△▼西葛西はどうよ? Part163▲▽ [machi](★0)
-
- 678
- 2016/07/20(水) 17:50:55
-
>>677
旧アタックの近辺にあるじゃないか。
でも、あれ、場所的には中葛西になってしまうのかな?
-
- 679
- 2016/07/20(水) 18:40:52
-
Sガスト?のテイクアウトはどうなん?
-
- 680
- 2016/07/20(水) 18:52:15
-
>>677
え?
-
- 681
- 2016/07/20(水) 19:59:10
-
メトロの焼肉屋の弁当が気になってます
-
- 682
- 2016/07/20(水) 21:32:49
-
メトロの鶏千のお弁当も美味しいよ
鶏しかないけど唐揚げ揚げたて
-
- 683
- 2016/07/20(水) 22:52:55
-
>>681
嫌いじゃないけど値段程の価値があるかと聞かれたら「?」だな。
あそこ、豚足も買えるから偶に行くんだけど、豚足は味付きでイマイチ。
-
- 684
- 2016/07/20(水) 23:30:00
-
メトロセンターを恥から端から端まで歩いて惣菜買い揃えて、チンするご飯でフィニッシュ
金かかるか…
-
- 685
- 2016/07/21(木) 00:02:05
-
>>684
それやったことある。
お腹空いてた時だったのであれこれ買って
とんでもない事に><
-
- 686
- 2016/07/21(木) 00:09:06
-
>>678
丼丸、ゴンノの近くにあるけど、ちょうど西葛西と葛西のあいだ位か。
個人的には、葛西中央通りと、葛西消防署からホトダまでの道のちょうど中間くらいが西葛西と葛西の境界線、
つまりゴンノと丼丸あたりが境界線、個人的にはだけどね。
-
- 687
- 2016/07/21(木) 02:22:35
-
丼丸、もう少しアクセスの良いところにあったらなー
-
- 688
- 2016/07/21(木) 17:36:26
-
ほっともっとは北葛西の方にはありますが、駅からは遠いかな…
-
- 689
- 2016/07/21(木) 20:14:40
-
南口にもなんか1種類だけの海鮮丼売ってる店ありますよね
-
- 690
- 2016/07/21(木) 20:28:41
-
丼丸と小僧寿司、刺身の薄さどっちの勝ち?
-
- 691
- 2016/07/21(木) 23:48:37
-
丼丸は待ち時間がないクソ早い
金払ってるうちに出来上がる
-
- 692
- 2016/07/22(金) 22:29:44
-
でもさぁ、セクキャバとか行ってもムラムラして終わりだよね?
その後自分でどうにかすんの?
-
- 693
- 2016/07/22(金) 23:12:23
-
金魚まつり
7/23(土) 10:00〜18:00
7/24(日) 10:00〜16:00
@行船公園
金魚すくい(2万匹) 1回100円、中学生以下は無料
高級金魚すくい(500匹x2) 1回500円
-
- 694
- 2016/07/23(土) 08:00:55
-
筑前屋、レバ刺しあったころが懐かしい。
-
- 695
- 2016/07/23(土) 11:04:52
-
ポケモンゴー野郎が増殖中ですね!私はバカモンパー!って
つぶやいてます
-
- 696
- 2016/07/23(土) 11:46:32
-
バカチンガーでいいんじゃね?
-
- 697
- 2016/07/24(日) 01:51:31
-
西葛西の路上うんこ多すぎだろ
西葛西から葛西まで歩いたがちょうど葛西駅から浦安側になって茶色の染み等がなくなってるから西葛西民の仕業だ 恐らく中国人かもしくはおっさんが自転車で犬を散歩させながらくそ足らしたままで走り去るのではないか
ババァは犬コミュがあるからそんなことしたらコミュ脱退もんだし
絶対ジジイだ
-
- 698
- 2016/07/24(日) 07:59:42
-
昨日、家からブックオフ行くまでの間に40人ぐらい、ポケモンGOをやってるらしき
歩きスマホの連中を見たわ。
それもほとんどがイイ大人。
中には、子供を後ろに乗せて自転車に乗ったまま探してるバカ母もいたぞ。
ホントどうしようもないわ!
俺はハマるのイヤだからDLもしないよ。
-
- 699
- 2016/07/24(日) 08:56:50
-
いい年して恥ずかしいよな
-
- 700
- 2016/07/24(日) 09:27:30
-
窓ガラスが割れたので交換したいんだけど、いい業者しらない?
ネットで検索すれば出てくるけど、どこに頼めばいいか分からない。
-
- 701
- 2016/07/24(日) 10:35:48
-
>>697
前に小島団地のGUでうんこが落ちてた時は我が目を疑ったよ
葛西も住宅街の方に入るとうんこ落ちてたりするけどさすがに店内では見たことない
しかも明らかに人糞でほやほやだったから店員さんがかわいそうになった
-
- 702
- 2016/07/24(日) 10:36:30
-
マンションなら管理会社に紹介してもらい、戸建てなら町内会役員に紹介してもらう。
これがいちばんですね
-
- 703
- 2016/07/24(日) 11:22:11
-
MX江戸高応援しようよ!
-
- 704
- 2016/07/24(日) 13:01:35
-
>>702
マンションだけど、
管理会社に言うと管理会社指定のリフォーム業者になってしまって高いんです。
だから直接ガラス屋さんに頼みたいと思っています。
-
- 705
- 2016/07/24(日) 15:15:30
-
>>704
インターネットで調べて
相見積もり(あいみつもり:複数からの見積もり)
をとること。
・ガラスの大きさ(縦と横)
・透明か曇りか
・鉄線入りか否か
そしてビルなら何階か
エレベーター付きか否か
を相手に伝えておけば
ガラスの厚さや
交換のしにくい場所の違いに
よって違うが、見積もりが出るよ。
いつも、やってもらって
安くて丁寧なとこあるけど
ここで直接教えると、
攻撃されそうで 教えない。
ヒントだけでも
江戸川区内でフリーダイヤルで
名前は000ガラス。
000はカタカナ3文字
この位だったら良いでしょ。
-
- 706
- 2016/07/24(日) 15:33:43
-
>>705
ありがとう、なんか詳しそうですね。
社名に数字は付かない?
-
- 707
- 2016/07/24(日) 15:48:56
-
>>706
会社が工場やら倉庫やら社員寮とかが
幾つか持ってて、そこの総務だから
管理の為に短いスパンで
色々工事あるので
多少知っただけ。
数字入らず3文字のカタカナだけです。
-
- 708
- 2016/07/24(日) 21:57:03
-
>>701
小島団地は、〇〇だもん、だって…
-
- 709
- 2016/07/25(月) 11:45:38
-
イオンの前あたりの狭くて人の多い歩道とかでノロノロ歩きスマホ……しかも二人横並び
あと、ケーズ電気の駐輪場入り口の狭くなってるとこで、何人も立ち止まってスマホ
ちらっと見るとみんな例のゲームだし
-
- 710
- 2016/07/25(月) 13:48:01
-
数日の辛抱だ
みんなすぐ飽きる
-
- 711
- 2016/07/25(月) 17:18:15
-
夏休み中ずっとそんなもんだ
-
- 712
- 2016/07/25(月) 20:35:24
-
迷惑すぎる あほか
-
- 713
- 2016/07/25(月) 23:08:32
-
一人くらい車に轢かれて死なないとずっと続くよ
-
- 714
- 2016/07/26(火) 09:41:57
-
マンションのガラス(外側)って厳密に言うと共有部なんだよね。。。。
だから勝手に代えるのは規約違反・・・らしい
-
- 715
- 2016/07/26(火) 19:00:47
-
ピットイン隣 クリーニング屋の跡は王将、8末オープンだと
-
- 716
- 2016/07/26(火) 19:20:10
-
あそこに王将かよw
まさか飲食店とは思わなんだ
-
- 717
- 2016/07/26(火) 20:03:29
-
>>715
マジで〜!!!超嬉しいニュースじゃん!!
当然、京都王将だよね?
-
- 718
- 2016/07/26(火) 20:33:53
-
残念なことに
大阪王将 西葛西南口店
-
- 719
- 2016/07/26(火) 21:31:50
-
そっちかよw
自分もてっきり餃子の王将かと思った。
ググったらスタッフ募集してた。確定
-
- 720
- 2016/07/26(火) 21:38:54
-
>>717
おいおい、お呼びじゃねーよ!!!
-
- 721
- 2016/07/26(火) 22:05:42
-
>>719
京都王将と大阪王将は同じ地域に出店しないことになっているのかもよ
-
- 722
- 2016/07/26(火) 22:40:50
-
ピットインってどこだっけ……古いおもちゃ屋だっけ?
あそこ、ガンプラ置いてくれたら嬉しいんだけどな〜
以前はイオンでもガンプラ売ってたけど無くなっちゃったし
-
- 723
- 2016/07/26(火) 23:50:57
-
ルーチェからフォーシーズンズカフェ・まいばすけっと前を通ってファミマ方向ね。
まさかあそこに王将ができるとは。
西葛西図書館前のコンビニ予定地は進んでる?
-
- 724
- 2016/07/26(火) 23:58:11
-
丼丸美味しくない。でも食べられる。素材が悪いんだろうと思える
。
新鮮な魚介の味が抜けてるから恐らく長期冷凍物か廃棄寸前のを
利用してるんちゃーう?
海鮮の塩味プンプンの良い香りが一切しない。
-
- 725
- 2016/07/27(水) 03:26:48
-
だって安いもん
-
- 726
- 2016/07/27(水) 13:19:49
-
そんなもんわざわざ用意したら普通のものより手間じゃないの?
このページを共有する
おすすめワード