facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2016/05/14(土) 20:44:20
46になりました。五反田についてもっと語りましょう。
熱くなりすぎず、価値観を押し付けず、東も西ものんびりと。
変な人はスレの無駄なので無視無視。
広小路の話題もここで。
>>980を過ぎたら後継スレを依頼して下さい。

前スレ:□■□ 五反田事情 その45 ■□■
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1443885608/

関連スレ:*品川区リンク集 part3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634802/

新規・後継スレッド作成依頼スレッド 5
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1439621792/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2017/03/06(月) 20:53:35
>>964
予定どおりやん!

ここまで見た
  • 952
  • 951
  • 2017/03/06(月) 21:12:02
スマソ

× 964
○ 946

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2017/03/07(火) 05:45:12
サンチェヤの跡地は3/24に火鍋屋としてOPENするそうだ。
チェゴヤの一号店だったのに潰れるくらいの立地の場所だから、余程じゃないと
継続は難しそうだけど…

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2017/03/07(火) 12:47:29
ソニー通りの歩道、高圧洗浄機とかで綺麗に出来ないものかね
ワンタンとカレーと餃子の前が黒すぎ

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2017/03/07(火) 12:56:12
住みたくないやばい繁華街ランキング4位…

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2017/03/07(火) 17:01:55
目黒駅は2015年の住みたい駅ランキングで1位なのにな・・
http://www.o-uccino.jp/article/archive/trend/20170112-souken/

五反田も住んでみれば悪くないけど。昼間しか出歩かないからか?

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2017/03/07(火) 17:24:07
ヤバいってことなら、渋谷の方がはるかにヤバいだろ。
五反田は昔のイメージを引きずってるだけ。
実際問題として、今ブルーカラー減って、毛色の良さそうなサラリーマンばかりになっちゃったじゃん。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2017/03/07(火) 18:25:49
今の五反田の実態を分かってない人が多いんだね。
おかげで人気がない分、目黒や恵比寿あたりと比べて色々住みやすくてありがたい。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2017/03/07(火) 20:18:53
>>955
1位の歌舞伎町も、住所によるでしょ。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2017/03/07(火) 21:18:11
もっと風俗店増やそうぜ

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2017/03/07(火) 21:42:19
まあ住むのにおすすめの地域ではある。
客引き多いし、たまに変なやついるけどな。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2017/03/08(水) 15:06:02
五反田大崎間の再開発も、電車からも駅からも見えにくいから分からない人が多いよね。近辺に住んでなきゃ色々分かりづらい街だわ。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2017/03/09(木) 15:33:48
山手通りは、歩道が広くなって電柱が無くなって、前より明るくなって良かった。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2017/03/10(金) 09:26:19
>>936
昨日改装してから初めて寄ってみた
あれは混雑時のレジ二人体制を機械で人件費節約の為なんだろうけどほんと中途半端
ポイント付けに一回カード渡すやりとりがなんかめんどくさい
東急のクレカで支払いするから機械で一度で済ましてくれよと思った

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2017/03/10(金) 12:32:08
高架下の立ち食い寿司屋、閉店のようですね。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2017/03/10(金) 13:42:06
>>965
マジか

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2017/03/10(金) 20:48:34
>>966
18日までとのことです。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2017/03/10(金) 21:09:52
JRとの契約終了とのこと
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1703/10/news130.html

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2017/03/10(金) 23:23:22
高架下の何年も前にすぐ閉店して看板だけ残ってるアイスクリームショップMOMOはいつ再開するの?

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2017/03/15(水) 08:45:49
スタバの横の潰れた本屋の後が、なかなか来ないね。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2017/03/16(木) 21:44:14
元angelfakeの場所がだいぶ出来上がってきた。
Radicareというお店らしいけど、イタリアンかな?

五反田駅ガード近くの立食い寿司「都々井」は、閉店のニュースが広まったんだろうね、連日行列。
前にテレビで温水が食べてたなあ。

大崎警察の対面にあった「すしとゝや」の跡地、工事してる。
次は何かな?

ここまで見た
>>971
火曜日行ってきた
プチパニックで中の板さんがちゃんと客を制御しないホール担当(狭いから妥当な言葉じゃないけど)に切れてた
握り680円 1.5で900円であのクオリティはやっぱりよかったねぇ
残念

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2017/03/16(木) 23:05:48
>>971
閉店商法だなw
てかあの都々井はそんなに名店だったかなぁと…
まあ過去に食べたのかなり昔で、しかもその時の印象悪くて
それからずっと行ってなかったから印象ないんだよなぁ

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2017/03/16(木) 23:38:42
昼も夜も20人くらい行列してて入れんな>都々井

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2017/03/24(金) 05:25:35
過疎りすぎ

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2017/03/26(日) 09:48:15
金曜日の夜、五反田の三田製麺でつけめんを食べたよ。
おいしかったけど、店長らしき男が新米の男の子店員をずっと粘着叱責。
嫌な雰囲気だったよ。
その店長、そのくせオンナノコ店員にはなにも言わないんだよね。
不愉快だったよ。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2017/03/26(日) 10:51:07
頭の悪い底辺管理人に言い訳サレテ削除されるのも気に入らないから、
つーちゃんねるにも転記しておくよ。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2017/03/26(日) 13:13:03
どうでもいいっす

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2017/03/26(日) 13:31:08
三田製麺ってまだリーマンの煙草で充満してる店って印象しかないけどそろそろ禁煙した?

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2017/03/27(月) 17:30:36
都々井の跡地なんか建つのかな?

新しく店舗建ったら非難ハンパなさそうww

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2017/03/27(月) 20:33:46
腰痛で評判のよい針とか指圧のお店ってありますか。マッサージでも。五反田にあんまりないですよね。戸越銀座とか行かなきゃだめかな。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2017/03/27(月) 21:26:06
戸越銀座も最近異常に多い2980円ばっかりだぞ。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2017/03/28(火) 18:45:39
>>981
アスカ鍼灸治療院が有名

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2017/03/28(火) 20:58:28
>>982 >>983
ありがとうございます。行ってみます!最近よく見る安い所は何だか裏かがありそうですね。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2017/03/28(火) 21:30:36
東五反田4丁目のマンションに住んでるけど、
常識のない入居者がシナ人相手に違法民泊してやがるのを発見。

さっき、もろにシナ人って感じの4人家族が汚い大陸言葉でわめきながらマンションに侵入してきやがったわ。
管理会社と品川区に通報したよ。
ホテルにも泊まれないシナ人って経済効果も0で迷惑行為しかできないクソだよね。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2017/03/28(火) 22:32:56
>>985
思いかもよ。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2017/03/28(火) 22:36:32
>>985
思い込みかもよ、の間違い。

4丁目のマンションって、
あの新しいとこ?

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2017/03/29(水) 01:08:27
>>985
最近問題頻発だからね。
できれば続報お願いします。
警察には通報しなかったの?
民泊主は脱税してるだろうから税務署でもいいのかな。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2017/03/29(水) 07:14:26
民泊って日本のセキュリティ型集合住宅とは合わないシステムだからねぇ…
折角のマンション入口のセキュリティとか無駄にするシステムだし

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2017/03/29(水) 12:38:32
>>989
そんなの日本に限った話じゃないのでは?

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2017/03/30(木) 04:06:26
そもそも違法だし管理組合から訴えられるリスクとか考えないのかね。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2017/03/30(木) 09:01:27
民泊はそもそも中国資本がやってるところもある。
持ってるからやる、ではなくて、新たに買ってやる、という方法。
なんで管理組合のことなんか考えちゃいない。
まあ、しっかりした管理会社なら管理組合とタッグを組んで対応してくれる。
見つけたらすぐに連絡するのが吉。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2017/03/30(木) 11:33:44
うちのマンションにも、エレベーターで挨拶しない中国人がいる。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2017/03/30(木) 12:48:31
>>993
気にしない。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2017/03/30(木) 13:51:53
>>991
訴えたところで、実効性がある民泊停止方法がない。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2017/03/30(木) 19:25:45
>>995
管理人がいるなら、不審者と見做して入館拒否出来る。
区に連絡して、所有者に指導してもらうことも出来る。
例え区の条例で解禁されても、マンション管理規約の方が効力は上。
行政も管理規約に入れるように勧めてるよ。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2017/03/30(木) 22:51:09
>>996
鍵を持っていたら管理人じゃ手出しできないだろう。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2017/03/30(木) 22:55:39
>>991,996
甘い考えだなw
そう簡単に奴らを抑えられないよ

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2017/03/30(木) 22:55:48
>区に連絡して、所有者に指導してもらうことも出来る。

区だって17:00頃までしか動かないのじゃないかな?

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2017/03/30(木) 22:58:00
法治国家とは、私契約(マンション管理規約)より法律が優先する国家のことをいう。

ここまで見た
  • 1001
  • 請負団鬼天竺鼠号φ
  • 2017/04/08(土) 20:49:13
次スレです。

□■□ 五反田事情 その47 ■□■
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1491652045/

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード