facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 687
  •  
  • 2017/08/20(日) 20:57:08
廃れた商店街でサンバカーニバルなんてまだやってんだ。

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2017/08/22(火) 13:57:45
天鈴ランチだけ再開してた

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2017/08/22(火) 18:11:52
>>688
なんで休業していたの?

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2017/08/23(水) 11:13:01
>>688
嬉しい!情報ありがとうございます。

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2017/08/23(水) 12:46:28
ランチ行ってきたけど絶品だな他では食えん

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2017/08/24(木) 08:13:36
小さいときしむらん通りに
昔ながらの喫茶店があって
ナポリタンうまかった

ショーウインドウに富士山の
絵があったような

風呂屋じゃないよ

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2017/08/28(月) 18:02:43
ミニストップ全然客いないな

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2017/08/28(月) 20:20:17
しむらん通りをしむけん通りに

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2017/09/01(金) 22:26:48
ハロー張りネズミの志村坂上、今回かな。昇龍って店出てるけど。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2017/09/02(土) 12:22:26
昇龍の店は移転して新しくなったね。
味は変わらないかな?

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2017/09/02(土) 20:19:48
東武ストアの100均が9/15で閉店して11月上旬までリニューアル工事をやるらしいっす
雑貨全品30%オフセールやってるっす
食品は10%オフっす

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2017/09/02(土) 20:42:52
駅の横の八百屋、通路になってんだけど店のオッサンがどかないし通りすがりにブスとか言ってくる
潰れろ!!

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2017/09/02(土) 20:46:32
志村坂上のミニストップの隣ね

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2017/09/02(土) 21:24:57
→↓?A  (´・ω)っ=3

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2017/09/02(土) 21:40:31
>>697
わかったありがとう行ってくる

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2017/09/03(日) 18:15:05
age

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2017/09/04(月) 04:26:52
駅横の八百屋内にある通路かな?
あそこの通路だったら私道だった気がする。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2017/09/04(月) 15:00:22
キャンドゥ買いだめして来たわ、みんな買いだめしてたよ儲かったわ

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2017/09/04(月) 23:16:55
同じくキャンドゥ行ってきた
まとめ買いすると3割引は響くね
情報ありがとう

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2017/09/05(火) 03:21:00
明日いってもなんか残ってるかな?

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2017/09/05(火) 04:22:56
>>706
何を求めてるかによるけどまだまだ残ってるよ
行って損はないと思う

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2017/09/06(水) 15:05:42
>>707
ありがとう!きょう行っていろいろ買ってきた

駅〜東武ストアの道を初めて通ったんだが
中国人とインド(?)人の学生が多いのは何かあるのか?

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2017/09/06(水) 19:58:35
>>708
小豆沢2丁目に日本語学校がある

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2017/09/07(木) 22:15:47
八代弁護士はこの辺の人

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2017/09/07(木) 22:28:28
>>710
赤塚とかじゃなかった?

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2017/09/07(木) 22:44:16
成増じゃね

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2017/09/07(木) 22:45:08
エスパーは(´・ω・`)?

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2017/09/08(金) 15:31:14
ひるおびで八代は高島平辺りをこの辺なんでて言ってたぞ

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2017/09/09(土) 18:42:33
桐ヶ丘のとりサブロー人やばい

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2017/09/14(木) 20:05:11
この辺って信号無視する人多すぎじゃんよ
クラクションを聞かない日はないぜ

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2017/09/14(木) 20:15:14
>>716
昨日の水曜夜も、カン高い音のクラクションが怒ったように鳴り続けていましたね。
音からするとトラックのようでした。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2017/09/14(木) 20:33:18
八代は田柄でも地元と言うw 赤三中出身

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2017/09/17(日) 21:44:21
セブンタウンのヨーカ堂閉店?

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2017/09/18(月) 18:56:35
ヒロシゲの閉店残念

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2017/09/28(木) 09:35:40
本蓮沼オリジンあとはラーメン?少し先の歩道橋下あたりで営業してた店の移転ですかね?

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2017/09/29(金) 12:35:33
元樹は歩道橋の近くの本店とファミマ隣の2号店平行してやっていくみたいです。
メニューは似ていますが若干違いがありました。
ちょっとひと工夫加えた感じのもつ焼きで人気ですよね。
個人的には店主が良い人で1人でも入りやすいのがお気に入り

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2017/09/29(金) 20:38:08
セブンタウンの裏道、一部の路面が補修されて走りやすくなったね

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2017/09/30(土) 08:19:14
セブンタウンの裏山、あれ怖いよ・・・

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2017/10/01(日) 16:10:38
島忠のフードコートリニューアル終わっててラーメン屋とクレープ屋ができてた
さらに11/15には島忠内にダイソーができるらしい

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2017/10/02(月) 01:20:51
>>725
ダイソーは嬉しいね。
でも普段の食料品は主にカズンで買ってる。
安いし、他で扱わない商品があるので撤退されると困る。

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2017/10/02(月) 01:48:58
カズンおもしろそうだな
今度行ってみよう

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2017/10/02(月) 22:04:51
カズンの焼き芋はお値段以上の満足感ありです
夏場行ってなかったのでわかりませんが そろそろ焼き始めるかな?

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2017/10/04(水) 22:43:16
なんか最近カラスのゴミあさりすごくない?
あいつらネット被せてあろうがお構いなしに引っ張り出してる気がする

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2017/10/05(木) 09:20:27
ヘリうっせーな

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2017/10/05(木) 10:16:49
なにごと?へり。

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2017/10/05(木) 10:54:48
>>731
赤羽西で通り魔

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2017/10/05(木) 11:06:38
赤羽〜蓮沼で通り魔
3人重軽傷
住宅侵入も試みた
犯人は意味不明の話をしている

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2017/10/05(木) 12:16:43
怖いね

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2017/10/08(日) 12:20:04
セブンタウンの裏山って小豆沢公園か、小さい頃からの遊び場だったから怖いと思ったこともないな。。
少しは整備しても良いとは思うけどなぁ。。

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2017/10/15(日) 16:47:15
カズンすごいね
生鮮食品がOKの比じゃない
品揃えも変化球に富んでて目新しい

トイレも屋外から入るタイプなのにめちゃ綺麗

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2017/10/16(月) 01:01:32
>>736
OKは「オーソドックスで安い」
カズンは「イレギュラーの発見があって安い」
って感じだな。

カズンは野菜も普通のスーパー(この辺だとライフやいなげや)が扱わないような
野菜のつるむらさき、かき菜やら仕入れてるし、見切り品のワゴンもお得。
魚と肉もOKより安いと思う。
OKは弁当がお買い得なのと、酒飲み限定だが焼酎4リットルが安くて
1620円で買えるのが嬉しい。
普通は焼酎をこんな値段で買えない。

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2017/10/16(月) 01:13:51
>>737
確かにOKの弁当と酒は安い
カクヤスより安い

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード