△▼西葛西はどうよ? Part163▲▽ [machi](★0)
-
- 764
- 2016/08/02(火) 11:31:32
-
雷雨ヤバいです
-
- 765
- 2016/08/02(火) 14:04:26
-
>>756
俺も花火自体は好きなんだけど、でも長い時間見てると飽きるんだよね
正直、10分〜15分見ればお腹いっぱいって感じ
ディズニーランドとかで上がる花火くらいの時間なら見てられるんだが……
今週末には篠崎のあたりで花火大会があるけど、
混みそうだし、行こうかどうしようか迷ってる
-
- 766
- 2016/08/02(火) 14:05:47
-
>>763
ご長寿ワロタw
-
- 767
- 2016/08/02(火) 15:08:17
-
新川が氾濫したそうな。
わしの95年の人生で初めてじゃ。
-
- 768
- 2016/08/03(水) 13:45:22
-
駅前の街路樹いらね
鳥が多すぎるせいで地面が糞だらけ
-
- 769
- 2016/08/03(水) 15:05:28
-
WAG-WAGが今月末で閉店だって…
-
- 770
- 2016/08/03(水) 15:23:00
-
閉店ジジイww
-
- 771
- 2016/08/03(水) 17:44:28
-
ムクドリの大群はもう西葛西名物だからなあ
マスコットにしちゃえばいいのに
-
- 772
- 2016/08/03(水) 19:02:38
-
昨日、江戸川区のどこかでくるぶしまで冠水したそうだけど、どこなんだろ?
あと、落雷した電線が火を吹いてたね。こわ〜!!
-
- 773
- 2016/08/03(水) 23:17:41
-
冠水の原因はマンホールから噴きだしたって話
あの程度の雨で麻痺するようじゃ
どれだけ堤防を整備しても洪水は防げないな
-
- 774
- 2016/08/04(木) 07:47:50
-
>>772
NHKの昼のニュースでは、船堀駅前タワーホール船堀の1階から駅前の方を臨む映像を流していて、
四角いマンホールから20cmほど水が噴き上がっていました。
ミヤネ屋ニュースでは江戸川区と字幕が出ていて、とあるトヨタレンタリース前の細い道が冠水しており、警官が交通整理している映像が流れていましたが、トヨタレンタリース船堀駅前店の位置を確認した限りではストリートビューとニュース映像とでは周辺建物の形が全く一致しないので、あの冠水はいったい何処なんだ?ということになります。
ニュースの文言に「江戸川区の新川では、1時間に62ミリの非常に激しい雨が降り、道路が冠水するなどした。」とありますが、新川は地名ではないのでニュース記事を書いた人が何か思い違いをしているのではないかと感じました。
個人ブログで冠水の写真をアップしている人もいました。
-
- 775
- 2016/08/04(木) 08:15:40
-
道が冠水してたのは小松川あたり
-
- 776
- 2016/08/04(木) 10:14:10
-
中央区だったら新川って地名あるけどね、
-
- 777
- 2016/08/04(木) 14:02:51
-
西葛西にヘリがずっといるけど事件?事故?
-
- 778
- 2016/08/04(木) 14:17:16
-
どうでもいい
-
- 779
- 2016/08/04(木) 15:40:34
-
>>777
ヘリに呼びかけて聞いてみたら?
-
- 780
- 2016/08/04(木) 18:09:00
-
ヘリ、消防車、パトカーにすごく反応する人ってなんなの逃亡者か密漁者なの?
-
- 781
- 2016/08/04(木) 19:25:48
-
確かにいるねw
「詳細わかりますか?」って訊く人
どんだけヒマ――敏感なんだって思う
-
- 782
- 2016/08/04(木) 19:39:42
-
鳥が多すぎならもっと木を植えてやれや
発想が貧困そしてあの広場も貧困すぎるからな
-
- 783
- 2016/08/04(木) 19:51:42
-
ツイッターで取材ヘリ?の飛行コースを見たけど
輪の中心は首都高川口線の清新町ICでした
-
- 784
- 2016/08/04(木) 22:43:49
-
事件事故とは関係ないけど葛西臨海公園の向かいに東京ヘリポートがあるよ。
土手を自転車で走ってるとよく見える。
-
- 785
- 2016/08/05(金) 07:19:15
-
>>782
本来はそうなんだよな…
-
- 786
- 2016/08/05(金) 07:55:57
-
緑が少なすぎる
-
- 787
- 2016/08/05(金) 12:58:11
-
すでに大阪王将あるのに、またできるってか。
スパイスラーメン卍みたいな、なんか変わった店が増えたらええな。
タイ料理 ゲウチャイとか来てくんないかな。
スタバでもええよ。
-
- 788
- 2016/08/05(金) 15:09:16
-
タイ料理レストラン欲しいな
-
- 789
- 2016/08/05(金) 16:50:31
-
鳥は習性で集まってるから木を植えたところで分散しないんじゃない?
却って更に数が増えそうな気がするけど。
鳥対策より糞対策で凌いでいくしかないような。
間違っていたらごめんね。
-
- 790
- 2016/08/05(金) 17:05:51
-
タイ料理レストラン欲しい
-
- 791
- 2016/08/05(金) 17:41:26
-
インドが支配しとるから厳しいのか
-
- 792
- 2016/08/05(金) 17:46:02
-
ついで言うとシンガポール料理レストランも欲しい
-
- 793
- 2016/08/05(金) 17:55:30
-
>>790
葛西には出来たけどね。
-
- 794
- 2016/08/05(金) 18:55:40
-
西葛西小学校付近に緊急車両が集結したけど
なにかあったの?
-
- 795
- 2016/08/05(金) 19:22:52
-
何かはあったんでしょうね
そんなに気になって仕方がないなら現地に走っていったら?
-
- 796
- 2016/08/05(金) 23:19:56
-
何もないのに集結せんからな
-
- 797
- 2016/08/05(金) 23:59:29
-
スペイン系バル希望
-
- 798
- 2016/08/06(土) 00:22:22
-
>>792
完璧じゃないけど、昔からあるサイゼリアの二階の喫茶店に
海南チキンライスを出す店があったけど、まだあるのかな?
あと鳥貴族でも食べられるらしいね。
-
- 799
- 2016/08/06(土) 00:26:14
-
日高屋の横に前そういうの、スペイン系かノルウェー系か知らんけどバルみたいなのがあって、すぐ無くなった
西葛西ではあんまり受けない系統だと思う
-
- 800
- 2016/08/06(土) 05:54:29
-
すみません、西葛西でおススメの整形外科ってどこがいいですか?
結構あるのでどこがいいのか・・・
引っ越してきたばかりなのでよろしくお願いします。
-
- 801
- 2016/08/06(土) 06:46:00
-
日高屋のところのバルはいまいちだった
割高で味もイマイチ
バルというよりスペイン料理レストランだったしね
手軽に飲めて食べれるバルなら流行るでしょ
-
- 802
- 2016/08/06(土) 07:45:25
-
>>798
ああ、白人女性が店長の喫茶店ね。
確かとうの昔に閉店してたと思う。
-
- 803
- 2016/08/06(土) 07:57:21
-
800
うちは片岡整形外科に行ってます
先生が気さくで通いやすい
場所はトモズが一階にあるビル
-
- 804
- 2016/08/06(土) 10:16:32
-
片岡整形って、大昔に葛西にあったよね
関係あるのかな
爺の医者が藪でひどい目にあった
-
- 805
- 2016/08/06(土) 12:23:50
-
扇内整形外科は評判良いな
-
- 806
- 800
- 2016/08/06(土) 12:47:34
-
>>803
ありがとう。片岡整形行ってきた。
人がいっぱいいたけどほとんど別の医院?だった。
そんなに待たなくて診てくれた。
これからも行こうと思います。
-
- 807
- 2016/08/06(土) 13:33:07
-
>>705
もうちょいヒントを。
てか、ズバリ教えてくれてもいい。
-
- 808
- 2016/08/06(土) 14:32:24
-
片岡は腰から下はAKAで片付けようとするからなぁ
2回目に行ったときは院長が休みで、外部からきたおじいちゃん先生が診てくれた
紙に書いて原因と今後の問題点をしっかり説明してくれて、もっとちゃんとした病院へ行きなさい言われた
後で調べたら、おじいちゃん先生は慈恵大学の学長さんだった
-
- 810
- 2016/08/06(土) 19:08:06
-
整形外科は片岡とそのすぐそばの西葛西と行ったけど西葛西の先生のほうがよく診てくれたなあ
片岡では動かすなと言われ、西葛西ではちゃんと運動して動かすよう言われた
今は必要なときは西葛西へ行く
-
- 811
- 2016/08/06(土) 20:20:13
-
>>809
訴えられるよ
-
- 812
- 2016/08/06(土) 21:46:05
-
>>811
わたしが?
-
- 814
- 2016/08/06(土) 22:12:43
-
>>812
他に誰が?
このページを共有する
おすすめワード