facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 40
  •  
  • 2016/04/19(火) 23:47:04
>>39
週末に2丁目に来て公園でドンチャン騒ぎ
あげくに大量のゴミ放置
月曜までゴミ収集無いから近所の人が掃除
誤解があるけど2丁目全部が繁華街な訳じゃないし
普通の人も沢山住んでるんだよね
そりゃ夜間閉鎖にもなるわな

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2016/04/20(水) 00:12:44
>>40
そう、だから昼間公園を利用する子供にとっても、普通に住んでる住民にとってもよくない結果になってしまったから残念

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2016/04/20(水) 01:06:19
新宿は進化して行くよ!

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2016/04/20(水) 16:18:31
子連れのママさんが「おかまの公園いくよ〜」って言いながら歩いてたわ。
地元住民もそういう認識なのかww

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2016/04/20(水) 21:05:55
>>43
昔から夜になるとゲイの発展場になってたからね
今風に言うとトランスジェンダーの憩いの場かな?
昼間はごく普通の公園だよ

俺、出先から家に帰る時にたまにタクシー使うんだけど
いつも運転手さんとこういう会話になる

俺 新宿2丁目までお願いします
運 飲みに行くんですか?
俺 いや違いますよ
運 あ?店で働いてるんですね?
俺 いや、住んでるんですよ
運 え?住む場所なんかあるんですか?
俺 もちろんありますよw
運 やっぱり男の人と一緒に住むんですか?

これが世間のイメージなんだよねww

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2016/04/20(水) 21:53:04
でも実際男の人と住んでるんでしょう?

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2016/04/20(水) 22:55:23
え?え?どっかで見られてた??
って、んな訳あるかいっ!

若い頃は知り合いもいたから飲み歩いてたけどね
最初に歌舞伎町で遊んで、3丁目のショットバーで休憩、仕上げに地元飲み
今はもう年取って飲めなくなったし、店も代替わりとか無くなってしまったからねぇ
すっかり足が遠のいたわ

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2016/04/20(水) 23:01:29
今のタクシー運転手の無知で質の低いこと。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2016/04/21(木) 00:44:27
そういう奴の脳内ではヤクザと外国人ホストとキャバ嬢とゲイ以外住んでない事になってるのさ

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2016/04/21(木) 00:47:39

ヤクザと外国人「と」ホストとゲイね
すまんです

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2016/04/21(木) 16:23:07
>>46
えー。飲みに行きなよーw
ノンケ大歓迎ですわよw

二丁目って言っても御苑手前のファミマ裏とか、フレッシュネスバーガー裏あたりも
住所的には二丁目なんだよね?
普通に家族連れとか住んでるのかな…

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2016/04/21(木) 19:59:20
>>46
住んでる人いるよ
うちの上の部屋は小学生2人いるから
朝、エレベーターで一緒になると
おはようございます!って礼儀正しいのよ
自分の子供の頃思うと恥ずかしくなるぐらい
と言いながら、お向かいさんはスナックのママで
下の階は外国人の民泊施設みたいだけどね




















>>50
うちは

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2016/04/21(木) 20:14:21
いかん、46は自分だ…酔っ払ったわ
50へのレスですわ

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2016/04/21(木) 22:19:26
2丁目も昔からの商店や新旧マンションも多いしね。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2016/04/25(月) 01:22:34
まるえいの惣菜や弁当はもう少し美味しくならないかな
あと鮮魚コーナーの刺身も…
だからそういうのは伊勢丹の地下行っちゃうんだよね
そういや富久町のイトーヨーカドーどうなんだろ?
まだ行ったことないわ

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2016/04/25(月) 12:13:10
3丁目路上の健ちゃん(44)意識不明

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2016/04/26(火) 00:45:56
あややの方か
俺は、てっきりドジャースのマエケンかと思た

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2016/04/26(火) 01:24:15
健康は大切だな。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2016/04/26(火) 06:07:07
鬼籍入りとなったようですなナモナモチーン

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2016/04/26(火) 08:20:14
死因わ調査中、事件性わなく病死とみられるとか。合掌

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2016/04/26(火) 10:20:37
オイスターバーの前の路上?

ここまで見た
ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2016/04/26(火) 12:50:38
ロンハー収録が原因だって?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2016/04/26(火) 13:09:03
不整脈の持病あったらしいね

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2016/05/16(月) 01:20:56
新宿五丁目の文化センター前の通りや西向天神下の通りとか10年近く前までは老舗和菓子屋や豆腐店があったりしたんだが、今はマンションばかりで何も無し
寂しい限りだね

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2016/05/17(火) 00:26:29
さるすべりのつけ麺は、めちゃくちゃうまい!!

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2016/05/18(水) 22:08:31
>>65
>>65
百日紅ね
よくある魚紛つけ麺だろ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2016/05/19(木) 20:55:13
まるえいが、今月末で閉店して、そのあと6月6日に旬鮮 新宿御苑店がオープンだって。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2016/05/19(木) 22:03:21
えええ!!!
まるえい閉店は衝撃

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2016/05/19(木) 22:32:34
改装。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2016/05/23(月) 09:39:00
改装で事業者は同じって事?
ヨーカ堂の影響か

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2016/05/30(月) 07:58:16
経営者が変わるらしいな
レジのおばちゃんに聞いたらそう言ってた

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2016/06/05(日) 18:11:37
山根商店のおばちゃんは病気?
しばらく休むって貼り紙が・・・・。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2016/06/06(月) 01:36:40
>>72
文化センター通りの立ち呑みもつ焼き屋?
まじか

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2016/06/08(水) 08:52:52
新宿3丁目でよくあたる占い師をしりませんか?
飲食店にいるとき隣の席の学生がその占い師の話をしていて新宿3丁目の占い師であること
名前、女性の占い師で雑居ビルで営業していることしかわかりませんでした。
盗み聞きつもりはなかったですが、耳に入ってきたもので占ってほしいと思って
ます

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2016/06/08(水) 09:40:49
まるえい閉店って… 俺の青春の日々の思い出はどうなるんだよ…

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2016/06/08(水) 09:46:08
新宿2丁目のスーパーマーケット
「まるえい新宿店」わ2016年5月31日(火曜日)の
夕方5時に閉店しました〜!
なお
新宿御苑店が6月6日(月曜日)朝9時からオープンで〜す!

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2016/06/08(水) 11:56:17
>>74
http://www.hou-uranai.com/access/sinjuku.php
3丁目でよく当たるという噂で、雑居ビルにあるというと、テレビでよく紹介されているここの店かね
自分は占ってもらったことはないのでよく当たるかどうかは知らないけど、いつも行列はできてるな

あとは有名だと新宿の母があるけど、ぐぐったら最近は息子の2代目が伊勢丹の角でやってるみたい

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2016/06/09(木) 21:12:21
まるえいは旬鮮ダイニングって名前のスーパーになった
スタッフそのまま、店内もほぼ変わりなし
経営する親会社が変わっただけだな

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2016/06/10(金) 02:04:07
まるえい、値段が高くてローソン100とかばかり使ってた

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2016/06/10(金) 11:10:27
改装した?
殆ど変化なしだよな

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2016/06/10(金) 21:19:01
ワンダフルもお忘れなくw

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2016/06/12(日) 13:38:10
>>74
返事遅くなりました。ありがとうございます。今度行ってみますね

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2016/06/12(日) 14:00:06
>>73

確かGWの頃は「5月末くらいまで」ってなってたけど、先日見たときは「しばらく」ってなってた。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2016/06/13(月) 12:21:08
昭友社書店が今月中に閉店だって…

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2016/06/13(月) 12:40:45
>>84
お前、死神だろ?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2016/06/13(月) 12:49:55
単純労働者でわ?
http://heiten-sale.jp/archives/25567

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2016/06/13(月) 22:01:25
昭友社書店 よく続いたよね
もっとも本当の収入は古書の方じゃないのでしょうけど

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2016/06/13(月) 23:38:40
隣の明治ビルと一緒に地上げされて
新しいビルが建つんだろうな、多分

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2016/06/14(火) 07:44:25
新宿御苑の和民が今週金曜日で閉店だって…

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2016/06/14(火) 07:50:28
>>89
お前、死神だろ?

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード