凸本蓮沼&志村坂上情報凸【part:33】 [machi](★0)
-
- 855
- 2018/02/12(月) 13:16:53
-
相変わらず池袋行きと赤羽行きのバスはドル箱路線だな
三田線がいかにクソかってのを表してる
-
- 856
- 2018/02/12(月) 14:05:26
-
さっさとエイトライナーでも作ってくれりゃいいのにね
バスより便利になる
-
- 857
- 2018/02/13(火) 09:59:09
-
>>853
なんと。最後に食べに行きたいけど、ちょっと遠くに住んでいる。。。
-
- 858
- 2018/02/13(火) 11:45:05
-
ご主人がもう御老体だから。
息子さんだけじゃできないから。
-
- 859
- 2018/02/14(水) 11:01:45
-
立ち食いそば屋位も一人で出来ないのかあの若店主は。
-
- 860
- 2018/02/14(水) 19:17:44
-
今日初めておくちゃんに行き
紅生姜天そば380円を食べてきました。
とても美味しかったので
本当に閉店するなら残念です…
-
- 861
- 2018/02/15(木) 11:54:53
-
三田線がクソというより赤羽、池袋に行けないだけだよ。
あのあたりだと三田線、埼京線、バスと選択肢が多いことが良いところ。
しかし、おくちゃん閉店か。。。
トンネルマーケットももう虫の息だな。
昔はたくさんの客がいたのに。
-
- 862
- 2018/02/15(木) 12:20:11
-
大山から越して来て三年、百万貯まったよこの界隈金使うトコないからな・・
-
- 863
- 2018/02/15(木) 12:25:47
-
エイトライナーさえ開通すれば(´・ω・`)
-
- 864
- 2018/02/15(木) 13:55:56
-
おくちゃん気になる
-
- 865
- 2018/02/16(金) 19:32:59
-
ドミノピザ跡地の店って何屋?
コインランドリーの隣
-
- 866
- 2018/02/17(土) 10:57:34
-
猫ちゃんがいる白頭山だったかな?焼肉屋さんは健在ですか?
-
- 867
- 2018/02/17(土) 22:07:48
-
トンネルマーケット奥の手芸屋さんや手前の生地屋さん、中ほどだったかザリガニとか売ってるお店で
小学生の時 買い物にいったなぁ・・・
-
- 868
- 2018/02/25(日) 20:24:55
-
東武ストアに出没する汚い老人は何者だ?ズボンまでウンコ染み付けて歩いてるんだが。駐車場階段のシート座ってるし。
-
- 869
- 2018/02/26(月) 20:55:29
-
赤羽西6丁目21のtushって何屋?
いっつも路駐の車がいてめっちゃ邪魔なんだけど
-
- 870
- 2018/02/26(月) 22:15:59
-
110番しとけ
-
- 871
- 2018/02/27(火) 01:27:17
-
あああのアメリカかぶれの
-
- 872
- 2018/03/01(木) 00:08:35
-
かりそめ天国で小豆沢が全力坂しとるw
-
- 873
- 2018/03/01(木) 00:11:41
-
おくちゃんは居抜きで店主の友人が引き継ぐとかなんとか
-
- 874
- 2018/03/01(木) 11:21:55
-
こないだ天鈴復活してて嬉しかった!夜もやってるのかな?長く続けてほしいお店です。
-
- 875
- 2018/03/02(金) 03:47:39
-
夜19時とかに通ると看板出てるよ
-
- 876
- 2018/03/06(火) 11:14:29
-
>>875
情報ありがとうございます
夜のコースが最高なんですよね、天鈴は。
-
- 877
- 2018/03/09(金) 15:18:20
-
善徳寺交差点の工事やっと再開したな
どうせまたすぐやらなくなるだろうけど
-
- 878
- 2018/03/10(土) 22:49:54
-
トンネルマーケットの一番南がわに駄菓子屋あったんだけど流石にもうなあよな30年は昔の話です
-
- 879
- 2018/03/12(月) 02:53:05
-
焼き鳥屋の横ですよね。
覚えてます。
見次公園で遊んだ帰りに良く寄っていました。
-
- 880
- 2018/03/15(木) 23:17:53
-
本蓮沼の300円弁当が火事だったらしいね
-
- 881
- 2018/03/20(火) 18:30:14
-
いなげやのパンって地味にうまいな
-
- 882
- 2018/03/20(火) 18:53:32
-
ぴよぴよ
-
- 883
- 2018/03/28(水) 02:11:49
-
本屋がないから通販で買うしかない
-
- 884
- 2018/03/28(水) 02:56:07
-
>>819
気になるなググったが見当たらん
-
- 885
- 2018/03/28(水) 03:06:46
-
出てきた
洗剤と砂糖間違えたんか最近越して来たから知らなかったがこれはあかんわ、石田屋みたいに大して旨くなかったけど、知ってる人はもう行かなかったんだろうな怖いわ
-
- 886
- 2018/03/29(木) 17:09:45
-
もう何年も本屋で買ってないわ。amazon便利。
-
- 887
- 2018/03/32(日) 20:49:54
-
消防車がかなり赤羽方面に向かっていったが何があった?
-
- 888
- 2018/04/03(火) 21:43:11
-
坂上の三菱銀行の前に10人くらい警官いるんだけど、なにごと?
-
- 889
- 2018/04/04(水) 00:38:41
-
二千万ひったくられたらしい
-
- 890
- 2018/04/04(水) 01:46:49
-
なんで知ってんの?
-
- 891
- 2018/04/04(水) 12:10:32
-
俺がひったくったからさ。
-
- 892
- 2018/04/05(木) 22:34:01
-
突っ込みも入らない過疎ぶり
-
- 893
- 2018/04/05(木) 22:49:40
-
誰にも言わないから少し分けてよ
-
- 894
- 2018/04/12(木) 13:22:37
-
すみませんこの一帯で古い機械式の腕時計をオーバーホールしてもらえる時計屋さんはないでしょうか
-
- 895
- 2018/04/12(木) 20:13:22
-
志村坂上の時計屋はメーカーに修理出す無能だから下赤塚まで行った
-
- 896
- 2018/04/12(木) 20:22:15
-
本蓮沼中山道沿い、うどん浪花の隣の新築マンション1F。セブンイレブンが
開店するみたい。
内装工事中で、開店予定の張り紙がありました。
-
- 897
- 2018/04/13(金) 05:32:03
-
>>894
ちょっと遠いけど西台とか東武練馬に時計専門の修理店が割と最近オープンした
-
- 899
- 2018/04/13(金) 09:17:30
-
>>898
下赤塚の店の名前が信用堂時計店
交番の近くにある
昔からある時計屋で、色んなメーカーの部品を持ってて、自分で修理しちゃうタイプの店
-
- 900
- 2018/04/14(土) 08:55:02
-
>>899
有り難うございます。早速行ってみます
-
- 901
- 2018/04/16(月) 19:17:26
-
最近浜出屋にハマってます。
あの真っ白でカリカリのイカフライ
冷めると固まっちゃうくらい煮込まれたモツ煮
プリプリのレバタレに、カシラの塩にはワサビが添えられる気の利きよう
飲み物が半セルフサービスなのに慣れれば安くて美味しい良い店。
-
- 902
- 2018/04/21(土) 17:54:56
-
>>901
なんか常連専用っぽくて入りづらい・・・・
-
- 903
- 2018/04/24(火) 12:23:05
-
坂上のおくちゃん跡地 居抜きで立ち食いそば さかうえって店オープンしてるんだね 早いなあ
このページを共有する
おすすめワード