四ツ谷・四谷三丁目・曙橋スレッド パート 55 [machi](★0)
-
- 131
- 2016/01/11(月) 08:53:03
-
↑
伯父ちゃんでしょ!w
-
- 132
- 2016/01/11(月) 09:29:57
-
>>130
左門町に移転した
-
- 133
- 2016/01/11(月) 13:01:19
-
余丁町のお米やさんの近くに、
ダルクの関連施設があるんだよね…。
皆さん頑張ってるんだと思うんだけど。
-
- 134
- 2016/01/11(月) 13:18:41
-
今のサンミュージックは左門町と言っても丸正本店の裏あたりだよ
-
- 135
- 2016/01/11(月) 13:25:06
-
ちょうど太田プロの真裏なんだよね、サンミュージック
-
- 136
- 2016/01/11(月) 16:50:58
-
>>132
ありがとう!
-
- 137
- 2016/01/11(月) 17:35:04
-
あそこ目立たないよな
-
- 138
- 2016/01/12(火) 02:19:36
-
四ツ谷駅のトイレ近くで白い切符の様なものを持ったオジサンに話しかけられたんだけど見たことある人いる?
何言ってるか良く聞こえなかったからやんわりと断って逃げたんだけど何者だったんだろう
-
- 139
- 2016/01/13(水) 04:05:01
-
大昔に四谷見附のケンタッキーの近くに、
ガソリンスタンドが有りませんでしたか?
ガソリンスタンドの近くか、
しんみち通りの近くで、
小さいお地蔵様を祀ってあった筈なのですけど・・・。
事情が分かる方は書き込みをお願いします。
-
- 140
- 2016/01/13(水) 18:53:31
-
何年位前とかないと大昔では広範囲過ぎ。
-
- 141
- 2016/01/13(水) 19:00:02
-
わ!w
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/tips/pict/src/115/088/src_11508800.jpg?20140125100230
-
- 142
- 2016/01/13(水) 19:26:05
-
>>139
見附のあたりにガソリンスタンドはあったかな?
三栄町の途中に一つあったのは覚えてるけど記憶に無いな
-
- 144
- 2016/01/14(木) 01:07:17
-
>>139
コージーコーナーの隣、靖国通りの角にガソリンスタンドありましたよ
2階が釜飯屋でした
-
- 145
- 2016/01/14(木) 08:15:20
-
139 わ痴呆症かな?w
-
- 147
- 2016/01/18(月) 03:22:57
-
他スレでもそうだけど、まちBって結構な高齢の人も書き込むんだよね
-
- 148
- 2016/01/18(月) 04:39:37
-
積もってきたー!
-
- 149
- 2016/01/18(月) 14:17:26
-
むしろ高齢のほうが多いと思われ
-
- 150
- 2016/01/18(月) 19:14:55
-
俺、還暦だけど高齢?
-
- 151
- 2016/01/18(月) 20:15:00
-
はい
-
- 152
- 2016/01/18(月) 21:24:41
-
そうか、高齢の仲間入りしたのかorz
-
- 153
- 2016/01/18(月) 21:43:15
-
この板、学生とかいるのかね?
-
- 154
- 2016/01/19(火) 09:37:07
-
ここわ記憶喪失の診断スレでわ〜?
-
- 155
- 2016/01/19(火) 12:41:39
-
桂園が今月27日で閉店だって…
-
- 156
- 2016/01/19(火) 19:37:03
-
次の店に期待
-
- 157
- 2016/01/20(水) 12:38:15
-
久々に丸正行ったけど
寂しくなってきたね
7iの勢いについていくのは難しいか...
-
- 158
- 2016/01/20(水) 14:08:45
-
大木戸坂下交差点のコンビニ跡、
間口がコンクリートの壁で塞がれて
何だか怪しげな店になったのかと
思ったら、バイク屋なのね
-
- 159
- 2016/01/20(水) 16:06:32
-
>>147
市ヶ谷富久町とか昔話に花が咲いてたぐらいだからなぁ。
-
- 160
- 2016/01/20(水) 20:49:01
-
>>152
orzは今はあんまり使いませんよ
-
- 161
- 2016/01/20(水) 21:57:32
-
どんくらい前から今ですか?
5年? 10年?
-
- 162
- 2016/01/21(木) 08:46:56
-
香具師 希ガス きぼんぬ 逝ってよし
-
- 163
- 2016/01/21(木) 21:45:10
-
>>157
丸正はコンビニの割高感を忘れさせてくれる
-
- 164
- 2016/01/21(木) 22:11:40
-
>>162
おにぎりワッショイ
-
- 165
- 2016/01/23(土) 18:54:08
-
丸正って本店と若葉と同じ商品でも値段が違うんだよね。
若葉の方が高いんだけど、チェーンだから価格設定は同じなのだと勝手に思ってた。
-
- 166
- 2016/01/23(土) 21:25:11
-
丸正の本店と若葉って別物なはず
若葉は丸正飯塚
-
- 167
- 2016/01/23(土) 22:43:42
-
丸正は、値段の付け方がちょっとセンスないんだよね
たとえばミカンやバナナでも、同じ商品を前日と比べて1個数円上げてみたり。
購入意欲も下がるし、そもそも利益につながらないような値段変更をしてくる。
ただでさえ高いのに。
仕入れも、いつも売れ残る商品と売り切れる商品があるのが明らかなのに、仕入れのやり方変えないし。
頑張って欲しいんだけどなぁ、このままだと本当にヤバイよ。
仕入れ、値付けの担当者変えたほうが良いと思うよ。
-
- 168
- 2016/01/23(土) 22:48:05
-
ヨーカドーやOK出来たけど大丈夫!
だって近隣ないから独占、殿様商売だよーん
-
- 169
- 2016/01/23(土) 23:12:38
-
知り合いの丸正店員が言ってましたが相当ヨーカ堂に食われてるらしいです。確かに価格、品質共に良いですもんね。
-
- 170
- 2016/01/23(土) 23:30:36
-
丸正はコストコに被れてる感じが何か見苦しい。
-
- 171
- 2016/01/23(土) 23:31:05
-
>>169
曙橋、富久方面から丸正に来ていた人たちはヨーカドーに流れるだろうね
出来たばかりの頃は四谷方面からも行く人いただろうけど
その人たちもやっぱり近くで馴染みの丸正に行くことが多くなりそうだし
客を食われたといってもそれほど深刻な数じゃないと思う
-
- 172
- 2016/01/24(日) 00:50:51
-
そうなんだ、若葉と本店は別物なんだ。
でも、本店の野菜や果物は若葉よりいいと思う。
若葉は売れている物の値段を下げないで逆にあげている印象があるんだよね。
そういう商売はしちゃいけないと思うな−。お客さん離れるよ。
元マルエツ(プチになる前)は果物が美味しくて仕入れさんが上手だったんだろうな。
2階の雑貨もよかったし。
今のプチは果物は少ないしどうってことないけど、お肉はちょっと高めでも美味しいものを入れている。
アトレの成城石井の肉よりは料理の幅が出るものを扱ってる気がする。
魚は買ったこと無いから分からない。ただいかんせん棚と棚の間の通路が狭くて買い物しにくいけど。
-
- 173
- 2016/01/24(日) 02:04:34
-
若葉は値下げるし本店より基本的に10円程安い事多いし、産地もいつも同じ本店と違っていい
チラシやよくそれぞれ個別に見れば若葉は利用しやすい
本店は半端にもの揃ってるが高いし定価だしで、それなら新宿や他の所へ行く
時間遅くまでは助かるけどね
売れているものの値段上げるって何を見て言ってんのかな?
さっきから若葉の印象が真逆で違和感感じてるんだが、具体的に何を持って言ってる?
ほぼ毎日総本店も若葉もチラシ&店頭見てるが、結局色々目的以外を買うのは若葉
広告の品目当てに本店行く事はある
そもそも青果目的であまり丸正利用しないけど
-
- 174
- 2016/01/25(月) 00:31:09
-
丸正ってもともと果物屋だったんだよ。
飯塚一族は本店と若葉と別れてるけどファミリー。
-
- 175
- 2016/01/25(月) 03:54:24
-
本店系と若葉系のチラシが別々に入ってくるのはそういうことだったのね。
-
- 176
- 2016/01/25(月) 09:51:50
-
丸正はスーパーオオゼキのやり方をぱくるべき。
-
- 177
- 2016/01/25(月) 15:32:37
-
オオゼキって下北沢のしか知らなかったが
結構大きなスーパーなんだね。
神奈川県にも数店あったわ。
-
- 178
- 2016/01/25(月) 23:22:28
-
間違えた、元マルエツじゃなくて元マルエイだ。
2階もあったし便利だったんだけどね。
-
- 179
- 2016/01/26(火) 00:05:20
-
当時小学生だった小林幸子が、丸正でよく一人で買物してたらしく、
店員さんがカゴに果物とか入れてオマケしてくれたって話してたな
-
- 180
- 2016/01/27(水) 08:56:19
-
昨日で、コージーコーナーがしまっちゃったね…
このページを共有する
おすすめワード