facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 585
  •  
  • 2016/11/02(水) 06:49:18
>>583
9時〜16時までだけど早く行かないと物がない
毎月やっていると思ったら年5回だった
次は11月24日と12月22日
毘沙門天 産直で検索してね

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2016/11/02(水) 07:48:17
>>585
ありがとうございますー

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2016/11/04(金) 21:01:35
北町の善知鳥、11月19日で閉店だって
結構美味しいし、それなりに流行ってたぽいのになぁ

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2016/11/05(土) 00:01:43
えーそれは知らなかった
閉店する前に行かなきゃな。情報ありがとう

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2016/11/08(火) 22:26:21
北町交差点の2階のお好み焼き屋も閉店という話だがどうだろう

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2016/11/09(水) 07:48:20
今週末は、大江戸めぐり(?)で
賑やかになりそうですね。
軽く見物できると嬉しいのだけど。

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2016/11/10(木) 12:37:21
弁天町だとここ?
高田馬場〜早稲田あたりのすれ?

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2016/11/10(木) 14:11:25
牛込柳町のスレってなかったか

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2016/11/10(木) 18:22:53
>>592
早稲田通り沿い、神楽坂が生活圏で外苑東通りの南方面は使わないのでこちらの話題のほうがあうんです。
だめかなあ…

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2016/11/10(木) 19:11:59
柳町スレだねだと思うよー北部は早稲田スレかな

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2016/11/10(木) 20:03:00
その「話題」をまず書き込んでみれば?

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2016/11/10(木) 20:23:34
天神町ならエリア内だろうけど弁天町は流石に遠いなぁ
俺はあの辺もたまに行くので内容次第だけど風紀委員みたいのに怒られるかもなw

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2016/11/10(木) 20:40:37
ジャッジメントですの

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2016/11/10(木) 22:49:20
保健所と晴和病院があるとこだっけ弁天町
前はマツモトローの工場もあったっけな
あれ?コージーコーナーだったっけな?

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2016/11/10(木) 23:02:54
若松河田のライフに行く時に通るな、弁天町は

都道319号線拡張のために周囲の土地を買い取りする途中らしく、
空き地の中にポツポツと家が残るという殺風景な光景がある

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2016/11/11(金) 00:40:12
>>599
古めの家はしばらくしたら立ち退くのだろうが、新しめの家を建てちゃった人は可哀想な感じがしてあそこらへん通るときちょっと胸が痛むw
拡幅したらすげー走りやすくなるんだろうなぁ。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2016/11/12(土) 00:33:49
お前ら弁天町からどこまで行くんだw
まあライフがあるとは知らなかったんでちょっと遠いが有り難い

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2016/11/12(土) 01:05:14
弁天町まで行くと柳町がもうすぐそこだな
久しく行ってないな、つず久
10年以上行ってない気がする

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2016/11/12(土) 16:50:58
業務スーパーがあるので
買い出しに近くまではいくときあります。

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2016/11/12(土) 17:41:30
行元寺のあったところ公園になってたけど、供養塔とかあるのかな。
公演の中に踏み込む勇気はなかった。

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2016/11/13(日) 23:45:21
大江戸めぐりで、講談とか義太夫とか
普段みないものが見れたわ。
路上ライブもけっこう盛り上がってましたね。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2016/11/14(月) 23:46:16
そういえば最近グレート義太夫ってテレビで見ないな

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2016/11/15(火) 00:00:37
せやな

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2016/11/15(火) 08:11:46
糖尿病を患っていると聞いた

今週末は福井若狭まつり
イベントには事欠かないな

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2016/11/15(火) 16:26:26
>>597
南は柳町のすぐ手前までであってるけど、実は北は榎町の区の出張所のすぐ近くまで、
西は早稲小の前や牛込消防署の早稲田出張所の手前辺りまで弁天町だったりするよ。

早稲田南町とは一部入れ子になってるので、漱石山房通りを歩いていると、
弁天町を抜けて早稲田南町になったら、また弁天町になる、、みたいなことがあったり。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2016/11/16(水) 23:35:01
麺屋こころオープン情報
http://www.menya-cocoro.com/blog

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2016/11/17(木) 01:07:56
この辺台湾まぜそばなくて馬場とか秋葉とか西新宿とかに行ってたから嬉しいわ

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2016/11/19(土) 00:14:54
天神町あたり・・・
ギィーヤアーという悲鳴らしきものが聞こえた10分後ぐらいに
パトカーが来て・・・止まった

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2016/11/19(土) 00:21:06
何があったんだろう

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2016/11/19(土) 09:51:21
>>612
これってなんだったの?
事件だったらこわいなあ。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2016/11/19(土) 12:37:14
東榎の元ファミマの隣だった、外国人が沢山住んでるビルなのかな?
もの凄い沢山警官来てたけど結局なにもなかったみたい
向いのマンションの人が出てきて警官に事情聞いたら「よくあることですよ」って言ってた

ついでに天神町のトレーラー年内でやめるらしい
今度はゲストハウスにするとか…

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2016/11/19(土) 12:56:02
>>615
さんくす。
あのあたりも外国人居住者多いのかなあ?
五軒町本面のあたりの古くなったマンションなんかは大分はいってるかもだけど、山吹天神榎鶴巻弁天早稲田南あたりは学生やフリーターが多いと勝手におもってるんだが。
それよか、廃業する印刷屋さんも多くなるだろうけれど、ちっちゃなオフィス入りゲタばきマンションになっていくのか、そのままやさぐれて治安不安定になっていくのか心配…

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2016/11/19(土) 15:58:46
あんま言いたくないけど家賃の安いところだと住む人もそれなりだよな

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2016/11/19(土) 19:49:25
もうすぐお金を貯めるために実家に帰るんだけど、ここのお店は行っとけってとこある?

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2016/11/19(土) 19:54:54
>>618
何を求めるかだけれど、酒が飲めるならば伊勢藤と歯車
食べることが好きで、そのうち女の子と来たいならば姿とエンジンかな?

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2016/11/19(土) 19:59:47
>>612
先月あたりの24時頃中華食べた帰りにその近所ででかい悲鳴が聞こえたよ
たぶん心の病気か何かじゃないかな?
頻度考えると近所の住人は大迷惑だと思うわ

>>618
そのまま貯めたほうが良いんじゃね?

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2016/11/20(日) 09:24:55
>>618
坂上近くの家鴨社というバーはゆるくていいよ
ただ、入る際の共同入り口前に立ってるガールズバーの呼び込みがじゃまだけどね

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2016/11/21(月) 01:16:39
>>620
あぼんされちゃうかもしれないが、そのへんのビルに
ちょっとアレな人が住んでるとは聞いたことがある。それらしき人に実際に会ったこともある。
夜に江戸川橋通りを歩いてたら、向かいから歩いてきた男の顔が突然憤怒の表情になり
「ギィヤああああーー!」と大絶叫しながら走ってきて、
命の危険を感じたけど、私の横をすりぬけてリンガーハットのほうまで走って行った。
その人じゃないかな。あれは怖かった

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2016/11/23(水) 06:27:43
北町 善知鳥が閉店しちゃったね…

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2016/11/23(水) 11:09:00
>>622
それって、四万じゃね?

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2016/11/23(水) 11:43:22
>>625
四万なつかしいww
亡くなったという話を聞いたがどうなんだろう?
実際、自分が小学生の頃すでに見かけなくなったけど

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2016/11/23(水) 17:22:47
300F
300RR
300R
600RR
てことなのか

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2016/11/25(金) 22:36:41
>>626
懐かしいな。別名「タダオ」。
流石に、このスレで語っている奴も「タダオ」知ってる奴は少ないだろ?

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2016/11/27(日) 06:01:50
河合陶器店が今月末で閉店だって…

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2016/11/27(日) 23:14:54
丸亀でも入らないかな

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2016/11/27(日) 23:35:59
あのエリアは大久保通り拡幅計画で数年内に取り壊しだから無理でしょ。

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2016/11/28(月) 00:21:00
対面の細木数子事務所が入っていたビルもそうだけど
大久保通り、早稲田通り両方の拡張にかかるから高層階の建物は建てられないね。
強制立ち退きまであと数十年は大丈夫だから、改装して騙し騙し使うしかない。
小さな店舗だから使用は限られるが、なんといっても天下の大久保通りと早稲田通りの交差点だからね。

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2016/11/28(月) 00:45:51
数十年も余裕ないよ。周りの店も数年で閉店予定か移転先探している最中だよ。
すでに筑土八幡交差点から北町交差点までは平成31年度完成予定で動き出してるから。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2016/11/28(月) 01:40:28
大久保通りのあのへん一度も渋滞してるの見たことない。
戦後の計画なのか知らんけど、拡張なんて馬鹿すぎるわ。
もうマンションだらけで街並みも何もあったもんじゃないから手遅れだけど。

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2016/11/28(月) 03:47:54
大規模災害の対策が目的でしょ、たぶん

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード