●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その157 [machi](★0)
-
- 890
- 2016/07/12(火) 17:50:48
-
スマホでもPCでも 山田宏 日本会議 で検索したら度々講演してること会報誌に載っていることはすぐ分かるでしょ
選挙前に配ってたチラシにも記載されてたし本人も別に隠してないと思うんだけどな
検索で掲示版しか引っかからなかったとかなんで嘘つくの?隠したいの?
-
- 891
- 2016/07/12(火) 22:41:24
-
山田は保守反動。杉並区の教科書選定がいい例。
-
- 892
- 2016/07/12(火) 23:13:48
-
政治の話、クソどうでもいいので
やめてください。
-
- 893
- 2016/07/13(水) 01:53:43
-
区長辞めたときは特に何も言われなかったけど、次の区長の実像がわかるにつれて惜しまれるようになったよね。
伊達に三選された訳じゃないね。
-
- 894
- 2016/07/13(水) 02:08:44
-
だって教育にすごく力入れてたしー
山田宏が区長を続けていたら、科学技術館が潰されるようなことはなかったと思うよ
-
- 895
- 2016/07/13(水) 02:37:48
-
>>892
選挙が終われば地方自治の話はスレとしてアリだよ
-
- 896
- 2016/07/13(水) 06:15:47
-
阿佐ヶ谷には縁のある人だからね。
-
- 897
- 2016/07/13(水) 08:52:10
-
>>892
我慢しろ。
俺だって全く知らないジャックスパロウの話の最中に
俺興味ないからやめろなんて言わなかった。
-
- 898
- 2016/07/13(水) 09:19:21
-
そういえば
ジャックスパロウ氏わ
青梅街道
上りからか
下りからか
侵入したのでしょうか〜?
-
- 899
- 2016/07/13(水) 16:51:34
-
>>892
自分で話題を振るか、興味あるネタが来るまで我慢するしかないな。
残念ながら。
-
- 900
- 2016/07/13(水) 17:11:04
-
>>898
下り側から上り側へ天国です。 合掌
http://www3.wagamachi-guide.com/jikomap/getinfoimage.asp?k=44120160148
-
- 901
- 2016/07/13(水) 19:18:32
-
3年ぶり位に、高円寺のクロンボ行きました。
客は他に3名いて、結構はやってました。
しかし、名物のナポリタンは、味が全然変わってました
前は、細かく調理して、半生乾きでおいしかったのですが
今のは、ただのトマトソースにからめただけでした。
専門のブロガーに「超絶}と評された味はもうなく
昭和の味がまた一つ消えました。
-
- 902
- 2016/07/13(水) 22:20:37
-
阿佐ヶ谷の泌尿器科がある病院で
精巣ガンかどうか詳しく調べてくれる病院はありますか?
-
- 903
- 2016/07/13(水) 22:51:12
-
大事ですから、大学病院がいいと思います。
三鷹からバスで15分の杏林大学医学部付属の泌尿器科はいいですよ。
-
- 905
- 2016/07/14(木) 00:04:40
-
効いてる効いてるw
-
- 906
- 2016/07/14(木) 00:07:07
-
効いてないよっ!
-
- 907
- 2016/07/14(木) 00:40:00
-
>>903
ありがとうございます。
三鷹まで行かないとダメですかね?
-
- 908
- 2016/07/14(木) 00:47:29
-
>>907
中野の警察病院でもいーんじゃね?
-
- 909
- 2016/07/14(木) 10:25:13
-
阿佐ヶ谷駅周辺と西荻窪駅周辺ってどっちが栄えている?(パルセンは除く)
-
- 910
- 2016/07/14(木) 10:28:55
-
区からのお知らせ !
http://www.city.suginami.tokyo.jp/news/h2807/1026133.html
-
- 911
- 2016/07/14(木) 16:20:09
-
>>909
まずは自分の意見を述べようね、ぼーや。
-
- 912
- 2016/07/14(木) 18:07:40
-
>>909
おまえがどう思ってるのか書けよ
-
- 913
- 2016/07/14(木) 18:10:02
-
>>909
どっちが栄えてる方が良いの?
-
- 915
- 2016/07/14(木) 20:55:33
-
>>909
なぜパル線を除く?
-
- 916
- 2016/07/14(木) 21:56:18
-
河北も泌尿器科あるよね
すずき診療所?の先生は河北の先生って聞いたよ
必要があれば河北で色々検査するって
-
- 917
- 2016/07/15(金) 00:01:44
-
何故出ない?
ミタニ泌尿器科
よい先生です。
-
- 918
- 2016/07/15(金) 00:43:24
-
いい先生だけどあそこは混み過ぎなのがきついw
まあ逆にあんな遅くまで診察もつらいだろうけど
泌尿器科って数多くないのに患者数はいるからどこも混むみたいだけどさ
-
- 919
- 2016/07/15(金) 19:57:32
-
中杉から一本入ったところにtocotocoって小さい美容室がある
その隣に犬の介護用品のお店ができると張り紙がしてあった
張り紙に描いてある絵が「ベーカリーグッドモーニング」のパンを抱えた少年とわんこ
そしてお店の名前が「good morning」
-
- 920
- 2016/07/15(金) 22:45:43
-
>>919
情報サンクスッ!!!
-
- 921
- 2016/07/16(土) 00:12:18
-
>>916
河北みたいな大病院は紹介状がないと、高いですよね?
-
- 922
- 2016/07/16(土) 00:17:01
-
>>908
ありがとうございます。
調べてみました。東京警察病院ですね。
選択肢に入れたいと思います。
-
- 923
- 2016/07/16(土) 04:55:05
-
>>921
紹介状書いてもらうのもタダじゃないでしょ。
どこの医院でも初めていって紹介状書いてもらえば、初診料+診察代+書類代+αさらに余計な時間がかかるし。
河北受診したければ即いけばいいと思うよ。
-
- 924
- 2016/07/16(土) 05:00:00
-
今はホームドクターとかいう掛り付け医を
持つように指導されてるはずだけど?
紹介状はその医者に書いてもらえば書類代
だけで済むはず。
-
- 925
- 2016/07/16(土) 09:48:25
-
>>924
高齢者や持病持ち、妊娠中の女性や出産後の子供にとっては正にその通りなんだけど、
普段病院の世話になったことが無い若い人達にはその理屈は通用しないんだよ。
風邪やインフルで大病院に行くならその前に地元の開業医に行って一発注射してもらう
のが良いんだろうが、実際は深刻な病気だったりしたらタイムラグが命取りになったりする。
かく言う私も、下痢が続いて途中から明らかに下血状態で、河北の救急外来に行ったら
失血性ショック死の危険性が有ると言われて即入院になった。
開業医が診療開始するまで待ってたら… 自宅トイレで不審死していたかもしれないw
-
- 926
- 2016/07/16(土) 13:04:28
-
>>916
ありがとうございました。
阿佐ヶ谷すずき診療所も選択肢に入れたいと思います。
-
- 927
- 2016/07/17(日) 13:35:58
-
食堂チコが今月25日で閉店だって…
-
- 928
- 2016/07/17(日) 13:41:33
-
閉店爺さんwww
-
- 929
- 2016/07/17(日) 13:41:42
-
♪
-
- 930
- 2016/07/17(日) 14:20:30
-
去年の話だろ
-
- 931
- 2016/07/17(日) 14:44:04
-
とっくに違う店に変わってるけど
-
- 932
- 2016/07/17(日) 15:04:56
-
こいつ、またガセ流したな
1年前に閉店してるし
こんにちは、食堂チコです。2015年7月25日をもって閉店しました。たくさんのご愛顧、ありがとうございました!
https://twitter.com/shokudo_chico
-
- 933
- 2016/07/17(日) 19:32:51
-
ははは
馬鹿すぎる!
-
- 934
- 2016/07/17(日) 20:31:40
-
今まで冬眠してたんだろ
-
- 935
- 2016/07/17(日) 21:07:26
-
実際に自分で現地に赴いて得た情報でないことがバレバレですな。
-
- 936
- 2016/07/17(日) 21:13:19
-
>>927ですが、見間違えてすいませんでした…
-
- 937
- 2016/07/17(日) 21:20:25
-
見間違えw必死過ぎんだろwww
-
- 938
- 2016/07/17(日) 21:21:32
-
馬鹿すぎるわw
-
- 939
- デカ長
- 2016/07/17(日) 23:41:50
-
聞き込みが足んねえよ
情報は足で稼ぐもんだ、足で
このページを共有する
おすすめワード