木) 12:31:36
-
w
-
- 560
- 2018/09/14(金) 18:59:04
-
>>557
通報します
-
- 561
- 2018/09/14(金) 21:04:45
-
恵比3交差点のマツキヨopen事情の裏側
芝白金
-
- 562
- 2018/09/15(土) 17:48:27
-
白金高輪駅でずっと工事してるけど、何してるんだろ?知ってる人居る?
-
- 563
- 2018/09/15(土) 23:26:42
-
今日の夜救急車やらヘリやらうるさいのう・・・
-
- 564
- 2018/09/18(火) 13:40:09
-
我が友kidよ永遠に
-
- 565
- 2018/09/18(火) 18:19:58
-
>>561
どういうこと?
-
- 566
- 2018/09/18(火) 19:01:21
-
2階のソーセージレストランどこ行った?
-
- 567
- 2018/09/24(月) 15:01:15
-
ブティックオープンのインビが来たから
行ってみたら、クチネロとペラフィネオンリーって…
-
- 568
- 2018/09/26(水) 18:59:02
-
kidが子供と遊んでるの見かけたっけなあ、昔は。
-
- 569
- 2018/09/28(金) 08:59:02
-
吉澤ひとみ 何故北里研究所病院?
-
- 570
- 2018/09/28(金) 09:05:51
-
検査等のため
-
- 571
- 2018/10/05(金) 18:45:34
-
五〇ひろしはベンテイガ下取りでカリナン日本一号車に
-
- 572
- 2018/10/05(金) 20:03:57
-
薬物反応出ると思ったのにな
-
- 573
- 2018/10/09(火) 09:28:24
-
あそこのフレンチは金額だけ一人前なんだよ
アロマフレスカ台に戻って来てくれないかな〜
-
- 575
- 2018/10/12(金) 14:13:07
-
いなげやさんに警察官が沢山入っていきましたが、何があったのでしょう?
-
- 576
- 2018/10/12(金) 16:33:09
-
万引きかなぁ〜…
-
- 577
- 白長須鯨
- 2018/10/13(土) 15:20:08
-
574 sp1-72-2-69.msc.spmode.ne.jp
GL1(個人情報) GL7(スレ趣旨違い)
-
- 578
- 2018/10/14(日) 08:21:05
-
今後もどん削ガンガンするよ
-
- 579
- 2018/10/20(土) 18:26:28
-
出光売却か?
-
- 580
- 2018/10/25(木) 20:27:11
-
きちがいとおばさんしかいない。何がいいのか
分からない、本当に謎です、
白金高輪。
-
- 581
- 2018/10/26(金) 10:45:58
-
白金高輪は確かに…
-
- 582
- 2018/10/29(月) 08:48:16
-
昨日納車されました
日本2号車
-
- 583
- 2018/10/30(火) 14:56:05
-
白金高輪って オバサン オジサン うさんくさい率が高いよね。
-
- 584
- 2018/10/30(火) 15:03:01
-
白金台の保育所問題…
住民が反対するより、
白金台駅からNTTとクラッシィ白金台の間の
細い道を、保育所送迎ママチャリママが横行するかと
考えると事故 必須。
ただでなくてもUターン禁止の真ん前の横断歩道で
Uターンしてるし、
東大横のくぼみに侵入する車が待機しているし、
保育園ママの事故死必須地域だよ。
保育園ママ、自転車歩道かっとばしているし。
危険すぎる。
-
- 585
- 2018/10/30(火) 15:08:36
-
保育所より高齢者対策の方が深刻。
白金台在住の保育所必要ママって?
普通にファミリアあるし、
英語プリスクールの方がいいし、
聖心や慶応幼稚舎に入れたいから白金台だよ。
区の保育園は 必要とする方が多いところに
つくったほうがいい。
-
- 586
- 2018/10/30(火) 15:36:34
-
4号線はドンキ裏のUR機構がキモなのだ
-
- 587
- 2018/10/30(火) 18:20:24
-
幼稚舎は小学校だが…
-
- 588
- 2018/10/30(火) 20:44:48
-
しっー!
地元民じゃないから知らないんだよ
-
- 589
- 2018/10/30(火) 22:31:31
-
反対派のひとたち
民度の低さを全国にさらされた
ホントに恥ずかしい限り
-
- 590
- 2018/10/31(水) 08:42:43
-
>>584
自転車危ないよね
目黒通りの歩道をかっ飛ばすバカ多すぎ
-
- 591
- 2018/11/01(木) 12:43:41
-
白金台の保育施設建設で、大騒ぎなんだね
-
- 592
- 2018/11/01(木) 13:00:12
-
「樹齢100年以上の木を伐採してほしくない」
「公園に設置してあるトイレがなくなると高齢者が困る」
「今ある子どもたちの遊び場を潰してまで保育施設を作る必要があるのか」
-
- 593
- 2018/11/01(木) 15:25:52
-
白金やってるぞ
住民最低
-
- 594
- 2018/11/02(金) 09:23:16
-
元々高輪消防署白金張所裏に作る予定だったのにな〜
-
- 595
- 2018/11/02(金) 11:03:43
-
でも23区の区立保育園は0才に60万円 1才で45万 2才で30万 3才15万
これだけお金かかってるからね。一人当たり一月でだよ。
両親どちらかが仕事しないで子育てするのを条件に子供一人10万くらい渡したほうがいいと思う。
そのほうが親子一緒にいられて区の大幅な支出削減にもなる。
方向性としては反対派のほうが正しいんだよね。
-
- 596
- 2018/11/02(金) 11:51:33
-
テレビの受け売りだけど、保育園の期間は5年間
その後、環状4号線の工事のため、立ち退きとなる
その費用、2億8000万円は、リース料らしく、保育園の建設から、完成後の建物、そして、取り壊しまでの全てを含んだ額らしいね
よって、建物は、保育に十分な設備ではあるけど、いわゆる構造物、というものに比べると、比較的簡易なモノになる、とのこと
だから、年間にすると、6000万円弱、になるのかな
-
- 597
- 2018/11/02(金) 17:17:37
-
保育園はコスパの問題
税金だからね ずーとそこにあるならいいけど…
年間6000万でたったの4年間だとね〜色々問題ありだね
-
- 598
- 2018/11/14(水) 09:10:46
-
ランボ麻布のサービス
戸越から新木場に移転してた
-
- 599
- 2018/11/14(水) 09:35:36
-
この度、品川工場わ10月1日より江東区新木場4-2-1へ移転しました。
-
- 600
- 2018/11/14(水) 20:33:06
-
>>599
周辺スクラップ屋ばかりだけど大丈夫なのか、アルミボディ
東雲にコーンズあるけど
当初かなり気にしてたな
-
- 601
- 2018/11/15(木) 05:00:22
-
三光小卒業生ですが、校庭に建物が建っていてこれから何に使われて行くのか気になります。
また都職だった土地は高校になるみたいでちょっと残念。公園かマンションがよかったな
-
- 602
- 2018/11/15(木) 05:03:07
-
深夜も営業しているお店たくさん教えてください。
今のところブランノワールくらいしかありません
-
- 603
- 2018/11/16(金) 08:43:16
-
横浜の客も新木場ワークショップは遠すぎ
-
- 604
- 2018/11/16(金) 14:28:36
-
どんどんは朝までやってる。かなり美味しいよ。
-
- 605
- 2018/11/17(土) 08:48:13
-
久々にアッピアで食べてきた
拓郎夫妻が相変わらずいた
-
- 606
- 2018/11/17(土) 11:23:21
-
>>605
タクロー?
吉田さん?
GLAYさん?
-
- 607
- 2018/11/18(日) 02:16:03
-
なんか最近アジア系の人が驚くほど増えたのは何故だろうか…
大陸と半島人が
このページを共有する
おすすめワード