facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 209
  •  
  • 2016/02/27(土) 22:23:48
一番なくなってほしいのは、あの八百屋。
今日もカゴに盛られたみかんの上に猫が座ってた。
病気になるよ。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2016/02/27(土) 22:30:28
芳林堂、店の形態は変わっても存続して良かったなー
馬場早稲田で唯一無二の真っ当な本屋だからな

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2016/02/27(土) 22:56:24
>>202
ミカドは、日本中どころか
世界中から腕自慢が集まる、格闘ゲームの聖地じゃなかったかな?

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2016/02/27(土) 22:59:26
>>209
さかえ通りの?あそこのぬか漬け地面に近いから車の排気ガスとか泥とか付いてそうだよね

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2016/02/27(土) 23:04:51
エルムの近くに1100円カットの店あるよ。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2016/02/28(日) 01:46:03
ミカドってやたら電力を食う古い筐体が日本で唯一(?)稼働してる店だったような
でも店員の態度が悪くて何度か問題になってた気がする

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2016/02/28(日) 16:07:11
最近馬場4丁目に引っ越してきた者ですが、オススメのクリーニング屋さんはありますか?
早稲田通り沿いをよく歩くのでその当たりであれば。
宜しくお願いします。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2016/02/28(日) 18:02:46
オシャレな飲食店が増えたね。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2016/02/28(日) 19:03:40
おまえら情報があったからアド街見たら神楽坂じゃん
まあ神楽坂も生活圏だから良かったけどね

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2016/02/28(日) 20:25:20
↑言いたいことがわからん。もっと整理して書いてよ。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2016/02/28(日) 21:08:21
此処を見てたら、アド街で馬場やるって言ってたから
楽しみにしてたんだわ。
いざ始まったら、神楽坂? 馬場じゃないじゃん^ ^
でも神楽坂もたまに行くし、せっかくだから
見たってこと!

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2016/02/28(日) 21:33:19
↑馬鹿
3月19日にやるって書いてあっただろ(笑)

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2016/02/28(日) 22:04:11
あー、3月かい。じゃまたその頃、此処に書いてくれよ

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2016/02/28(日) 23:32:24
おう、番組紹介HPを貼り付けてやるよ、火曜サプライズの時みたいにな

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2016/02/29(月) 00:08:32
>>183
鈴木書店だね

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2016/02/29(月) 06:41:23
高田馬場はとんかつ激戦区って記事見つけたよ

記事によると東京No.1のとんかつはとん太らしい。

他には成蔵、とん久、いちよし、かつ爺が紹介されてた。
久しぶりに行ってみようかな。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2016/02/29(月) 06:52:41
低温揚げが好みならいいんじゃね
高温でカラッとしたやつならとん久がダントツ

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2016/02/29(月) 06:57:45
あと店主を気に入るかどうか

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2016/02/29(月) 08:40:45
客筋はどの店も気に入らない
別の意味で激戦区だ

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2016/02/29(月) 15:36:12
とん久は店主関係ないと思うよ

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2016/02/29(月) 16:07:40
確かにな
店主は前面に出てこないわな

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2016/02/29(月) 17:44:31
超大昔、高田馬場周辺で初上陸の札幌ラーメン、味噌ラーメン初めて食べた。
太麺濃い味。腰ぬかしクセになりました。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2016/02/29(月) 18:53:02
半世紀前の話か?

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2016/02/29(月) 19:46:40
えぞ菊?
味噌ラーメンなら味源が好きだったなぁ。とっくに消えてしまったけど。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2016/02/29(月) 20:17:16
オロチョン〜

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2016/02/29(月) 20:41:29
今の馬場ってぱっとしないラーメン屋しかないよね

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2016/02/29(月) 20:45:26
行列の途切れたやまぐち…

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2016/02/29(月) 21:39:38
どこもサービス精神がイマイチだよね。商売人なら店や街を盛り上げていくぐらいの魂を見せてほしい!

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2016/02/29(月) 21:41:29
職人気質って要するに偏狭な性格ってことでしょ

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2016/02/29(月) 22:16:44
でも今残ってるラーメン屋さんは立派だと思う。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2016/02/29(月) 22:32:33
やまぐちと巌哲のような繊細な味がわからん味障は、用心棒や豚野郎で家畜の餌でも食ってろ(笑)

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2016/02/29(月) 22:56:42
やまぐち(笑)

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2016/02/29(月) 23:57:41
馬場のラーメンに繊細もなにも…

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2016/03/01(火) 00:35:21
だから、やまぐちと巌哲だけは別格
他は学生仕様

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2016/03/01(火) 09:06:46
わざわざ説明しに来たのか
かわいいな

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2016/03/01(火) 09:12:16
繊細な味w

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2016/03/01(火) 09:36:17
ぼくがすきなものはせんさいなあじなんだ!

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2016/03/01(火) 16:01:28
さかえ通りの焼け跡で何かやってるな。
地盤調査か、ひょっとしたら温泉でも掘っているのか。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2016/03/01(火) 18:49:55
繊細な味、大人の舌に堪えうる味と言って良いだろう

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2016/03/01(火) 19:27:57
課長まみれの味障舌には縁のない味といってもよい

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2016/03/02(水) 01:15:21
エルムのおっちゃんの作ったカルボが食ぇ

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2016/03/02(水) 17:36:38
↑日本語でよろしく

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2016/03/02(水) 17:40:22
食ぇ

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2016/03/02(水) 19:21:55
↑(笑)

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2016/03/02(水) 21:06:40
OKの近く通ったから寄ってみた。
安いなぁ。いいなあここ。
西友と交換してくれないかなw
酒も食料品も安い。ヱビスビールの500缶も安くていいね。
さすがにシチズン辺りからは通えないわ。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2016/03/02(水) 21:10:44
>>253
自転車使えよ

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2016/03/02(水) 21:58:24
大阪王将の跡地で何か施工始まってるね
何が入るのやら

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2016/03/02(水) 22:10:22
ぎょうざの満州だったり。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2016/03/02(水) 22:21:53
あそこは中華が連続してるよね
自分はラーメン屋だと予想する

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2016/03/03(木) 00:34:06
ローストビーフ丼、めちゃくちゃウマイね!

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2016/03/03(木) 02:30:21
>>258
自分で作った方が安くて早くてうまいぞ!

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード