△▼西葛西はどうよ? Part163▲▽ [machi](★0)
-
- 642
- 2016/07/17(日) 01:32:10
-
>>628
最近はおっパブとか無くなっちゃったのかね?
前は「おっぱいいかがですか?おっぱい、おっぱい」
って、呼び込みがいっぱいいたけどね。
-
- 644
- 2016/07/17(日) 07:10:25
-
花火って六葛西じゃないの?
毎年だけど去年から酷くなった気がする
-
- 645
- 2016/07/17(日) 07:44:02
-
あー六小のサマーキャンプね
苦情苦情
-
- 646
- 2016/07/17(日) 09:29:07
-
いくらなんでもでかすぎるだろ
-
- 647
- 2016/07/17(日) 09:43:54
-
小学校であんなに大きな花火?どこにそんな予算が
-
- 648
- 2016/07/17(日) 10:51:53
-
尺玉でも自作したのか?
-
- 649
- 2016/07/17(日) 13:38:23
-
盆踊りで花火とかするようになったよな
-
- 650
- 2016/07/17(日) 14:18:38
-
うちの寝たきりのジイさん、
あまりのデカイ音に起き上がっちゃったよ。
-
- 651
- 2016/07/17(日) 14:22:34
-
>>650
おめでとう
-
- 652
- 2016/07/17(日) 16:34:34
-
>>642
なんかワロタ
-
- 653
- 2016/07/18(月) 02:05:12
-
昨日、ロールスロイスが西葛西図書館の方から走って来て、
小島団地手前のローソンの角を左に曲がって行った。
当然1回で曲がれるはずもなく、切り返していた。
ロールスロイスを見たのなんて生まれて初めてで、
しかも、それが西葛西だったので驚いた。
東横インに来た客なのかな?
-
- 654
- 2016/07/18(月) 12:07:39
-
舞浜のホテルとかが、
結婚式挙げたカップルへ
無料のサービスとして、
ロールスロイスで
成田まで送って行くってのを
やっていて、
スケジュールの都合で式の
翌々日に出発する時に
来てもらった事が有ります。
時間によっては、それかも
しれませんね。
-
- 655
- 2016/07/18(月) 12:46:53
-
スイスロールが食べたくなった
-
- 656
- 2016/07/18(月) 13:29:21
-
葛西は地主がロールスロイス乗ってたりする。
-
- 657
- 2016/07/19(火) 01:19:41
-
マックさんじゃないの?
-
- 658
- 2016/07/19(火) 07:02:17
-
西葛西の服屋ってGUとしまむらとジーンズメイトしかないわけですが
もうちょっとオシャレな服や靴を買いたいなって人はどの辺まで足伸ばすの?
渋谷新宿はちょっと遠いから銀座とか?
-
- 659
- 2016/07/19(火) 08:27:43
-
スナモ…
-
- 660
- 2016/07/19(火) 08:46:50
-
錦糸町
-
- 661
- 2016/07/19(火) 15:26:05
-
インドからいらしてる子供たちは夜遅くまで遊ぶ文化なんだね。
-
- 662
- 2016/07/19(火) 16:34:21
-
いくぺすあり
-
- 663
- 2016/07/19(火) 16:48:30
-
通販…
-
- 664
- 2016/07/19(火) 17:22:49
-
スナモっていい服売ってたっけ
イオンと大差なかったような……
錦糸町はいいかも。2、3回しか行ったことないけどw
-
- 665
- 2016/07/19(火) 21:16:52
-
手軽ならバスで錦糸町か、船橋ららぽーとですかね。
好み次第ですがアメカジならアメ横、高いなら日本橋もか。
-
- 666
- 2016/07/19(火) 21:55:33
-
好みもだけど性別と年齢でも変わりそう
-
- 667
- 2016/07/20(水) 05:03:44
-
さっきまですごい土砂降りだったな
-
- 668
- 2016/07/20(水) 07:31:11
-
ここのところ地震続いてるよね。
-
- 669
- 2016/07/20(水) 07:45:44
-
23区板で地震の事を書いているスレがあまりない。
多摩では地震専門スレがあるので大さわぎ
http://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1438853341/l50
-
- 670
- 2016/07/20(水) 09:27:50
-
茨城→千葉→茨城と連日のように続いているからね。
茨城と千葉の地震は関係はないと言っているけど心配です。
-
- 671
- 2016/07/20(水) 14:32:46
-
>>630
おーこんな店あるんだ!?
知らなかったよ
-
- 672
- 2016/07/20(水) 15:31:56
-
いや、茨城の地震は昔からの定期でしょ。
むしろ無い方が怖い。
-
- 673
- 2016/07/20(水) 16:44:49
-
蒸気抜きだよな
-
- 674
- 2016/07/20(水) 17:04:17
-
うまい弁当はどこがオススメ?
-
- 675
- 2016/07/20(水) 17:35:11
-
>>674
CPだけで語ると一番。
安さで語ると不評のマルエイ。
そして味で語ると、最近多い総菜も売ってる店。2軒程あるけど。
海鮮好きな俺はあのカルディの前の海鮮丼を勧める。
最近しらすとアナゴが入って不満だけど。
そしてどうでもいい時はほっともっとなんだけど、無くなったしなあ…
-
- 676
- 2016/07/20(水) 17:44:42
-
オリジン、あわじや、さぼてん、ガストS、吉野家
-
- 677
- 2016/07/20(水) 17:44:45
-
西葛西にも丼丸が欲しいな
-
- 678
- 2016/07/20(水) 17:50:55
-
>>677
旧アタックの近辺にあるじゃないか。
でも、あれ、場所的には中葛西になってしまうのかな?
-
- 679
- 2016/07/20(水) 18:40:52
-
Sガスト?のテイクアウトはどうなん?
-
- 680
- 2016/07/20(水) 18:52:15
-
>>677
え?
-
- 681
- 2016/07/20(水) 19:59:10
-
メトロの焼肉屋の弁当が気になってます
-
- 682
- 2016/07/20(水) 21:32:49
-
メトロの鶏千のお弁当も美味しいよ
鶏しかないけど唐揚げ揚げたて
-
- 683
- 2016/07/20(水) 22:52:55
-
>>681
嫌いじゃないけど値段程の価値があるかと聞かれたら「?」だな。
あそこ、豚足も買えるから偶に行くんだけど、豚足は味付きでイマイチ。
-
- 684
- 2016/07/20(水) 23:30:00
-
メトロセンターを恥から端から端まで歩いて惣菜買い揃えて、チンするご飯でフィニッシュ
金かかるか…
-
- 685
- 2016/07/21(木) 00:02:05
-
>>684
それやったことある。
お腹空いてた時だったのであれこれ買って
とんでもない事に><
-
- 686
- 2016/07/21(木) 00:09:06
-
>>678
丼丸、ゴンノの近くにあるけど、ちょうど西葛西と葛西のあいだ位か。
個人的には、葛西中央通りと、葛西消防署からホトダまでの道のちょうど中間くらいが西葛西と葛西の境界線、
つまりゴンノと丼丸あたりが境界線、個人的にはだけどね。
-
- 687
- 2016/07/21(木) 02:22:35
-
丼丸、もう少しアクセスの良いところにあったらなー
-
- 688
- 2016/07/21(木) 17:36:26
-
ほっともっとは北葛西の方にはありますが、駅からは遠いかな…
-
- 689
- 2016/07/21(木) 20:14:40
-
南口にもなんか1種類だけの海鮮丼売ってる店ありますよね
-
- 690
- 2016/07/21(木) 20:28:41
-
丼丸と小僧寿司、刺身の薄さどっちの勝ち?
-
- 691
- 2016/07/21(木) 23:48:37
-
丼丸は待ち時間がないクソ早い
金払ってるうちに出来上がる
-
- 692
- 2016/07/22(金) 22:29:44
-
でもさぁ、セクキャバとか行ってもムラムラして終わりだよね?
その後自分でどうにかすんの?
-
- 693
- 2016/07/22(金) 23:12:23
-
金魚まつり
7/23(土) 10:00〜18:00
7/24(日) 10:00〜16:00
@行船公園
金魚すくい(2万匹) 1回100円、中学生以下は無料
高級金魚すくい(500匹x2) 1回500円
このページを共有する
おすすめワード