facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 747
  •  
  • 2017/02/04(土) 01:34:40
もうマクドナルドは戻ってこないのかな?
朝食だけはたまに食べたくなる。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2017/02/04(土) 11:31:22
ハンバーガー系はどうでもいいけどソーセージマフィンは好きだな

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2017/02/04(土) 11:51:04
神楽坂46っていうグループがいるのね

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2017/02/04(土) 12:36:14
あまり神楽坂関係ないコピーダンスグループですね。
元の乃木坂がソニー絡みなんだから、一口坂とかとすればいいのに

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2017/02/04(土) 12:53:34
JPN47

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2017/02/05(日) 02:36:57
大曲のところにある喫茶店、2月の4日,5日は休みますの張り紙が1月になってる
ずれすぎだろ世間と

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2017/02/06(月) 00:58:07
>>752
大曲の反対側にあったレトロな食堂が無くなったのが寂しくてならない
もう何年も前の事だがな

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2017/02/06(月) 02:09:27
首都大学東京とかが入ってるビルの下のトラベルカフェって潰れてドトールになってたな
あっち側は以外と行くのがめんどい

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2017/02/06(月) 19:29:47
>>736
そっちでしたか
散歩で何度か通りました

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2017/02/08(水) 15:18:02
いまマティーニバーガーの前通ったら高田純次が撮影してたw

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2017/02/08(水) 17:57:04
見に行きたかった残念!と思ったけどこの前神楽坂で見たわ

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2017/02/21(火) 01:19:14
ちょっとお伺いします。
津久戸小学校の校歌は「朝はほのぼの津久戸の丘に〜」だったと思いますが
それとは別に「津久戸の丘に咲きいでし、桜の花の〜」という歌はなかったでしょうか?

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2017/02/21(火) 22:44:11
>>758
ありましたねー!
運動会とかで歌ってたような記憶がありますけど、、違うかな?

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2017/02/22(水) 17:47:53
>>759 どうも。
小学校のサイトにその記載が見つからなかったので、
どうなんだろうと思っていたのですが、やっぱりあるんですね。
私のひーばーちゃんが時々歌っています。
ひーばーちゃんはそこに通っていて、時々そちらの話をしてくれます。
マーサ美容院(今の地図では見つからなかった)の横の道を通ってたとか。
熱海湯にはイレズミのお姉さんたちがいたとか、5の日には毘沙門の通りで縁日があった
とか、毘沙門や若宮八幡で盆踊りやったとか。前に若宮八幡に行ったことがあるのですが
ここで盆踊とは信じられない。
思い出話、失礼しました。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2017/02/22(水) 18:40:21
若宮神社は昔、ちゃんとした境内があったのですよ。
小さい頃、ウルトラマンショーを観に行きましたよ。

5の日の縁日も懐かしい思い出です。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2017/02/25(土) 00:25:44
タモリ倶楽部に離島キッチン 神楽坂店が出てる

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2017/02/25(土) 12:02:36
今起きた
モジョコーヒーって行ってみたいけど、土曜に昼食べるとか激混み?

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2017/02/26(日) 08:43:24
離島キッチンはしばらく混みそうですね。

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2017/02/26(日) 11:46:39
今年も東京マラソン、見に行かなかったなあ
なんかスター不在。箱根の設楽とかいう子ぐらいか

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2017/03/13(月) 02:00:12
ブックフェスっぽいことやってたみたいだけどこれなんなん?
会員募集までやってる

ギンレイホールの筒井康隆ナイト見たけど、さすがに徹夜で4本は厳しいものがあるな
パプリカの頃には見てるこっちも現実と夢の区別がつかなくなってた

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2017/03/13(月) 03:23:21
日曜の夕方にキムラヤの前で
パトカーが止まって、
何やら野次馬ができてました。
急いでたので詳細はわからないけど
なにかトラブルがあった様子。

あと、たしかに古本が店先で並べられてましたね。
ちょっと調べたけど、商店街のサイトだと書いていない…。
どこが主体だったんでしょうねえ。

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2017/03/13(月) 11:49:58
>>756
高田純次が神楽坂を散策。
来週3月20日(月・祝)のテレビ朝日「じゅん散歩」。
祝日なのでリアルタイムで見れるな。
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20170320_13318.html

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2017/03/14(火) 01:26:39
ブックフェス、Twitterで見かけて行ってみたよ
主催は地元出版社かね?よくわからんけど
出版会館が本拠地であの中で屋台やらちょっとしたイベントやってた
もっと文化祭みたいな雰囲気を出せれば良かった

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2017/03/14(火) 12:05:28
>>768
21日(火)は「奥神楽坂」を散策。
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20170321_13572.html

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2017/03/16(木) 23:34:44
しかし奥神楽坂っていつ頃から使い始めたのかな?
なんだか無理矢理感が強い気がするw

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2017/03/17(金) 02:52:35
http://ichigaya.keizai.biz/headline/2287/
によると2014年末辺りって事だから、
la kaguが出来た頃だね。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2017/03/17(金) 10:20:41
>>771
神楽坂駅あたりでも奥神楽坂感あるのにその奥はないよねぇ。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2017/03/17(金) 10:37:00
昨日のTV
深夜ラ〜メン屋
神奈川のお客さん完売です!とw

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2017/03/19(日) 10:29:55
神楽坂を離れて半年が経ちます。また遊びにいきますね。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2017/03/21(火) 10:06:00
じゅん散歩、昨日も今日も神楽坂と言うよりほぼ江戸川橋じゃねーかw

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2017/03/24(金) 12:57:53
>>775 私も同じようなタイミングで神楽坂から引っ越したw夫だったらウケるww

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2017/03/29(水) 11:10:34
自分も港区に引っ越してそろそろ8ヶ月。
よしやのポイントが貯まったままだから、たまには何か買いに行かないとw

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2017/03/29(水) 17:33:38
>>777
www

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2017/03/30(木) 16:10:52
近辺の図書館、鶴巻と中町は非常にショボいな
新宿区は税収がっぽりだろうに

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2017/03/31(金) 18:12:03
千代田区や港区だって大したものじゃないけどね。
幼児・生徒向けや、小説・ラノベみたいなのは別として、
大学図書館が使える人はそっちに行った方が早そう。

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2017/04/02(日) 22:37:53
文京区はまあまあ
「文教」の面目があるからだろう

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2017/04/03(月) 01:40:44
千代田区は日比谷も千代田も結構使えるんじゃねえか?
というか他区民だけど使わせてもらってるw

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2017/04/09(日) 18:07:24
桜の季節はやたら店が混むから嫌だなあ

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2017/04/09(日) 19:55:07
カナルカフェは大行列だったよ

ムレナスティーができたね。お高い

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2017/04/09(日) 20:30:46
ムレスナ?

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2017/04/09(日) 21:15:26
ムレスナティーです。ゴメン

アフタヌーンティーが5千円(税別)

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2017/04/09(日) 22:28:39
>>787
金持ちやな!

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2017/04/16(日) 07:33:19
江戸川橋の八百屋、マルキヤさんが
神楽坂に来た(来る?)との噂。
どなたかお店を見たかたはいますか?
キムラヤ付近と聞いたのですが。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2017/04/18(火) 10:13:33
>>789
>江戸川橋の八百屋、マルキヤさんが
>神楽坂に来た(来る?)との噂。
>どなたかお店を見たかたはいますか?
>キムラヤ付近と聞いたのですが。

あそこでは、と思われる改装中の物件が。
キムラヤの並び、よしやの斜め向かい。
違っていたら、ゴメン。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2017/04/18(火) 10:29:01
あげ○き

なんか感じ悪い店だったな

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2017/04/18(火) 12:49:58
>>790
あそこくらいしかないよね
裏も見たけどなさげ

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2017/04/19(水) 04:02:37
>>790
お返事どうもです。
ちょっと見に行ってきます

ここまで見た
  • 794
  • 790
  • 2017/04/19(水) 09:22:14
790です。
そういえば、神楽坂上交差点を少し下った藁店に、昔からやっている「青果丸喜屋」という八百屋さんがあったようだけど、無関係ですか?

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2017/04/19(水) 12:34:38
株式会社 光丸 屋号−
マルキヤ本店の事業内容は青果店ならではの小回りを活かし
市場に直接買い付け、店舗へ配送。
近隣への配達や、飲食店への材料調達など
地域になくてはならない存在として日々取組んでいます

>>794
同じグループじゃない?

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2017/04/28(金) 07:56:25
ゴールデンウィークは、なにかイベント的なことやるのですかねえ。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2017/04/28(金) 12:43:45
4日は赤城マルシェ
あとは21日の青空市くらい?

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2017/04/30(日) 14:38:29
通常運転ですね

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード