facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 522
  •  
  • 2015/12/22(火) 22:12:18
第二力と経営一緒?
ならあんまり差別化されてなかった印象。
これで中野の和食はさくら亭、四季音、なかむら、ぎりぎり大将ぐらいかな?

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2015/12/22(火) 22:14:30
>>520
まいった・・
これは年末にきびしいニュース

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2015/12/22(火) 22:34:10
第二力といえば、蟹だかなんだかを頼んだら「高いよ?」って脅された記憶がある
俺、そんな貧乏な身なりしてないつもりだし、年収2000万のヤンエグなんだが、あの店の客層からすると貧乏な方なのかね
そんな高級店なら、もっと高そうな店構えしてほしかったよ

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2015/12/22(火) 22:45:43
>>524
んで、その場でどう対応したのおまいは

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2015/12/22(火) 23:05:28
>ヤンエグ
>ヤンエグ
>ヤンエグ

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2015/12/22(火) 23:05:43
>>525
さっさと店出た

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2015/12/22(火) 23:44:37
第二力は俺には高すぎる(/_;)
一回行って打ちのめされました

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2015/12/23(水) 00:00:23
高いって言われないで請求されたら怒るくせに

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2015/12/23(水) 00:02:10
>>513
それは人それぞれの味の好みだな。甘いのが好きな人は玉ねぎの甘さも好きだろ。

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2015/12/23(水) 01:33:05
件の焼きそばは魚粉が効いてるが、ソースの主張は弱めだな
追いソースとか言って追加用のソースくれるけど

個人的には玉ねぎはいらん

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2015/12/23(水) 02:15:34
>>530
焼きそばや野菜炒めの玉ねぎは大好きだけど、味噌汁に入った玉ねぎはあんまり好きくないな

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2015/12/23(水) 02:21:03
カレーのベースで玉ねぎは必須だけど、具としては特に無くてもいいな

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2015/12/23(水) 02:24:50
>>528
何を頼んでも大皿中華程度の値段はするからなー
ポテトサラダでさえもな

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2015/12/23(水) 03:14:10
>>527
それじゃ店からしたら
やっぱ高くておじけづいたんだな
って思われるだけじゃんw

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2015/12/23(水) 07:18:58
その程度の男だったんでしょ

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2015/12/23(水) 07:36:43
目利き力があるイケメンだったりして!w

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2015/12/23(水) 07:48:41
ハイクラスなファッションに身を包んだ
ヤングエグゼクティブ達が「男」を競い合う場

それが第二力酒蔵・・

夜の天下一武道会

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2015/12/23(水) 08:49:56
今でいう「ぐれたま」だろ>ヤンエグ

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2015/12/23(水) 09:11:34
>>535
挑発に乗ってわざわざ注文する必要なかろうに
その方が安い男では

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2015/12/23(水) 12:35:15
安い男が怖じ気づいただけの話

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2015/12/23(水) 14:23:36
後からビビらないように親切に教えてくれたんだろ。いい店じゃん。
そういう男に見られたのさ

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2015/12/23(水) 14:23:53
PARABOX定休日じゃないのに閉まってる、せっかく来たのに

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2015/12/23(水) 19:39:12
Broxなくなったの?

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2015/12/23(水) 23:22:20
俺も年収2000万ウォン以上あるぞ

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2015/12/24(木) 15:30:41
いいなぁ、俺なんか2000万ペソだよ

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2015/12/24(木) 19:42:57
>>546
1ペソ=約2.55円
2000万ペソ=約5100万円

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2015/12/24(木) 20:00:03
>>547
フィリピンじゃなくてコロンビアだろ

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2015/12/24(木) 23:53:28
ケンタ並んでました?

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2015/12/25(金) 01:02:11
ケンタッキーとコージーコーナーに行列できるのはいつものことだろ。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2015/12/25(金) 10:02:33
コージーコーナーはあんな不味いのにそれでも並ぶ奴まだ居るんだなぁ
以前はともかく今のあの味で買う人って味気にしないんだろうな

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2015/12/25(金) 10:40:36
はいはいグルメグルメ

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2015/12/25(金) 11:19:02
コージーコーナーぐらいでグルメって…えぇ?

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2015/12/25(金) 12:15:36
コージーコーナーでグルメ扱いとかどんな貧乏暮しだよw

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2015/12/25(金) 13:38:32
コージーコーナーってロッテだろ?

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2015/12/25(金) 13:43:58
もともとは安くてもそれなりな品質のケーキが売りだったんだけど
ロッテに買収されてからは見るからに安くて味も安っぽいケーキに化けたと言われてるね
ちなみにレディーボーデンも提携先がロッテになってから味が変わったと言われていて、
レシピと何かが違うんだろうね

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2015/12/25(金) 15:45:00
でも、中野ってコージーコーナーぐらいしかケーキ屋ないからな
不二家とかちょっとなって感じだし

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2015/12/25(金) 15:56:41
なにが「ちょっとな」なんだ??
コージーコーナーなんかより遙かに良いだろ

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2015/12/25(金) 16:09:00
不二家は期限切れのアレがあったからな

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2015/12/25(金) 16:25:12
不二家は被害者が出る前に問題が発覚してるんだからまだいいほうですよ。
其れに比べて雪印は悪質でしたね。

不二家も山崎製パンも子会社になってからイマイチじゃないですか?

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2015/12/25(金) 16:30:30
山パン管理のおかげで安定はしてるけどパッサパサになったね不二家

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2015/12/25(金) 16:45:05
コージーコーナー、不二家がいやなら風月堂や丸井もある。
それでも不満なら季の葩、ロイスダール、ラブリコチエまで歩けばいいw

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2015/12/25(金) 17:11:55
キクマツヤに行こうと思ったら閉店してたんだな。

ところで閉店するしばらく前からキクマツヤの様子が
おかしいと思ったのは俺だけか?
妙に店員が増えて、スラックスを選んでると
「この色いいよ、はい」
と手渡してきたり、ジージャン買うとボタンの糸が
なぜかガーゼ状の物質で、何日か着ただけで
どんどん切れていったりと劣悪な品物だった。

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2015/12/25(金) 17:24:16
季の葩はパイシューが好き

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2015/12/25(金) 18:19:29
パイシューだいぶ値上がりしましたよね?
まぁ仕方ないけど

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2015/12/25(金) 19:30:04
不二家は期限切れ発覚でああやっぱりという感じだったし、イメージアップ図らないから
ずっと古い原料使ってそうな気がして絶対買わないね

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2015/12/25(金) 20:51:11
さて明日になるとクリスマスケーキの投げ売りがはじまるんだね

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2015/12/26(土) 11:12:29
ナヌ!ケーキ投げ売り?どこどこ??

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2015/12/26(土) 18:03:33
もうおそいよ。クリスマスケーキの賞味期限は25日がほとんど。
昨日の夜はコンビニで半額祭りやってたよ

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2015/12/26(土) 19:59:56
作りだめしてるから、だいぶ前から作り始めてるんだよね
ケーキ

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2015/12/26(土) 20:27:16
つ冷凍

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2015/12/26(土) 20:46:34
なに冷凍って?
できるわけねえじゃん

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード