「-+-+-+神楽坂ユナイテッド30丁目-+-+-+」 [machi](★0)
-
- 328
- 2016/06/10(金) 12:30:32
-
そもそも電車がなくなるような時間まで営業しているお店の方が少ないから酔い覚ましの需要はない気がする。
それにあの店のコンセプトと酔っ払い客はどうにも合わないと思うが。
-
- 329
- 2016/06/10(金) 21:06:13
-
駅の南側、現在は1Fに祭という飲み屋、2Fにビグエコがあるビルだけど、昔は2Fに24時間喫茶があったよね
いつなくなったのか知らんけど
-
- 330
- 2016/06/10(金) 21:07:35
-
引っ越してきて3ヶ月の者ですがここのお店は是非行っとけってところはありますか?
-
- 331
- 2016/06/10(金) 23:35:43
-
>>329
そのビルかは分からないけど、飯田橋にデニーズもネットカフェも無かった
20世紀の末頃に駅南に24時間喫茶があった。
たしか白バラとかいう名前だったかな。
-
- 332
- 2016/06/11(土) 00:05:19
-
白ゆりかな
-
- 333
- 2016/06/11(土) 04:08:11
-
>>332
それだ!
-
- 334
- 2016/06/11(土) 10:20:53
-
新宿区も、千代田区のちよくると同じシェアサイクルを10月から始めるそうです。
飯田橋付近はポート設置の重点地区になっているそう。
千代田区や港区との相互乗り入れもたぶん実現されるだろうから、かなり便利になりそう。
-
- 335
- 2016/06/11(土) 13:04:44
-
今日だけ果のかのかき氷500円だったよ。いつも1300円くらいする
-
- 336
- 2016/06/11(土) 19:41:47
-
300円以上のかき氷なんて買いたくない!
-
- 337
- 2016/06/11(土) 23:57:28
-
>>328
新宿や六本木の椿屋だと
オールナイト映画のあととか、
始発までまったりできるので
良いのだけどもね。
他の店とちがって、落ち着いてるからいい。
-
- 338
- 2016/06/12(日) 05:43:49
-
>>336
贅沢やな!
-
- 339
- 2016/06/12(日) 16:47:39
-
浦沢製靴がいつかに閉店だって…
-
- 340
- 2016/06/12(日) 16:53:47
-
>>339
お前、死神だろ?
-
- 341
- 2016/06/14(火) 06:01:08
-
カオニャオが明日で閉店だって…
-
- 343
- 2016/06/15(水) 20:05:58
-
>341
半年しかもたなかった訳ね
飲食店の生存競争は厳しいのぅ
-
- 344
- 2016/06/15(水) 21:56:16
-
>>343
オススメの食事処はありますか?一人飯ができるところを希望です。
-
- 345
- 2016/06/16(木) 00:57:46
-
>>344
ただ腹が満たせればいいのかな
晩飯の場合はビールメインか飯メイン(あるいは飯のみ)かでも変わってくるだろうに
-
- 346
- SABERTIGER@東京
- 2016/06/16(木) 05:24:52
-
#319 [ FL1-119-242-32-202.tky.mesh.ad.jp ]
削除GL1(個人情報)
#342 [ om126161050063.8.openmobile.ne.jp ]
削除GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
公人と認められない方の個人情報については原則的に削除対象となります。
真偽は問いません。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
>伏字や遠まわしな表現でも個人が特定されやすいので
>これについても削除する場合があります。
削除GLの補足につきましては、以下リンク先を参照してください。
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1136535057/2
-
- 347
- 2016/06/16(木) 15:52:35
-
>>345
飯のみでお願いします。
-
- 348
- 2016/06/16(木) 16:27:20
-
>>347
一人で飯のみとなると有りそうでないかな。
酒が飲めないのかな?
だったら三州屋で魚系の定食だな。
あと酒なしでいくらくらいまで大丈夫かの予算がわかればもう少し幅が広がるな。
-
- 349
- 2016/06/17(金) 00:03:47
-
>>347
ビール飲んでる一人客が多いが、上海ピーマンは結構美味い
(餃子はいまいちだけど)
-
- 350
- 2016/06/21(火) 21:57:00
-
日本出版クラブのビルが2年後に建て壊しとなってマンションになるとのこと
中のレストラン ローズルームからの情報
-
- 351
- 2016/06/21(火) 22:12:27
-
>>350
近隣の出版社に勤めていた頃によく使わせてもらったわ
インタビューなんかもそこでやったな
-
- 352
- 2016/07/04(月) 02:11:22
-
>>350
そんな建物が神楽坂にあったんですね。
どこかに移動するのかな…。
なんか、講座とかもやってるんですねえ。
-
- 353
- 2016/07/04(月) 03:05:49
-
>>350
あの辺は高台で日当たりが良くていいよな
結局はそこは使わなかったけれども
-
- 354
- 2016/07/12(火) 10:30:44
-
教えて下さい。
矢来町辺りで内科を探しています。
神楽坂岡田診療所があるみたいですが評判はいかがでしょうか。
また他にお勧めはありますでしょうか?
-
- 355
- 2016/07/12(火) 11:46:02
-
>>354
内野医院ええで!
-
- 356
- 2016/07/13(水) 04:26:38
-
>355
ご紹介ありがとうございます。
詳細検索します。
-
- 357
- 2016/07/13(水) 20:14:37
-
>>354
先生は優しくて良かったけど待ち時間が以上に長くてもう行く気にならないな
検診の人ばかり次々と呼ばれて腸炎ぽい人がどんどん弱っていっていて気の毒だった
-
- 358
- 2016/07/14(木) 11:31:06
-
「8月に決行が決まったとある体験取材、モーニングCROSS のスタジオで打ち明けたら皆さん(°Д°)!!って顔に......リスクもあるからな.....でもやるのだ!お楽しみに....」
出たよ「リスク」。かやたんの大好きな「リスク」。
どうせ風俗とかAVとかやってみる、みたいなこと
得意げに言ったんだろ。
で、またかじっただけで分かったふりして投げ出すんだろ。実際の食べものでもクチャクチャペッペだもんな。
もうみんな「どうせいつものアレね」と思うからそれはリスクじゃねーわ。
むしろ取材相手にとって北条の存在自体がリスク。
-
- 359
- 2016/07/14(木) 11:31:25
-
「8月に決行が決まったとある体験取材、モーニングCROSS のスタジオで打ち明けたら皆さん(°Д°)!!って顔に......リスクもあるからな.....でもやるのだ!お楽しみに....」
出たよ「リスク」。かやたんの大好きな「リスク」。
どうせ風俗とかAVとかやってみる、みたいなこと
得意げに言ったんだろ。
で、またかじっただけで分かったふりして投げ出すんだろ。実際の食べものでもクチャクチャペッペだもんな。
もうみんな「どうせいつものアレね」と思うからそれはリスクじゃねーわ。
むしろ取材相手にとって北条の存在自体がリスク。
-
- 360
- 2016/07/14(木) 19:11:00
-
誤爆しました
-
- 361
- 2016/07/14(木) 22:57:58
-
>>358-360
草
-
- 362
- 2016/07/20(水) 13:13:29
-
そろそろお祭り?
-
- 363
- 2016/07/20(水) 15:38:26
-
>>362
来週末ですね
-
- 364
- 2016/07/23(土) 12:52:13
-
今更銀だこ作って需要あるのかね
-
- 365
- 2016/07/24(日) 16:40:50
-
川柳が昨日で閉店しちゃったね…
-
- 366
- 2016/07/24(日) 16:57:24
-
>>364
付近に類似するお店が業態の違うくりこ庵しかないから
大学とか軽食系の需要考えたら正解のように思う
-
- 368
- 2016/07/24(日) 20:19:57
-
>>367
川柳なら今日通ったけど、昨日で料理を作れなくなったから閉店するってかかれてたのは見たよ
行ったことなかったけど、結構常連さん多そうだったのにね
-
- 369
- 2016/07/24(日) 21:11:27
-
来週木曜日から祭りがありますが、お勧めの楽しみ方はありますか?神楽坂上付近に在住していますが、昨年は凄い人で身動きが取れませんでした。。。
-
- 370
- 2016/07/24(日) 22:15:44
-
川柳は閉店。
「よそに移るというわけじゃないんですか?」と聞いたら
おかみさん「主人が年なもので」とのこと。
俺も非常に残念。
-
- 371
- 2016/07/24(日) 22:39:53
-
川柳って店、どこにあるの?神楽坂にそんな店あったっけ?
-
- 372
- 2016/07/24(日) 22:58:20
-
いや完全に江戸川橋
-
- 373
- 2016/07/24(日) 23:04:30
-
江戸川橋の店なら、わざわざ神楽坂スレでやらなくてもいいのに
-
- 374
- 2016/07/24(日) 23:45:30
-
>>369
峰竜太の家の付近でポケモンGOをプレイ
-
- 375
- 2016/07/24(日) 23:54:55
-
>>371
五軒町だね。江戸川小学校のあるブロックかな
-
- 376
- 2016/07/25(月) 00:52:56
-
西五軒町と水道町の境界ラインで川柳は水道町側
居抜きの空き物件の情報サイトに掲載されてるね
-
- 377
- 2016/07/25(月) 19:11:22
-
まあどこまでが神楽坂なのかは難しいねえ。
完全江戸川橋駅最寄でも、神楽坂って名前つけるマンション多いのはなあって思うが。
-
- 378
- 2016/07/25(月) 20:22:53
-
>>377
神楽坂上交差点あたりまでが神楽坂との認識です。
このページを共有する
おすすめワード