△▼西葛西はどうよ? Part163▲▽ [machi](★0)
-
- 793
- 2016/08/05(金) 17:55:30
-
>>790
葛西には出来たけどね。
-
- 794
- 2016/08/05(金) 18:55:40
-
西葛西小学校付近に緊急車両が集結したけど
なにかあったの?
-
- 795
- 2016/08/05(金) 19:22:52
-
何かはあったんでしょうね
そんなに気になって仕方がないなら現地に走っていったら?
-
- 796
- 2016/08/05(金) 23:19:56
-
何もないのに集結せんからな
-
- 797
- 2016/08/05(金) 23:59:29
-
スペイン系バル希望
-
- 798
- 2016/08/06(土) 00:22:22
-
>>792
完璧じゃないけど、昔からあるサイゼリアの二階の喫茶店に
海南チキンライスを出す店があったけど、まだあるのかな?
あと鳥貴族でも食べられるらしいね。
-
- 799
- 2016/08/06(土) 00:26:14
-
日高屋の横に前そういうの、スペイン系かノルウェー系か知らんけどバルみたいなのがあって、すぐ無くなった
西葛西ではあんまり受けない系統だと思う
-
- 800
- 2016/08/06(土) 05:54:29
-
すみません、西葛西でおススメの整形外科ってどこがいいですか?
結構あるのでどこがいいのか・・・
引っ越してきたばかりなのでよろしくお願いします。
-
- 801
- 2016/08/06(土) 06:46:00
-
日高屋のところのバルはいまいちだった
割高で味もイマイチ
バルというよりスペイン料理レストランだったしね
手軽に飲めて食べれるバルなら流行るでしょ
-
- 802
- 2016/08/06(土) 07:45:25
-
>>798
ああ、白人女性が店長の喫茶店ね。
確かとうの昔に閉店してたと思う。
-
- 803
- 2016/08/06(土) 07:57:21
-
800
うちは片岡整形外科に行ってます
先生が気さくで通いやすい
場所はトモズが一階にあるビル
-
- 804
- 2016/08/06(土) 10:16:32
-
片岡整形って、大昔に葛西にあったよね
関係あるのかな
爺の医者が藪でひどい目にあった
-
- 805
- 2016/08/06(土) 12:23:50
-
扇内整形外科は評判良いな
-
- 806
- 800
- 2016/08/06(土) 12:47:34
-
>>803
ありがとう。片岡整形行ってきた。
人がいっぱいいたけどほとんど別の医院?だった。
そんなに待たなくて診てくれた。
これからも行こうと思います。
-
- 807
- 2016/08/06(土) 13:33:07
-
>>705
もうちょいヒントを。
てか、ズバリ教えてくれてもいい。
-
- 808
- 2016/08/06(土) 14:32:24
-
片岡は腰から下はAKAで片付けようとするからなぁ
2回目に行ったときは院長が休みで、外部からきたおじいちゃん先生が診てくれた
紙に書いて原因と今後の問題点をしっかり説明してくれて、もっとちゃんとした病院へ行きなさい言われた
後で調べたら、おじいちゃん先生は慈恵大学の学長さんだった
-
- 810
- 2016/08/06(土) 19:08:06
-
整形外科は片岡とそのすぐそばの西葛西と行ったけど西葛西の先生のほうがよく診てくれたなあ
片岡では動かすなと言われ、西葛西ではちゃんと運動して動かすよう言われた
今は必要なときは西葛西へ行く
-
- 811
- 2016/08/06(土) 20:20:13
-
>>809
訴えられるよ
-
- 812
- 2016/08/06(土) 21:46:05
-
>>811
わたしが?
-
- 814
- 2016/08/06(土) 22:12:43
-
>>812
他に誰が?
-
- 816
- 2016/08/06(土) 22:31:33
-
東京・西葛西に「リトルインド街」が誕生?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160806-01168819-sspa-soci
-
- 817
- 2016/08/06(土) 22:50:37
-
>>809
それって、6丁目に新しく病院建てる前、駅前にしかなかった時だよね?
-
- 818
- 2016/08/06(土) 23:23:36
-
てゆーか、夜間の病院なんてろくな医者揃えてないからねえ。
まともな診療体制も、診療技術も無いというか、しないというか。
こればっかりは運もあるんじゃないかな?
出来るだけ昼間に病気になるべきなんだろうな。ムリだけど。
それはそうとリハビリテーション病院に今日行ったら、工事をしてた。
あ〜7月いっぱいだったのを忘れてた。
隣のあけぼの薬局も移転。
ちょっと寂しかった。
-
- 819
- 2016/08/07(日) 00:27:49
-
>>816
…昨今、東京都江戸川区の西葛西地区を中心に「リトルインド構想」が具体化されつつあるらしい
…日本側にとっては観光の拠点としての産業振興を、インド側にとっては「日本とインドの架け橋となるような街づくり」を目指し、5つのプロジェクトを基幹とし、活動を始めているのだという
●プロジェクト1:ヒンドゥ教寺院の設立
●プロジェクト2:インドストリートの形成
●プロジェクト3:カレーグランプリの開催
●プロジェクト4:姉妹都市の提携
●プロジェクト5:クリケット競技大会の開催
プロジェクト2 は歓迎する。他はまあ適当で
西葛西近辺の地主の人たち、もっと他所から人が集まるような環境が整えば、地価は上がるから、
ぜひともスポンサーになって実現できるように協力してほしい。
ひとつヨロシク
-
- 820
- 2016/08/07(日) 04:58:17
-
ゴメスさんコピペしすぎ
http://www.tokyo-littleindia.org/3044630340.html
クリケットは小岩のほうの河川敷でやってるね
-
- 821
- 2016/08/07(日) 07:15:47
-
いい取組だね
-
- 822
- 2016/08/07(日) 10:09:46
-
自分的にはプロジェクト3が横綱
-
- 823
- 2016/08/07(日) 14:53:57
-
>ヒンドゥ教寺院の設立
これはダメ。
宗教を絡めると途端に面倒くさくなるぞ。
現在のようにIT系の国家エリートが来ているうちは治安の問題はないが、
そうじゃない人たちが来たときにどうするかまで考えないといけない。
インドは決して治安のいい国ではない。
-
- 825
- 2016/08/07(日) 15:52:16
-
>>823
怒羅権vsインド系ギャング
-
- 826
- 2016/08/07(日) 17:09:42
-
>>819
地価が上がるかどうかは判らないね。
駅前がインド人だらけになって、日本人が快適になるかどうかは疑問。
-
- 827
- 2016/08/07(日) 17:37:38
-
既に6丁目の地価は不自然なほど値上がりしている
-
- 828
- 2016/08/07(日) 18:17:24
-
寺院を作るならインド人の多い清新町が最適
2丁目なら土地が余ってるしガンジス川もあるし
あの小汚い都営団地を潰してくれても結構
-
- 829
- SABERTIGER@東京
- 2016/08/07(日) 23:24:29
-
#809 [ KD210155019148.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
#813 [ p766228-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
#815 [ i220-221-92-124.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
#824 [ p3922210-ipngn21301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
削除GL2(誹謗中傷)GL5(差別発言)GL7(板と趣旨が違う発言)
-
- 830
- 2016/08/08(月) 12:38:01
-
ご存知の方いましたら教えて頂きたいんですが、
物件を探していて、西葛西にあるモンヴィラージュ静和が事故物件なのですが、飛び降りがあったんですか?
-
- 831
- 2016/08/08(月) 14:38:34
-
不動産屋に訊くのが一番
ここで何があったとか言っても真実かわからんし問題になるからね
-
- 832
- 2016/08/08(月) 17:55:09
-
降霊術で看ると
-
- 833
- 2016/08/08(月) 20:46:01
-
きれいにリフォームしてあるから気にしない気にしない(・3・)〜♪
-
- 834
- 2016/08/08(月) 21:15:37
-
確かに大島てるに載ってるな
-
- 835
- 2016/08/09(火) 03:24:24
-
外階段から勝手に上がって共用廊下に入り込んでダイブ。
全然関係ない人が。
友達すんでるからよく行くけど、ぜーんぜん。
いいとこだと思うよ。
-
- 836
- 2016/08/09(火) 06:59:18
-
事故物件よりも古いしエレベーター各階に止まらないのが問題
-
- 837
- 2016/08/09(火) 16:16:37
-
飛び降りた人に歩いていた人が
衝突。
飛び降りは生存
歩いてたは即死
実際にありました
-
- 838
- 2016/08/09(火) 18:58:10
-
今、家の側をデモの人が通ったんだが、
「大化の改新を風化させなーい!」って言ってたように聞こえたんだが、
どういう意味だろう
-
- 839
- 2016/08/09(火) 19:52:33
-
そりゃいい国作ろう鎌倉幕府だろ
-
- 840
- 2016/08/10(水) 09:41:13
-
オートロックって大事だなあ・・・
-
- 841
- 2016/08/10(水) 10:24:26
-
>>840
そうだよね。
もちろん万能ではないけど、ある程度の抑止力にはなる。
このページを共有する
おすすめワード