facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 926
  •  
  • 2017/07/30(日) 10:41:00
両側4mずつの拡幅で道路端から50cmは建物はおろか塀も造れないので実質4.5m減ることになる
奥行きが無い敷地は残りが半分以下になってしまう
大手デベロッパーが買ってビルだらけになると思うので個人商店はいくらも残らない

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2017/07/30(日) 10:50:10
個人商店が残らないのは仕方ないと思います。
大手が買うような立地だろうか?という不安があり、
那須通りはあるけれど、他には何もない、ゴーストタウンになりはしないか、
という心配が非常にあります。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2017/07/30(日) 11:16:40
ほっといても老人だらけのシャッター通りになるんだから、乱暴だけど入れ替えしたほうが活性化するよ。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2017/07/30(日) 12:51:47
那須ではなくバスの打ち間違えでした。失礼しました。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2017/07/30(日) 17:19:59
シルクラブだけ残ればそれでいいよ。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2017/07/30(日) 17:27:27
一の湯あたりの飲み屋街も潰されるのかな?
あの辺空き地が増えてるけど、まさか地上げ?

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2017/07/30(日) 20:00:42
一の湯あたりの飲み屋が潰されるなんて聞いた事無い!

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2017/08/04(金) 13:21:03
一の湯並びの飲み屋、数件に潰れるとか地上げとかの話はあるのか?聞いたが、そんな話は無いし初耳と!

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2017/08/04(金) 14:46:49
消防法違反で建て壊しとかしたり、老朽化で壊してるみたいと!

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2017/08/05(土) 22:44:40
江古田4丁目あたりなんですが、出前の頼める蕎麦屋はありますか?

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2017/08/06(日) 00:04:01
成田屋、まるや
両店出前お願いできるけど
まずは聞いてみてね
どっちも沼袋2丁目西側

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2017/08/10(木) 20:53:32
たんどーるって、初台で開店してたんだね。
雑誌のカレー特集みて今ごろ知ったわ。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2017/08/13(日) 21:12:25
ほんとだ。
体調よくなったんだね。
よかった。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2017/08/13(日) 22:38:29
https://www.youtube.com/watch?v=KRbDjVoxqcY


今とあまり変わらないね。これから5年のほうが変わるんだろう

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2017/08/17(木) 22:40:04
ミネドラッグの2階に100均エリアできたね。
しかもseria(人気百均チェーン店)の商品もある。
向かいの100円ショップはどうなるんだろう。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2017/08/18(金) 21:39:52
新青梅通りの工事が超絶うるさい

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2017/08/19(土) 02:04:13
ミネの100均品揃えどう?
坂の上の方にもあるよね100均
野方でさえ2店なのに沼袋に3店は過剰だなあ
資本系のミネ一強っぽいけど個人店2店もそれぞれ個性生かして頑張って欲しい

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2017/08/19(土) 02:09:26
沼袋   三
野方   二
都立家政 一
鷺ノ宮  零

これは…いったい…

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2017/08/19(土) 12:04:00
100均できたんだ。行ってみよう。前からある100均はかゆいところに手が届かない感じだったからな。広さと規模的にしょうがないだろうけど

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2017/08/19(土) 16:47:58
雷近所に落ちてないか

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2017/08/19(土) 16:55:45
雷なんか近いとこに落ちた感じだった。
うちの安アパート振動してた。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2017/08/19(土) 17:15:06
雷すげーな

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2017/08/19(土) 17:32:01
ミネドラッグの上の100きん、微妙。ドラッグストアが片手間にやってる感が。

商品陳列も汚いし、あんま行こうという気にはならないかな、、、。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2017/08/21(月) 09:30:40
昨日、ミネドラッグの2階をのぞいてみましたが
言うほど商品陳列が悪い印象はなかったです。
普通かな?

ただスペースがさほど広くはなかったのと、必要最低限の品ぞろえの感じがするので、
町のこじんまりとした100均ショップとしてはこんなものかと。

品ぞろえを言うなら、早稲田通りのダイソーがありますしね。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2017/08/24(木) 00:20:08
サンクス向かいにもちんまりした100均あるよな
ローソンストア100も入れたら4軒か?

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2017/08/24(木) 20:00:32
>>950
以前、作業着屋だった所?

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2017/08/24(木) 21:45:40
>>951
そう

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2017/08/27(日) 00:49:13
久々にがむしゃらでラーメン食べてくるわ。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2017/08/31(木) 18:22:03
ガールズバー潰れちゃったじゃんかよw
ま、不潔感漂ってたから仕方ないが

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2017/09/02(土) 18:55:44
おととい、沼袋にマツコデラックスが来てたんだって。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2017/09/04(月) 09:40:06
江原町のサミットの横にあるイタリア料理屋がつぶれて沖縄料理屋になってるね
そこそこお客入ってた

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2017/09/04(月) 10:20:01
沼袋のガールズバーって、1件しか思い出せないがそこなら潰れてないしね。
改装で閉まってるだけだし。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2017/09/04(月) 11:19:44
>>956
潰れたんじゃなくて原宿に移転したんだよ。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2017/09/04(月) 14:35:33
>>958
あそこは江原町でのパスタ屋営業に見切りをつけて
新たに神宮前でジェラート屋を開業したんだよね?
それは移転とは言わないような。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2017/09/04(月) 19:07:56
>>958
>>959
そうだったんだ!ありがとう

後に入った沖縄料理行った人いる?美味しいかな

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2017/09/07(木) 09:51:29
ドトール沼袋店内に、みつまJAPAN氏がいた。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2017/09/07(木) 21:06:06
今ググってはじめて知った・・・・

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2017/09/08(金) 01:36:01
店とか店の人が嫌いってだけで、嘘の情報流して
営業妨害みたいな事をしてる人が、この街には居るんだね。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2017/09/08(金) 12:03:25
正しい情報を知ってるなら冷静に書き込めばいいだけじゃないか
勘違いは誰にでもある
嘘つき呼ばわりして荒らすことない ぬまったり

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2017/09/08(金) 16:58:11
誰もネット上のみでとは言ってませんよ。
沼袋の店で他店の事を、いかにも来店したような口ぶりで
嘘を言う人が、沼袋の街には居ると言う事だよ。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2017/09/11(月) 07:56:11
沼袋駅前のセブンの前にあるジムみたいなのってどうなん?
行ってる人いる? 設備とか雰囲気とかどんな感じなんですか。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2017/09/11(月) 13:34:31
>>966新井薬師前とか野方にもあるのと同じ系列。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2017/09/11(月) 22:21:17
人が増えるのいやだけど本格的な人とそうでない人がバランスよく来てる印象

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2017/09/12(火) 07:07:02
>>967,968
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2017/09/14(木) 14:46:40
住んで数年で今更だけど、商店街狭過ぎ
俺がドライバーなら絶対通りたくないと思う。
商店の人には悪いけどさっさと拡張したほうが長い目で見れば
町の為に思うのだが…

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2017/09/14(木) 15:00:44
会社が沼袋に越してきたので今月からやってきた
カフェと赤提灯は豊富で仕事と飯には困らないし
落ち着いてて良い街だね

引っ越しのモノを運び込むのがしんどいけど

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2017/09/14(木) 15:45:28
西友が戻って来てほしい

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2017/09/14(木) 16:29:25
駅を改築するときに東側にガバッと寄せて、バスは朝日通りを通して
沼袋商店街は商店街に徹するようにすればよかったのになあ

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2017/09/14(木) 23:09:13
>>972
10年住んでたけど西友なくなったのか
大掛かりな西武線の工事してたもんな
俺は弁当の伊勢屋がなくなったのが一番ショックだった
香気は大丈夫だろうか

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2017/09/14(木) 23:17:44
朝日通りは今の駅南口くらいの道幅しかないので、
バス自体が通せないと思います。
しかも駅南口にバスターミナルを作る + 二車線化
という2つの大前提実現が当初からあったようなので、
現在の商店街を立ち退かせる、という計画を立てることになったそう。

計画的なんだか無計画なんだか。。。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2017/09/15(金) 00:44:36
ビルを建てる程の杭が打てないと言われてる。西友が戻ってくる余地が無い!
もとから打ってある杭が邪魔と、西友もみずほも移転させられた。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2017/09/15(金) 12:19:43
>>976
> ビルを建てる程の杭が打てないと言われてる。
私も工事関係者からそう聞いています。
今までの
「相対式ホーム2面2線とその間にホームのない上下の通過線2線」から、
「島式ホーム2面4線の形態(有効長:170m)」になる予定。
したがって駅の幅が広がる為に、西友とみずほの移転が必要になったと考える。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード