facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2015/11/06(金) 18:48:16
前スレ:
■□■学芸大学駅スレッド Part.51■□■
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1410025117/

関連スレ
目黒区スレッドリンク集2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634654/

>>980を踏んだ方は次スレを申請してください。
新規・後継スレッド作成依頼スレッド 5
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1439621792/


まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2016/10/19(水) 14:10:30
考えてみたら学芸大学にファミレスはガストしかなかったのね

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2016/10/19(水) 15:18:37
ちょっと前まで三沢堂があったけどなw

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2016/10/19(水) 16:23:34
驚くなよ

天狗もファミレスの分類なんだぜ

驚いたか?

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2016/10/19(水) 16:49:55
あーね。存在忘れてるw

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2016/10/21(金) 22:43:44
いつの間にかドーナツのフロレスタが出来てた。
あの場所、前は何のお店でしたっけ?

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2016/10/22(土) 07:43:22
まるだ。 学芸大学が今月26日で閉店だって…

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2016/10/22(土) 07:44:33
閉店アンテナおじさんwww

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2016/10/22(土) 07:48:56
大昔は確かアパレルが長く営業していた
そんでサプリ・化粧品のDHA?の実店

でも隣のやなか珈琲とゴッチャで
正確性はかなり低い記憶だわさ

そんな中、ツタヤ前の和花屋さんがひっそり廃業

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2016/10/22(土) 10:58:59
>>957
貴殿は大方、嫌味なおじさんかな?

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2016/10/22(土) 17:47:14
昨日目黒区民センターでイオンスタイル碑文谷の説明会?見たいなのやってた。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2016/10/23(日) 00:21:11
>>957 >>1管理人は地蔵に荒らし認定されているこの荒らしを削除アク禁にして!
ID:Sjzuuy+g HOST:om126211003015.13.openmobile.ne.jp
スレッド数:8 合計レス数:8

> 文京区本郷統一スレッド★17
 943: 東京都名無区民 [sage] 2016/10/22(土) 16:57:55 ID:Sjzuuy+g HOST:om126211003015.13.openmobile.ne.jp http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1323672492/943
> 《《牛蒡と人参の名産地・北区滝野川−part13》》
 372: 東京都名無区民 [sage] 2016/10/22(土) 08:04:13 ID:Sjzuuy+g HOST:om126211003015.13.openmobile.ne.jp http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1347024827/372
> ☆☆☆池尻大橋スレッドPART23☆☆☆
 171: 東京都名無区民 [sage] 2016/10/22(土) 08:09:54 ID:Sjzuuy+g HOST:om126211003015.13.openmobile.ne.jp http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1391519852/171
> 〓〓〓目白スレッド Part53〓〓〓
 745: 東京都名無区民 [sage] 2016/10/22(土) 07:48:01 ID:Sjzuuy+g HOST:om126211003015.13.openmobile.ne.jp http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1396697929/745
> ■□■学芸大学駅スレッド Part.52■□■
957: 東京都名無区民 [sage] 2016/10/22(土) 07:44:33 ID:Sjzuuy+g HOST:om126211003015.13.openmobile.ne.jp http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1446803296/957
> 荒川区町屋Part57
 258: 東京都名無区民 [] 2016/10/22(土) 16:03:00 ID:Sjzuuy+g HOST:om126211003015.13.openmobile.ne.jp http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1472302224/258
> ☆やっぱ東十条☆PART 36☆
 11: 東京都名無区民 [sage] 2016/10/22(土) 17:44:22 ID:Sjzuuy+g HOST:om126211003015.13.openmobile.ne.jp http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1476512759/11
> 水道橋と後楽園についてまとめて語りませんか?その9
 3: 東京都名無区民 [sage] 2016/10/22(土) 07:53:11 ID:Sjzuuy+g HOST:om126211003015.13.openmobile.ne.jp http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1477087129/3

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2016/10/23(日) 01:37:05
>>936
>>940
>>957

299: 地蔵 [] 2016/07/27(水) 02:40:36 ID:6vJzcRZg HOST:MODERATOR

閉店情報については基本的に地域情報ですので
誰が書いても構いませんし、削除対象ではありません。
あちこちのスレでopenmobileやadachi.ne.jpの同様の書き込みを見かけますが
ホストストーカー行為はお止めください。
スレの無駄遣いです。

情報が間違ったりスレの地域範囲が違うのなら訂正すれば良い話です。
あちこちで特定の情報サイトのURLを貼られる場合は
そのサイトの宣伝行為と判断する場合もあるので
その程度の情報はソースを強要する必要はありません。
荒らし行為はお止めください。

http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1448785202/299

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2016/10/23(日) 01:58:14
>>959
275: 東京都名無区民 [sage] 2016/10/16(日) 19:30:50 ID:wWmmeryw HOST:om126161001087.8.openmobile.ne.jp
あっそwww
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1473948307/275
280: 東京都名無区民 [sage] 2016/10/16(日) 23:33:25 ID:EeZ450uQ HOST:om126161008101.8.openmobile.ne.jp
うっせー○店ww
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1473948307/280
285: 東京都名無区民 [sage] 2016/10/16(日) 23:47:52 ID:EeZ450uQ HOST:om126161008101.8.openmobile.ne.jp
アフィカスww
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1473948307/285
299: 東京都名無区民 [sage] 2016/10/18(火) 16:04:18 ID:Xo2Y82rQ HOST:om126161003100.8.openmobile.ne.jp
○店アンテナおやじww
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1473948307/299
301: 東京都名無区民 [sage] 2016/10/18(火) 16:24:40 ID:V9kwx18A HOST:om126186177142.7.openmobile.ne.jp
あぼんしたならスルーしとよアフィカスwww
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1473948307/301
302: 東京都名無区民 [] 2016/10/18(火) 16:32:13 ID:0TgLnEwQ HOST:jig223.mobile.ogk.yahoo-net.jp
om126161003100.8.openmobile.ne.jpはソフトバンク携帯握りしめて張り付いてる
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1473948307/302
303: 東京都名無区民 [] 2016/10/18(火) 16:34:24 ID:0TgLnEwQ HOST:jig223.mobile.ogk.yahoo-net.jp
しとよ?
これからopenmobileアボンするわ暇人
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1473948307/303

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2016/10/23(日) 14:43:13
消防車多数走ってるが、火事はどこ?

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2016/10/23(日) 15:10:26
なんかヘリも飛んでる?

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2016/10/23(日) 15:52:28
五本木がすごいことになってるけど…

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2016/10/23(日) 16:15:30
五本木のセブンイレブンみたいだね。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2016/10/23(日) 18:49:21
火事?

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2016/10/23(日) 19:15:12
えっ!?
三宿の方に行く道路のパティスリー・スリールの手前のとこ?
心配です。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2016/10/23(日) 20:48:45
スリールのチーズケーキとロールケーキ食いてえな

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2016/10/23(日) 20:51:00
消火にきた消防車同士がぶつかったみたい
衝突事故によるけが人は無かった様だ

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2016/10/23(日) 21:53:27
ココリコの田中見かけたセブンイレブンだ!

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2016/10/23(日) 22:55:51
どうやら2階に住んでるおじいさんが亡くなったそうです…
あそこは一家経営でおじいさんにもよくレジ打ってもらってので非常に残念です
お悔やみ申し上げます
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20161023/3781681.html

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2016/10/24(月) 00:52:15
>>958
長かったよねぇ。
自分が物心ついた時にはあった。
あの界隈で残ってるのは
履物屋さんと八百屋さんくらいか…

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2016/10/24(月) 09:49:18
晩杯屋いったんだけど
やっぱりやすいね
1000円で酒二杯
食べ物三品たべれた

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2016/10/24(月) 16:39:13
安いね

自分は色んなハッピーアワーを利用しまっていて
大体は\300なんだが、某チェーンでは\200生ビールや
\250ハイボールやら焼酎小瓶などを奉仕していてマジ最高!

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2016/10/24(月) 20:47:35
利用しまっていて

利用しまくっていて

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2016/10/27(木) 20:33:07
来月に駅近くに、ジョナサンがオープンするんだね〜

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2016/10/27(木) 21:55:08
安くて気軽に使える店がどんどん出来てくるな

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2016/10/28(金) 01:31:05
はしご酒祭り
焼酎を少し入れて炊くのが味噌のイカと大根の小鉢
イタリア語でイカと表記していたエスニックなイカリングのから揚げ
ヒゲソリ鯛のアラの焼き物
色々おいしいものを食べられて楽しい時間をすごせました ありがたい

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2016/10/29(土) 11:49:00
ジョナサンに客取られてスタバ撤退するといいな

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2016/10/29(土) 15:46:38
ジョナサンに客が獲られて撤退する可能性があるのは、マツキヨの上のガストじゃないかな・・・

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2016/10/29(土) 18:33:10
系列同じじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2016/10/29(土) 18:54:03
同じすかいらーくグループですね

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2016/11/01(火) 00:29:45
ジョナサンって美味しいの?

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2016/11/01(火) 08:29:09
冷凍食品が美味しいと思えるのなら大丈夫。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2016/11/01(火) 11:19:04
最近の冷凍食品はあなどれんぞ。センス無いシェフの料理よりよっぽどマシだからね。
ファミレスやチェーン居酒屋とかだけでなく、個人店で手作りだと思って食ってるのが、実は業務用の冷凍食品だってことはよくある。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2016/11/01(火) 16:07:41
冷凍の技術そのものがとんでもなくレベルアップしたからね。
「冷食w」とか言えないものも存在するのは事実。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2016/11/01(火) 18:18:05
十字街の真ん中に建設中の建物は

やっぱり飲食系なのかね?

ここ数年、学大駅周りは飲食系増えたね!

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2016/11/01(火) 20:51:36
ほとんど3年ともたない

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2016/11/01(火) 21:36:42
なんでどんどん潰れるのに飲食店だすのだろうか?
当たればでかいのか?

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2016/11/01(火) 21:38:31
いや、ステイタスを求める無謀なチャレンジ、もしくは無知。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2016/11/01(火) 23:43:58
それなりの住宅街だし、お金持ってそうな客層が望めると見て出店する人たちが多い模様
実際は、自宅で済ませる派が多い上に、会社帰り層も望めないため、客の絶対数が少ないんですよね

昔は区役所があったから、流通量が確保できていましたが、区役所が中目黒に移ってからは
飲食店系のサイクルが一気に早くなりました

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2016/11/02(水) 00:31:23
鶏口牛後、だろ

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2016/11/02(水) 00:54:27
というかね、家賃が高すぎるんだよね。
飲食店でペイするには相当な繁盛店か客単価が高いかじゃないと難しいよ。
そういう地域。
でも問い合わせは切れないんだよね。
だから家賃は下がらない。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2016/11/02(水) 12:42:35
うん。知り合いの不動産屋は昔からそのことを言ってはケラケラ笑ってた。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2016/11/02(水) 13:00:44
角◯さんか高◯かな

個人的にはミスド戻ってきてほしいな

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2016/11/02(水) 13:08:11
梅辰コロッケは買わずじまいで消えてしまった

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2016/11/04(金) 21:15:43
私はメーテル.鉄郎,999に乗りなさい

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2016/11/04(金) 21:20:57
鉄郎・・・・KURE556

ここまで見た
  • 1001
  • 請負団山号寺号φ
  • 2016/11/05(土) 09:08:49
新スレです。

■□■学芸大学駅スレッド Part.53■□■
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1478304335/

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード