facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 182
  •  
  • 2016/01/27(水) 09:32:19
わ!w 義理チョコわ買えないわ〜!w

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2016/01/27(水) 10:17:37
あの一角が立ち退くのは分かっていても、馴染みの店が閉まるのはさみしいね。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2016/01/27(水) 11:09:59
なんかポツポツと閉めていくので余計に寂しさが大きいな

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2016/01/27(水) 14:33:53
四ツ谷ベーカリーなんか、改装したばっかなのにもったいないね。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2016/01/28(木) 16:54:47
平山胃腸クリニックは外苑西通りのビルに移転したみたいですね
かつては病棟もあったのにこ町医者クリニックになっちゃいました

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2016/01/28(木) 17:05:48
わ!w
当院わ四ツ谷駅前地区再開発のため、
平成28年早々に取り壊されることになり、
1月18日より新宿区大京町にて診療を再開いたしました〜。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2016/01/28(木) 20:22:13
サンミュージック、相変わらず呪われてるな。今度はベッキーで。
今年はあれから30年になるのか。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2016/01/28(木) 21:20:54
四ツ谷ヒルズ完成したら、みんなわらわらと戻ってくんのかな? 笑

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2016/01/28(木) 22:01:35
賃料高騰して地主ででもなければ戻れないだろ

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2016/01/28(木) 22:58:41

本当に2年後に竣工なんだろうか。
最後の2ページがイメージ図だけど、こんなのできたらどこかの病院が来そうだね。

http://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000102427.pdf

四三もなくしちゃってバカじゃないかと思う。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2016/01/28(木) 23:40:33
四ツ谷ベーカリー、もう閉店してしもたん?

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2016/01/28(木) 23:48:00
展望レストランにクリスマスイルミ・・
都内屈指のデートスポットになるね。
ダークな四ッ谷 さよーならー (爆)

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2016/01/28(木) 23:56:24
>>193
どうせ景色は無名橋の高速道路と線路
裸の国立競技場
そん位じゃない?

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2016/01/29(金) 01:14:08
二子玉川みたいになるんだろうか(泣)

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2016/01/29(金) 01:20:52
使える土地としてBBQ会場にも花火大会にも利用できる程広くない
強制的に御苑御所神宮で敷地取られてる

安心して下さい、なりようがありません

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2016/01/29(金) 01:34:14
四谷第三小学校・幼稚園、胃腸クリニック、コージーコーナー・・・
なーんか、四谷ももう終わりっぽいね。都内で一番移民を多くするんでしょ。
区議が創価だらけで、新国立に異議を出すわけがないかw
周辺開発だもんねー(棒)

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2016/01/29(金) 01:38:27
なんか四谷民とは思えない思考の人がチラホラいるな

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2016/01/29(金) 01:53:04
四ッ谷ベーカリー、単純閉店だよね。
もやさまにも出たのに・・

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2016/01/29(金) 02:53:18
今は内藤町住みだけど三栄町で育ち四三卒業の身からすると
たまに通りかかった時にだいぶ様子が変わってしまったのはちょっと寂しく感じる
新しくなって人が多くなり町が賑やかになるのは嬉しいんだけどね

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2016/01/29(金) 16:44:13
人が多くなり街がにぎやかになるのが目的ならなおさらなんだけど、
マンションラッシュで子供の数が減ってない新宿区は、
安易に小学校や幼稚園を統廃合してはいけなかったんだよね。
四三だって幼稚園と一緒に元の場所に戻さないとぜんぜん足りてないのに
馬鹿みたいだ。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2016/01/29(金) 17:06:41
おもちゃ美術館て確か賃借ですよね
あんなに広くて古い四四校舎を壊さないのは復活をにらんでなんでしょうか?
あの校舎、昭和4,50年代に建ったものだとばかり思ってたら昭和11年築で
建築的にも貴重だとか。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2016/01/29(金) 18:14:19
>>202
自分たちが通ってた頃の旧四三小の校舎はもっと古くて
もし建て替えてなかったら無形文化財になってもおかしくないような建物だったな
勿体無い

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2016/01/29(金) 18:42:46
さよならきよの

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2016/01/29(金) 18:54:07
だって、旧四三は明治37年(1904年)開校で、
四三幼稚園は昭和39年(1964年)開園だったからね (´・ω・`) ショボーン

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2016/01/29(金) 19:27:10
窓が上下段に分かれてて、ロープを引くと斜めに開くんだよね
廊下も階段も広かった
朝礼台も石造りで広くて立派だった
体育館と講堂が分かれてた

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2016/01/29(金) 19:55:04
四谷2中も廃校になったのは痛いな
あそこ絶妙な場所だったのに

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2016/01/29(金) 20:34:16
>>199
四谷ベーカリー閉店しちゃったんですか
あそこの白身魚のバーガーが好きでした
残念だなあ

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2016/01/30(土) 08:01:22
再開発ビル、スーパーできるかなー

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2016/01/30(土) 23:27:07
明日わマラチョンなので
お車の方わ注意YO!

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2016/01/30(土) 23:29:33
ご協力ありがとうございます。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2016/01/30(土) 23:45:11
最近の東京東部人気がわかるような気がするわ
こうも高層ビル中心の似たような街づくりが続くと確かにつまらんわ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2016/01/31(日) 04:20:02
タワー建てまくってるけど将来取り壊す時のこと考えてるんだろうか。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2016/01/31(日) 15:15:38
>>207
四二中って左門町だっけ?

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2016/01/31(日) 15:17:56
区立の学校(+幼稚園)、場所がいいから狙われるんだろうね。

>>213
大規模の方が管理費が安くなるから売りやすいんじゃないのかな。
それ以外のこと何も考えてないと思う。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2016/01/31(日) 21:32:13
ぎっくり腰になりました
四谷三丁目付近でおススメの病院はありますか?

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2016/01/31(日) 21:46:00
2〜3日静養していれば治ります。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2016/01/31(日) 22:04:55
わ!w
> ぎっくり腰わ一度発症してしまうと、再発の恐れが続くんです・・・!w
http://nurse-riko.net/%E3%81%8E%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E8%85%B0%E3%81%AE%E4%BA%88%E9%98%B2%E3%81%A8%E5%AF%BE%E5%87%A6%E6%B3%95/

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2016/01/31(日) 22:06:04
ぎっくり腰はマジで医者行っても無意味だからゆっくり休んでいる方が良いよ
ただし、多少動けるようになってからは
ずっと寝てるだけだと逆に腰に良くないので
可能な範囲の日常的な動きは制限しない方が良いですよ
とはいえ、腰に負担がかかる動きは良くないので決して無理せぬようお過ごしください

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2016/01/31(日) 23:12:19
>>217-219
アドバイスありがとう
15年ぶりの発症です
電気針の治療がが気持ちよいんです

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2016/02/01(月) 05:20:01
>>216
ぶら下がり健康棒が良いよ
あとマッケンジー体操
あとこの股関節伸ばす運動ね
https://www.youtube.com/watch?v=orVq-zBH1pA

急性期は炎症だから冷やしてね

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2016/02/01(月) 21:13:42
若葉のほうの丸正の近くに警察が15人くらいいたけど、何かあったのかね

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2016/02/01(月) 21:14:54
ニュースになった?

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2016/02/02(火) 18:56:53
四三小と胃腸病院の間の道(とでも言えばいいか)が2月15日から閉鎖だそうな。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2016/02/03(水) 03:53:38
明日は皆さん荒木町の節分イベント行きますか?

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2016/02/03(水) 18:23:07
日付が変わるのに気付かない人が多いな。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2016/02/03(水) 20:30:47

一々揚げ足取るな

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2016/02/04(木) 00:52:19
>>225
興味あったんだけど行けなかったよー

どうだったかな、お客さんも仮装して盛り上がったのかな

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2016/02/05(金) 13:12:53
以前も話題になりましたが台町のコインパーキングにまた放置車両か!? 3日位前から停めっぱなしの車があります。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2016/02/05(金) 14:23:05
監視ご苦労w

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2016/02/05(金) 17:17:57
ベッキーちゃ〜ん!
http://www.sunmusic.org/pdf/sunmusic_news.pdf

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2016/02/05(金) 18:47:05
よく曙橋付近で「田代まさし」に似てる人いるなぁと思ってたら本物だった
あの頃よりはふっくらしたね(まぁ普通に戻っただけだけど…)
やっとやめれたんだろうか?

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2016/02/07(日) 00:52:20
ここら辺でメンチカツとか掻揚げ等の惣菜が安い(普通)のお店ってどこかありますか?
丸正って高いイメージで、昔はグルメシティ有ったんですが。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード