facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 172
  •  
  • 2016/03/23(水) 19:36:43
元々東西線の神楽坂駅はもっと榎町よりに作る予定で駅名も神楽坂ではなかったのに、
変更されて今の場所、駅名になったと聞いているが。
嘘か本当かは知らんが早稲田駅と飯田橋駅との間隔を考えると真実味ある気がしてしまう。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2016/03/23(水) 22:27:42
なるほどユナイテッドってそうだったのか

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2016/03/24(木) 00:27:23
今日、ラパウザ跡地の豚カツ屋、行ってきたyo!
お値段高めだけど結構おいしかった
豚カツの種類自体も色々あって、
初めての豚カツ屋でもレインズだからか、
手馴れてる印象
持ち帰りは七月頃からやる予定らしい
あと、ベローチェがかなりできあがってた

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2016/03/24(木) 01:06:52
>>196
3種類の漬け物、キャベツの入った大きい深皿、3種類のドレッシング、ソース4種類とかでテーブルいっぱいになるよねw
でも、確かに味は悪くなかった。価格はまあ、路線考えたらそんなものかな、って感じ。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2016/03/24(木) 02:34:16
so-netがアク禁になる悪寒w

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2016/03/24(木) 07:31:41
はやくベローチェ復活してほしい

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2016/03/24(木) 11:00:47
>>198
自分>>158だけど巻き添え困るw

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2016/03/24(木) 19:39:13
もうちょっとでお堀まわり咲くかなー
のんびり桜眺めたあとに軽く一杯坂下でやりたいな
在住のみなさんいつもどのへんでお花見してます?

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2016/03/25(金) 00:56:55
深夜の千鳥ヶ淵

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2016/03/25(金) 01:40:23
>>206
それいいねえ。
でも、警察官とかいない?

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2016/03/25(金) 02:12:59
いちゃまずいのか

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2016/03/25(金) 12:02:13
無法地帯外濠に比べたらどこも全然マシだよw
というかむしろ比べるのが失礼かw

江戸川橋公園に一票

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2016/03/25(金) 12:31:56
この季節の外濠公園は悲しい感じになるからな…

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2016/03/25(金) 16:27:03
>>208
なんか、酒飲んでたら
職質とか受けそうかなって

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2016/03/25(金) 19:45:49
千鳥ヶ淵は飲食禁止じゃねえの?深夜なら良いのか?
江戸川公園は夜中でも宴会やってる人いるな
わりと夜桜見物の人も多いから川沿い歩くだけなら女1人とかじゃなきゃ平気

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2016/03/25(金) 23:56:21
今日から靖国神社や千鳥ヶ淵で桜まつりが始まったみたいね。
当初の予報だと満開に近いはずだったんだろうけど、まだ1分咲き程度だから、ちょっと悲しい感じだった。
まあ、4月3日までやってるから、最後の方はいい感じになりそうだね。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2016/03/26(土) 09:50:28
とうとう桜の季節が来たか
神楽坂はいろんな店は混むしで好きじゃない

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2016/03/26(土) 10:57:56
今更ながら五十番が肉まんオンリー店になったことを知った
数回行って結構好きだったけど、中華なら龍公亭のほうが入りやすいもんな

それにしても清水音?を店頭で流し続けてる石の店、音の暴力で腹が立つ
あれ商店街で注意しないのかな

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2016/03/26(土) 13:57:22
>>217
元あったお店の場所には
何が入るんでしょうねー。
土日のランチが千円くらいで
食べられるお店がいいなあ。

最近、週末のランチの値段が
高くなってる店多くって…。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2016/03/26(土) 14:47:56
アベノミクス効果か食い物は確実に高くなっているな

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2016/03/26(土) 18:42:53
五十番のトンカツ屋はなんだったのか
意外とお手頃価格で良かったんだけど

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2016/03/26(土) 19:28:09
>>218
あそこは富士見の方にあった青森県のアンテナショップが移動してくるって聞いたよ。
北のプレミアムショップとか書いてあったから、もう少し高級志向になるのかな。

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード