facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 32
  •  
  • 2015/12/10(木) 23:06:19
>>31
こんなとこで言ってないでお店に直接メールすればいいと思いまーーーす

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2015/12/11(金) 15:24:38
本当に醗酵してると思ったり、店や客のことが心配ならすぐに店に言えばいいのに。
何か事件あってから「前から私はおかしいと思っていた!」ってドヤするタイプ

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2015/12/11(金) 20:58:21
ご意見書で一度投函して、その次言ったらパン棚の電気消えてた
やっぱり暗くて故障?って疑る感じにその場の違和感はあったけど
なんか対処するのかなーって思ってたら

2週間ぶり位かな、言ったらまた付いてて
やっぱりパンのパックが発酵してるのか水滴が付いてた

だからこれスーパーではあるあるなの?
丸正やまるえいでは感じた事ないな、紀伊国屋でも

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2015/12/11(金) 21:04:49
また付いてて、ってのは
電気がまた付いてたって事

ボルトやアンペア下げるとか出来ないのかな?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2015/12/12(土) 00:29:49
日本語おかしいし論理も破綻してるし
恐怖しか感じられない

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2015/12/12(土) 00:38:15
誤字と脱字は連投になって訂正し切れなかったよすまん
論理おかしいってどの部分だか指摘欲しいな
ライト当てすぎてパン発酵って可能性がおかしいって事かな?

パン発酵→意見box
→数日後消灯(パン売場自体暗い雰囲気)
→2週間後点灯(またパン発酵してる)
多分、行ったと言ったを度々誤字してるから変に見えたんだろう

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2015/12/12(土) 05:37:52
焼いたパンなら酵母菌死んでるし発酵しないでしょ?
容器に水滴がつくのは、焼きたてのパンから蒸発した水分が付着しただけかと。
たぶん、焼いてから袋詰めするまでの時間が短いんじゃないかな。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2015/12/12(土) 10:11:30
面白いw
袋の水滴見て、発酵してる!って思う人もいるんだな
まだ少しあったかい時に袋に詰めちゃっただけだと思うよ

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2015/12/12(土) 11:54:31
や、中身の水分が蒸発し袋に付着することもありうると思うけど。発酵はしないけど

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2015/12/12(土) 12:15:17
回転寿司みたいに古くなって乾いたら霧吹いてるとかw

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2015/12/12(土) 12:18:22
>>38
ヨーカドー内の焼きたてベーカリーじゃなくて神戸屋パスコなど流通パックのパンだからそれはないかも

>>40
そうか。ライトで温度高くなってパンの水分蒸発してたんだね。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2015/12/13(日) 16:11:31

ただのかまってちゃん。ほっとこう。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2015/12/13(日) 20:53:38
いや↑もう解決してる

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2015/12/14(月) 12:43:11
10月に荒木町でおきた強盗事件の犯人、高校生も含まれてたんだって。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151214/k10010340461000.html

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2015/12/14(月) 12:54:38
あら〜!
逮捕されたのわ、豊島区に住む中学生
新宿区に住む男子中学生と男子高校生の合わせて3人か〜!

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2015/12/15(火) 14:55:21
中高生が強盗か。なんだかなあ……。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2015/12/15(火) 19:05:07
この事件自体知らなかった

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2015/12/16(水) 19:35:31
四谷郵便局そばのゼブンもぬけの殻
再開発の波が…

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2015/12/16(水) 22:25:22
前からある方?昔あおい書店があった辺りの方?
もぬけの殻ってもう潰れたってこと?

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2015/12/16(水) 23:49:04
ちょっと前に話題に挙がりましたが
外堀通り沿いの店でしょう。
再開発のため閉店とのことでしたね

新宿通り沿い四谷四丁目のフレッシュネスバーガーの跡は
どうやら参院選に向けての選挙事務所みたいです。
「日本を元気にする会」って書いてありました。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2015/12/17(木) 10:44:17
四谷三丁目に期間限定
すなば珈琲が!!
場所がまたマニアック(笑)

http://entabe.jp/news/gourmet/10154/sunaba-coffee-opens-in-tokyo

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2015/12/17(木) 21:32:19
「お近くのアメリカ系コーヒーショップのレシートを持参」で半額ってw
やるなぁ、すなば

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2015/12/19(土) 00:12:06
>>51
うわー・・・
やっと何かできるのかとワクワクしてたのに

前にフクヤがあったところも、閉店後選挙事務所になっててガッカリした

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2015/12/19(土) 00:57:30
本塩町のずっと駐車場で仮囲いされてたとこって
何が出来るんだろう
なんかキリスト教の施設と整骨院的な看板の建物がちょっと出来てるけど・・

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2015/12/20(日) 18:30:06
>>55
郵便局もそこに移転するって。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2015/12/20(日) 18:55:15
すなば並んでたなぁ。諦めて帰ってきた。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2015/12/20(日) 22:45:56
テレビに出たから美味いとは限らないのに
あほちゃう

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2015/12/20(日) 23:29:11
テレビに出たから美味いと思ってるとは限らんのに
(略)

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2015/12/20(日) 23:34:53
美味いから並ぶというより
話題性と希少性から並んでるだろう
わざわざ鳥取に行くより金も時間もお安いもん

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2015/12/20(日) 23:36:41
そんなに並んで話題性も希少性もクソもない
鳥取の店まで行かないと話題性と希少性もないと思うんだが

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2015/12/20(日) 23:46:03
そうか?
石破大臣もわざわざ来たんだから
鳥取これからも行くことないだろうし興味ないので、近所だから行った位

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2015/12/20(日) 23:50:51
てか開店前は5人もいなかったけど
通勤前に寄ればいいのにな、近くだし

モンサンミッシェルのオムレツ屋もいちいち渡仏してじゃないと!有楽町のに並んでまで行かない!!とはならん
とりあえず有楽町でいい、満足すれば渡仏も考える程度。味は試しの二の次

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2015/12/21(月) 00:01:23
曙橋にある、ネットで高評価の某ラーメン屋に行ってみた。
ラーメンは美味かったのだがホール係?の店員がワキガらしく
そいつが席の横を歩くたびに異臭がプーン。
とても我慢できずに急いで食って店を後にした。
飲食業であんな店員がいるってあり得ない。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2015/12/21(月) 05:47:46
臭いに弱い人っているんだね。
俺はクサヤの干物だって平気で食えるよ。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2015/12/21(月) 11:49:55
食べ物自体の匂いならどんなに臭いものだろうが美味しければ何も問題ないけど
店員のワキガだったり、生ゴミ、下水の匂いはさすがに辛い

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2015/12/21(月) 11:55:56
ヤクザの干物にみえた。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2015/12/21(月) 19:12:11
>>66
下水臭いのは困るな。
前に行ったカラオケスナックが臭くて
歌に集中できなかったことがあったわ。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2015/12/21(月) 22:48:50
おれもヤクザに見えた 笑

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2015/12/21(月) 23:47:06
>>64
そんなにヤバいの?がっつり濃厚系の?さっぱり系の方?どっち?

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/12/22(火) 01:34:34
ワキガにそんな区別があるのか?

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2015/12/22(火) 09:56:35
ラーメンの区別だろ 笑

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/12/22(火) 10:34:30
ワキガの区別www

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/12/22(火) 18:46:25
さっぱり系ワキガw

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/12/22(火) 19:35:15
流れに吹いたわ

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/12/23(水) 10:45:31
ラーメンならまだいいよ
おしゃれカフェの定員がワキガの時は珈琲味わえなかった
気のせいかと思ってリベンジしたけど冬でも臭かった

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/12/23(水) 23:12:51
かわいい女の子のワキガはイイ匂いに感じるんだけどね。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/12/23(水) 23:30:05
明日のためのブロック肉を買いに、市谷のハナマサまで行ってきた。
やっぱり四谷店が無くなったのは痛いなあ

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/12/23(水) 23:38:49
ローストビーフかあ、いいな〜
市ヶ谷遠いし狭いよねえ
麹町店は無駄に広かった

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/12/27(日) 13:09:59
みな帰省していなくなったか?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/12/27(日) 13:45:49
年末年始の独り身はどこでメシを食う?

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/12/27(日) 19:24:20
松屋

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/12/28(月) 01:54:16
>>80
特段話題になる出来事もないからねぇ。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード